学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾する前にいくつか他の塾と比較しましたが、平均的ではないかと思います。 講師特に問題点もなく、不満なく続けていけそうです。雑談の楽しい教師が上手く興味を持たせてくださっているようです。 カリキュラム信頼のおける教材で、内容も特に問題がないように思います。進度はもう少し進んでいただければ安心です。 塾の周りの環境立地はとても良いと思います。 大きい駅から徒歩圏内で送り迎えの不安もなく、交通の便も良いです。治安も良い方だと思います。 塾内の環境環境は公園やコンビニが近くにいくつかあり、とても良いように思います。また周りにはオフィスビルやマンションなど比較的騒音もないようです。 入塾理由駅からの交通アクセスも良く、送り迎えの心配がない。また沢山の合格実績があるため。 良いところや要望ひとクラスの人数が多いので、1人1人にまで目が届いているのかが少し不安があります。 総合評価交通の便や環境はとても良いです。教師陣もかなりの人数がいるようなので、合わない先生だと変えてもらいやすければと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金友人の息子さんが通っていて、その人達が料金が高いとおっしゃっていたこと。 講師悪いところもあり良いところもある、あたって普通な予備校だと感じている。 カリキュラムしっかりと詳しく読み手にわかりやすく作られていて、素晴らしいものだと感じている 塾の周りの環境駅からも近く、立地み良いところを建てられているので、環境にすごくいいものだと感じているて自分の息子をそのように感じていると聞いている。 塾内の環境駅から近いため少し雑音がうるさいこともあるが、そこはあまり気にならないと聞いている。 入塾理由知り合いが大変素晴らしいと誉めていたのを話しで聞いていたから。 良いところや要望1人1人にとても紳士に対応してくれて、喜んでいる生徒達がたくさんいることを聞いている。 総合評価環境や1人1人に真摯なところを考えて、評価の高い予備校だと心からかんじている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やすいとは言えない金額でしたが、その分の結果が出ているので満足しています。ありがとうございました。 講師みなさん親切に教えてくださいました。丁寧な対応でよかったと思います。 カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムだったと思います。結果もついてきているので満足でした。 塾の周りの環境特にないと思いますが、繁華街なので夜間は少し心配になりまひた。その分駅から近く交通はよかったです。アクセスがよく安心している分もありました。 塾内の環境自習室は基本的に自由に使えますが、教員が定期的に入ってきてくれるのでよかったと聞きました。大人が入らない自習室は賑やかになりがちだったそうです。 入塾理由友達の紹介で選びました。満足する結果だったのでよかったと思います。ありがとうございました。 定期テストあったと思いますが、基本的にテスト対策中心ではありませんでした。それが合っていましたし、満足しています。 宿題宿題は自習室でやってかえってきてしまうので量がどのくらいか把握きていませんでしたが、その日のうちに終わらせてくるので適量だったと思います。 家庭でのサポート毎日少しの時間でも一緒に家族で話す時間を作るようにして、意見交換をするようにしていました。 良いところや要望立地がよくアクセスしやすいのでよかったです。ただ繁華街のため、すこし治安が気になっていたので、入室がアプリなどで把握できたらよかったと思います。、 その他気づいたこと、感じたこと定期的に話す場を設けてもらえたのでありがたかったです。満足いく結果もだせてよかったと思います。 総合評価友達と楽しく行くことができていたと思います。立地やスタッフさんがよかったのが印象的です。ありがとうございました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人は大学希望でしたのでどうしても行かせてやりたくて、借金してまで通わせました。その負担が今も続いています。 講師最終的には国立行けると言っていただきましたが、本人の希望学科ではなくその大学は諦めました。 塾の周りの環境自宅からは電車で1時間ちょっとかかる所なんですが、電車1本で通えましたし、中心部という事で何も不便な事はなかった。 塾内の環境一人の先生が見るには教室は広かったと思います。それではみんなに行き届くか心配でした。 