TOP > 中萬学院の口コミ
チュウマンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
講師良かった点 ・学校よりも引きつけられる授業をしてくれる ・丁寧な対応 ・先生方が元気 悪かった点 ・特になし カリキュラム良かった点 入試に出る英単語をまとめて下さり、毎回小テストを実施してくれる 悪かった点 特になし 塾内の環境良かった点 ・自習室を設けている ・ 悪かった点 ・狭い ・落ち着いた雰囲気に欠ける感じ その他気づいたこと、感じたこと通塾後、子供が自ら学習するようになりました。それは塾の先生方のおかげだと思います。 よって我が子にはよい塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金などのことはすべて妻に任せてあるので私にはわかりません。 講師子供の性格も考えた上での指導をしていただき、実際、成績が上がっている。 カリキュラム普段はいくつかの近隣の学校の生徒が一緒に授業を受けるが、テスト前は学校別にテスト対策をしてくれる。 塾の周りの環境能見台自体が元々治安は悪くない。長時間の授業がある日も、コンビニなどの店もすぐ近くにあり困らない。駅近くで夜でも明るい。 塾内の環境子供自身が家で勉強をするよりも集中できるようで、授業がない日も自習しに行く。 良いところや要望ジュニアユースチームでサッカーをしているため、完全にサッカー優先。試合や遠征で授業を受けられなかった分は補習をしていただいてます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金模試や追加講座が多く、思った以上に費用がかかりました。維持費とか。 講師講師が代わり、しっかりとした指導をしてくれた。残念ながら、その講師は一年で異動になったが。 カリキュラム個人にあった補助問題を出してくれた。直前の集中講座は、回数が多すぎる気がした。 塾の周りの環境駅近であったが、駐輪場が狭かった。静かで、治安は良かったです。 塾内の環境自習室がなかったので、空いている教室がないと自習できなかった。 良いところや要望人数も多くなく、こじんまりとしていた分、講師が一人一人を良く見てくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金それなりだと。但し、夏期講習や冬季講習などは、月謝プラス講習代になるのでかなり高い。 講師宿題をしていかなかったりだったが、上手く指導して下さり進んで学習・通塾するようになった。 カリキュラム講習などでお金はかかったが、それなりにフォローをしてくれた。定期テスト対策もしてくれた。 塾の周りの環境交通の便は悪くはないが、塾が近くにもいくつかあり、終わりの時間になるとお迎えの車がかなり多く、渋滞や路駐が酷かった 塾内の環境建物自体が新しくはないのでそこまでキレイではないが、整理整頓されていて、快適だった。 良いところや要望子供の事をしっかり見ている。子供一人一人にの性格も考えていて、その子に合った指導方法をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと遅刻が続いた時は、しっかり指導してくれた。学習の事以外も相談に乗ってもらえたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金普段の授業料金は妥当だと思う。ただ、夏期講座や合宿などの費用が高い気がする。 カリキュラム勉強嫌いの子供が毎日通っていたので、学校の授業よりは分かりやすかった様です 塾の周りの環境駅前の教室だったので、公共交通機関で通えるのですが、居残り授業があったりすると、自家用車での迎えが必要。 塾内の環境分からない。塾の建物内に入ったことがないので、塾内部の様子は分からない。 良いところや要望学力が底辺なので進学には悩まされたが、それでも本人の希望に沿って進学できたので、学校よりは頼りになった。 その他気づいたこと、感じたこと終了時間が遅くなることが多く、多くの生徒が自家用車での迎えになるので、塾の前の通りが駐車車両で酷い事になっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金中学2年までは、割安感があったが、さすがに3年になってからは、かなりの出費となった。 講師室長を勤める数学教師が高校受験の中学3年生の指導にあたり、その熱心な取組みは評価できる。 カリキュラム中学校の定期試験前には、特別カリキュラムが組まれ、教材も定期試験対策のための印刷教材で良かった。 塾の周りの環境家からは近く、徒歩5分くらいの場所で、通学路も人通りが多く、夜は照明が多く明るい環境の安心できるものでした 塾内の環境特に特筆することはないが、安心して勉強に取り組んでいける環境でした。 良いところや要望5教科総合得点でのクラス分けのため、数学の苦手な娘には負担が大きかったようです。教科ごとにレベルに応じたクラスで学べるともっと良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金夏季講習など若干高めに感じましたが、他と比較したことがないのでわかりません。 