学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金普段の授業料が高いと思う。この料金なら、プラスアルファ個別できめ細やかな指導もお願いしたい。 講師子ども自身が通いやすいと言っている。授業が学校に比べて分かりやすいそうだ。 カリキュラム理科の授業が特に面白いそう。 塾の周りの環境駅の前で自宅からも近いため、帰り道も人通りが多く明るいため安心できる。 駅の周辺でも比較的落ち着いていて、自転車で通う事も可能なのが良かった。 塾内の環境塾の教室内は清潔でエアコンのききも良く、駅前ながら騒音などは少ないと思うので良かった。 入塾理由子どもにとって、知り合いが多く馴染みやすそうだったから。部活との両立ができそうだったから。 良いところや要望通いやすい。同じ学校の友人知人が多いため、受験したい進学先の情報なども入りやすい。 総合評価今のところは良いと感じて子どもを通わせている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金どの塾も一緒かもしれませんが、中3になると様々な対策があり費用がかさみます。塾の教材に関しても同様です。また模試の回数も増えるので負担はかかると思います。ただ…神奈川の中では、たくさんある塾なので、情報量が多いのは確かです。 講師とにかく先生が熱心なのがありがたいです。ただ子どもの数に対して先生の数が少ないと感じます。中高一貫校を目指している小学生から、高校受験を目指している中学生まで先生がみているので、先生の負担は大きく、中1中2の頃は本人任せの所が大きいと感じます。 カリキュラム教材に関しては、子どもに任せてしまっているのでわかりません。ただ…技能4教科に対して対策が何もないのが残念です。 塾の周りの環境駅から近いため、とても通いやすい立地だと思います。ただ駐車場がないので、迎えの際や面談時にはコインパーキングを利用しています。 塾内の環境机の間隔が狭く、きっとキツキツなんだろうな…と思うことがあります。また自習スペースも小さく別室を用意してくれることもありますが、早く行かないと使えないこともあります。 入塾理由自分で通うことができ、実績がある塾で、信頼出来る先生がいたため決めました。 定期テストテスト前に中学ごとに分かれて対策があります。もう少し前からやってくれるといいのでは…と思います。 家庭でのサポート保護者向けの受験に対しての説明会があります。また定期的に面談が出来ます。 良いところや要望何かあった時に、話しやすい、いいやすい塾だと思います。ただ…日中仕事をしている私にとって、夕方からは先生も授業があり、電話が話せる時間が遅くなってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと以前はzoomでの授業があったけど、今は使えなくなってしまった。 総合評価先生の熱心さは、とてもありがたいのですが、人によっては厳しい言葉が乱暴と捉える人がいるかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団授業で料金に見合った環境で、授業以外の時間でも先生のフォローがあるので良かったです。 講師ミニテストで間違った問題を本人が理解できるように説明があった事が良かった。 カリキュラム通っている学校の行事等のスケジュールを把握しながら講習を進めてくださるところが良かった。 塾の周りの環境塾の立地が駅前で通いやすく、人通りもあるので安心して子どもを通わせられると思います。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていて、子どもが勉強に集中できるようなところが良かった。 良いところや要望塾の立地が駅前なので、車の送迎などもしやすいですし、夜の時間帯でも人通りもあり治安も良い環境だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の生徒 の口コミ

料金料金は、少し高いような気がしますが、成績が上がるなら良いと思います。 講師良かった点は、授業は毎回楽しく丁寧にわかりやすく教えて頂いています。 塾の周りの環境駅に近くて自転車でも通えて良かったです。 特に暗い場所も無くて良かったです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、雑音も特に無く、集中できる環境だと思います。 良いところや要望良いところは、一人一人気にかけて頂ける所が良い所だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金初めて塾に通いだしたので相場はわかりませんが、やはり高めだと思います。 