入塾理由国立の大学を受験するために、有名な名の知れた大手の予備校に通わしたく思い、高校の頃から河合塾に通っていたので、そのまま大阪校に決めました。 家庭でのサポート今まで通りにお弁当作ったり、駅まで毎朝送り届けたりしました。 良いところや要望もう少し親身になって、その子その子に合った学習の仕方を話し合って欲しかったです。 総合評価とても良い予備校だったと思います。何がどうであれ、国立ではなかったが、最終的には目標だった大学に行けたのでよかったです。、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くありませんでしたが、授業内容を考えると妥当でした 講師受験対策としての講義はとてもわかりやすくも、有意義だったと思います カリキュラム講師の説明もわかりやすく、講師を選ぶこともできてよかったです 塾の周りの環境梅田という立地は交通の便が非常に良かったが、中津からも行けたのが意外と便利でした。まわりは場所によって治安が分かれます。 塾内の環境内部も綺麗で雑音はないが、自由なスペースはちゃんと用意されています。 入塾理由梅田ということで交通の便がよく、同じ高校で通う生徒も多かったため 良いところや要望交通の便がとてもよく設備もよい、通いやすいので満足しています 総合評価交通の便がよく授業の内容もよかったので、総合的に満足しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師浪人の精神的に焦る時期に際して自身の浪人時代や大学時代に挫折したエピソードトークで励ましてくれる先生がいた カリキュラム基礎シリーズは簡単だったが教師がクラスに合わせて追加問題をくれたので問題なかった 塾の周りの環境周りに有名なご飯やが多く、地下鉄の駅も近いので良い。が、地下鉄以外を利用する人は15分ほど歩く必要がある 塾内の環境空調が適切な温度になることがなく、昼時には近くの飲食店からの美味しそうな匂いが換気扇を通じてだだよう 良いところや要望特にないが、強いて言うなら机が広く椅子が柔らかいところが良かった 総合評価授業に遅れてくるがその分をチャイムがなったあとも延長する教師が多い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の塾ということもあり、平均的な価格より多少多かったが、その分充実した授業を受けられていたため満足している。 講師質問に対して積極的に答えてくださり、「分からない」という状態になることが少なかった カリキュラム塾に通い始めようとしていた際、担当の方との通話でどのプランが今の息子に合うのかを適切に教えてくれた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で行けるため、電車の時間ギリギリまで塾で勉強に励むことができ、テストの成績も上げることができた。 塾内の環境塾内は綺麗にされているが、近くに大通りがあり、車の音などはよく聞こえていた。 入塾理由模擬試験の会場として、度々通っていたため名前などは良く知っていた。 良いところや要望良いところは先生方のレベルが高く、解説や教材が分かりやすかったこと。 総合評価自習ルームが設けられており、そこで受験生達による緊迫した空気により、とても良い刺激の中で勉強出来ていたと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1年間で考えると痛い出費ではありましたが、きちんと合格につながるカリキュラムでした。 講師授業後の質問も答えてくれたり、何よりも浪人中のモチベーションを保たせてくれたり励ましてくれる講師が多く、楽しそうに通っていました。 カリキュラム英語、世界史、国語の文系授業を取っていましたが、受験に必要な知識を体系的に学べました。 塾の周りの環境大きな駅から通いやすく、コンビニも近くにあったようで、遅くやでの自習もしやすい環境でした。都心だったため、治安は比較的良い方で通わせるのは安心でした。 塾内の環境お手洗いが古いなどいくつか改善点はありましたが、おおむね集中できる環境でした。自習室がたくさんあったようで、お気に入りの場所で勉強していたみたいです。 入塾理由進学実績が豊富で、講師陣の質が高いことが決め手でした。家から通わせやすい場所だったのも良かったです。 良いところや要望目指すコースによってクラスが組まれます。クラスのお友達たちと励ましてあって切磋琢磨できる環境も良いと思いました。 総合評価最後は本人がやるしかないのですが、学力、メンタルを最後はまでサポートしてくれました。人生においても貴重な経験になったのではないでしょうか。