TOP > 中萬学院の口コミ
チュウマンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金は受験が近くなるにつれ、高くなっていくため正直きついです。ただし相対的にほかの塾と比べても同じ傾向にあるようです。 講師講師は基本的に親切であり、生徒に思いやりをもってわかりやすい指導をしているようです。 カリキュラムカリキュラムは公立高校向けを基本としているようなので私立高校受験にはあまり強くないのが弱点です。 塾の周りの環境駅から近い場所に立地していることは良い点ですが、すぐ近くにガラの悪い輩が多いのが不安です。 塾内の環境線路に近いところに教室があるのですが、騒音問題等は聞かないため特に問題ないようです。 良いところや要望子供自身が小学校4年から通っていることもあり、慣れ親しんでいるため楽しく学べていることが良い点と思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身にも問題点があると思いますが、こちらからことを進めないと面談もスルーされそうになったことがありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金設定はまあこのくらいだろうという感じでした。3ヶ月ほどしか通わなかったのですが、1年以上だと結構な金額になると尾は感じました。 講師中高一貫校の受験をするため、ぎりぎりの12月から通うことになったのですが、そのときの成績を考慮してもらい真摯に対応していただいていました。面接についてのアドバイスや授業も少しあり、受験に対する心構えも教えられたと聞いています。 カリキュラム神奈川県の過去問題を中心にスピードと理解、問題を解ける応用力を学んだようです。他の生徒より遅い入塾だったものの、合格のためのスケジュールを組んでもらったとのことです。 塾の周りの環境駅から5分くらいなので、アクセスは非常に良いです。ただしテキストが重かったため、自家用車での送迎が8割ほどありました。塾まで繁華街を通りますが、煩雑な道がないので安全です。 塾内の環境それほど新しい建物ではないですが、教室内は明るく整頓され、勉強するのにはなんのストレスもなかったと聞いています。 良いところや要望塾に通い出した直後や、テスト後には講師から電話があり、本人の様子の報告やアフターフォローもしていただいた点は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験は結局不合格ではありましたが、テスト(受験)の答え合わせや、3月まで中学生用の英語の授業も良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します