学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金高いか安いか、よく分かりません。一対一なので他の所よりは安いのかも? 塾の周りの環境家から遠く送り迎えをしないといけなかった。周りはバスや電車がたくさんあり近くの人は便利だとおもいます。 塾内の環境中は広くもなく狭くもなく、周りの音もあまり気にならず良かった。 入塾理由何ヶ所か体験入学をして、志望校の勉強法や先生がこちらは合っていた。 宿題多分、結構多かったようですが、出来なくはない量で良かったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導と比べれば 少しは安いかなと思います 夏期講習などは合宿とかがあり それは高いと思います テキストや模試などの料金もかかります 講師子供の意見ですが 指導される方は丁寧に教えてくださるそうです 教科毎に講師は変わりますが どなたも対応はいいそうです カリキュラム子供のレベルにあわせて 指導プランを細かく提案してくれる 苦手科目を中心とした振り返り授業は〇〇まで その後は3年の授業を受験前には過去問受験対策など 学校のテスト前などはテスト対策をしてくれる 塾の周りの環境目の前がバス停やスーパーや商店街があるので 人通りはあり 夜でも賑やかです  近くには交番もあります 塾内の環境バス停や公園の近くなので人通りはあって 心配はないのですが 公園でイベントとかあるときは騒がしくあまり集中できないようです 入塾理由体験入学で子供が決めた 料金が他よりはよかったし 立地も自宅から近いため 定期テスト定期テスト対策はありました   範囲を聞いて 注意点などアドバイスがあり しっかり指導をしてくれたようです 宿題その日に習った授業の宿題です 次の授業で提出するのですが毎回やりきれる量なので そんなに多くはありません 家庭でのサポート塾が平日の時は夕方から夜まであるので お迎えにはいきます  良いところや要望入塾したら親子で専用のアプリをとりこみます アプリは授業日や時間がわかって便利 子供も時間帯をチェックするのによく使用しています 塾への連絡ツールや 子供が聞きたいことがあれば 講師へラインのような感じで連絡ができます 勿論 親のアプリでも子供のやり取りは閲覧可能です 総合評価私の子供には適している塾だと思います 料金は他に比べるといい 講師の方たちも丁寧に教えてくださるようで 少しは成績もあがりましたから 信頼感はあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金3コマでお願いしようと思ったけど、一コマの金額が高かくて2コマでお願いした 講師丁寧で優しくて説明してくれる内容が分かりやすくて子供の話に合わせてくれて楽しいみたいです。 カリキュラム分からない内容を詳しく説明してくれる。後はまだ行きだしたばかりなのでまだ分からない。 塾の周りの環境通り沿いにあるので人通りもあるし、夜遅くなっても安心。送り迎えもしやすい場所にあると思います。 教室の広さがもう少し広かったらいいなと思います。 塾内の環境余計な物がない。きちんと整理整頓されていて清潔そうに見える。やはり教室がもう少し広かったらいいなと思います。 入塾理由1対1だったのが良かったのと、口コミと評判でこの塾を選びました。 宿題無理な量出ないのでやり切る事ができる。分からなかったら所を後できちんと説明してくれる。 良いところや要望教えてくれることは丁寧に教えて頂けるし先生も明るくて雰囲気がとてもいいです。 総合評価聞いたことに対してきちんと説明してくれる雰囲気も良かったけど、金額がもう少し安かったら良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師優しい 補足も説明してもらえて予備知識が付けられる 課題のチェックもきちんとしている カリキュラム教材もそのカリキュラムごとにわかりやすく、課題の中できちんと理解を深められる 塾の周りの環境近くにバス停があり、子どもを安心して通わせられる 学校からも近いので学校帰りにも通える 窓越し下にすぐ道路があるので少し車の音がうるさいときもある 塾内の環境自分よりあとに来た人からは勉強している姿が丸見えで少し集中しにくい 入塾理由近い 一対一や少人数で、わからないところを気軽に聞けて分かるまで教えて貰える 良いところや要望進度もレベルもちょうど良かったと思う 子どもも実際に、ここができるようになったと成長を感じたよう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1なので少々高いなと感じるが、予算に合わせていろんなパターンを組み合わせたらいいと思います 講師体験授業の時の先生の説明がとても丁寧でわかりやすかったと言っていました カリキュラムわからない単元から丁寧に教えてくださるので助かります またタブレット教材が使いやすい 塾の周りの環境隣にセブンイレブンがありバス停からも近いので子ども1人で通わせるのに安心だなと思います 塾内の環境大通りに面しているので車の騒音などはあるが、塾の中に入ればとても静かでした 良いところや要望以前通っていた個別塾よりも静かで先生方の対応がとてもよいのでこのまま続けてくれたらいいなと思います その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、高校受験まで子どもが無理無く通えたらいいなと思います 当日体調不良になった場合の振替えが無いことが残念だなと感じます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などは、費用が高いし 大勢を相手にする所よりほぼマンツーマンの為 料金は高いかなと思います。 