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果次第で価値が変わるから今はなんとも言えない。価値を見出だして欲しい 講師寝てる人がいたら即退室たという講師の方がいるが、授業料を払っている親からしたら、当然と思うし、学ぶ有り難さを教えてくれて、有難い 塾の周りの環境誘惑は多いと思うが、世間と触れない浪人生活は送ってほしくないので丁度よい。食事にも困らないと思う。 塾内の環境荷物が多いがロッカーは有料で、借りている人もいるが、金額で遠慮した 入塾理由通学にかかる時間の丁度よさ。近すぎず通うという意識と気分転換とが良いと思ったから 宿題成績が伸びていなくて、塾側が必要と判断したなら必要なのかも 家庭でのサポート特になにもしない。いちいち口を出さず、本人の判断に任せている。自己責任も大事 良いところや要望志望校に合格、ただそれだけ。それしか求めていない。 その他気づいたこと、感じたこと社員の対応はいまいち。子供と関係が悪くなるような行動や言動がある。受験生に気を遣わせるのは求めていない。 総合評価評価は結果が全てなので、今現在は何とも評価し難い。良い評価になるよう期待している

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金しっかり結果を出して頂いたので適正価格だとはおもいますが、単純に懐事情による感覚です 講師相談しやすい 説明上手な講師、チューターさんにお世話にやりました 塾の周りの環境学割定期対象 色々や路線が利用可能 駅から近い 電車が止まっても、バスも利用できる 梅田に近いので、食事や少し気分転換もしやすい 塾内の環境タイプの違う自習スペースがあったので、その日の気分に合わせて勉強がしやすかった 入塾理由チューターさんと言う相談しやすい人が居らっしゃること 色々なタイプの自習スペースがあった 定期テスト単純に結果が出たので感謝しています 宿題宿題の量て困ったと聞いたことはありません 予習復習しながらこなせていた 良いところや要望子供の現状など、こまめマメに連絡をくださった 私の見えない時間のことなので、安心してお任せしてました 総合評価結果を出せたというのが、何よりだと思っています 感謝の気持ちでいます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初に一括支払いで、毎月の引落としではないので こちらとしては有り難い。 夏季・冬季等は、別料金なのでやはり高めなのではと思う。 講師講師とは別にクラス担任のチューターさんかいてくれるので、勉強だけでない困り事も相談出来て手厚さを感じる。 カリキュラム入塾の時と夏休み明けにクラス換えのテストがあり、そのクラスに応じてのカリキュラム・テキストがあるので、個人にあうコースが用意されていると思う。 塾の周りの環境周りに書店もあるので、帰りに参考書を見にいけたりと便利だと思う。 コンビニも周りに数件あるので、散歩しながら行けるのも気に入ってるみたいです。 塾内の環境自習室が色んなパターンがあり、充電出来る・見晴らしがいい等気分に応じて選択出来るのがいいらしい。 入塾理由大学の難易度別にコースがあり、本人の希望している大学のコースもあったので。 定期テスト高校卒からの入塾なので、定期テストに関しては 関係なかったです。 宿題宿題というか、予習・復習を徹底されているようで 自分で納得すればいいみたいです。 家庭でのサポート毎日のお弁当作り。 保護者会と三者面談の出席。 受験校難易度調査。 良いところや要望連絡等は、塾内のマイページで確認出来て 子供の模試の結果、毎週の勉強時間の集計も確認できる。 総合評価子供の学習サポートは、もちろん 受験用写真撮影(有料)やインフルエンザ接種等もあり手厚さを感じます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業の内容はわからないが、進路の相談はチューターで、大した相談に乗ってくれる訳でもなくほったらかしだった カリキュラム高い授業料の割に大した授業ではなく、他の個人塾で十分かと思う 塾の周りの環境自転車で通塾できる距離なので自転車で通っていましたが、中津駅からも近くバス停もすぐ近くにありとても便利 塾内の環境広くて綺麗でした。 自習室もありいつでも行けるのが魅力かと思います 入塾理由自宅からいちばん近い大手の予備校だったから。 友達が通っていたから。 宿題宿題等は特に無く自主性にまかせる感じでした。 難易度は分かりません。 良いところや要望良いところは立地です。 あとは値段が高い割にはこれと言った良い点はありませんでした

