TOP > 川原塾の口コミ
カワハラジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9240)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
川原塾の保護者の口コミ
料金大学についてよく話して身近になってくれる分高くてもいいと思うのにその点でお金が取られない事 講師特にないしこれからも行ってもらうことになっています。講師ともいい関係を築いていけているようです。 カリキュラムあまりすすみが早くないのが、自分だけではどうにもできないところだと思う 塾の周りの環境家にものすごく近かった事と、そうなると送り迎えができない日でも歩いて行ってもらう事ができるため、この塾にしようと思った。 塾内の環境自習室が完備されていて、小学生が少しうるさい時もあるが自習室は静かなので子供がよく行っていた。 入塾理由塾に行く事で学習時間を定着させて勉強を身近に感じてもらうため 良いところや要望自習室が完備されているのがいいところ。AO対策や推薦入試対策にもっともっと力を入れてくれるとありがたいです。 総合評価先生たちもしっかりしており、自習室が完備されていてよかったが、少し小学生がうるさい時があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
川原塾の保護者の口コミ
料金若干苦しい料金設定と感じた時もあるも、けっかがともなった為、よし カリキュラム基本的にしっかり過去の経験などから、独特の視点でカリキュラムを組んでいた 塾の周りの環境自宅からもそれほど距離がない所であったため、長く通うことができた 塾内の環境特に騒音なども気にならず、とても良い環境で取り組めたのでよかった 良いところや要望講師のしとりしとりの、人柄も良くニーズのはあくもなされたため問題無し その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たることもなければ、感謝のことばしか、思いつきません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気