TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金体系がパッドで見るだけで分かりにくかったです。ホームページでみるのと実際とは違うように感じました。 講師わかりやすい指導をして頂いたようです。 商店街の中にあり利便性が良いです。 カリキュラム数学を教えて頂きましたが、わかりやすかったようです。 ただ他の個別指導塾は60分、90分とあるなかで、50分は短いかなと感じました。 塾の周りの環境バス停から近く、商店街の中なので、安全性、利便性が良いので安心できます。 塾内の環境室内は落ち着いた雰囲気で、集中して取り組めそうな雰囲気なのが良かったです。 良いところや要望良いところはまだわかりません。個別指導なのでより成果がでるよう指導頂けることを期待します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金はやはり個別指導との事で割高に感じる。 夏休みや、春休みの講習費が毎回多い 講師講師の先生は子供の特質で変更して頂けますが、うちの子には会う先生が長年かかわって頂き、塾長も熱心でした。 カリキュラム教材は、うちの子は使いきれず、完了した場所のチェックが入らないようで子供が手を抜いた 塾の周りの環境交通手段は問題なし 塾内の環境塾の中は清潔で整理整頓され、明るく清潔感がある印象の為、安心できる。 良いところや要望一人一人の特質を丁寧に見定めて、環境、コースなど的確に対応してもらえる。子供の様子などで利益よりも、こちら側に立って考えアドバイスをしてくれる心強い その他気づいたこと、感じたことうちの子にはしっかり対応出来てる塾でした。学校に行けない子供も、しっかりサポートしてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やはり、人件費などかかるとは思うが…続ける上で負担に感じる。 講師親の要望、子供の要望に的確に答えてくれる。子供の質を理解した上で講師を決めてくれた。 カリキュラム少し難しいように思えたが解説が理解しやすいよう感じた。受験を決めたのが遅かったのに、大事な要点、受験先に合わせて指導してもらえた。 塾の周りの環境スーパーの横と言う事があり、たくさんの大人の目が届くと思った。駐車場の出入りは心配だったが何かあっても明るい、お店が隣接しているのは安心だ。 塾内の環境1人、1人、しきりや、机の距離を取っているので集中出来る環境だと思う。 良いところや要望塾長の先生は良い所は、しっかり褒め、悪い所は、しっかり話をしてくれる。子供が信頼を寄せているので、親としては安心して預けられる。 その他気づいたこと、感じたことお休みや、変更も、融通が利く為、損をする事はない。子供も行ける時調整してもらえる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金授業料ははっきりいって高い。そこに投資するだけの指導力には疑問がある。 講師授業ごとのフィードバックが保護者にもメールで届く点は良いが、指導力に関しては期待した成績Upには至っていない カリキュラム料金は高い割には成績につながっていない。また急な休みの融通が利かない。 塾の周りの環境バス停から近く、娘を一人で安心して送りだせるが、一本通りを入った立地は特に夜間が心配 塾内の環境個別授業であるため集中できる環境を確保できるし、マンツーマン対応なので良い 良いところや要望子どもは優しく丁寧に教えてくれると高評価なのでその点は満足している
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金体制がかなりわかりずらい、料金は高めだとかんじます。 春・夏・冬季の金額が高いと感じます。 講師苦手教科をつまづいているところを丁寧に教えていただいているようです。 カリキュラム通いはじめたばかりなのでわかりませんが教材については いいのかまだかわかりません。 季節講習はわかりやすく教えていただいたようですが季節講習の金額は 通常の金額と統一してほしい。 教材費等とにかく出費があるかと感じます。 塾の周りの環境交通の便はいいかと思う。 送迎の際に駐車場が近くにあるのですが有料なので塾周りに車を 止めている為、近所の方の苦情にならないか心配です。 塾内の環境塾内は狭いとは思います。 AIをするスペースがもう少し広いといいかと思います。 良いところや要望まだ、通い始めたばかりで本人が理解できているか わかりませんが、塾に通っているときは集中して勉強できているようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は3回4回と月により月謝の変動があるため、支出把握が難しい。年回数制で、均一価格がありがたいです。 講師よかった点は、サッカーとの両立をしっかり優先してくれる 悪かった点は、入会時の説明、春期講習での振り分け方がいまいち把握されていなく不快だった。 カリキュラムわかりやすい指導で、息子は納得しがんばっている姿をみると、よかったと思う。 サッカーの両立の面で。長期休みは急なトレーニングも多々あり、振替が1コマにつき1回しかできないのは厳しいと思った。 塾の周りの環境とてもいいです。商店街にあるため、人通りもあり安心だし、通学しやすいです。 塾内の環境雑音はなく、集中してできている。 カードでの入館退館がわかりやすく、安心できます。 