学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金塾の料金については、一人一人をよく見てくれましたので 安くも高くもなく 適正料金だと感じています。 講師生徒に寄り添い 一人一人を尊重してくれていたように思います。 カリキュラム進度や カリキュラムについては息子が納得していた 塾の周りの環境自宅からほぼ平坦で自転車で通えて何人かお友達もいたので とても安心して 通わせることができました。塾の周りは 駅近 なので人も多く 不安に感じることはありませんでした。 塾内の環境教室は狭く、 椅子や机は小さい。ただ 清潔感はあって 騒音 もなかったので勉強するには適切な場所だったと思います。 入塾理由面談した先生が信頼できると感じ、こどもを任せてみたいとたから。 定期テスト対策はしていただいていたようですが 内容は息子からあまり詳しく聞いてはいなかった。 宿題宿題は十分 出されていたと思います。他の塾の話を聞くと 特に多い方ではないと思います。 むしろ 少ない方だと思いますが、 本人がやる気であればプリントなどは用意されていたようです。 家庭でのサポートサポートはほぼしていませんでした。大半 本人に任せておりました。 良いところや要望成績は 勉強量については厳しすぎず、自分で管理して勉強できる子にはとても良い環境だと思います。塾生同士の雰囲気もとても穏やかでした。 総合評価周辺の他の塾の話を聞いているとそれぞれ カラーが違います。 この教室はどちらかというと 穏やかで、受験に向けて がっつり 成績を上げていきたい人にはもしかしたら 物足りないのかもしれません。 ただ 周りの塾生さんも行きたかった高校に入れた子がとても多く、落ち着いて勉強できた結果ではないかと感じています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団授業で料金は平均的な感じだったと思います。別途、夏期、冬期、春期講習の費用がかかりました。あと年度はじめに教材費がかかったと思います。コロナになった時はiPadを貸与してくれて、オンライン授業をしてくれました。 講師他のスクールもあり、講師の異動があり、年度によっては当たり外れがあるようでした。 カリキュラムクラス別だったのかは分かりませんが、同じ教材を使用していたと思います。 塾の周りの環境雨には少し濡れますが、駅からすぐです。うちは自転車通学でしたのてわ、駅の駐輪場を利用して、利用証明を持参すると駐輪代をくれるシステムでした。 塾内の環境教室は狭い印象でした。授業時は満席だったようです。席によって空調の当たり外れがあるようでした。 入塾理由家から送迎なしで通えること、同じ中学の子が通っていること、学費が予算内であったため。 定期テスト定期テスト対策は中学校別にやってくれていたようです。過去問などもやっていたようです。 良いところや要望規模の小さめのスクールでしたので、アットホームな雰囲気といった印象です。塾長も1人1人をしっかり把握しているような感じです。面談などの時間も割と融通がききました。 総合評価子供は中学卒業まで楽しそうに通っていたので、いい塾だったのだと思います。結局、第一志望の公立は落ちてしまいましたが、それは本人の実力なので、塾的にはそれなりの指導をしてくれたのだと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金春期講習だけだったので、超破格で体験させて貰えたと思っています。 講師中学入学前の春期講習でお世話になっだけなので、あまり詳細はわかりません カリキュラム中学入学前の春期講習で通っただけなので、あまり詳しくは分かりませんでした。 塾の周りの環境駅に近く、治安もよく安心でした。うちは徒歩圏内だったので、余計良かったです。 塾内の環境駅に近い割に、建物がしっかりしていて、騒音は気にならなかったと思います。 良いところや要望場所はいいと思います。同じビルにカルチャーセンターが入って居るのも 治安的に安心です、 その他気づいたこと、感じたこと中学入学前に、塾というものを体現させて貰えてことは有意義であったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると少し安いようなことを言っていました。 講師子供や妻から聞いた話ですと、講師によっては楽しくてわかりやすい方もいたとのことです。 塾の周りの環境そうてつせんの三ツ境駅から徒歩数分のため、自宅からも通塾しやすかったと思います。駅前なので、人通りも多く安全面に関しても良いのではないでしょうか。一つ問題なのは塾の送迎のための路上駐車が多く、非常に迷惑となっています。(たまに警察が来て注意しています。)駅ビルの駐車場は15分無料ですし、なにかしら購入すれば1時間無料になるので、駅ビルの駐車場を利用するようにしてもらいたいものです。 塾内の環境子供から聞いた話ですと教室は結構きれいで授業に集中できるとのことです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的高いかと思う。塾自体のレベルからして知れるが、それなりの講師でコスパは悪め。 講師特にこれと言った特徴がなく、また通い始めのため、よくわからない カリキュラム教材は特に選択できた認識はない。学年に合わせた教材と理解している。 塾の周りの環境駅からは近く人通りも多いため、その点では安心できる。車は止めにくい。 塾内の環境教室は比較的狭めだが、目が行き届きやすいのではと思えば、不利点とは言えない。 良いところや要望特にこれと言って期待はしていない。