TOP > 中川塾[静岡県浜松市中区]の口コミ
ナカガワジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
中川塾[静岡県浜松市中区]の保護者の口コミ
料金他の予備校などの料金よりも下回っていたし、兄弟割引もあるようで他の塾よりも安く感じた。 講師一人一人に向き合い分かりやすく説明しているため塾に通い出してから学力が上がった カリキュラム学校より早めに教えてくれたり、分からないところをその場で聞いても答えてくれるみたいなので質問しやすい環境でいいと思う。 塾の周りの環境駐車場が広く、車が停めやすいが、目の前に道路があるため車が多く自転車などで来る場合は少し危ないと思う。 塾内の環境整理整頓されていて勉強しやすい環境ではあるが、飲食自由、おかし等の持ち込みも許可されているためとても綺麗とは言えない。 入塾理由チラシで知ったため体験をしてみたところ先生の人柄や勉強の教え方が子供にあっていたから。 良いところや要望先生の教え方が上手く、分からないところはわかるまで教えてくれる。 総合評価学力向上に期待ができとてもいいが、生徒と先生のちゃんとした区切りがあまりないため勉強をしていないと強い言葉を向けられることがある。心が強い子なら大丈夫だけれど心が弱い子にはあまりおすすめしない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
中川塾[静岡県浜松市中区]の保護者の口コミ
料金個人塾だし、大手と比べて安く助かりました。適正価格だと思います。 講師自宅から近いのは良い。教え方もまずまずですが、人の弱点を皆の前で話したりする部分が気になった。 カリキュラム教材に沿ってわかりやすく教えてもらえた。分からない部分へ個別でも教えてもらえた。 塾の周りの環境近くで自転車で通えるのは良かったのですが、塾周辺は住宅地で、帰る時間帯は暗くて静かな所が怖かったです 塾内の環境教室と自習室と2部屋あり、自習室ではわりと賑やかになる時間帯もあったようです。先生もあまり注意はしなかったようでした。 良いところや要望学校の授業だけでは補えない部分を予習や復習ができる所が良いと思います その他気づいたこと、感じたこと生徒が一人しかいなかった時期もあり、用事で休んだ時は振替授業をしてもらえたのはありがたかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気