学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 戸塚スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思う。また、設備費やちょこちょこ入ってくる模試の料金などで料金が高くなることもしばしばあった。 講師熱心な先生が多く、頑張れる反面疲れてしまうことがあった。質問には丁寧に答えてもらえた。 カリキュラム細かなカリキュラムがあり一つ一つを丁寧に学ぶことができた。ただ、宿題では解けない問題に苦労することもあった。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、明るい場所にあるので通いやすかった。ただ、最寄り駅では無かったため、授業が終わったあとに夜の電車に乗せるのは怖かった。 塾内の環境自習室を常に用意してくださり、毎日自習室に通っていた。一切会話をしてはいけないため、友達と自習室に行くことがあってもおしゃべりをすること無く真剣に勉強できた。 良いところや要望中学受験を目標にしていたので、小学生ながらにもかなり勉強を頑張ることができた。ただ、まだ幼いところもあったため怒られたりしてしまうと行きたくなくなることもたまにあった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 久里浜スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金お高め。夏期講習無料から入ったがテキスト代などで結構かかる。集中コース、冬期講習どちらかでいいようだがこれに毎月の授業料と考えると家計はキツイ。 講師子供は先生を面白いと言っているし、楽しいと言う事もよく行っています。 カリキュラム成績は少しずつ上がっています。宿題が多く帰って来るのも遅いのでその後塾の宿題となると流石にしんどい時もあるようです。 塾の周りの環境駅から近いので人通りも多いから安心感はある。車で迎えに行くにしても塾近くで待機していられる。 塾内の環境子供達が勉強している部屋には入った事はないし他の塾を見た事がないこら分からない。 良いところや要望事務の方の対応もいい。面談の時に話して子供の性格もわかっていると思った その他気づいたこと、感じたこと授業料がクレジット、コンビニ払いとかできたらいいのになとおも。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はそんなに高い方ではない。探せばもっと安い塾もあるが、良心的だと思う。 講師算数の先生が、塾の中で表彰されており、子供もやる気がでている。 カリキュラム教材は目指している学校により、専用独自の問題集がある場合もあり助かる。 塾の周りの環境駅に近く、塾までの道も人が多い通りを行くので、夜も安心して通わせられる。 塾内の環境こじんまりとした教室が多く、そのぶん生徒も少なく授業をしている。自習室もあり、子供の勉強には良い。 良いところや要望いろいろ相談に乗ってくれて、子供のことを第一に考えてくれるので良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団塾だが、一クラス6人程度で、しっかりと個々に合わせて指導してくれている。その割には料金はリーズナブルだと思う。 講師時には厳しくしっかりと生活態度から指導してくれている。集中力にかけるところがある息子には、しっかり管理してくれている方がありがたい カリキュラム定期テスト前に模擬問題を出してくれるが、同じような問題が実際のテストで出る確率がかなり高く、しっかり学校ごとに対策を練ってくれているなと感じる 塾の周りの環境徒歩で通っているが、駅前なので夜でも人通りがあり、危険はない。疲れている時は駅からバスで帰ることもできる。 塾内の環境自習室があまり大きくないので、すぐに予約で埋まってしまうようである。もう少し広くして席を確保してほしい 良いところや要望振替授業がないのが、すこし不満です。部活や学校行事などで休んでしまうことも多かったが、なかなか自習では追いつかない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は、やや高めだと思います。ただし、これからの、子供のやる気を引き出して、頂き、成果としてあらわれるのであれば、良いかと思います。 講師まだ、通い始めた段階なので、よくはわからないが、専任の講師が、いて対応してくれるので、よさそう。 カリキュラム教材は、オリジナルの教材で、よく考えて作成されているように、思える。 塾の周りの環境自宅から徒歩で、通えるし、塾周辺も、比較的安全であり、安心できるから。 塾内の環境自習室もあり、利用者は、やる気があると、集中できそうな環境にあると思う。 良いところや要望とてもオーソドックスな、昔ながらの、塾で、ある意味、安心できるから。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大雄山スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は、ほかのところと変わらず。安くも高くもない感じだと思う 講師講師はフレンドリーな感じ。やる気はあるが、約束をわすれてしまうことがある カリキュラム理科実験教室とかは楽しそうだった。イベントもあり、子どもは楽しそう 塾の周りの環境駅前なので治安は良いと思う。 塾内の環境自習室があり、自由に利用できる感じ。 良いところや要望イベントや、実験などはとてもいいと思う。子どもも楽しそうだった その他気づいたこと、感じたこと受験相談など大切な相談に関しては、約束を守ってほしい。こちら側からのアクションが大切

