TOP > 中萬学院の口コミ
チュウマンガクイン
※別サイトに移動します
中萬学院の生徒 の口コミ
講師良かった点は、先生達がとても明るくて面白い授業をしてくれるので、頭に入りやすくて良かった。 カリキュラムとても速く進めてくれるので、勉強がはかどるし、学校の授業の復習予習ができて、良かった。 塾内の環境家からまぁまぁ近い。車通りが激しい道路が近いので、気を付けないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾は初めてだけど、先生は面白い授業をしてくれるので、通うのが楽しみ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の生徒 の口コミ
料金親にきくと後半は高かったと言います。 でもどこも同じかなと。 生徒にとっては色々なカリキュラムで自信をつけて入試にのぞむことができますが、その反面やはり料金もどうしても上がってしまうようです。 講師受験直前はピリピリしてることも多くなって来たりもしますが、やることをしっかりこなしていけば怒られることはありません。ですが、生徒の中にはピリピリしてて質問しにくいと言っている人もいました。 先生は面白くて個性的な授業をやってくださる方ばかりで、楽しんで学ぶことができます。 カリキュラム中3になると夏合宿やパーフェクト特訓などといったカリキュラムが増え、通塾の機会もとても増えます。朝からあったりすることもあり、朝が弱い私には少し辛かったですが入試当日と同じようにやったおかげで当日あまり緊張せずに受験することが出来ました。 また、面接特訓が受験期には何度もあり、いろんな先生方がやってくださるのでどんな質問が当日来ても答えられるように答えを考えておくことが出来ました。 そのおかげで面接では自分の言いたい事をしっかりということが出来ました。 塾の周りの環境駅の近くなのでバスなどの公共交通機関も通っており公共交通機関を使う場合には割とアクセスがよかったと思います。 しかし駅方面から来る自転車なども多く、塾生がたくさんきて駐輪場から自転車がはみ出してしまったりして、邪魔になってしまうことも多々ありました。また、大通りの近くなので授業が終わる時間に車がとても並んでしまうと他の通る方の迷惑になっている気もしました。 塾内の環境清潔感もあり明るい雰囲気でとても良い環境でした。また、面接室もあるので相談や模試の返却などを周りに内容を知られることなく話すことができます。 中萬学院にしかないSee Beという黒板にモニターをうつせる機械を使っているので危険な実験なども実際に見て学ぶことができます。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、休憩時間などに話す際には友達感覚で学校の話や悩みなども聞いてくれます。 また、時間をすぎていても質問を受け付けて下さったり、やるところはやるが遠い存在にはならないという感じでアットホームな雰囲気でとても居心地がよかったです。 その他気づいたこと、感じたことかなりの数の自習スペースがありそれで足りない場合は教室も開けてくださるので家では勉強に集中できないという生徒さんも集中していつでも質問のできる環境で勉強ができます。 また、模試の結果は上位が貼り出されるので周りの生徒さんと切磋琢磨していくことが出来ると思います。 6年間お世話になりましたが、いいことも悪いことも含め中萬学院淵野辺スクールに通ってよかったと思っています。ぜひ通ってみていただきたい塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します