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とあまり変わりません。長期休みの講習になると、時間が長くなるので負担が大きくなります。 講師講師陣は、子供にとって面白い(興味をもつ)授業内容(時間)とそうでない物があるあようです。 カリキュラム本人に合った教材(弱点の強化)を用意してくれました。 塾の周りの環境阪急梅田駅から徒歩10分程度(御堂筋線中津駅ならすぐ)、コンビニも近くにあり便利です。現役生と予備校生の建物が、少し離れた所にあり、塾のテスト時には会場がいつもと変わったりするので、ややこしいようです。 塾内の環境梅田駅から少し離れているので、喧騒?もなく場所的にはいいそうです。自習室が混み合う場合があり、時間制で交代するとか、配慮は欲しいです。 入塾理由立地条件が良く、便利。国語が苦手ですが、読解力はすぐに身につくものではなく、色々な本等を読んで自然と身につけて欲しいと思い、決めました。 定期テスト定期テスト対策は、ありました。子供の強み、弱みを理解し、点数が上がるようなプリントを用意してくれました。 宿題量は、結構多くて、難易度は高いようです。宿題をする前にまず、わからない所を聞かないといけないので、講師が空いている時間に、聞きに行くのが大変みたいです。 良いところや要望講師が忙しく、講師と事務方との意志疎通をもっとはかって欲しい。 総合評価子供の習熟度に合わせて、強みは更に伸ばす、弱みは苦手意識からまずなくす対策をとってくれました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり有名塾であり高めだと思う。 季節講習などは料金設定は個人ごとのコマ数により変化はある。 やはり負担は大きいかと、 ただテキストなどは無駄に買わされることもなくしっかり授業と連動してるため 授業をしっかりこなしていれば無駄にすることは無い 講師有名なベテラン講師たちによる対面授業だけでなく 質問などにも親身に対応してくれる カリキュラムも綿密に組まれ個人のレベルに合った授業クラス分けもされており必要なスキルアップが可能 カリキュラム河合塾のテキストは良質だと有名であり参考書なども他に買う必要がないほど 季節講習も進路別に組むことができ同じレベルの学生たちと切磋琢磨できる 塾の周りの環境大阪メトロ中津駅から徒歩1分 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅からも徒歩10分ほど 近くにコンビニもあるから便利 周りに公園も多くマンションやオフィスビルなどが多数あり治安も良い ただ、道路が細く交通量も多いため事故などは心配 塾内の環境教室も広く数もあり、自習室がいくつもある また、別館として自習専用の建物もあり休日なども朝早くから利用可能 赤本など参考書もレンタル可能 もちろん河合出版以外のものもある 自習室や自習目的で開放されている教室もあるため自分の好きな環境を選ぶこともできるためストレスも抱えにくい 良いところや要望最高の学習環境だと思う。 進路相談なども充実しており、定期的に面談なども行なってくれる。 授業外でもクラスごとにテストや復習会などもあるためアフターケアも充実 模試も河合塾の全統模試以外に塾内の模試があったり、目標学校ごとの対策模試が定期的に開催されている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり予備校なので高いと思います。色々な授業を取れば取るほど料金が高くなります。相場くらいではあると思います。 講師親身に相談に乗ってくださる先生や、チューターの皆さんがたくさんいました。授業の分かりやすい先生が多く、授業で深く理解できました。 カリキュラム河合塾独自のテキストなどをやり込むと不思議と解ける問題が多くなっていきました。独自のテキストはすごく良かったです。 塾の周りの環境地下鉄の中津駅から本当に近く、雨が降っている特にも雨に濡れずに河合塾に行くことが可能で、とても便利です。 塾内の環境自習室も整っており、最高に勉強しやすい環境でした。教室も広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さでした。 良いところや要望休んだ時の授業を後で見返すことのできる機能がとてもいいです。教室の温度もちょうど良く、とても快適に過ごせます。 その他気づいたこと、感じたことこの予備校は東大、京大、医学部の高い偏差値の学校を目指している賢い子達ばかりなので、負けてはられないという工場新がでます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手なのでそれなりのお値段です。