TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金とにかく高く、授業数や教科を増やしたかったがかなり高いのでそれが悩みだった、勉強会やらも行きたかったが行けなかった 講師授業以外でも自学自習で行くと親身に教えてくれて、本人が頑張りやすかった カリキュラムそんなにいらない教材とかあった気がする、教科でこれ必要ないと子どもが言うくらい 塾の周りの環境自転車で帰れる距離で、迎えに行きやすい場所だったので夜遅くても明るく心配なく行かせられた 塾内の環境少人数でみんなで授業進めるよりは、色々質問もしやすくただたんたんと進まず本人にあった方法とかを教えてくれるので頭に入りやすかったらしい 良いところや要望学校では先生が部活やらで聞きにくいことも、塾では聞きやすく予習があるので学校の勉強にも遅れをとらず助かった その他気づいたこと、感じたこともう少し安ければもっと早く行かせたかったし、授業も増やしたかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師特に良くも悪くもないようです。子供か大人しいので明るい先生が良いって言ってます。 カリキュラム学校の授業よりかなり進んでるので、少し進んだ位のペースだと尚良いって言ってました。 塾内の環境普通と言ってました。建物自体が年数たってそうな感じなので、、 その他気づいたこと、感じたことおとなしい性格なので一対一の個別を気に入ってます。以前は大手集団に行ってました。行きたがらない雰囲気プンプンでしたが個別にしたら楽しく行き出しました。その子に合った塾にいれる大切さをつくづく感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師とても指導熱心でアドバイスも的確で良かったです。 悪い点は今の所ありません。 カリキュラム個人に合わせた指導と集団での学習など複合的な勉強方法が内容に偏りがなく良いと思います。 塾内の環境環境的には狭いので少し窮屈な感じがしましたが、本人は気にしてない様子だったので問題なしです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導にも色々なアプローチの仕方がある事を知りました。自分に合った勉強方法がまだ身についてない段階なので、本人主体の勉強ではなく、指導を経てからの勉強なのでやる事が明確になって本人もとてもやり易い様子でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師1対1でつきっきりで教えていただけてとてもいいです。わからないとこをすぐ、しっかり把握してくれた。 カリキュラムこちらの要望、日程なども調整してもらえていいです。 テスト、行事の把握をしてもらえて良い。 塾内の環境入塾前(検討中)から話をよく聞いてくれました。希望も聞いてくれました。 勉強にも集中できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の横にちゃんと駐車場もあり、送迎にも困らずよい。 毎回、子供が何を勉強したか、授業態度等を知らせてもらえるのがすごく良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師分かりやすく教えて下さっているようで良い。特訓教室は質問できる環境ではないとの事なので、今後改善が必要。 カリキュラムまだ入ったばかりなので良く分かりません。続けてみると分かると思います。 塾内の環境一人一人区切ってあり集中できる環境がとても良い思います。皆が同じ方向を向いているのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、良いと思います。本人が頑張って続けられるよう保護者と塾でサポートしていきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金集団塾などに比べると高いですが、1対1なので妥当かなと思います。 講師指導はわかりやすいと言っています。入ったばかりの時は前の学年の内容をしていましたが、今は予習形式で進めているようです。 成績も少しずつ伸びてきました。 カリキュラム学校の内容に合わせて進めてくれているようです。 テスト前はテスト対策をしてくれています。 塾の周りの環境近くにコンビニやスーパーもあるので、お昼ごはんを買ったりするのには困らないです。 塾内の環境駐車場が広いと助かります。 建物は古い感じですが、教室の中はきちんと整理整頓されています。 良いところや要望勉強に対して後ろ向きだったのが、少しずつやる気になってきているので、それが何よりも良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりで具体的な感想が持てないです。娘が進んで通い、授業が分かるようになったと言い始めたことをうれしく思っています。これが継続されることと結果につながり、自信になることを期待しています。 カリキュラム個人の状態に合わせた指導がいただけることがよかった。授業時間がもう少し長いといいなと思います。 塾内の環境整然とされていて落ち着くことができる様子。残って自習することを薦める雰囲気を感じられないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと塾が進んで学習するための場となり、きっかけとなってほしいと思います。ご指導による受け身の学習時間で分かる体験をして、自習することで分かるを使えるところまで育つといいなと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金塾長の言われるがまま、講習を受けたりしてた感じです。