TOP > 中萬学院の口コミ
チュウマンガクイン
※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
料金中1にしては高めに感じますが、5教科なので相場なのかな思います 講師講師については分かりません 塾長は話しやすくて明るい感じの方です カリキュラムまだよく分かりません 中1で特色講座があるのがびっくりです 塾の周りの環境人があまり通らないので心配はあります 坂の上なので通うのが大変かなとは思ったが距離的に近い所がよくて選びました 塾内の環境塾内は静かで清潔にされていました 周りの環境が住宅地で静かです 良いところや要望塾の人数が多くないので教室内に余裕があって本人は勉強しやすいと言っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中萬学院の保護者の口コミ
料金予算と本人の希望に見合ったカリキュラムだった。夏期講習は、余り身に付かなかったらしい。 講師自身の能力に即した分かりやすく解説と説明があり、通い続けて自信の向上が伺えた。 カリキュラム分かりやすい説明と能力に即した指導があり、通い続けて自信の向上が伺えた。 塾の周りの環境近隣で徒歩圏内にあり、特に問題は無かったが、駐車スペースが少なかった。 塾内の環境整理整頓はされて落ち着いた環境で、特に善くも悪くもないと感じた。 良いところや要望周辺環境は静かで落ち着いて授業は受けられたと言っていた。教科担当も丁寧であった。 その他気づいたこと、感じたこと一部の講師とはフィーリングが合わなかったらしく、その場合は担当の変更ができれば良いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
料金以前体験で通った学習塾より多少高め。5教科必修は決まっていて、教科単位では選べないので、夏期講習や冬季、直前講習と続くとかなりの負担になる。2年生から数回、3年生は毎月模擬試験費用もかかる。 講師入塾してすぐ異動してこられた塾長さんは文系担当の中年の落ち着いた方で、子どもの性格をよく把握してくださり程よい声かけで無理なく成績アップに繋がるよう指導していただけた。文系の先生だけに保護者面談のお話しもわかりやすく、不安になることは一切なく志望校選択に於いても信頼のおける方でした。若い理系の先生は少々空回り的なテンションでしたが、人数が少なめのスクールでしたので少数精鋭的な講師の方でした。 カリキュラム普段は学習程度で2クラスに分けられた指導、定期テスト前はそれぞれの中学校のスケジュールに合わせたカリキュラムで指導していただけた。3年生の長期休暇の講習は基幹スクールに集められ、成績別のクラスに分けられ午前から夕方まで。コロナ禍で夏期宿泊講習はなくなり通いになった。テキストの他、オリジナルの印刷プリント(かなりの量)。 塾の周りの環境自宅から徒歩、自転車で通える場所。住宅地でそこそこ大きな道路沿いで街頭もあり、人通りもある。近所の友人複数人と通っていたので、心配の無い環境だった。 塾内の環境大きなスクールではなかったが、室内は清潔で整理整頓できており、住宅地で向かいは公園ということもありほぼ静か。新しい建物ではないが、冷暖房も問題なく感染対策もしっかりできていた。 良いところや要望欠席連絡や休講の課題連絡などスマホのオンラインでできるようになった。もともとタブレットの貸し出しがあったので、緊急事態宣言下のオンライン授業に移行できた。 その他気づいたこと、感じたこと急病で入院し、受けらず、キャンセルも出来なかった外部の模擬試験をスクールで実施していただけた。結果も分析を独自にしてくださりとても助かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
料金資料請求にて他の塾と比べてみて、料金の内訳がわかりやすかった。 講師宿題をやらないと厳しく注意してくれる。 少人数の塾の為、講師と相性が悪かった時は成績が向上するか不安になる。 塾の周りの環境商店街がないので寄り道の心配はないが、街灯の少ない路地を一人で通塾させるのは不安がある。 塾内の環境授業参観をした事がない為よくわからない。 閑静な場所に立地しているので静かではあると思う。 良いところや要望自宅から近いので、送り迎えが楽で良い。 一度、子供達の勉強風景を見学してみたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金授業料は、一般的と思われますが、成績向上が見られないので、役に立っているのかが懸念。 講師子供の学習進捗及び成績に関し、親へのフィードバックが無い。 カリキュラム授業回数・日数は多いが、定期試験での成績の向上が見られない。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩圏。大通りに面しているので、夜遅くなっても治安には、問題無いレベル。 塾内の環境少々ビル(建物)が古いですが、小教室の為、少人数制で良いと感じました。 良いところや要望自宅から近い事のみが良い点ですが、親へのフィードバック等が無く他良い点は、分かりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金相場だとは思います。受験が近付くと特別な授業等もあり、別に料金が発生するので母たちは、少し大変でした 講師高校進学にあたり、中学の教師より、高校に行けないよと言われるほど成績が悪く、塾に入った所、塾の講師の方が、以前にもこの程度の成績でも伸ばせたことがあるからやってみましょうと。そして、本当にソコソコ良い高校に入学することが出来ました カリキュラム先生も、わからないところを聞くと、夜遅くまで付き合って下さって本当に熱心でした 塾の周りの環境治安もそう悪くなく、夜食を買える店があったり、また自宅からも近く、あまり心配はなかった 塾内の環境授業中は、普通でしたが、授業が終わってからは生徒たちが講師の方と質問したり話をしたり、勉強以外の話にも付き合って下さったり、楽しそうでした 良いところや要望学校の教師より、成績を伸ばすノウハウに長けていて、子供は塾講師を信頼している感じがあった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します