学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別教室のトライ 日比野駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。もう少し お安くなると助かるのですが…。 講師丁寧かつわかりやすく指導してもらえて よかったです。熱意が伝わってきます。 カリキュラム教材はこどもの興味を引くようにできており、 かつわかりやすいものでよかったです。 塾の周りの環境交通の便がとても良いところにあるので 通いやすくて、よかったと思います。 塾内の環境塾内は清潔できれいに整理整頓されていて 勉強に身が入るようです。 良いところや要望夜になっても周りが明るく、良いところに 立ってると思います。交通の便もいいですね

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 久留米本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金正直高いです。授業料のほかに、夏期講習などさらに別料金。また、オプションでうける授業毎にお金がかかってしまいます。 講師子供が興味をもちやすいように、学校以上に工夫した教え方で楽しませてくれていたようだ。 カリキュラム進学塾だったので、かなり先取りの授業内容でしたが、子供が理解しやすいように教えてもらえて良かった。テキストが多いので、うまく消化しないとちょっと宿題が厳しい感じではありました。 塾の周りの環境駅近くで電車で通ってくるお子様も多かったようです。近隣の駐車場との提携で、車での送迎も可能でしたが、残念ながら1日1回しか無料券がもらえないため、行き、帰り両方の無料利用はできませんでした。 塾内の環境教室と自習室が整備されており、休み時間なども過ごしやすい様子でした。 良いところや要望先生との面談など、比較的密に連絡が取れる体制が整っていました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通い始めたのがまだ小学3年生の時でしたが、かなり受験を意識した内容の塾でした。平日の夕方から夜遅くまで、授業がみっちり詰まっている感じで、塾通いを始めると他のならい事など好きなことがあまりできなくなるのが、ちょっと気になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もともとの設定が高めであることが問題だと思う。足元をみているような感じ。料金に見合った講師かどうかなど、選ぶ前にわかるはずもない カリキュラム通う本人が納得していればよいことであって、親が関わることではないと思っております。 塾の周りの環境駅近だったことで、通う際に大きく交通事情に左右されずよかったと思っていますが、駅前でどうしても飲食したくなる悩みもありました 塾内の環境本人が検討の上選んだところでした。スポーツ部所属で練習もきついなか、良く通いきってくれたと思います 良いところや要望料金のたかさには辟易しました。なにかにつけてお金がかかるのは、どうも合点がいきません。 その他気づいたこと、感じたこと予備校にいかなくても、結果的には良かったと思っています。ただ本人が短期集中の講座の受講を希望したので行かせました。あくまで本人の希望なので、尊重しましたが・・・

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大地個別指導塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

大地個別指導塾の保護者の口コミ

料金なかなか安く、近所で個人レッスンでここより安い所はない。 少し遠いけど 講師子供が塾の先生と友達の様に楽しく勉強できる。 前回の塾よりも喜んで通っている。 カリキュラム一般的なカリキュラムでしたが、今年よりタブレットを導入して楽しく勉強してる。 塾の周りの環境バス停は近いが電車は遠い、車で通っている。 近くが良かったが安いためここに 塾内の環境環境は静かで、昔DVD 屋さんが閉店して塾に成りました。 隣は会社で夕方に少しやってる位 良いところや要望子供が楽しく行ってるため、やる気も出てきており。いつも塾が終わるとニコニコして帰って来ます。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みの講習があり、子供のやる気を出すためにメダカすくいとか夏祭りがあり、大喜びだった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜連塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

