TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師授業開始5分程度はコミュニケーションをとるために会話をするらしい。授業終了後は親の方へ指導報告がメールでくる。会話の内容や授業内容、理解度を知る事ができる。 カリキュラム授業内容、時間など問題ないと思う。1コマ50分だが長過ぎず、集中してできると思う。 塾内の環境子供の入館、退館時刻が親の携帯にメールでお知らせしてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導でもいろいろあるが1対1なので、質問もしやすいし子供ののペースで理解ができ進める事ができるのは良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師概ね先生は良くみてくださっているという印象です。細かな連絡事項についても丁寧だと感じます。 カリキュラムやはり宿題が多いように感じます。ただ中3生なのである程度は仕方ないのかなとは思いますが。 1日中詰まってますが3日に1回程度休みがあるのでそこまでしんどさはなかったと思います。 塾内の環境授業形式で参加した塾は教室内が狭く圧迫感を感じました。もう少し窓があったり開放感が欲しいです その他気づいたこと、感じたこと先生方の印象が良いのかなと感じます。 やはり金額は高く感じます。1対1の場合もう少し先生との距離が物理的にですがあればいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師子どものタイプにあった講師を選んでくれた。話しやすいのはいいが、楽しかったと帰ってきたのは少し不安。 カリキュラム個別なのでわからないところを気軽に聞ける。ポイントを教えてくれるのでいい。 塾内の環境同級生があまりいないので、集中して勉強できる。少し狭いので、テスト期間に自習する場所があるのか心配。 その他気づいたこと、感じたこと周囲の評判も良かったので、期待している。合格校はあまり上位高校はなかったが、雰囲気はいい感じ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金はっきりいって高いです。個別塾なんで仕方がないのかもしれませんが 講師人気の先生だったので、子供が言うには教え方がうまくてよかったみたいです 塾の周りの環境家から近く、住宅街にあって治安はなかなかよかったと思います。 塾内の環境静かな雰囲気で勉強しやすかったみたいです。設備も悪くはなかったみたいです。 良いところや要望よいところはリッチだけ。塾の担当者がいい加減で親身になってくれませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金小学校までは1教科ごとの値段なので、1対1では安いんじゃないかと思います。中学生になると料金が結構あがりますが仕方がないと思います。 講師担当講師が授業後にメールで学習した結果をその都度送ってくれて、何ができているか、いないかがわかる カリキュラムコースによって教材がえらべ、る。授業の前に小テストがあり、前回の復習ができているか確認してくれている 塾の周りの環境学校の近くで校区内にあるため自分で通える。道に面しており、人通りもあるので防犯上は安心である。 塾内の環境1対1なのでそれぞれに衝立がされており集中しやすくなっている。教室内も静かであり特に問題はないと思う。 良いところや要望1年の間に何度も塾長が変わっているのがよくわからない。今回もすでに変わっており、その為引き継ぎがうまくいっていないせいか、講習内容がわかっていなかったようで、中学講座を始めた子供たちもとまどっていたようです その他気づいたこと、感じたこと担当の講師と性格があえば、有意義に学習することができると思いますが、合わないと質問がしにくいようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師一対一なので、わからないところは、すぐに質問できて良い、先生が面白い。 カリキュラム一人ひとりにあわせたカリキュラムなので、うちの子どもには合っている。 塾内の環境自習室は、空きがあっていつでもできる環境だが、うちの子どもは、まだ慣れてないせいか集中できないと言っている その他気づいたこと、感じたこと集団授業では、わからないところがそのままになってしまうが、一対一なので、ちゃんと解決できるのが良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金料金は個別ひとりひとりおしえてくれることをかんがえると平均的なものだと思います 講師ころころ変わると教え方も違うからあまりよくないと思う カリキュラムカリキュラムは一対一でわかりやすくワークは普通でなんでも変わらない 塾の周りの環境駅にほどよい近さで車が入りやすいけど駐車は少ししづらいかと思う 塾内の環境個別の区切りがあってその部屋へ入るにもとびらがあるため外の音は入りづらく良い 良いところや要望このじゅくの特長である個別式に満足していました。定期的に面談もあったのもいいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します