講師科目によっては講師の先生が同じでないため、教え方がバラバラで 今日はわかりやすい、でも今日はわかりにくいと日で違う事があったので、その点がイマイチでした。 カリキュラム教材は高いだけで、使ってないページも多々あったので どうかなと思いますが、過去問とかを多くしてくれたので、取り組みやすかったようです。 塾の周りの環境近所でわりとこじんまりした塾でしたので 知り合いも多くアットホームな感じでした。 送迎バスもありましたが、運転手がかなり高齢の方だったので少し怖かったです。 塾内の環境ほぼマンツーマンだったのだ隣と前との仕切りなどもきちんとされてて、他の雑音も気にならないようでした。 入塾理由人見知りで、大勢を相手にする塾が合わなかった為 ほぼマンツーマンだ教えてもらえるのが本人に合ってるかなと思い決めました。苦手教科だけを選べるのも 選んだ理由になりました。 定期テストポイントを押さえて、テストに出るような問題を 何通りも出してくれてました。 宿題量も難易度も普通でした。 他の習い事や部活もあったので 忙しく、適量でした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、塾のネット検索で情報集めなど 行いました。 良いところや要望塾に行きたくないと言った事がないので、 人間的にも、勉強的にも、雰囲気がいいのだと思います。講師の固定と料金を少し下げてもらえたら助かります。 総合評価通いやすさと子どもの性格に合わせて 教えてくれるのかわ良かったと思います。 料金の面だけ少し高いかなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別式なのでやはり周りの塾より特に高かった様に思います。テキスト代などはさほど高くは感じません。 講師数学が苦手で数学を習っていたのですが、自分に合う先生に出会いとても分かりやすいと言っていました。 カリキュラム教材は塾独自のテキストを使い勉強します。一対一なので苦手な所をスグ聞けてとても良いと思います 塾の周りの環境自分の家からはバスが少なく子供一人で行かせるには授業開始時間にちょうど良い時間が無く送り迎えをしていたので少し不便に思いました。 ただ、バス停のすぐ側にあるのし、お店もあるので割と明るく防犯面は良いと思います 塾内の環境塾自体は比較的狭いですが、明るく清潔感のある所だと思います。 入塾理由人と馴染める性格では無いので個別式が良いと本人の希望もありこちらを選びました。 また先生もずっと変わらず同じ先生で教えてくれるので良いと思います。(合わない時は変更可能なのも良い) 宿題多くもなく少なくもなく良い感じだとおもいます。学校でも宿題が出ていて普通にこなせていたので多くは感じませんでした 家庭でのサポート送り迎えのサポートや三者面談に参加したのみです。他にはありません 良いところや要望休学が2ヶ月までしか出来ない。 休学してその後は辞めることが出来なく復学しないといけないのでもう少し緩和して欲しい 総合評価金額面は高く続けるのはキツイですが一対一で生徒と向き合って勉強を教えてくれる所、合う先生を探せる所など塾的には良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金指導時間を考えると高いと思う。 コースがいろいろあるので、安く抑えるようにいた。 講師子供に合った講師を紹介してもらえる。 合わなければ変更してもらえる。 カリキュラム必要最低限の教材を購入すればよいので良かった。 学校でも問題集を購入したので、教材を必要以上に購入させられず良かった。 塾の周りの環境バス停から近く大通りに面しているので、場所的には心配はなかった。 塾には駐車場がなく不便ですが、短時間であれば停車できるところが近くあるので、車での送迎も可能でした。 塾内の環境きちんと整頓されており、きれいな教室だと思います。 開放感もあり良いです。 良いところや要望担当者からの説明が分かりにくいことがあった。 要望が通っていなかったが、別日に振替てもらえたのでそこは良かった。 その他気づいたこと、感じたことアプリで管理されており、使いこなせると便利。 ちょっとした質問はこちらから出来るので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は決して安いとは言えませんが、コースがあるのでそれで調整すればある程度抑えることができる。 講師年が近いため話しやすく、丁寧に教えてくれた。 また、質問にも丁寧に答えてくださりわかりやすい。 カリキュラム講習は自分の志願する学校にあったものが選ぶことができる。そのため自分に合ったレベルのため日に日に成長しているのを感じられた。 塾の周りの環境近くにバスや電車が通っているため交通手段が豊富で通いやすい。しかし、駐車場がないため車で通塾する場合は少しネック。 塾内の環境教室は人数の割には広く感じた。また、内装は綺麗で整理整頓されており整った環境で学習することができる。 良いところや要望暖房冷房のどちらも完備されているので季節に影響されず過ごしやすい環境である。