TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金どこの塾も高い。高いがどこまで本人と向き合ってくれるか相性もあるので本人が合っていれば金額は相当かと。 講師塾後に細かく指導内容を送ってくださるところはいいと思います。長く通えればいいですが。 カリキュラムいろんなプランがあるので、本人が合いそうなプランでお願いしてます。今後はタブレット授業を追加したり考えてくださるのが良いかな。 塾の周りの環境自宅から近い。徒歩でいける。立地はバス停がすぐそば、いろんなバスが停まるところで便利。すぐ横にはコンビニあり、裏側ではないから暗くなく、安心。 塾内の環境個室ではないが区切りがあるので、それぞれ集中して学習している感じあり。 入塾理由近所で本人が通いやすいかなと思ったから。話した感じが優しい方だったので。 良いところや要望1対1で詳しく指導してくださってるようなので、本人もわかりやすいと。今後も通塾し、少しでもモチベーションが上がればいいが。 総合評価本人はよくわかると言っているので、今後に期待して。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別塾なので、基準ぐらいの料金かなと思いました。 授業プランによっては、金額が安いプランもあるので子どもの状況によっては検討してもいいと思いました。 講師子どもが学びたい分野の先生で、質問もしやすい雰囲気がとても良い。 カリキュラム子どものペースに合わせて、わからない箇所を理解できるように授業を進めてくれている。理解度を確認してくれるところも良いと思う。 塾の周りの環境自宅から比較的近いため、バスや歩いても通えるため良かった。降りるバス停も近い。 塾が国道通りに面しているため、バイクの大きな音が聞こえてくるのが多少あり気になりました。 塾内の環境教室内、自習室はきちんと整理整頓されていて、清潔感があった。 自習室は、私語厳禁で集中できる環境が整っていました。 入塾理由一人一人に向き合った授業が出来ること。 子どものペースで勉強習慣が身につけれそうと思いました。また、授業以外でも自習室が利用できることが入塾の決め手です。 良いところや要望子どもが集中して学習できそうだと話していたので、勉強習慣と学校の成績か上がるようにご指導を宜しくお願いいたします。 総合評価学習のカリキュラムや環境など全体的に悪い所は感じられませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金対話式なので、妥当な金額だとは思いますが、1コマ少し高いと感じます。 講師年齢の近い講師なので話しやすく、講師の方も親切丁寧に教えて下さるので、とてもいいと思います。 カリキュラムまずは中学で分からないままだった所を徹底的に指導頂き、本人も講師にその問題を説明出来るまで教えて頂けるので本人も分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境学校の帰り道にそのまま寄れる距離なので、とても立地的にはいいと思います。送り迎えなどが必要な所だったら行かせていなかったと思います。 塾内の環境教室自体が狭いので、他の講師の声などが聞こえて、少し集中出来ない時がある様です。 入塾理由一対一なので質問などしやすく、自分が分からない所を徹底的に基礎から教えて貰いたかったから。 定期テスト定期テストはこちらの予算の関係で受けさせていません。なので、余裕のある時に受けさせたいと思っています。 宿題量は本人が出来る範囲で出して貰っています。 今の所宿題もきちんと提出出来ている様です。 家庭でのサポート面談や、塾に入塾するにあたって私が付いて行きました。どうしても時間が合わない時などは送り迎えもしています。 良いところや要望講師がとても気の合う方なので本人も進んで通ってくれています。ただ、日程の変更など申し入れした時に、連絡が遅い様に感じます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で、他の講師が入ったりするなどある時があるので、なるべく同じ講師で毎回お願いしたいです。 総合評価子供には凄く合っていると思います。ただ、受講料やテキスト代が少し高いのでもう少し安くなればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは言えませんが、コースがあるのでそれで調整すればある程度抑えることができる。 講師年が近いため話しやすく、丁寧に教えてくれた。 また、質問にも丁寧に答えてくださりわかりやすい。 カリキュラム講習は自分の志願する学校にあったものが選ぶことができる。そのため自分に合ったレベルのため日に日に成長しているのを感じられた。 塾の周りの環境近くにバスや電車が通っているため交通手段が豊富で通いやすい。しかし、駐車場がないため車で通塾する場合は少しネック。 塾内の環境教室は人数の割には広く感じた。また、内装は綺麗で整理整頓されており整った環境で学習することができる。 良いところや要望暖房冷房のどちらも完備されているので季節に影響されず過ごしやすい環境である。連絡もアプリを通してできるためしやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金高校の授業料と変わらないくらいの負担が必要であるため、安いとは到底思えない。 