でも、本人に、最終的に聞くと、あーしたい、こーしたいとやる気になってたので、料金のことは、我慢しました。ちょっと、高額、、、かな?でも、成績が上がったのは、嬉しかったです 講師子どもと、あわないときは、変更可能。本人には、すごくよかったらしく、成績もあがったので、すごく自信にもつながって、ほんとによかったと思ってます カリキュラム本人が、わからない教科の、より細かいところをわかるまで教えてくださるところが、良かった 塾の周りの環境駅前だったし、家からも近いので安心でした。でも、夜だと怖いので、しょっちゅうお迎えには、行ってました 塾内の環境個人個人、壁があり、自習しにいく!と、行って、出掛けてました。家よりも、より集中して学習できる、、と、本人が言ってました 良いところや要望数学に特に力を入れていて、100点特訓とか、させてもらうと、塾で一位になり、それから、数学がすきになり、自信がついたようです。今でも、他の教科より数学がスゴいですよ その他気づいたこと、感じたこと四月から社会人になりましたが、いまでも、その当時、教えてもらった講師の方とは、お付き合いがあるようで、先生でもあり、社会人の先輩でもあり、よき、お兄ちゃんみたいな感じで、仲良くさせてもらってるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金対応のわりにはかなり高額だと思います。金額だけの成果が上がれば納得できますが、全く成果が上がらないなかでのこの金額は非常に高く感じます。 講師子どもの勉強方法等、その子に合った勉強の仕方や指導の仕方をアドバイスいただけると期待して個別指導塾を選びましたが、そのような指導をしていただけず、志望校に合格することはできませんでした。 カリキュラム個別指導にもかかわらず、学習内容の実態把握もあまりされておらず、苦手なものの克服や得意分野を伸ばすことどちらもできず、統一した内容のカリキュラムをこなしているだけのように感じました。 塾の周りの環境自宅に一番近かったのでここを選びました。人通りの多い通りにあり、コンビニも近くにあるので立地は悪くないと思います。 塾内の環境自習スペースもあり、無駄なものも置いていないので学習する環境は整っているかと思います。 良いところや要望講師の先生方には、子ども一人ひとりにしっかり向き合い、意欲を高めることができるような声かけや、行動熱意を持っていただきたいものです。 その他気づいたこと、感じたことどうしても送迎が必要になるので、場所だけで決めなければいけない状況が辛いところですが、どこを選んでも質が高いサービスを提供していただきたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金はっきりいって高いです。個別塾なんで仕方がないのかもしれませんが 講師人気の先生だったので、子供が言うには教え方がうまくてよかったみたいです 塾の周りの環境家から近く、住宅街にあって治安はなかなかよかったと思います。 塾内の環境静かな雰囲気で勉強しやすかったみたいです。設備も悪くはなかったみたいです。 良いところや要望よいところはリッチだけ。塾の担当者がいい加減で親身になってくれませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師講師の性別をこちらで選べる点は良かった。わからないところを質問すると、ゆっくり子供のペースで説明してくれているようで、わかりやすかったようです。 カリキュラム個別で受ける講義と集団で受ける講義がどちらもあるコースはありがたい。 塾内の環境小中高生、それぞれの学生さんが通っているため、いい意味で意識が高まるようです。塾内も学習しなければならないという雰囲気も程よくあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講して間もないですが、部活と学習の両立も可能なスケジュールもあり、子供にとってもよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金この塾はマンツーマンがベースなので他の塾よりやや高めだがこの形態の塾が本人の希望だったので料金的には満足している。 講師本人のやる気がなかなか感じることができなかった。しかし塾に行きだして本人が出た カリキュラム中学生に進学して勉強方法が分からないと言っていたが塾では勉強だけでなく勉強法はやる気のきっかけをアドバイス貰った。 塾の周りの環境近場で、かつ、本人の顔見知りの生徒がいてつながりができたこと。 塾内の環境今通っている塾は1対1がベースとなっているため環境は静かな環境で、通う決め手になったと思う。 良いところや要望本人の学習能力を向上させるだけでなく、意欲を高めること、集中力を高め維持させることを身に付くことがいい点です。 その他気づいたこと、感じたことスマホのメールを利用し本人の情報を確かめやすい点は、通わせ出してから以外にいいポイントだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金高い塾。子供の習熟度合いを考えると、かなり高い投資になった。 講師塾都合の学習内容、カリキュラムがほとんどで、家庭環境、子供の意見ほとんど受け入れられてない。 カリキュラム興味の持続できるカリキュラムになっていたのが疑問?料金の割に子供の習熟度合いがどうだったのか? 塾の周りの環境国道沿いの塾で、通塾に危険が多いように感じる。騒音対策もどうだったのだろうか? 塾内の環境車の非常に多い道路がすぐそばにある。又、同一時間に教わることも多いので集中できていたのか、疑問? 良いところや要望子供の習熟度合いを正確に、又講師と相性が良いのか、考えて指導して頂きたい。費用対効果が高いものとなるよう指導して頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の確保が難しいのか、よく変わった。