講師自宅が近かったことから通学が楽で安心でした。先生は楽しい方だったようです。 カリキュラム友達も多く毎日楽しく授業に参加していたようです。夏季講習に参加しましたが値段は高め。 塾の周りの環境上永谷の駅から歩いて5分ほどのところにあり、通学は非常に近く便利な位置関係にありました。 塾内の環境建物が若干古かったように思いますが、周りも静かで特に不便な点はなかったようです。 良いところや要望講師の方々も聞くところによるととても良く、楽しくやれていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。上永谷の駅から近く通学に便利な位置にあってよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金対応がとても良くなかったので不満足。だから下の子は違う塾にしました。 講師塾に行ったことで、勉強の仕方を覚えたような感じがします。他の塾と比べて料金も高いし、中間、期末テストの対策が不十分な気がします。 カリキュラムカリキュラムは多過ぎで、料金ばかり高く、参加しないといけないような空気感がありました。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅前の明るい道を通って通っていたので安心でした。 塾内の環境国道沿いに塾はありますが、騒音はあまり感じないです。ただ、建物は古いので耐震強度は心配です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金はっきり言って高い。とくにかきこうしゅうなどにひようがかかった。 講師親身になって進路についていっしょにかんがえていただいたとおもいます カリキュラム良くも悪くもなく、子供が真剣にとりくんでいたのでよかtっとおもいます 塾の周りの環境駅の近くなのでよかったが、自転車置き場がちょっととおくてめんどうでした 塾内の環境教室が狭かったので衛生面がきにはなりましたが、きれいにせいとんされていたとおもいます 良いところや要望個別にもう少ししどうしていただけたらいいかとおもいます。成績データはやくにたった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金については他の同じような塾の中でも少し高め。 好成績優待などもあまりなく、もう少し改善されるとありがたい。 講師担任の先生は文系の先生で、子供の不得意科目でしたがかなり克服できるまでにご指導下さいました。 宿題等が出来ていないときも、本人にかなり厳しい声かけもして頂いたようです。 カリキュラム普段は週3日でしたが、試験前などは毎日補修をして下さいました。 また受験前には特別講習が申し込み制でありましたが、塾生は暗黙のルールで全員参加を促されていました。 為にはなったと思いますが、年末年始休みなくでそこまでしなくても…と親としては思いました。 各教科別に申し込み出来たので本人の希望だけ受けても良いのでは?と思うのですが、その当時はなかなか本心を言うことも難しかったのが本音です。 塾の周りの環境駅前のビルの数階だったので通い易い反面、他校の生徒がたむろしていたり、ということもあった。 塾内の環境綺麗に掃除もされていて、余計なものもなくいい環境が維持されていたと思うが、壁紙が汚れていたり、小さな落書きがあったりと惜しいところもあった。 良いところや要望面談や入試説明会などが定期的にあったのは良かった。 また塾での様子など、担任の先生からよく電話を頂いたのはよかったが、電話の時間帯が夜の夕飯時や9時~10時など遅く、小学生低学年の子供がいる家庭にはちょっと困った。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから不得意科目含め学校の成績は随分上がり、本命の志望校には受かりませんでしたが、併願の高校も当初は難しいと思っていた学校を選ぶことができるまでになり、結果には満足です。 ただ、先生から言われるまま特別講習も全て申し込むなど値段もかなりかかったので、本当に必要だったのか?と思うところもあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金やはり料金は高いと言わざるを得ない。もっと成績優秀者を優遇してほしい。 講師いろいろときめ細かく見てくれるので、安心して任せることができる。 カリキュラム年間計画をしっかりと策定し、それに向かって突き進んでおり、評価できる。 塾の周りの環境家からはバスに乗らないといけない。車の駐車場もない。困ったもの。 塾内の環境自習もできる環境も整えられており、勉強するのが楽しくなりそう。 良いところや要望安心して任せられるし、体調管理もしっかりやっているので、よいと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことや感じたことは、特にございません。悪しからず。