TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金個別なのでやはり高いと感じました。でも1対1なのでしょうがないかなとも思います。高い分、しっかり結果につなげていけるようにと気を引き締めています。 講師先生の教え方がわかりやすいです。私は週に2コマ受講しているのですが、それぞれ先生は違って、どちらの先生も信頼できます。わからないところ、間違ったところはしっかりフォローしてもらえます。 カリキュラム1対1なので私の要望を踏まえて進めてもらえるのがいいです。まだ始めたばかりなのでこれから良さがわかってくると思いますが今のところはこの点がいい点だと感じています。 塾の周りの環境家から自転車で通えます。コンビニが前にあるので夜遅い時間でも明るくて安心感があります。JRの駅からも徒歩数分と近いので電車で通う方も便利かなと思いました。 塾内の環境つい立で区切られた個別スペースで授業を行います。周りの音はどうしても聞こえてしまいます。でも先生と対話しながらなので、周りの音はさほど気になりません。 入塾理由入塾前の説明がわかりやすかったです。他の塾(教室で一斉授業)とどちらにしようかと検討していたのですがやはり1対1が自分には合っていると思ったから。 定期テストまだ始めたばかりなので定期テストシーズンに入っていません。最初の説明で、定期テスト前になったら授業内容を定期テスト対策にしましょうと提案していただきました。 良いところや要望1対1なので自分のペースを見て進めてくださるのが良いと感じています。 総合評価今のところ授業内容に満足しています。私は数学を伸ばしたいので数学を集中的にすすめて1学期までに3年の内容を終わらせたいと希望しました。私の要望にあわせて進めていただいているので満足しています。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金他の塾と比較して高いと思うが授業が終わった後に自習室で単語の勉強など自習する内容を提案してくれる 講師短く説明した後に問題を解くので分かりやすい 復習してもらえるので自分が理解出来てるのかが分かる カリキュラム自分のレベルに合わせて教材が選べる 学校の教材でも対応してもらえてどこが分かってどこから分からないか教材を買う前に確認してもらえる 塾の周りの環境家から近い。大通り沿いだが自転車も塾の前にとめる事が出来て便利。周りにお店などがたくさんあるので夜でも明るい 塾内の環境自習室を選べて自分の好きな環境で勉強が出来るところが良かったです。 入塾理由教え方がわかりやすく、家からも近いため 教室の雰囲気が自分にとって勉強しやすい環境だった 良いところや要望自分のレベルに合わせて教えてもらえる 先生に相談しやすいのと色々と提案してもらえる 総合評価自分のレベルに合わせて教科の変更も簡単に出来る タブレットでも勉強出来る
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金高いが個別なので仕方ない。1対1で教えてもらえるのでわからないところをしっかり聞くことができる。欲を言えばもう少し安かったら助かりますが… 講師わかりやすく丁寧なところ。年が近いので質問しやすく集中できた。 カリキュラムAIを使った教材があるのでわからない所を確認できるし、モチベーションが上がった 塾の周りの環境駅から近く便利。交通量の多い場所ですが、中に入ると音は気にならない。明るい場所なので夜も安心。 塾内の環境個別になっていて集中できるところ。別室もあるので自習にも使いやすく集中できる環境が整っている 良いところや要望近くて通いやすいところが一番のポイントです。 対応が丁寧で安心できる。アプリでいろいろ確認できるのも便利です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金値段はそこそこ高いですがそれにあった対応をしていただけるの良いと思います。 講師丁寧に教えてくれて良かった、ノートにメモを取るときにちゃんととり終わるまで待ってくれること。 カリキュラム教材は自分にあった教材に合わせてくれて良かった。あとはしっかりと教材の内容を把握してくれて説明してくれるので良かった 塾の周りの環境オンラインでしているんですけど通信環境が整えられていてとても良いと思います 塾内の環境オンラインでしているんですが周りからの雑音などはほとんどなく快適にさせてもらっています。 良いところや要望1on1の授業で丁寧に教えてくれてくださったり教材で図を書いてくれたりして良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金やや高いとは思うが、大手の集合授業と同じくらいの金額なので、個別に指導してもらえるならこちらの方がいい 講師まだ始めたばかりで良くわからない。 苦手な長文読解については一緒にやりながら。単語覚えについては、毎回の授業でテストがあるなど、進捗状況について管理してくれる。 