良いところや要望教材の息子にあったスピードか、事前に教材がいつかかるかしっかり納得するまで説明してほしい。 その他気づいたこと、感じたことアプリの操作がややこしいです。アプリの説明用紙がほしいと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金が高めだと感じ、長く通塾させるのが困難でした。中3受験生とはいえ財政的に厳しかったです。 講師沢山の講師に恵まれた環境でした。 悪かった点は問題の説明がわかりずらい講師の方にあたったことです。 カリキュラム入試に向けてしっかり取り組む事ができました。 教材も充実したもので家庭学習も計画的に行うことができました。 塾の周りの環境交通量が多い場所なので 騒音が少し気になりました。バス停より徒歩1分なのでものすごく便利でした。 塾内の環境集中できたと言ってました。 子どもと同じように公立高校受験をする新たなお友達もでき充実していました。 良いところや要望もう少し価格設定をリーズナブルにしていただけたら助かります。 ご検討をよろしくお願いいたします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金はいろんな教室と比べて中間ぐらいです、もうちょっとやすくなれたら、嬉しい。 講師今の先生は塾の中では、人気な先生だそうです、実際に受けてみると、優しくてわかりやすいです。よかったと思います。今から頑張れそうです。 塾の周りの環境自宅から近い塾を選びましたので、便利だと思います。電車、バス停、レストランはすぐ近くにあるため、人通りの良い場所です、安全性が高い。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境だと思います。一人ずつの席で、外部影響は少ないと思います。 良いところや要望塾時間ですが、ひと枠受ける時間もっと長くして欲しいです。当日指導したもの、その日の塾内で、もう一度消化させる時間があったらいいなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金正直安くはないです。まだ小3なのですが勉強への苦手克服に繋がればいいなと思っているので仕方ないと思っています。 講師通い始めて半年ですが担当の先生が3人目です。先生によって宿題の出し方も変わるところもあるようで子供は気にしてませんが私が少し気になっています。 カリキュラム子供がためになると言って解いているのでいい教材だと感じています。 塾の周りの環境家からすぐ近くで玄関から見送れるため安心して通わせられています。車の通りが多いところに建っています。 塾内の環境教室内が広くて静かなので子供はとても集中できるようです。綺麗なのもよかったです。 良いところや要望先生とマンツーマンなので子供のペースで進めてくださるし、集団授業だとサボりそうなので個別の塾にしてよかったと思っています。公文や学研とも迷いましたが、お教室内の他の子の勉強の様子が気になりそうだし我が家の子供には合っているのかなと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金平均どれくらいかかるものなのか、よくわかりません。成績が上がっていないので負担に思う時もあります。 講師先生がすぐに変わる、4月から3人目です。子供が戸惑わないかと心配になります カリキュラムまだ小学生で学校の勉強についていけるかを重視していますし通ってまだ半年でよくわかりません 良いところや要望担当の先生がすぐ変わるのが残念に思います、家から近いので利用しやすく子供は嫌と言わないので続けていきたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は、他と比べると高めで夏期講習の料金がかなり高かったきがする。 講師分かりやすく指導してくれて、息子と同じ野球をしている方だったので、話しやすく相談にのってもらったりしていた。 カリキュラム教材は、息子に合っていたようです。時間も息子にあわせてくれて無理なくできた。 塾の周りの環境国道沿いではあるが、周りが暗かったこともあり、送り迎えをしていた。 車を停めれるところがなく民家の前に停めたりと迷惑かけていたと思う。 塾内の環境以外と中は広く、広々と学習出来たと思う。整理整頓されていて清潔だった。 良いところや要望電話をかけるとすぐに対応してくれて、塾とのコミュニケーションがとりやすかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は、簡単に出来ていたが、講師がコロコロ変わっていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高校生なのと、個別、AI両方を考えると妥当かなと思う。 講師個別での担当講師が自分に合っていると娘が話しており、通わせて良かったと思っている。 カリキュラム個別、AI両方通っている。まだ通って間もないのでよく分かっていない点もあるが、娘に合った内容で指導頂いているので良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近いのがネッツにした最大の理由。バス停も近いし通いやすいと思う。 塾内の環境自習室の数もそれなりに準備してあるので、受験生時には活用できそうです。 