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当なのかと思われる、別で買わなくてはならなかった問題集が教材費に入っていた 塾の周りの環境駅から近く大きな通りにも面しているので、子供がひとりでバスで通っても心配がいらない 塾内の環境子供から聞くには特に問題ない その他気づいたこと、感じたこと都合が悪くて休んだときなどは、振り替え授業をしてくれるので助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じだと思うが、月謝以外に夏期講習・冬季講習で教材費が多いので負担になる。 講師個人別に課題を出してくれる。勉強以外でも積極的に話しかけてくれる。 カリキュラム自習室を利用する際に個別にプリントを用意してくれて、空き時間に見に来てくれる。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、夜でも街灯が沢山有るので安心できる。 塾内の環境一度しか伺って無いが、室内・外共に整理されており、勉強に集中出来る環境だと思う。 良いところや要望塾と親のコミュニケーションが取りにくい。先生方と、時間が合わず連絡が取りにくい。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気によるところが多いが、塾に行く事で満足してしまい自宅学習が減ってしまったので、宿題を多く出してくれる要望を出したら対応してくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 相模大野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他社に比べて良心的な価格設定だと思う。割に合わないと感じたことはない。 講師少人数なのでよく見てもらえる。学校の成績についてや夏休みの宿題についても気にかけてもらえ、指導してくれる。 カリキュラム受験対策の内容としてはよいと思う。先生の空き時間で宿題を見ていただくため、時間をとってもらえないこともある? 塾の周りの環境大きな通り沿いなので、友達同士で話に夢中になりながら横断していないか不安。 塾内の環境自習室もあり、集中できる環境が整っている。整理整頓もできている。 良いところや要望先生方に宿題を見ていただくのがむずかしい。空き時間がいつなのか明確だと助かる。 その他気づいたこと、感じたこと宿題のフォローを徹底していただけると消化不良が解消されると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大雄山スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は。高くも、安くもなく。ほかの塾と変わりない。イベントはただで楽しそう 講師先生のやる気は高い。暑い先生が多い印象がある。若い先生が多い。 カリキュラム理解度のテストはあるが、そのわからなかったところのフォローがどこまでされているのかわからない 塾の周りの環境駅前にあるので、通いやすいと思う。環境は悪くはないと思う。田舎なのでいい 塾内の環境きちんとした自修室はあるのでしっかりと勉強したい子はいいと思います 良いところや要望駅前なので通いやすいと思う。月ごとの予定も事前に配布されて良い その他気づいたこと、感じたこと面接すると話していてもやらないなど、いい加減なところは腹が立っている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚南スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金テキストや対策授業と色々項目がわけれていて 毎回 凄い金額だった 講師真面目でよくみてくれます。ただ、目立たないと覚えてくれていないのか…。 塾の周りの環境駅からも少し離れて 通学は大変。送迎も国道沿いにあるため 送りにくい…。駐車場もない? 塾内の環境勉強には集中できると思うわただ 階段多すぎ。災害時は逃げれない気がする…。 良いところや要望全体的にはいい塾なんだろうけど、ついていけない子供には とても厳しい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の教え方は上手。ただ立地場所がよくない。教室も人数と比例すると狭すぎる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。内容に見合った料金設定をしていると思います。 講師丁寧に指導してくれ、年齢も若く、子どもも親しみやすいようです。 カリキュラム教材は内容が工夫され、簡単に答えられないようになっており、考えさせるものになっている。 塾の周りの環境駅から近く、家からも通いやすい距離にあり、人通りも多いので安心である。 塾内の環境教室は狭いが、その分、他の子供たちや先生との距離が近く、親しみやすい。 良いところや要望休んだときや、それ以外のときもこまめに連絡があり、フォロー体制ができている。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときも振替があり、柔軟に対応してくれ、連絡もくれるので安心。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大雄山スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金設定は非常に良心的で、ほかの学習塾と比べると割安の設定だと思います。 講師非常に熱心に教えてくださり、子供の評判もGOODです。楽しみながらかよっています。 カリキュラム学校での学習内容よりも進んだ内容を教えてくれるので、少し戸惑いもあります。 塾の周りの環境駅前にあるので、夜でも人通りがあり、治安面では心配ありません。 塾内の環境建物があまりおおきくないので、教室は少し狭く感じているようです。 良いところや要望個別指導塾とは違うので、友達と仲良くしながら学習出来て、うちの子どもには合っているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金高めだとは思うが子供が楽しく通えて、なおかつ英語国語算数カバーしてもらえてるので納得してます 講師子供の興味を引き付けつつ、きちんと締める所と緩めて楽しむところが出来ている様子。 