カリキュラム学校の勉強もしてくれ、個人に合わせた指導をしてくれる。教材は決まったものはなく、オススメの教材なども無料で教えてくれたりするので良いと思った。塾によっては、教材選びにお金を取るところもある。 塾の周りの環境交通量が多い場所にある。駐車場がないので、送迎が難しい。自分の場合はJRの駅に近いところにあるのがベストだが、そういう場所ではない。 塾内の環境自習室も一対一の教室内なので、静かに勉強できる。 個別指導ブースは高いしきりで仕切ってあり、コロナ渦の今では、先生と生徒のあいだもビニールで仕切ってある。 良いところや要望長い期間で順を追って指導計画をしてくれているように思う。 学校の試験勉強にも対応してくれ、試験が終わったら模試対策をするなど、融通がきく。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金月謝は1対1なのでやはり高いと思った。 冬季講習の体験イベントで授業時間が増えたのは良かった。 講師担当講師はまだ来まてないが、みんな分かるように教えてくれる。 カリキュラムいまは復習をみてもらっているので基礎からしっかり教えるもらえてよかった。 塾の周りの環境駅やコンビニが近いので人の行き来があって安心する。でも、自宅から少し距離がある。 塾内の環境講師はレベルに合わせてもらえて良い。 事務の方は、伝達が出来てなくて困った。 良いところや要望電話の人と説明し直すシーンがある事務的な伝達をもっとしっかりとして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金料金についてもわかりやすく説明してくださった。 他の塾に比べると少し高めには感じた。 講師私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。 カリキュラム受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。 塾の周りの環境交通手段が多くありよかった。 駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。 塾内の環境コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。 少し狭さを感じる。 良いところや要望団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金当日の欠席が熱が37.5度以上ないと振替が出来ないと言われたが、急な体調不良もあるので考慮してほしい。 講師話しやすい。丁寧に教えてくれる。 カリキュラム頭プラスが楽しい。間違えた問題はしつこいくらいに何度も出題される。 全問正解すると嬉しい。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎が不便。路上で拾う形になり危険。駐輪場も少し離れていて不便。 塾内の環境室内の温度が暑い時がある。 良いところや要望先生方が優しい所が良い。 塾への連絡が、教室直通ではなく、コールセンターに要件を伝える形で折り返し連絡を貰う形になっているが、 折り返しに出られない事も何度かあり不便を感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金高いと思った。 出費が重なる時期なので、もう少し安いと助かる。 教材費は思っていたより安いと思った。 講師勉強以外の会話もあり、場を和ませてくれる。 わかりやすく教えてもらえる。 カリキュラム高校入試に向けてのステップを踏んでいると思う。 対策を練っていると感じた。 塾の周りの環境【良い点】 家から近い。 駅から近い。 コンビニが近い。 人通りが多い。 【悪い点】 施設内が狭い。 入り口が入りにくい。 塾内の環境【良い点】 完全1対1なので、集中して勉強できる。 【悪い点】 手続き時の説明が不十分だった。 良いところや要望一生につながるご指導をいただきたいです。 大人になっても役に立てれる指導を望みます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
講師先生の声がとても聞き取りやすく、説明も 図を用いて分かりやすくて良い。 カリキュラム週2回数学を受講で、分からない問題や入試問題対策をしっかりしていく予定になっているところが良い。 塾内の環境スペースが少し狭いが、自習も出来、家から自転車で通えるところが良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ1回の指導を受けただけですが、先生の指導がとても分かりやすく満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
