TOP > 中萬学院の口コミ
チュウマンガクイン
※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
料金うわさでは聞いておりましたか高いですね。来年受験生なのと、長期講習をまだ受けたことがないため、どのくらいかかるのか心配です。 講師通い始めたばかりで分かりませんが、子供は分かりやすい、優しいと言っていました。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりません。教材はたくさんあるようです。 塾の周りの環境駅から近いですが、車での送迎はし難いです。 近くに居酒屋があるので、治安は心配ですが、そこまで遅く帰らないので大丈夫かなと思っています。 塾内の環境整理整頓されていて、明るい清潔感のあるきれいな教室でした。3部屋か4部屋の教室がありました。 良いところや要望子供のやる気が継続し、勉強が楽しいと思えるような授業を期待しています。それぞれ子供の個性に合った対応をしてくださるという話を聞きました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだとおもいます ですが学校の授業を先取りできます 講師頭が良い、悪いクラスに分かれて そのクラスにあったプリントをくれます カリキュラム教材は検定にも役立つものや 重要な要素がまとまっているものをくれます 塾の周りの環境駅からあまり遠くないので 通いやすいです コンビニも近いです 塾内の環境教室は人数が多くびっしりした感じで テストではプリントをたくさんくれます 良いところや要望分からない所があったりすると個別で 教えてくれたりプリントを作ってくれました その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化していて プリント、過去問を徹底的に勉強します
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
料金私立中学校の受験塾よりは安いと思います。 口座引き落としとコンビニ払いのどちらも対応してくださるので、支払いしやすいと思います。 講師子どもにも保護者にも丁寧に対応してくださいます。1人の先生が複数の教科の担当をしてくださっているので、子どもは早く慣れ学習しやすいようです。 カリキュラム通塾したばかりなので、詳しいカリキュラムはよくわかりませんが、各学年でのカリキュラムはしっかり設定されていると思います。5.6年生で必須となる英語の学習が出来る事は良い点の1つです。 塾の周りの環境電車通塾しています。駅から近く、歩いて2 ~3分なので、安心です。 塾内の環境保護者へ子どもの入室、退室がわかるようメール配信されるので、安心です。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、先生も優しく、子どもは楽しんで通塾しています。 その他気づいたこと、感じたこと沿線上に同塾が何校かあり、どこの校舎に通塾させようか迷いました。 生徒の人数や先生の対応の丁寧さ、雰囲気の良さなどで決めました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中萬学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的な学習塾の価格と思います 今後中高一貫コースに切り替えるにあたって、再度他の学習塾も検討する事も視野に入れています 講師子供からの評価もよく、丁寧に教えてくださっておりまたそれが成績という結果につながっているため カリキュラム小学生向けに組まれており子供を飽きさせない教材だと思いました 塾の周りの環境大きな駅の側なので交通面は申し分ありませんが、その分やはり人の多さによる治安について不安があります 塾内の環境特筆してよいなと思える点がないため「どちらでもない」とさせていただきました 良いところや要望質の高い指導を頂き現状概ね満足しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院の保護者の口コミ
講師高校受験に必要なことを教示するというポリシーがはっきりして、宿題もただやったことを確認するのではなく、宿題で得られたであろう学力を別に設けたテストで確認する仕組み。説明も分かりやすく、ただ優しいだけでなく厳しさも感じられ、子供を預けても大丈夫だという確信が得られた。 一方、教室が少し狭く感じられた。また事務を講師が兼ねて行っているようで、事務所に人がいないことが多く、どことなく乱雑なイメージがあった。 カリキュラム教科書、問題集を見る限り、こなす量はかなり多い。中学からは勉強の難しさに加え絶対量も増えるので、この量を効率よくこなすための工夫や心構えが必要など思っている。その意味で、勉強量を妥協しない姿勢は共感が持てる。 塾内の環境立地は、駅のすぐ近くで人通りも多いところなので、夜遅くなっても帰宅で迎えが要らず、安心して通わせることができる。 一方、教室は1階に銀行が入った建物の2階にあり、少し狭く感じた。もう少し開放的であればよいかなと思った。また、事務所が別部屋ではなく、入口にパーティションもなく存在しているので、ここはセキュリティの意味からも、別部屋に設けてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にはいい塾であると感じた。 先生も親身になって話を聞いてくれる。通う生徒もみな良識を備えたいい子供たちであった。 環境は今すぐ改善が難しいので、よりよい環境になるよう可能範囲で工夫をしていけばよいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べると、比較的納得のいく価格だと感じるものの、次々の支払いは負担に感じる 講師教え方は優しいようだが、理解度を適切に図って授業を進めているか分からないから カリキュラム学校の授業に即した内容で授業を進めているのに加え、プラスアルファの講座があるから 塾の周りの環境駅のそばで人通りもある立地環境なので、通塾に不安が少ないから
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院の保護者の口コミ
講師授業もわかりやすく、わからなかったところも聞きやすいようです カリキュラム週一で国語、算数のペースでなので、宿題がやりやすいようです。。。。 塾内の環境クラスの雰囲気がとてもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生もクラスの雰囲気も良く、子どももクラスにすぐに馴染めたようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気