子どものレベルに応じてそれなりの対応をしてもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金はじめての長期講習は安くて、通常授業妥当な金額だと思う。補習あり。 講師若い先生が多い。活気に溢れている。たまたま同級生のお友達と会って、とても本人、テンションが上がっている駅が近く交通の利便性が良くて駐輪場がある。問題集があつい。空調管理しっかりしている。初めて長期講習のお試しの値段が安い。 カリキュラム先生もユニークで、教材も適切な量があり期待できる 塾の周りの環境三ツ境駅からすぐ近くで、駐輪スペースもある。車で迎え行く時にひろえてとても良いと思う 塾内の環境空調管理はバッチリ、自習室あり、教室の広さもそこそこ広い。なんといってもこれからなので期待していきたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金受験対策を入れると非常に高くなる。6月の体験プランから入塾したが、7月の体験プランのほうがお得だったので教えてほしかった。 講師入塾説明のときの対応が良かった。できなかった問題の教え方がわかりやすかった。 カリキュラム通塾の時間帯が遅すぎず良い。宿題のバランスも良い。家庭学習の習慣がつく。 塾の周りの環境建物やトイレが古い。交通の便は良い。まわりに商業施設があり安心。 塾内の環境はい。小さいスペースに感じますがすっきりと片付いていて授業に集中できると思います。 良いところや要望宿題の量が多くて良い。中学受験に対してモチベーションが下がっているのでフォローしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ塾内に新しく友達ができていない。楽しく通えているのか不明。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金授業体験料金があったのは良心的で有難く、塾選びに役立ちました。 講師親とのコミュニケーションを大切にして下さり、話しを親身に聞いて下さいます。 カリキュラム教材はきちんとポイントを押さえて学べるような内容になっていると思います。 塾の周りの環境お教室がカルチャースクールと同じ建物内であり、塾生以外の人の出入りが多い出入口、共有空間を通ります 塾内の環境各教室はドア、壁で仕切られているので問題は無いかと思います。 良いところや要望講師の方々がとても真剣に向き合ってくださってフォローして下さる点は有難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めなので、これからの結果による。 コスパ良い方かなと思います。 講師良い点は、連絡すれば、きちんと相談にのってくれる所です。悪い点は、今のところありません。 カリキュラム宿題が多くて、やりきれないと自習室にて勉強するよう子供に促してくれるのは、親子だとバトルになりがちなので、助かりました。 塾の周りの環境駅前なので、人通りが多い。交通の便はよい。 となりは、カルチャースクール。 専用の自転車置き場ではなく、駅ビルの駐輪場を利用するのが少し面倒。 塾内の環境塾内は子供の話によるとカルチャースクールが隣なので、ピアノの音が聞こえるとか。気になる人は気になるのかなぁと思います。 良いところや要望自転車は駅前の駐輪場を利用する方式です。料金がかかるので、領収書を塾へ提出すれば、後日返金

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金教科を複数設定していますが、他と比べやすいと思います。また諸経費も合わせても比較しました。 講師丁寧に説明いただけました ただ小規模なので人数が少ないように思えました カリキュラムフォローアップの時間やプライムスタディプラスという時間が設定してあり面白いと思います 塾の周りの環境駅前で良いが、他の塾と同じですが家からは暗い道になってしまう 塾内の環境普通だと思います 小規模なので教室は小さめですが コロナ対策はしっかりしてました 良いところや要望宿題は子供に負荷がかかりすぎない程度にして欲しい。使いきれていませんが、オンラインでも塾の復習ができるのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことポイント制度で子供にやる気が出ており良いと思います。ただボーナスポイントなど付加条件がわからず、付加されるのは嬉しいが、なんで付加されたのかよくわかりません。ポイントカードの印字もわかりにくい時があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとやや高めかと。個別も受けないかとよく言われた。どうもお金目当てにしか思えず、辞めるきっかけになった。 講師子供と相性のよい先生がいたが、転勤でいなくなると子供のモチベーションが下がった。その後、他の先生とは打ち解けられず、子供の意向で他の塾に変えた。 カリキュラムあまり記憶にないぐらい、普通だった。勉強の成果が上がらなくても、特に熱心に取り組んでくれる事もなかった。 塾の周りの環境自宅から近いので、遅い時間になってでもさほど気にならず良かった。 塾内の環境特に可もなく不可もなく。新しいビルではないが、子供には問題なかった様だ。 良いところや要望子供と相性のよい先生がいた時はよい塾だと思っていたが、その後は子供のモチベーションを上げる事も出来ず、個別を同時に受ける様勧めるばかりで、信頼関係を築くことは出来なかった。残念な所です。 その他気づいたこと、感じたことあまりよい感情がなく、塾に対して無関心になったので、何も気づかず感じなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.