TOP > 川原塾の口コミ
カワハラジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9240)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
川原塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的だとおもいました。 夏期講習や、冬季講習もあったが自由参加だったのでそこまで負担にはならなかったです 講師親しみやすく、分からないところも気軽に質問できてよかったと思います。 カリキュラムその子に合わせてやってくれたのでよかったです。 優しすぎるのがたまに気になりました 塾の周りの環境晴れた日は自転車で、通えて雨の日は近くにバス停があり立地的によかったです。 駐車スペースが少なかったです 塾内の環境個別だったので広さはそこまで気になりませんでした。マンツーマンで教える環境はよかったと思います 入塾理由中学受験するにあたり、個別指導で入塾希望していたのと1人でも通えるところだったので 定期テストテストまえはテスト範囲を重点的にやってくれました。 ありがたかったです 宿題やれる範囲の量が出てと思います。 学校の宿題と合わせてもそこまで負担になってなかったと思います 良いところや要望休んだ時は振替を行なってくれて、とてもよかったです。わりと自由がきいてよかったです その他気づいたこと、感じたこと親が参加しなくても子供とちゃんとやり取りしてくれたので助かりました 総合評価その子に合わせてくれたり、休みも取りやすくて行事や予定と重なった時や体調不良の時は助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
川原塾の保護者の口コミ
料金若干苦しい料金設定と感じた時もあるも、けっかがともなった為、よし カリキュラム基本的にしっかり過去の経験などから、独特の視点でカリキュラムを組んでいた 塾の周りの環境自宅からもそれほど距離がない所であったため、長く通うことができた 塾内の環境特に騒音なども気にならず、とても良い環境で取り組めたのでよかった 良いところや要望講師のしとりしとりの、人柄も良くニーズのはあくもなされたため問題無し その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たることもなければ、感謝のことばしか、思いつきません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気