学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他塾との比較はしていないので分からないが、入塾時に分かりやすい価格一覧になっていると感じる。毎月同額の支払いではないので、確認がしやすいのが良い。 講師個人面談を2度程行ったが、現状の様子を良く見て伝えてくれた。こちらの不明な点や不安に感じている点についてお伝えすると、アドバイスをくれたり今後このように進めていきましょうという話をしてくれた。宿題も多く本人が大変な様子も見られるが頑張ってこなし、今のところ学習の成果もみられる。 カリキュラム学校の進度に比べ随分先を学習している状況にあるが、現在のところの様子をみていると子供にとってはそれで良い印象を受けている。 塾の周りの環境電車を利用しての通塾をしているが、駅からそう遠くも無いので安心している。人通りも多いので、暗かったり静かなところを一人で歩くようなことは無いので、その点も心配はない。 塾内の環境数年前に改装したようなので、学習環境はきれいで整っているように禁じるが、小学生でそう期間も長く通っていないので自習室利用などはしていない。 良いところや要望個人の状況を引き続きよくみていただき、必要に応じてアドバイスをいただければと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金初めてだったので、教材費のみの受講でした。なので、とてもありがたかったです。 講師夏期講習に参加しました。塾に通うのが初めてで最初は緊張していたようでしたが、気さくな先生で楽しく授業を受けれたようでした。宿題もきちんと見てくださり誉めてくださったおかげで、にがてな作文も夏期講習中きちんとやりつづけていました。 カリキュラム受験対策の夏期講習をうけたのですが、夏期講習が終わっても自宅で出来る教材がたくさんあったのでよかったです。 塾の周りの環境家から自転車で通塾しました。駅やバス停からも近いので便はよいところだと思います。自転車置き場が申し少しひろかったらよいと思います。 塾内の環境駅のすぐそばですが、特に電車の音も気にならなかったと思います。自社ビルなので他のテナントなのがないのがよいです。 良いところや要望夏期講習後も定期的にテストを受けに行かせていただきました。通塾しなくても受けさせていただけたのでとてもありがたかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金通学当時は他の塾を知りませんでしたが、正直結果を見れば料金的だったのでは・・・と思っていしまいました。料金が高ければおのずと結果も・・・だと思います。 講師勉強だけの内容ではなく、将来を見据えた先の話なども織り交ぜながらの授業展開は良かったと思います。 カリキュラムその当時、他の塾のことは知りませんでしたが、講師陣は良くてもカリキュラムが悪かったのか結果がさんざんでした。 塾の周りの環境駅から近い場所にあり、大通りに面しているので、人通りも多く、明るめなので、少し遅くなても大丈夫だったと思います。 塾内の環境個別の勉強ブースがありますが、和気あいあいで楽しい反面、勉強時も少しふざけてしまう傾向があったように思います。また、自己学習の際、何をどのように勉強しているかをチェックし、間違った範囲や勉強方法などがあれば即時に改善してほしかったです。間違った勉強で長い時間自習室で勉強している気になってしまっていては元も子もない。適宜自習内容チェックをしてほしかった。 良いところや要望アットホームで講師と生徒の距離が近く、なんでも相談に乗ってくださっていたように思います。勉強だけではなく、思春期の問題などもケアーして下さり、とても助かりました。高校はあくまでもゴールではなく、その先何を目指すかを踏まえて進学先を選ぶようご指導下さったのはとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣はとてもプロフェッショナルで素敵な先生方だったので、安心して預けることが出来ましたが、我が子の場合に関して言えば結果だけを見ると、カリキュラムがダメなのでは!?と思ってしまいました。金額的に見れば結果は・・・ですが、先生方が良いだけに残念でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的安めの設定だと思います。毎月の授業料以外に教材費が別途掛かります。総合的に判断すると妥当だと思います。 講師塾長は10以上のベテランで長年の経験から教え方も上手で信頼できる方でプリント等のチェック等も頻繁に実施されています カリキュラム中学校の内申点向上を目指して、定期テスト前には対策講座が開かれ、土日休祭日に長時間の授業が行われ重宝しています。 塾の周りの環境交通の便は、通学路は人通りが常にあり、街灯も多く安心で便利です。 塾内の環境設備は新しくはないですが特に不満はありません。また、衛生面も良く、清潔に保たれています。 良いところや要望特にありませんが、教材の印刷の字の大きさがやや小さい点が気になりはします。できればもっと大きな字のプリントがベター。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金中学三年生になって、多少これまでより授業料があがりますが、ほぼ毎日通って安いと思います。 夏合宿などありますが、他の塾に比べると、とてもリーズナブルでお得でした。 講師我が子の得意教科を生かした学校選びや指導など、親身になって、面談などで教えて下さり、具体的に勉強の仕方など指導していただきました。 カリキュラム普通の塾とそんなに変わりはないと、思います。 5教科以外は、試験対策とかはあまりなかったです。 苦手な教科がある子は、個人的に宿題などあります。 塾の周りの環境駅近くで、バスや電車も本数が多いので、遅くなっても安心でした。 近くにコンビニやパン屋があり、小腹が空いた時には、良かったみたいです。 塾内の環境アイパッドを用いての授業があったりしますが、それ以外は普通かなと… 教室も他の塾と同じ作りだと思います。 良いところや要望ずっと通っていたので、我が子の特徴や扱い方など、分かってくれていたので、子供が親よりも塾を選ぶ位好きになってくれて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は合う合わないがあると思いますが、港南台の中萬学院は、一度体験しても良い塾だと思います。 我が子は、志望校に合格したので、良かったと思いますが、先生達の根気強さには、感謝しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.