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金他の塾料金と詳しく比較した事がないのでよく分からないが、高すぎるとは思わない 講師高校受験について、2次試験棟特殊試験の対策をきっちり行ってくれるところが良い。また。模擬試験についてもこれまでの豊富なデータが蓄積されている様に感じます。 カリキュラム学校の定期テストについては、所属中学校別に徹底的に指導いただけるのが良い 塾の周りの環境辻堂駅前立地により、バス停が近く、バス通学に非常に便利である。また、繁華街がなく、治安も良い 塾内の環境建物、設備は若干古いものの、勉強に集中できる環境を与えている。自習室はもう少し広くしてもらいたい 良いところや要望学習指導は生徒に合わせて親身になって行ってくれていることが良い その他気づいたこと、感じたこと強烈な進学塾とは違い、生徒への丁寧な指導により、生徒のやる気を引き出すのがうまいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金は多分他塾さんと同じくらいだと思います。 講師専属の先生は常に学習意欲、環境、塾内での対人関係に配慮してくれています。先生は個性的な人がいて、年頃の子ども達には影響力が強いと思います。 カリキュラムとにかく学習量でいったら市内ではトップクラスになると思います。子どもも自主的に勉強するタイプであれば、成績が期待できると思います。 塾の周りの環境自宅からは近く、迎えに行っても道路が混雑しないところにあるので、便利だと思います。コンビニが下の階にあるので、お腹が空いたときや、長期休日の講習の時に買ってたべてました。ただ学年が大きくなるにつれて終わった後コンビニの外で話をしている生徒も見られました。 塾内の環境環境は普通の学習塾と同じ感じです、雑音はよくわかりません。 良いところや要望定期的に保護者の面談があります。私学フェアなど積極的に案内をくれます。勉強するのが嫌いでないお子さんはとても通いやすい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと明確な目的をもって塾講師に質問されるのが良いかと思われます。基本保護者の要望にしたっがって、指導してくれる感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金夏期講習は高い。合宿講習もあるようだが、高くてパスした。 月謝もなかなか大変だった 講師講師が分かりやすい。 学校の先生より分かりやすいと言っていた カリキュラム教室に塾がない日も勉強しに行っていた 塾の周りの環境駅前で立地が良かった 駐輪場があったので自転車で通えた。車で送迎の必要なかった 塾内の環境教室を開放していたので、塾がない日も勉強しに行っていた。塾がない日も先生に質問できた 良いところや要望いつでも教室へいって勉強できるところがよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
講師個別指導ではないながら熱心な対応をしてくれる先生がいます。 中学生クラスでの対応が学年によって差がある気がします。 カリキュラム勉強枠が広く、興味心をもちやすいカリキュラムだと思います。 先生の人手が足りないせいか、中学生は特にカリキュラムをしっかり全う出来てないのが残念です。 塾内の環境アットホームです。 もう少しクラスが広い、もしくは一クラスの人数が少ないといいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、通塾している子ども本人が嫌がる事も無く、順調に通えているので総評としては良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の生徒 の口コミ
料金親にきくと後半は高かったと言います。 でもどこも同じかなと。 生徒にとっては色々なカリキュラムで自信をつけて入試にのぞむことができますが、その反面やはり料金もどうしても上がってしまうようです。 講師受験直前はピリピリしてることも多くなって来たりもしますが、やることをしっかりこなしていけば怒られることはありません。ですが、生徒の中にはピリピリしてて質問しにくいと言っている人もいました。 先生は面白くて個性的な授業をやってくださる方ばかりで、楽しんで学ぶことができます。 カリキュラム中3になると夏合宿やパーフェクト特訓などといったカリキュラムが増え、通塾の機会もとても増えます。朝からあったりすることもあり、朝が弱い私には少し辛かったですが入試当日と同じようにやったおかげで当日あまり緊張せずに受験することが出来ました。 また、面接特訓が受験期には何度もあり、いろんな先生方がやってくださるのでどんな質問が当日来ても答えられるように答えを考えておくことが出来ました。 そのおかげで面接では自分の言いたい事をしっかりということが出来ました。 塾の周りの環境駅の近くなのでバスなどの公共交通機関も通っており公共交通機関を使う場合には割とアクセスがよかったと思います。 しかし駅方面から来る自転車なども多く、塾生がたくさんきて駐輪場から自転車がはみ出してしまったりして、邪魔になってしまうことも多々ありました。