講師講師の先生は、皆分かりやすくとてもいい カリキュラム細かく書いておりすべての教材においてとても自分でまとめるのに適していた 塾内の環境先生もとてもフレンドリーで気軽に話せるしとても分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にすべてにおいてとてもよくこれからも頑張って続けれると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
講師良かったところはわからないところをすぐに聞け、個人のペースに合わせて進めていけるところです。 悪かったところは個人なので最初の内は緊張して聞きにくいところです。 カリキュラム良かったところはAIを活用してわからないところを洗いざらい振り返れる点です。 悪かったところは宿題がないところです。 塾内の環境良かったところは明るくて道中に危険が少ない点です。 悪かったところは自習室が少ないためすぐに埋まってしまうところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
講師分かるまで何度も教えてくれる所。 付きっきりで教えてくれる。 カリキュラム高校の過去問を全て一緒に解いてくれるので、わからない所もすぐ分かるようになる。 塾内の環境塾の授業時間になったら、みんな静かにしてくれるので、自習しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと先生も面白くて、毎回行きたいと思えるような塾だし、毎回宿題もだしてくれるので、勉強机に向かう時間が多くなった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
講師講師の方は、優しくて、丁寧です。その日の目標を明確にして、本人のやる気につなげてくれます。目標を立てることで、できるようになると本人が意識していくと思うので、一つ一つ確実に苦手な科目が解けるよに指導されていました。 カリキュラム苦手な算数を克服できるように、学校の教科書に沿ったテキストを使って勉強しています。予習、復習を繰り返しながら、理解できるように対策がしてありました。 塾内の環境個別で、1対1で、分からないことがあればすぐ質問ができて、みんなが集中して勉強ができる環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師も、すごく丁寧で信頼できると思います。 目標を設定して、本人ができるように意識して、勉強する環境ができているのですごく安心しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金高いと思う。「個別」となると値段が高くなるのは知っていたが、いろいろと、高いコースをすすめてくるのはどうかと思う。模試代に関しては、ほぼ強制であった。 講師優しい先生がいる一方で雑談を入れてきたりする先生もいる。宿題は先生によって出す量が違う。男女 自分にあった先生を選ぶことが出来るとのことで入塾をしたが、女性の先生 希望だった 私の場合、男の先生だったことが何回かある。嫌ではないが、そこはどうにかして欲しかった。 カリキュラム目標を立てて1時間集中して分からないところをなくすのはいいと思う。宿題チェックがたまになくて、目が飛び出そうになったときもあるが、成績が下がったことはない。苦手を克服できた教科もある。 塾の周りの環境コンビニがあるので、昼ごはんなどはそこで買える。車で通塾してる人の大半はコンビニの駐車場を利用している(塾の駐車場がないため)。自転車通塾の人は、塾の入口前にとめるが、きちんと綺麗に並べず、てきとうにバラバラに止めているので塾に入るまでの通路がふさがれている。塾に入るまでがひと苦労。 塾内の環境はっきり言ってたまに臭い。原因不明の異臭が漂う日がある。机には消しかすが大量に残されていて、やる気が出ない。隣の席との仕切りがあるので一人で集中して勉強に励むことは出来る。私語厳禁という決まりのようなものが貼ってあるが普通に話している人はいる。 良いところや要望宿泊などのイベントもいくつかあっていいと思う。こんにちは、と、塾に入った瞬間、挨拶をしてくれるので、気持ちがいい。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾には行ってないので比べることは出来ないけど、個別を希望するのであれば、他の塾にも行って少し考えてみた方がいいと思います。成績が下がるということはないので、ここ、「一対一ネッツ」で頑張れるという方は是非入塾してはどうでしょうか。無料体験もあるので、体験してみるのも一つの方法だと思います。優しい先生が多いと思うので、異臭の問題は別として、頑張れると思います!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金すごく高いです。 いろんなコースを進めてくるがそれでのびたことはないです。 講師男女、自分にあった先生を選べるということでしたが、先生によって宿題の量も一定ではないし、多い人との差がありました。分かりにくい先生もいました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などテスト対策はありましたが、授業時間が長いだけでのびませんでした。