責任者が、どうしても経営中心の話し方だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金授業料、テキスト代込みの表示でわかりやすい。夏期、冬期講習などは別。 講師若い先生が多いので親しみやすく、質問しやすい。話が面白く、苦手科目の苦手意識も減ったよう。 カリキュラム厚い冊子ではなく、セクションごとに薄い冊子に分けてあり、達成感を感じられる。 塾の周りの環境周囲はスーパー、学校、保育園、交番などがあり、人が多くて治安はいい。バスやJRも近く、交通の便もいい。 塾内の環境自習スペースが多く設けてあり、集中しやすい。全体的に広くはないので、音はもれやすいように感じる。 良いところや要望個別指導なので、個人に合わせた指導をしてもらえるのが1番。不満はない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1教科ごとの料金設定が高いです。もう少し安くして欲しいのが本音です。 講師1対1なので先生との相性が重要で子供の性格に合っているようで楽しく通っているようです。分からないことを分からないままにしない勉強のやり方は素晴らしいを思います。 カリキュラム子供の苦手を徹底的に分析してくれて苦手強化を克服できていると思います。テスト前は集中的に教えてくれるので成績も徐々に上がってきています。 塾の周りの環境自宅から近いので不便に感じることはありません。治安もよく立地がよいです。 塾内の環境個室のような作りになっているので落ち着いて勉強ができる環境にあり安心です。 良いところや要望1対1なので徹底的に苦手な教科を教えてもらえるところがとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し先生とのコミュニケーションをとる場があるといいと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金受講料については、個人レッスンであることからかなり高いと思う。 講師講師が固定していたいことから、本人との相性がどうかが問題である。 カリキュラム塾の側の都合で、受講時間が変わることがあり、計画が難しかった。 塾の周りの環境交通量が多く、送り迎えをしなければならないことから、通塾が難しい。 塾内の環境受講中に他の人の話し声が聞こえることから、授業に集中できない。 良いところや要望塾ごとにそれぞれ特徴があることから、自分に合った塾を選べる。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、あえて挙げれば個人の希望に沿うことは難しいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金通信の方が安いので、通信のほうがいいと思う。 講師子供が嫌わずに通っているので、いいのだと思う。 カリキュラム回答があるが、解答だけ読んでも理解できていないようなので、少しよくない。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車でも通わせれる距離にあるのはよい。長期休みは駅前まで通わなければならないので、悪い。 塾内の環境子供からも特に何も聞いていない。 良いところや要望親としては特に感じない。要望としては子どもが希望している学校へ入学できるだけの学力を得られるのならいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師子供が分かりやすいと言っているのと、1対1で指導していただいてよかった。 カリキュラムちゃんと子供の能力をみて、その子供の勉強癖などをご指摘していただいた上でカリキュラムを組んでいただき、よかったです。 塾内の環境塾の雰囲気も良く、子供本人も気に入ってるみたいですので、環境はいいです。 その他気づいたこと、感じたこと私達の感想もよかったのですが、子供に塾の感想を聞いて一番良かったのは、勉強が初めて楽しいと言っていたことです。総体的にいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師通い始めて6回指導を受けた。お試しで3人の講師の方に指導を受けたようだが、どの方も良かったようだ。学校の先生に教えてもらってるようだと本人は気に入っていた。 カリキュラム志望校や受験科目など絞り込めてなかったのでオーダーメードスクーリングを勧められた。受講科目以外についても相談出来るようで今のとこと安心している。 塾内の環境7時半まで部活をしてから向かうので夕食用の軽食の準備をしているが、スペースがあると聞いていたが食べている生徒がいなく食べれずに帰ってくるので心配たが、それだけ皆んなが集中している環境なのだと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと3年生進学を目前にして慌てて塾探しを始め、キャンペーンに急かされるように決めたが、概ね満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師分からないところを丁寧に教えていただけるところが良い。質問しやすい雰囲気があるそうです。 カリキュラム通い始めたばかりなので分かりませんが、学校の授業の理解度が上がればと思います。毎回テストをしてくれて100点をとれると励みになるようです。 塾内の環境自習にも通っていいそうなので、利用させていただきたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと1対1でしっかり本人に向き合ってくれるところがいいと思います。 これからを期待したいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気