講師通っている子どもは、わかりやすいと言っているので今のところは通わせて良かったのかなというところです。 塾の周りの環境歩いて通うには少し遠すぎるが、無理をすれば歩いて通える距離のため。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は授業数や、教科数によります。長期休みの時は授業数は増えますが、やはり割高になるので、負担はあります。 講師分からない部分や、自信のない部分を相談しながら指導してもらえます。先生が多いので、進学の相談も出来ているようです。こちらの欠席にも速やかに振り替え対応してくれます。 カリキュラム長期休み中は、通常の教科だけでなく、自分が自信の無い教科を選択し、指導してもらっています。カリキュラムも、こちらの要望に合わせて立ててもらえます。 塾の周りの環境場所が中心部にあるので、バス1本で通えるし、バス停も近いので、小学校から通うという事を考えると助かりました。 塾内の環境個々に仕切りがあり、静かで良い環境だと思います。窓もあり、換気も問題ないと思われます。 良いところや要望欠席連絡等前日までならメールでいつでも出来るので、助かります。先生方も感じの良い先生が多く、親身になって相談に乗って頂けます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1の為、料金の割高は仕方ないが…教科を増やしたくても料金設定が高い為、1教科しか、お願い出来なかった。 講師車が多く駐車スペースに困る。 コロナで講師の休みがあり、振替が多かった。 カリキュラム教材についての要望はないが、本人が出来ない事が多かったので、促して欲しかった。 塾の周りの環境車、人通りが多く、駐車スペースも狭い為、毎回、送り迎えが困難。離れた所に停めたりした。 塾内の環境通りで、バス停の近くだった為、時折、車の音などがあったが、特段、気になるほどではなかった。 良いところや要望塾長が、割と何年か毎に変わり先生次第でムラがあった。せっかく心開いた先生も、あっと言う間に変わり戸惑う その他気づいたこと、感じたこと特にありません。高校生に上がった為、集団の塾に切り替えようと考えている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金はやはり個別指導との事で割高に感じる。 夏休みや、春休みの講習費が毎回多い 講師講師の先生は子供の特質で変更して頂けますが、うちの子には会う先生が長年かかわって頂き、塾長も熱心でした。 カリキュラム教材は、うちの子は使いきれず、完了した場所のチェックが入らないようで子供が手を抜いた 塾の周りの環境交通手段は問題なし 塾内の環境塾の中は清潔で整理整頓され、明るく清潔感がある印象の為、安心できる。 良いところや要望一人一人の特質を丁寧に見定めて、環境、コースなど的確に対応してもらえる。子供の様子などで利益よりも、こちら側に立って考えアドバイスをしてくれる心強い その他気づいたこと、感じたことうちの子にはしっかり対応出来てる塾でした。学校に行けない子供も、しっかりサポートしてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高校生なのと、個別、AI両方を考えると妥当かなと思う。 講師個別での担当講師が自分に合っていると娘が話しており、通わせて良かったと思っている。 カリキュラム個別、AI両方通っている。まだ通って間もないのでよく分かっていない点もあるが、娘に合った内容で指導頂いているので良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近いのがネッツにした最大の理由。バス停も近いし通いやすいと思う。 塾内の環境自習室の数もそれなりに準備してあるので、受験生時には活用できそうです。 良いところや要望娘が苦手な数学について理解し始めている点と本人も前向きに塾に通っているので、このままお世話になるつもりです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師親身になって要点を絞って的確に教えて貰いました。 若い講師陣です。 カリキュラム自分の進捗に沿った指導方法で定期テスト模擬テストに活用できました。 塾内の環境一人一人の個人空間があり自習室では毎日でも通塾できる雰囲気で充実した環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な講師陣の指導の元で成績アップに繋がる環境にあると思います。 最終的には自分自身のやる気であるのではないでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金とにかく追加が多く、最初の予定金額より大幅に負担が増加しました。 講師その場しのぎの授業になっていた様に思います。講師変更や日にちの変更も多かった カリキュラム日々の結果報告はありましたが、それでは毎回良く出来ている的な評価にも関わらず、成績は上がらなかった。 塾の周りの環境交通手段は良かったです。人通りもあるところなので安心でした。 塾内の環境室内温度は適切だったみたいですが、たまに集中出来ないことがあった様です。 良いところや要望入試が始まってから、終わるまでのフォローが一切なかったのには、とても残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します