講師面白い先生がいるようです。 意欲的に通えていると思います。 カリキュラム入ったばかりで難しいみたいです。 新学期が始まり塾でやったところが出た時に先に習っておいてよかったと言っていました。 塾の周りの環境駅前なので車での送迎が難しいです。 自力で自転車で行く時は明るいので安心です。 塾内の環境自習室もあるので早く着いてわからないところが聞けるのがいいみたいです。 良いところや要望キビキビした先生や面白い先生がいるのでメリハリになっていいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金平均的。夏期講習や教材はあの内容なら妥当。教え方が微妙。テストも微妙。オンライン授業はもっと微妙だった。 講師中学受験時の説明や授業の様子を見る限り、室長や講師の授業レベル、お人柄は平均かと。どんな塾も生徒のやる気を引き出せない講師では通わせる意味は無い。 カリキュラムただただ標準でしたが、やり直しの説明や習熟度の確認などは生徒個人に丸投げなので、自分で見直しがしっかりやれない子は当たり前に下がります。教材うんぬんより、やはり講師の教え方、覚えさせ方が上手い方が伸びが早い。講師との相性が悪かった。 塾の周りの環境駅前なので立地は良いかと思いますが、自転車で通う子が多いので終了時の混雑は危ない。電車やバスで通いやすい。駅前なので車での送迎は超渋滞でした。 塾内の環境自習室は狭いし、人数の割には塾が狭い。塾内は普通の塾と同じような感じではあるが、受付の人がいないと事務フロアが無人で困る。駅前なのでたまにトラックのクラクションが鳴り響く時があるらしい。 良いところや要望良くも悪くも一生懸命な子供たちを支え教えるにあたり、講師の方々の独壇場になっているところがあるので、そこは妥協なのか慣れなのか。 うちの子供は成績も特に伸びず、やる気も引き出して貰えず、転塾しました。 その他気づいたこと、感じたことどんな塾もやはり講師との相性で成績が上下します。もっと早く転塾しておけば中学受験も合否が違って、成績が上がったかなと、新しい講師のもとで楽しそうに学んでいる子供を見て思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金こちらの塾しか行ったことがありませんので比較は出来ませんが、料金は高めだと感じていました。 講師面倒見の良い先生方が揃っていて、やる気をおこさせてくれました。 カリキュラム受験に必要なカリキュラムが組まれていましたので、安心して勉強が出来ました。 塾の周りの環境車での送迎をしていましたが、駅に近いので居酒屋なども近くにあり、酔っ払いがいないか?心配でした。 塾内の環境教室で大人数で受けるスタイルでしたが個別自習スペースもあり集中できる環境でした。 良いところや要望子供が先生を信頼し大好きで、通えましたので感謝しかありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金まぁまぁかかるが割引が沢山使えたのでありがたい。 これからどれだけかかるか分かるといい。 講師子供の勉強の特徴をとらえてくれそう。 まだ通い始めたばかりで良く分からないが勉強の教え方など生徒に合わせてくれるとありがたい。 カリキュラム回数が多いので勉強する時間が増えて良い。 特別授業が必須なのはちょっとどうかなと思う。 塾の周りの環境家から近いので良い。 駐車場があるともっといいと思います。 塾内の環境教室が何個かあって良い。 良いところや要望特別授業の料金が下がるとうれしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師子供が合わないと言って、なじめなかったようだ。 それは相性もあるので仕方ないと思う。 塾の周りの環境駅からちかいし、交通の便はとてもよいと思う。 中学になって、帰りが夜遅くなるならこの立地はありがたい 良いところや要望近くて通いやすい。個別でない。料金は、個別と比較すると安いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師とても熱心に指導してくれている印象です。わからない所があったら質問をしたらすぐに教えてくれ、子供も嬉しいみたいです。 カリキュラムもう少し早い時間帯があればいいと思う。帰りが10:30くらいになってしまうので。 塾内の環境自習室をもっと増やして欲しい。ペットボトルの自販機があると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、とてもわかりやすいと言っています。