TOP > 興学社学園 プリンス進学院の口コミ
コウガクシャガクエン プリンスシンガクイン
※別サイトに移動します
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較してみると少し高いなと感じたが、最近はどこもあまり大差はなくなってきているのかもしれない。 講師優しい講師が多い。生徒一人一人の意向を汲んでくれるところが凄いと思う。 カリキュラム高校受験までをざっと見通して、それぞれの学校の進度に合ったカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境送迎の際、車を止める場所がないため少し離れたところで待つことになるのが大変。駐車場を作る事は難しくても、もう少し何か改善点は無いのかと思う。 塾内の環境エアコンがあまり綺麗でないと感じた。そのほかは特に何もなく、普通に綺麗だと思う。 入塾理由塾内の雰囲気が他の塾とは違った。また、体験の際の丁寧な対応が良かった。 良いところや要望大通りに隣接しているため、夜帰りが遅くなっても暗い道を通る必要がないというのがとてもありがたい。周りにお店も多く、街灯が沢山合って安心。 総合評価イベント事に力を入れているような楽しい塾。勉強と娯楽のメリハリをつけて、生徒たちを楽しませているところが素晴らしいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
料金受験塾としては通っていませんでしたが、料金はかなりリーズナブルです。 講師通塾しているのは小学生や中学生が多いので先生はとても優しく、子供も楽しく安心して通えます。 カリキュラム英会話に関してはネイティブの先生がいるので、小さいころから外国の方の発音に慣れることができます。先生が優しいので分からないことは気軽に聞いたりできるようです。 塾の周りの環境メインの通りなので通塾には安心です。バス停も目の前ですし、駅も近くにあります。 塾内の環境バス停がすぐですが車の騒音は気になりません。部屋はきちんとしていています。 良いところや要望英検、漢検、数検等の検定受験関係の準指定校なので塾で受験することができるのでうれしいです。子供対象の英会話教室で毎週ネイティブの先生に習うことができるのはこの辺りではなかなかないです。 その他気づいたこと、感じたこと英会話の後に日本人の先生の文法の授業もあります。子供は英検受験の際に特別に英検対策の勉強をしてもらいました。臨機応変に対応してもらえるので助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します