喜連塾の保護者の口コミ

料金料金は高かったが、それににあった講習内容だったので、価値はあった 講師自由な環境のため、勉強に集中できた 家から近かったので、通い易かった カリキュラム試験前対策の講習など、ためになる内容があり、とても良かったです 塾の周りの環境家から近く、通い易かったので、通うのがめんどくさくなかった。 塾内の環境雑音もなく、静かな環境だったので、勉強に集中することができた 良いところや要望快適な環境で勉強に集中できたため、通わせて良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金の高いわりには、 効果があんまりかんじなかった。季節講習が高い 講師対応があんまり親切ではなかった、子供の理解度はどうなっているか重視されたなかった カリキュラム教材は十分に利用されなかったと思います。季節講習料金は高いと思います。 塾の周りの環境駅に近く、通い也すいし、治安もいいと思います 送迎もしやすい 塾内の環境自習室があって、自由に利用できるところがいいです。雑音も感じない 良いところや要望個人にいあわせて、すすみぐあいがかくにんできたらいい。きっと先生たちのレベルが違うかな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別なのでそれ相応の金額です。ただ成績が上がらないとコスパは悪く感じられます。 講師若い先生で子供もまあまあ楽しく受講しているようです。ただまだ勉強に対しての意欲があまり湧かず、そこの部分をどう引き出すか腕の見せどころかなと思います。 カリキュラム現在通っている中学のカリキュラムに沿った内容でした。多分生徒の力量に応じた内容になっているのではないかと思われます。 塾の周りの環境田舎なので治安は悪くないと思います。塾の回りは町中なので人通りもありますし。ただ夜遅いので車で送り迎えはしています。 塾内の環境きれいな教室で整理整頓もされています。個別なので勉強に集中して出来る環境だと思います。 良いところや要望授業に対してメリハリがあり、ただ授業だけではなくて合間にプライベートな話しもされ、子供も嫌がらず通っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行ったとか終わったをメールでお知らせしてくれる教室もあるみたいですがこちらの教室は無いのでぜひ取り入れて欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 生駒校 (中学受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金ちょっと高い気がするが、先生も立派だし仕方ないかもしれません 講師いい先生がたくさんいて、大変親身になって頂けるので安心して任せていけ。り カリキュラムレベル別に問題が分かれていて、わからないければまた振り返ってやれて良かった 塾の周りの環境駅から近いし、屋根があるので雨が降っていても雨にくるなんてない 塾内の環境たまにうるさいみたいですが、駅前なんで仕方ないかと思います。 良いところや要望先生たちがとても親身。受付のおねえさんも優しくて素晴らしいです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 六十谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個人指導なので、集団指導と比べると料金は高いが、子供の性格を考えるとあっている。 講師熱心に指導をしてくれ、休みも合わしてくれるので。3点をつけました。 カリキュラム進度にあわせて、カリキュラムを組んでくれ、復習もしてくれるので 塾の周りの環境駅から近く、帰り道の途中なので。ただ駐車スペースがないのが不満 塾内の環境自習スペースがあり、授業がないときでも利用できるから勉強に集中できる 良いところや要望もっと面談などをおこなってほしいかなと思います。進捗状況など知りたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 野江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導塾を数件回りましたが、とても良心的なお値段でした。 振替ができないタイプ、できるタイプで選べてよかったです。 講師学校でも教えるのが下手な先生も居るのでダメだと言う事はありませんでした。 ただ、教え方が子供と合わない講師もいたので、相談し教科ごとに講師を固定してくれます。 何より、年齢が近いこともあり、子供自身、身近に高校、大学を感じ取ることができ、影響を受けています。 カリキュラム学校の授業に合ったカリキュラムと、受験用のカリキュラムがあり、その子の進度や志望校に合わせて設定してくれます。 塾の周りの環境駅前にあるので、ほどほどの人通りがありますが繁華街というわけでもないので帰りに遊ぶ場所もないのでいいと思います。 塾内の環境教室は古いです。 前の道路にトラックが走ると揺れるので耐震が大丈夫かなと不安があります。 しっかり分かれた感じがないので、自習していても手を挙げれば講師がきて教えてくれるそうです。 良いところや要望まだ進学面で結果が出てないので何とも言えませんが、うちの子には合っているようです。話を聞き、よい刺激を受けて早々に志望校を決めました。 ただ、子供の受験までいてくれるのかなという不安はあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 戸田公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は、はっきり言って、ワセアカ系は高いと思う。結果を出せれば、気にならないかもしれないが、高い。 講師熱心な先生が多く、面倒見は良いと思う。相性が合えば、とても良いのではないか。 カリキュラム割と上位層をターゲットにしていると思う。成績が元々良ければ、更に伸びると思われる。 塾の周りの環境駅に割と近いため、通いやすいのではないかと思う。徒歩でも、自転車でもok。 塾内の環境教室はとても清潔感があり、掃除は行き届いていると感じる。環境は良いと思う。 良いところや要望ワセアカ系は、先生が熱心な人が多い。それについていければ、良い結果に繋がると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 半田西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EISUゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、高くもなく安くもない金額です。 講師良くも悪くもないと思った。通ってから成績も一定を維持していた。 カリキュラム他の塾とたぶん変わらないと思った。普通だと思います。教材も良くも悪くもないと思います。 塾の周りの環境通いやすい環境だということです。塾の質は別としてということです。 塾内の環境勉強する環境は整っています。 良いところや要望塾は普通だという印象です。周りの他の塾に通っている父兄の方に聞いても他の塾とそれほど変わりません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 浜松初生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は少し高いですが、個別指導でしっかりと教えてくれるので納得です。自由に使える自習室をたくさん活用すれば、割安感はあるかなと思います。 講師個別指導なので、わからないところを理解できるまでわかりやすく教えてくれた。子供のレベルに合わせて授業を進めてくれるので、無理なく通えています。 カリキュラム夏期講習では、夏休みの宿題の問題集も教えてもらえるので、夏休み明けのテストの為の勉強もしっかりできました。 塾の周りの環境大きい通りに面していて、車の通りも多いので夜でも明るく治安は悪くないと思います。塾の駐車場が少ないので、送迎時に駐車場が空いていなくて困るときがあります。 塾内の環境教室は狭いけど、静かな環境で自習室も集中して勉強できる環境です。 良いところや要望習い事に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、部活やスポーツとの両立がしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと担任制なので、お休みした時の振り替えが取りにくそうかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクールFC 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクールFCの保護者の口コミ