良いところや要望娘が苦手な数学について理解し始めている点と本人も前向きに塾に通っているので、このままお世話になるつもりです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師親身になって要点を絞って的確に教えて貰いました。 若い講師陣です。 カリキュラム自分の進捗に沿った指導方法で定期テスト模擬テストに活用できました。 塾内の環境一人一人の個人空間があり自習室では毎日でも通塾できる雰囲気で充実した環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な講師陣の指導の元で成績アップに繋がる環境にあると思います。 最終的には自分自身のやる気であるのではないでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金とにかく追加が多く、最初の予定金額より大幅に負担が増加しました。 講師その場しのぎの授業になっていた様に思います。講師変更や日にちの変更も多かった カリキュラム日々の結果報告はありましたが、それでは毎回良く出来ている的な評価にも関わらず、成績は上がらなかった。 塾の周りの環境交通手段は良かったです。人通りもあるところなので安心でした。 塾内の環境室内温度は適切だったみたいですが、たまに集中出来ないことがあった様です。 良いところや要望入試が始まってから、終わるまでのフォローが一切なかったのには、とても残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師子供に聞くと、授業は解りやすいとのこと。 指導報告も内容がしっかりしており良いと思います。 カリキュラム数英100点特訓コース(1対1=月8コマ、特訓=週2コマ)を11月から受講しています。毎月同じ回数通うと思っていたのですが、特訓は年間授業カレンダーに基づき、少なくなる月があることを最近知り、少し損した気分になりました。 塾内の環境問題は無いと思いますが、強いて言えば狭いことですかねぇ・・・。 その他気づいたこと、感じたこと1対1だけでなく、少人数グループ指導もあるので、なかなか家で勉強しないうちの子には、向いていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金集団よりも高いのは仕方ないのですが、教材費とか夏期講習なんかの追加料金が多いと思います。 講師少し年上のお兄さんお姉さん感覚で楽しく通えているようです。 カリキュラム個別指導なので、本人の理解に応じて融通が利くようでいいと思います。 塾の周りの環境通いやすい場所にあるので助かりますが、バスに乗らないといけないので、夜遅い時に心配なのと、バス代がかかるのがネックです。 塾内の環境パテーションで仕切られているのですが、周りの声も聞こえると思うので、本当に集中できているのか疑問です。 良いところや要望個別指導は質問しやすいのでいいと思うのですが、先生の当たり外れはどうしても発生するので、そこがネックだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎回入室退室と指導結果のメールがあるのはありがたいです。いいことばかり書いてくださるのですが、もっと厳しく書いてもらってもいいのに、と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師わからないところがあっても、色々な方法でわかるまで 教えてくれて 良かったです。 カリキュラム教材も良かったです。 今後の予定も表に出してくれてるので わかりやすい。 塾内の環境静かで、集中できました。机の横の仕切りに落書きがあったのが 嫌だった。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始まったばかりですが 気に入りました。 宿題も無理なく出て良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師とても優しく、わかりやすく指導して頂けるので、娘も喜んで通っています。 カリキュラム個々のペースに合わせて頂けるので、他の習い事をしながらでも、通う事が出来ています。 塾内の環境一人ひとり集中出来る過ごしやすいスペースが確保されていて、とても落ち着いて取り組めると、本人も喜んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと習い事をしながらでも、自分のペースで通える事が助かりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師マンツーマンで同じ担当の先生がつくので、理解しているかなどがすぐわかるし、質問しやすい点が良い。 悪い点は特にありません。 カリキュラムカリキュラムは、自分が苦手な教科の箇所にしぼって受講できるので良いと思う。 塾内の環境バス停からも近く、夜でも周りが明るく安心できる。教室は広くもなく狭くもなく落ち着ける雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと講習内容や講師の教え方など子供に合っていると思います。マンツーマンで質問しやすい環境も良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気