TOP > 和田塾の口コミ
ワダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
和田塾の保護者の口コミ
料金途中からひとこまの長さと料金が変り、戸惑ったし経済的にきつかったが、講師の対応と授業の質の良さで、まぁ納得でした。 講師子供の気持ちを丁寧に聞いてくれて、求めていることにたいしてできる限りの対応をしてもらえたこと。合格後に報告に行けるぐらい、距離が近くて親身になってもらえたので良かった。 カリキュラム2教科を選択していたが、受験科目にない教科を途中から2ヶ月ほど、受験にある教科に変更してくれて、受験対策をしてもらえたこと。苦手な分野やてこずっている箇所など詳しく話せるぐらい信頼できたこと。 塾の周りの環境自転車で通える距離で、夜遅くなっても交番が近所にあったりスーパーがあったりで治安も良く、安心して通わせられた。 塾内の環境小学生から高校生まで通ってたので、入れ替わりの時にざわついたりしたけど、授業が始まると集中できる静けさになり、きちっと分けられていたのが良かった。 良いところや要望授業で突っ込んで聞けない箇所を丁寧に分かるまで教えてもらえること。受験での注意点など実際に役立つ内容の授業をしてもらえること。全国模試での結果で受験の対策がたてられること等、実際に数字で自分の学力が分かることが大きい。 その他気づいたこと、感じたこと最近は受験対策だけで、内容をしっかり理解させる授業は減ってるのかな…と感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
和田塾の保護者の口コミ
料金個別の対応でしたので、やはり高額になりました。しかし特別ではなく、他の個別でもこんなものだと思います。内容が良いので納得しておりました。 講師子供に合った指導方法を的確に把握していただき、やる気も引き出してくれた。 カリキュラム教材は納得できる良いものでしたので、不安なく購入できました。自分の好きな教材をもって行くこともでき、助かりました 塾の周りの環境家のちかくにありますので、歩いて行くことができ、送迎も大変ではありませんでした 塾内の環境正直、中をきちんと把握しておりません。ただ、相談に伺った時は静かで集中できそうでした 良いところや要望こちらの都合になるべく添うように対応しようとしていただけて助かります。 その他気づいたこと、感じたこともし遠方から車で送迎だと、駐車場が小さくて不便かもしれませんが、個別なので集団の塾よりは良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気