講師いつも真剣に見てくれてました。とても解りやすく教えてもらいました。 カリキュラム自習が出来やすい環境です。教材は解りやすいものだと思います。 塾の周りの環境駅のそばにあり立地てきにはいいですがパチンコ、居酒屋が近くにあります。 塾内の環境ビルが上から下まで塾の教室なので環境はいいと思います。騒音はあまりないと思います。 良いところや要望塾を立ち上げた人が素晴らしい方だと思います。今までとは違うと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 三宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏期講習などの長期休みの講習でも別途料金がかかるので負担が大きい。 講師学習面だけではなく、生活面も親身に相談に乗ってくれる所が有難かった。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、安心して任せられる。 塾の周りの環境自宅からも通いやすくて安心して1人で行かせられるので助かる。 塾内の環境常に整理整頓されていて生活感もあって気持ちよく学習に集中できる。 良いところや要望電話等で連絡をとりたくても、なかなかコミュニケーションが上手くいかない。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けたカリキュラムに少し物足りなさを感じるあたりが不安である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あづみ学習指導会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

あづみ学習指導会の保護者の口コミ

料金今の成績の伸びない(特に英語)状態では値段は高いと感じる。分かるまで教えてあげてほしい。 講師高校受験に対しては対応ができていて良かったが、大学受験には対応ができていないと思われる。ただ時間だけ長くやっているだけで、学力が身についていない。数学と英語だけやっていれば大丈夫という言い方をしているが、国立大学のセンター試験はそれでは対応ができていないと感じる。 カリキュラム英語を習わせているが文法等しかやらず、リスニングは伸びていない。今の英語教育の時代の流れを理解していない。 塾の周りの環境家から近いため助かっている。車の通りは多少あるが心配するほどではない。 塾内の環境必要最低限のスペースで、無駄なものは無さそうに見える。大声でしゃべる生徒もいないみたいなので、静かな環境だと思う。 良いところや要望もっと大学入試に対応した勉強方法を確立させてほしい。時間だけ長い塾はだらだらなだけで非効率。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 東加古川駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

講師良い点 真剣に話しを聞いてくれる。 悪い点 説明が十分でなくわかりづらい時がある。 カリキュラム良い点 苦手な分野を積極的に取り組んでくれる。 悪い点 応用の効いた問題への取り組みが少し弱い。 塾内の環境良い点 静かで落ち着いていて自習しやすい。 悪い点 塾内が狭くて移動がしにくい。 その他気づいたこと、感じたこと駅前で立地が良い分、スペースが狭かったり治安面で心配なところはあるが、落ち着いて勉強が出来る環境が整っていたり、講師の先生も丁寧に指導して下さるので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金何かにつけて料金を請求してくる。 講師松阪校の塾長が変わってから成績が下がった。 塾の周りの環境繁華街にあり、送り迎えをする車両の停車位置に対してクレームが多い 塾内の環境子供に聞く限り、整理整頓はされており雑音はないらしい。空調は低め 良いところや要望近隣住民からのクレームが多すぎる。いちいち外にあるトイレに行く際、塾長から鍵を借りないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと今の塾長になってからナビ個別指導学院は、良い方向に向いていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基の個別教育ゴールフリー 高槻教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基の個別教育ゴールフリーの保護者の口コミ

料金集団ではなく、個別なのである程度はしかたないのだが、やはり料金は割だかにかんじる。 講師コーチによって力量が違う。指導力のあるコーチに向いてもらうと本人のモチベーションもあがる。 カリキュラムカリキュラムなど、得に悪いところは見当たらないとおもう。 料金は正直お高い。 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りにも通いやすいのがよい。 駐輪場が時間によっては停めにくい 塾内の環境環境もよいし、整理整頓は行き届いているとおもう。時折、小学生の生徒さんで騒がしいようである。 良いところや要望コーチングを取り入れ、子供のやる気を引き出すのに努力をされているとおもう。 おとなしく、集団では難しい子にはよいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間が様々あり、決まったコーチの担当制なので、子供は馴染みやすくてよいとおもう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 春日部駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いかなー。個別時間一時間でその値段だからなー。と思っている 講師集団の塾とダブルで通い、個別指導だったのできちんと細かくみてもらえたのが良かった。 カリキュラム普通で何も感じないぐらい特別はなかったし、思い出すらないです。 塾の周りの環境家から近いから選んだ。階段やエレベーターが古いビルだったため子供は怖がっていた! 塾内の環境狭いなりには環境ができていたかな。入退室の連絡が携帯に写メ付きでくるのは良い 良いところや要望先生が沢山褒めて褒めて伸ばしてくれるやり方は息子の自信に繋がって良かった その他気づいたこと、感じたこと当日の欠席の振替がないのは不満。子供だから突然の発熱や怪我はあるから。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.