連絡もアプリを通してできるためしやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏期講習の時などは、金額が跳ね上がりますが、それでも他の塾よりは安かった! 結局は、塾代が高くても成績が上がれば安いもんだと思います。 講師子どもからの話を聞くだけで、直接お会いしたことがなかったので満点は付けられませんでした。 子どもから聞く限りではいい方のようでした。 カリキュラム100点コースがあったから。 現在はないようですが。 しっかり鍛えられてよかったです。 塾の周りの環境商店街近くにあったので、交通の便もよく、遅くなった時でも、人通りも多く、明るかったので安心できました。 塾内の環境教室は明るくて、塾ではない日も通って自学ができたのでありがたかった 良いところや要望これまで通りでいいと思います。 今は知りませんが、当時は送迎バスがあるといいなと思ってました。、 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。。 数年前のことでよく覚えてません。 すみません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏休み、冬休みは特別料金でかかる。 講師合う先生と時間を合わせる事が、難しい時もあった。 カリキュラム独自の教科書や、あたまプラスなどのパソコンを使うものもあり、本人のレベルに合ったものがありました。 塾の周りの環境バス停の前なので行きやすい。車が近くに止めれる環境コインパーキングや店が近い。 塾内の環境広く無いので、周りの音は気になる。待合室はなく面談中も横を他の生徒が、通る。 良いところや要望本人さえやる気になればいい所だと思います。全体的に明るい雰囲気で、気軽に質問できる環境にはあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みが急にできないので、夏休みなら一か月の予定をしっかり把握出来て無いと難しいです。いつでもというと他の生徒との兼ね合いで朝だったり夕方だったり毎日時間が変わることがあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導なので高いなぁと思っての夏期講習でしたが、子供に合っていれば高いとは思いません。 ただ、子供が体調不良で当日欠席が続き、振替もできなかったので、夏期講習の3分の1ほどしか受講できず、数万を捨てたも同然の高い授業料になってしまいました。 夏休みが終わっても続けたかったのですが、今後も突然休むかもしれないことを考えると勿体なくて、一旦は諦めるしかなかったです。 講師1対1でついてくれた先生を子供が気に入っており、いい先生だと言っていました。質問しやすく、わかりやすかったそうです。 カリキュラム夏期講習のみでしたが、子供にはちょうどいいレベルだったようです。 塾の周りの環境バス停も近くにあり、家も近いので通いやすい場所でよかったです。 塾内の環境生徒が多い日もあったようですが、仕切りなどあり感染対策はされてありました。 良いところや要望atama+のAI学習は自宅でオンラインで受けることもできると聞きました。コロナの心配がある中でいいと思います。 体調不良時にオンラインの選択肢もあったので、もっと早くにオンラインの方法を聞ければ…と後悔です。どのようなAI学習なのか気になっていましたが、1度も受けられずだったので感想が聞けず残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金体系がパッドで見るだけで分かりにくかったです。ホームページでみるのと実際とは違うように感じました。 講師わかりやすい指導をして頂いたようです。 商店街の中にあり利便性が良いです。 カリキュラム数学を教えて頂きましたが、わかりやすかったようです。 ただ他の個別指導塾は60分、90分とあるなかで、50分は短いかなと感じました。 塾の周りの環境バス停から近く、商店街の中なので、安全性、利便性が良いので安心できます。 塾内の環境室内は落ち着いた雰囲気で、集中して取り組めそうな雰囲気なのが良かったです。 良いところや要望良いところはまだわかりません。個別指導なのでより成果がでるよう指導頂けることを期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長与校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やはり、人件費などかかるとは思うが…続ける上で負担に感じる。 講師親の要望、子供の要望に的確に答えてくれる。子供の質を理解した上で講師を決めてくれた。 カリキュラム少し難しいように思えたが解説が理解しやすいよう感じた。受験を決めたのが遅かったのに、大事な要点、受験先に合わせて指導してもらえた。 塾の周りの環境スーパーの横と言う事があり、たくさんの大人の目が届くと思った。駐車場の出入りは心配だったが何かあっても明るい、お店が隣接しているのは安心だ。 塾内の環境1人、1人、しきりや、机の距離を取っているので集中出来る環境だと思う。 良いところや要望塾長の先生は良い所は、しっかり褒め、悪い所は、しっかり話をしてくれる。子供が信頼を寄せているので、親としては安心して預けられる。 その他気づいたこと、感じたことお休みや、変更も、融通が利く為、損をする事はない。子供も行ける時調整してもらえる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金体制がかなりわかりずらい、料金は高めだとかんじます。 