また、大通りの近くなので授業が終わる時間に車がとても並んでしまうと他の通る方の迷惑になっている気もしました。 塾内の環境清潔感もあり明るい雰囲気でとても良い環境でした。また、面接室もあるので相談や模試の返却などを周りに内容を知られることなく話すことができます。 中萬学院にしかないSee Beという黒板にモニターをうつせる機械を使っているので危険な実験なども実際に見て学ぶことができます。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、休憩時間などに話す際には友達感覚で学校の話や悩みなども聞いてくれます。 また、時間をすぎていても質問を受け付けて下さったり、やるところはやるが遠い存在にはならないという感じでアットホームな雰囲気でとても居心地がよかったです。 その他気づいたこと、感じたことかなりの数の自習スペースがありそれで足りない場合は教室も開けてくださるので家では勉強に集中できないという生徒さんも集中していつでも質問のできる環境で勉強ができます。 また、模試の結果は上位が貼り出されるので周りの生徒さんと切磋琢磨していくことが出来ると思います。 6年間お世話になりましたが、いいことも悪いことも含め中萬学院淵野辺スクールに通ってよかったと思っています。ぜひ通ってみていただきたい塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
講師良かった点は、詳しく教えていただけました。 なんでも、話せる感じです。 カリキュラムカリキュラムについては、わからないところを重視して作ってくださったところです。 塾内の環境とても静かで、集中しやすい、素晴らしいところです。 ドリンクの販売があれば、もっといいかも知れないですね。 その他気づいたこと、感じたこととても分かりやすい授業なので、こちらにとっては、とてもありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金は満足してます。毎月 模試代がかかり、受検前は、合宿や特訓がありましたが、適当な料金だと思います。 講師子供たちには面白おかしく授業を進めてくれるようで、通うのを楽しみにしていました。親身になって相談にものってくれてスピーディに対応してくださいました。 カリキュラム受検対策だけでなく、一般教養や雑学の知識も織り混ぜながら楽しく勉強できたようです。 塾の周りの環境自宅から近く、あまり交通量も多くない道路を自転車で通うことができました。ビルの1階がコンビニなので、休憩時間にみんなでお買い物に行くのも楽しみだったようです。 塾内の環境いつもきれいで整理整頓されていてきもちいいです。教室、廊下 ゆったりして、おちつける 良いところや要望楽しく授業を進めてくれる、一人一人 細やかな対応が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこととても面倒見がよく、心強かったです。学校では教えてくれない知識をたくさん吸収することができました。勉強のやりかたや習慣が身に付いたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の生徒 の口コミ
料金結構高い、特に講習、大学受験で行くような塾と同じくらいといってもいいくらいである 講師数学の先生が結構厳しかったが、授業は分かりやすくカリスマ性のある先生だった カリキュラム基本的には授業で基礎部分の解説をして復習で問題演習を徹底してやるといった感じ 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったが近くにパチンコ店や居酒屋がありそこまで治安は良くない 塾内の環境机と椅子は最低限のもの、自習室は無いので空き教室の利用となる 良いところや要望講師が真剣になって指導をしてくれ、塾全体でバックアップしてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金相場だとは思います。受験が近付くと特別な授業等もあり、別に料金が発生するので母たちは、少し大変でした 講師高校進学にあたり、中学の教師より、高校に行けないよと言われるほど成績が悪く、塾に入った所、塾の講師の方が、以前にもこの程度の成績でも伸ばせたことがあるからやってみましょうと。そして、本当にソコソコ良い高校に入学することが出来ました カリキュラム先生も、わからないところを聞くと、夜遅くまで付き合って下さって本当に熱心でした 塾の周りの環境治安もそう悪くなく、夜食を買える店があったり、また自宅からも近く、あまり心配はなかった 塾内の環境授業中は、普通でしたが、授業が終わってからは生徒たちが講師の方と質問したり話をしたり、勉強以外の話にも付き合って下さったり、楽しそうでした 良いところや要望学校の教師より、成績を伸ばすノウハウに長けていて、子供は塾講師を信頼している感じがあった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します