先生の宿題の量を統一して欲しいです。 塾の周りの環境外はうるさいけど室内にはちょっともれる程度でした。自転車を置けるところはせまくおきにくかったです。 自転車は綺麗に並べた方がいいと思います。 塾内の環境授業を受ける部屋は空気の入れ替えもしていなかったのでとても勉強する気にはなれませんでした。 良いところや要望目標をたてるのはいいと思います。しかし宿題チェックはする人としない人がいるので何とかしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこともうちょっと改善した方がいいと思います。よろしくお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
講師本人と合っていたようで楽しく通いはじめました。もともとおとなしい性格なので優しい講師を塾の方で選んでいただきました。 カリキュラム1対1ですので個人のスピードに合わせることができて良かったです。 塾内の環境少し狭くごちゃごちゃした感じはありますが近所ということもあり満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近く通いやすいのでこちらに決めました。初めての塾通いなのでまずは通うことに抵抗がないのが選んだ一番の理由です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金個別なので高かったです。ですが志望校にも合格できたし、満足な内容の授業を受けれたのでこの値段でも仕方ないかなと思います。 講師基本的に個別の授業はとても話しやすくて優しい先生が多かったです。分からないところがあったら理解できるまで丁寧に教えてくれて解けなかった問題が分かるようになったものがたくさんありました。 カリキュラム塾で用意されているテキストを使って授業をすることがほとんどでした。テキストはとてもわかりやすくてテスト前や受験前によく使えて便利でした。 塾の周りの環境となりにコンビニエンスストアがあるのでとても便利だと思います。特に不便と感じることはありませんでした。 塾内の環境塾内は清潔ですが建物自体が、少し古くて狭かったかなと思います。でもこれに関しても不便だとは思いませんでした。 良いところや要望いままで色んな塾に通って自分に合う塾がなかったのですがこのネッツは先生方がとてもわかりやすく説明してくれるし授業内容や宿題のシステムなどの環境がとても良かったです。自習もできます。先生たちと楽しく質のいい授業ができて塾が楽しかったです。いままで通ってきた中で1番好きな塾でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金私が通っていた頃は、お手頃な値段でしたが、私が退塾してからは値段が上がったそうです。 講師対話式なのですぐに質問できる点が良かったのですが、自習環境があまり整っていませんでした。 カリキュラム学校の教科書を元に授業が行われており、余った時間には塾のテキストで演習問題を解くというカリキュラムだったので良かったです。 塾の周りの環境ビルに囲まれたところでしたが、不快なところはありませんでした。 塾内の環境整理整頓はしてあったと思います。塾の上がマンションのため、時々ドンドンと足音が聞こえてきたので、少し気になりました。それ以外は特にありませんでした。 良いところや要望先生と仲良くなったのでたくさんお話できましたし、質問もたくさんできたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生や中学生も多くいたため、自習の時の声が少しうるさかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金教材は使わないようなものも買わされ、授業代も高すぎるように感じました図書カードをくれるお金があるなら料金を下げるべきだと思います授業内容と料金が釣り合っていない 講師良い点;優しく教えてくれた、色んな話をお話してくれた悪い点;先生も分からず、解決出来ないことがしばしば 先生がコロコロかわるので少しやりにくかった カリキュラム為になる授業もあったが、正直分かりにくい講習(正社員の先生?)があった。3教科セットではなく教科選択出来たらいいと思った 塾の周りの環境少し暗いので、街灯があるといいなと思います交通の便はまあまあいいと思います 塾内の環境綺麗でしたが、自習スペースが少ないように感じましたあと、テスト中に後ろの人とかと話してる人がいたり、大声で喋ってる人がいるのが少し気になりました 良いところや要望優しい先生が多かったです自習スペースが十分にありませんでした その他気づいたこと、感じたこと検定の試験も受けられて良かったけど、検定の級を自分で選択できたらもっといいなと思いました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します