春・夏・冬季の金額が高いと感じます。 講師苦手教科をつまづいているところを丁寧に教えていただいているようです。 カリキュラム通いはじめたばかりなのでわかりませんが教材については いいのかまだかわかりません。 季節講習はわかりやすく教えていただいたようですが季節講習の金額は 通常の金額と統一してほしい。 教材費等とにかく出費があるかと感じます。 塾の周りの環境交通の便はいいかと思う。 送迎の際に駐車場が近くにあるのですが有料なので塾周りに車を 止めている為、近所の方の苦情にならないか心配です。 塾内の環境塾内は狭いとは思います。 AIをするスペースがもう少し広いといいかと思います。 良いところや要望まだ、通い始めたばかりで本人が理解できているか わかりませんが、塾に通っているときは集中して勉強できているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金が高めだと感じ、長く通塾させるのが困難でした。中3受験生とはいえ財政的に厳しかったです。 講師沢山の講師に恵まれた環境でした。 悪かった点は問題の説明がわかりずらい講師の方にあたったことです。 カリキュラム入試に向けてしっかり取り組む事ができました。 教材も充実したもので家庭学習も計画的に行うことができました。 塾の周りの環境交通量が多い場所なので 騒音が少し気になりました。バス停より徒歩1分なのでものすごく便利でした。 塾内の環境集中できたと言ってました。 子どもと同じように公立高校受験をする新たなお友達もでき充実していました。 良いところや要望もう少し価格設定をリーズナブルにしていただけたら助かります。 ご検討をよろしくお願いいたします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 葉山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、他と比べると高めで夏期講習の料金がかなり高かったきがする。 講師分かりやすく指導してくれて、息子と同じ野球をしている方だったので、話しやすく相談にのってもらったりしていた。 カリキュラム教材は、息子に合っていたようです。時間も息子にあわせてくれて無理なくできた。 塾の周りの環境国道沿いではあるが、周りが暗かったこともあり、送り迎えをしていた。 車を停めれるところがなく民家の前に停めたりと迷惑かけていたと思う。 塾内の環境以外と中は広く、広々と学習出来たと思う。整理整頓されていて清潔だった。 良いところや要望電話をかけるとすぐに対応してくれて、塾とのコミュニケーションがとりやすかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は、簡単に出来ていたが、講師がコロコロ変わっていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師子供に聞くと、授業は解りやすいとのこと。 指導報告も内容がしっかりしており良いと思います。 カリキュラム数英100点特訓コース(1対1=月8コマ、特訓=週2コマ)を11月から受講しています。毎月同じ回数通うと思っていたのですが、特訓は年間授業カレンダーに基づき、少なくなる月があることを最近知り、少し損した気分になりました。 塾内の環境問題は無いと思いますが、強いて言えば狭いことですかねぇ・・・。 その他気づいたこと、感じたこと1対1だけでなく、少人数グループ指導もあるので、なかなか家で勉強しないうちの子には、向いていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金集団よりも高いのは仕方ないのですが、教材費とか夏期講習なんかの追加料金が多いと思います。 講師少し年上のお兄さんお姉さん感覚で楽しく通えているようです。 カリキュラム個別指導なので、本人の理解に応じて融通が利くようでいいと思います。 塾の周りの環境通いやすい場所にあるので助かりますが、バスに乗らないといけないので、夜遅い時に心配なのと、バス代がかかるのがネックです。 塾内の環境パテーションで仕切られているのですが、周りの声も聞こえると思うので、本当に集中できているのか疑問です。 良いところや要望個別指導は質問しやすいのでいいと思うのですが、先生の当たり外れはどうしても発生するので、そこがネックだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎回入室退室と指導結果のメールがあるのはありがたいです。いいことばかり書いてくださるのですが、もっと厳しく書いてもらってもいいのに、と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師わからないところがあっても、色々な方法でわかるまで 教えてくれて 良かったです。 カリキュラム教材も良かったです。 今後の予定も表に出してくれてるので わかりやすい。 塾内の環境静かで、集中できました。机の横の仕切りに落書きがあったのが 嫌だった。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始まったばかりですが 気に入りました。 宿題も無理なく出て良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.