カリキュラムノート、教科書うまく使って理解度を上げていると思う。何度も繰り返し解いている。 塾の周りの環境徒歩、自転車、送迎、いろいろな方がいる。どの方法も苦労ない環境です。 塾内の環境学年として人数が多いので何をするにも時間がかかってしまうみたいです。もう少し人数を分散して貰えたら良いかなとは思う。 良いところや要望月曜日の授業が祝日で休みになっても振替で別日にしてくれるのは良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金人数が多すぎてホントに困る。どうにかならないものなのか。 講師一クラスの人数が多すぎてちゃんと教えられているのか、講師の質を問う。 カリキュラムしっかりと研究してつくられているのか、見えない。 学校のように人数が多すぎてちゃんと教えられているのか甚だ疑問に思う 塾内の環境とにかく人数が多すぎて疑問に思う。無理やり生徒を集めてクラスに詰め込んでいるのかと思う。正直勧められない 良いところや要望とにかく人数が多すぎて疑問に思う。あんなに詰め込んでどーするのか?どうやってちゃんと教えているのか疑問に思う その他気づいたこと、感じたこととにかく人数が多すぎて疑問に思う。ちゃんと教えられる講師の質なのか、疑問に思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金決して手頃な値段とは言えないし講習ごと、模試代等追加料金も大きい カリキュラム学校にそった勉強、テスト対策をしてくれたり確認テスト等も交えてくれたりしているので 塾の周りの環境駅に近く、賑やかな通りに面してるので帰り暗くなっても安心なので 塾内の環境縦長の作りなのでワンフロアに教室が密集してないので隣の声とかがあまりもれることがないので良いと思う 良いところや要望堅苦しい授業ではなく、楽しくわかりやすい授業でありがたい。苦手科目を興味が持てるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと塾内でもそうですが、クラス内での先生の変更が多い気がするので落ち着かないところがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は高すぎず、安すぎずだが、学年が上がるにつれ、上がった時に内容が伴うか気になる 講師生徒数が多すぎず、少なすぎず、講師の指導も行き届いているから カリキュラム教材は難しすぎず、適度な問題量で習熟度にあった内容だと感じる 塾の周りの環境駅から近く、遠方からも通いやすいと思うが、交通量が多いため、安全が気になる 塾内の環境部屋は広すぎず、狭すぎずだが、生徒の数が増えたら窮屈に感じるのではないかと気になる 良いところや要望教室が建物でわかれているため、ひとつにまとめてもらいたい。どこで何をやっているのかが分かりにくい その他気づいたこと、感じたことその他に気付いたこと、感じたことは特にない。安心・安全を確保してもらえればよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 久里浜スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金ちょっと高いかなぁと思いました。教科を増やすと金額も増えてしまう 講師いつも同じ先生とは限らないのがちょっとと思いました。熱心ではない感じ 塾の周りの環境駅から近くて環境はとても良いと思いました。買い物の人が多く安心です 塾内の環境集中出来る環境だと思います。設備も充実していると思い良いと思います 良いところや要望手紙を細かな内容でくれるので良かったと思います。電話もすぐ出てくれてよい その他気づいたこと、感じたこと色々な先生が支店で移動があるみたいで、慣れてきていいかなと思うと違う塾長になったりした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 北久里浜スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと言わざるを得ないのですが、効果がありましたので納得しています。 講師熱心に指導してもらえ、子どももとても信頼していました。喜んで塾に行っていたので良かったです。 カリキュラム高校受験をターゲットにしてカリキュラムを組んでくれていました。安心して通えました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり、暗いところを通る必要もなく、安心して通えることができました。 塾内の環境スクールの他の生徒も真面目に勉強していたようなので、学習に専念できる環境でした。 良いところや要望やはり子どもがやる気を持って勉強に臨むことができたので、良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気をうまく引き出してもらうことができ、学習を習慣化できたのが良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 本郷台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金結構高く、他を知らないのであれですが、負担」が多いと思います。 講師ここの先生しか知らないので、比べようもないですが、良いとはおもいます。 塾の周りの環境歩道も広めで、通いやすく、通りに面しているので、良いかと思います。 塾内の環境ちょっと教室が暗いかなと思いましたが、まあ、こんなものかなと思う。 良いところや要望親しみやすく、話しやすい先生が良いと思います。立地も良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.