ですがきちんとそれに見合ったサービスを受けられたと感じています。 講師要点を分かりやすく説明してくれて分かりやすい印象でした。話も面白くて聞いていて飽きない工夫が各講師でされていると思います。 カリキュラムスケジュールに則ってカリキュラムを組んでいます。模試や苦手科目の集中対策があったと思います。 塾の周りの環境駅から近く利用しやすい立地です。周囲は飲食店やコンビニがあるので昼食にも困りませんでした。 塾内の環境広い自習室があり土日も開放されている為、自宅で勉強できない人には良いと思います。ただ時々話し声が聞こえることもありました。 良いところや要望チューターがいるので勉強は勿論、進路相談にも乗ってくれたので心強かった。予備校としての規模が大きく、講師の質は全体的に高いと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高すぎます。また、チューターが講習を沢山取らせようとするので、全てとると金額がすごいことになってしまいます。 講師チューターの対応が悪かった上に友達関係もあまり良くなかったため、予備校に通う意義があまり感じられなかった。 カリキュラムカリキュラムは基礎から順にこなしていけるのでとても自分に合っていた。また、教材もとても良かった。 塾の周りの環境周りにコンビニも沢山あり、駅も沢山あるので通いやすいです。また、図書館もあるので、過去問や参考書もすぐ買えます。 塾内の環境基本的には勉強する環境は整ってますが、友達がうるさかったりするとたまに集中できないことがあります。 良いところや要望講師の質がとても高いので、授業は分かりやすいし、質問対応も丁寧にしてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと基本的にはデータで管理している感があって、無駄は省けるけど、個人によりそう感覚が少しないと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額はコマ数に応じて変わるため自分で選択することができるが、決して安くはない。 講師講師の方々は年齢層が近いため親しみやすく、悩み等にも快く相談にのってくれる。 カリキュラム自分のレベルにあったカリキュラムを組むことができたため、納得感のある受講ができる。 塾の周りの環境非常に立地が良い。交通の便もよく、また近くにコンビニ等があるため非常に便利である。 塾内の環境基本的には綺麗に整頓されており、また雑音もあまり気にならないため勉強に集中できる環境は整っている。 良いところや要望周囲の環境や公共交通機関等の立地条件から選びましたが、講師の方も良い方が多くおすすめできます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金そこまで高いとは感じませんでした。ほかの予備校がもっと高かったので 講師塾のテキストはすごくいいと思います。しかし先生のレベルが少し低いかなと。ただチューターに気軽に質問できるところは素晴らしいと思います。 カリキュラムカリキュラムはわかりやすく程よい難易度で素晴らしいと思います。 塾の周りの環境jr大阪駅から遠く、歩かなければならないのでやや不便です。そこまで気にならないけど 塾内の環境自習室は静かで集中できます。また自習室が埋まっても他のところがあるので問題ないです 良いところや要望先生のレベルをもっと上げたら素晴らしい予備校になると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだが、少人数であることもあり、納得出来る金額ではある。 講師説明が丁寧で分かりやすい。授業後も補習がある。ポイントを明確にして教えてもらえる。 カリキュラム難関大医学部向けのかなり難易度の高い問題を出題してくれる。自習用課題も充実している。 塾の周りの環境中津駅から歩いてすぐで、JR大阪駅や御堂筋線梅田駅などからも徒歩で通学できる。またコンビニ(セブンイレブン)も校舎からすぐのところにある。 塾内の環境静かな場所もあるが、解放自習室は騒がしい浪人生も多く、全てが集中出来る環境ではない。またブース型の自習室は数が限られていて行列ができる。 良いところや要望電話を掛けたときに対応する人がいつも違うので繋いでもらう手間がある。またチューターは来ていない日が多い。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は難しい。また問題難易度がかなり高いため、東大理類程度では必要ないかもしれない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.