これからも頑張って通い続けたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金高めだとは思うが子供が楽しく通えて、なおかつ英語国語算数カバーしてもらえてるので納得してます 講師子供の興味を引き付けつつ、きちんと締める所と緩めて楽しむところが出来ている様子。 カリキュラムノート、教科書うまく使って理解度を上げていると思う。何度も繰り返し解いている。 塾の周りの環境徒歩、自転車、送迎、いろいろな方がいる。どの方法も苦労ない環境です。 塾内の環境学年として人数が多いので何をするにも時間がかかってしまうみたいです。もう少し人数を分散して貰えたら良いかなとは思う。 良いところや要望月曜日の授業が祝日で休みになっても振替で別日にしてくれるのは良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師息子が言うには、とても明るい先生方ばかりで授業が楽しいそうです。 カリキュラム新学期から学校で学ぶ単元も、夏期講習で早めに学ぶ事が出来たので、2学期も安心して授業に取り組む事が出来た点。 塾内の環境塾内はとても清潔で、またカードを挿入する事によって塾の入退室時間がメールで届くので、親にとって安心な点。 その他気づいたこと、感じたこととりあえず夏期講習だけでもと思ってましたが、息子が塾の雰囲気を気にいって9月からも引き続きお願いする事になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いとは思うが、教材費等含めるとそれなりの値段がかかるので実際の子供の成果を考えると不安。 講師最初は友達と行っていて楽しく通っていたが、先生が変わったら授業が分からなくなってしまったとのこと。 カリキュラム教材はたくさんあり、小テストも何度もあったが、小学生にしては量が多くて、持ち運びが大変そうだった 塾の周りの環境駅前なので、人目につくところのため、安心して通わせることができた。夜はさすがに心配なので送り迎えはしていました。 塾内の環境面談等、そんなに雑な印象はなかったが、国道沿いの為、部屋によっては集中できるのか疑問だった。 良いところや要望部活で行けない事が続いても、なんとかフォローしてくれようとするところは良いところ その他気づいたこと、感じたこと塾ってどうゆうところ?と導入にしてはよかったのかもしれないが、成績を上げる等競争的な要素はあまりないので、受験対策にはどうかと思う部分があった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師入塾に関する説明は丁寧で分かりやすい。また入塾に関するフォローは適切である。 カリキュラム欠席した場合のフォローの体制が整っていると思われる。週末に同じ講座があり欠席した場合は同じ講座を受けることができる。 塾内の環境雰囲気は、期待する塾の雰囲気であった。掲示物等が生徒のやる気を起こすような工夫がみられる。 その他気づいたこと、感じたこと第一印象、入塾の手続きまでは好印象だったので、このままの調子で進んでほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師数少ない面談時の雰囲気や子供の話を総合すると非常に積極的で好感が持てました。室長が10年以上引っ張っていている教室だけに、その個性が教室全体に浸透している感じがしました。 カリキュラム公立中高一貫校に的を絞っていましたが、それに対応した専用カリキュラムが用意されており、何を留意し何をすべきか、関係の情報が効率的に入手出来助かりました。グループ討議の模擬や親も参加した適性検査問題への挑戦など、非常に役に立ちました。 塾の周りの環境駅前のにぎやかな場所ですが決して風紀が悪い場所でもないので、安全上は返って望ましいかと思います。駅からのアクセスは抜群です。 塾内の環境清潔で事務員含めて応対は丁寧でした。自習室があるのは助かると子供は言っていました。 良いところや要望おかげさまで第一志望に合格出来たのもやはり塾の力が大きかった、塾なしでは無手勝手流でかなり特殊な公立中高一貫校の受検には対応出来なかったと思っており、公立中高一貫を第一志望とされる生徒さんにはおすすめできます。ただそうはいっても私立とは異なり、合格不合格の基準が公立一貫校は不明確で最後まで合格可能性については塾からは一言もなかったのは印象的。なかなか難しいにせよ少しは踏み込んだ見解は聞きたかった。 その他気づいたこと、感じたこと何か塾全体が高校受験から公立中高一貫を軸にした中学受験実績に売りのポイントをシフトさせてきている様に感じた。個人的には聊か危険な経営判断かな、とは思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.