学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金少し高かったが、効果を実感できたので問題のないレベルだった。 講師講義がうまくこどめたちを引きつけるちからがあった。課題設定も上手く、レールに乗っていけばなんとかなると思えた。 カリキュラムあまり、細かくタッチしなかったが、敷かれたレールを努力していけばなんとかなる、を実感した。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかった。コンビニも近く、少し休憩をとるのも便利だった 塾内の環境静かな環境で、問題ないレベルであった。整理もされていて、気持ちよく勉強できた 良いところや要望皆のレベルが高く、ついて行くのに必死だったが、目標達成の設定がうまい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志学塾【沖縄県】 古堅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

志学塾【沖縄県】の保護者の口コミ

料金教材が少ないわりに料金が高いかなっとおもいました、夏期講習などの料金は別でした 講師講義中に私言が多く 今後、注意された生徒は 保護者を呼び出し話しをしたのち 退校させるとメールが、塾からあった受験4ヵ月前で、なんだと思った カリキュラム教材のほとんどがコピーでした ちゃんとした参考書が欲しかった 塾の周りの環境ほとんどは親が車で送迎で 自転車や徒歩の子供達がいた よる10時帰宅なので徒歩や自転車は 危ないと思った 良いところや要望学校から近く、学校の行事で下校が遅くなった時は学校から直接登校できた その他気づいたこと、感じたこと生徒は入退室時に入退室カードをスキャンすることになっていて 入室、退室すると保護者の登録したアドレスに入退室時間お知らせメールが届く

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

城北スクール 亀有校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

城北スクールの保護者の口コミ

料金料金は、どこでもだいたい同じになると思う。 雰囲気が良いところが良い。 時期によって1ヶ月無料、入会金割引などがある。 講師概ね良かった。いろいろと相談にのって頂けた。 また、息抜き等も出来ていたらしい。 カリキュラムプリント等が充実していた。先生の手作りらしい。 長期休み中のコースは、いろいろ相談にのってもらえる 塾の周りの環境大通りから一本入った所にあり、うるさくは無い。 先生のお見送りがある。 塾内の環境普通に静か。自習室もあり、家だと勉強出来ない子供には良いかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと結構、臨機応変にやって頂けたと思う。 受験相談もよかったと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金多少割高ではあったが!丁寧に教えてくれたので、妥当だと思う。 講師わからないところを重点的に教えてくれた。とても分かりやすかった。 カリキュラム解けるように出来ていたのがよかった。 塾の周りの環境駅前の立地で交通アクセスがとても良かった。人通りが多いので、安心だった 塾内の環境塾内はとても清潔で、落ち着いた環境で、パーテーションがあり、やりやすかった。 良いところや要望交通網アクセスも良く、定年教えてくれたので、とても満足だったけど

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上井草の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金1年生の時は非常に安いのですが、学年が上がる度に激烈に月謝が上がります。 講師講師と会ったことがないので、特段把握していません。 授業のない日も塾で自習可能且つ講師に質問可なので、そこはある程度役に立っています。 カリキュラム悪いとは思っていませんが、成績が思ったほど上がっていないため 塾の周りの環境駅前で人通りがそれなりにあるので、治安は悪くないですし、交通の弁も良いです。 良いところや要望料金体系はもう少しなだらかにすべきかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金授業料は個別制なので高いがしょうがない部分だと感じる。 講師熱心に教えてくださっている。それぞれにあったカリキュラムを考えてやってくださっている。 カリキュラム行きたい学校に合わせたテキストを用意してきださり、受験に絞って指導してくださっている。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので非常にありがたい。また、治安が良い地域なので安心感がある。 塾内の環境個別授業なので環境が非常に良い。また、集中して取り組む環境ができている。 良いところや要望個別でしっかり指導してくださっている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東海教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月の月謝がちょっときつかったけどなんなてかなるがくだったのでかよわせることかてきた。 講師親身になって、わからないことでを、理解するまで付き合ってくれたことです。 カリキュラム夏期講習ならびに、冬季講習を、自分から積極に参加していた。興味を持って毎日行っていた。 塾の周りの環境送り迎えは時などなど、駐車スペースがなく、路駐などで対応回りの方にかなり迷惑をかけたのでは? 塾内の環境他の人へのアドバイスなどで、少し気になったいたみたいだけてど、じきになれたみたいです。 良いところや要望講師の先生との信頼関係が一番かな?? 何でも親身になってくれたことです。 その他気づいたこと、感じたこと知人に進めることができる信頼できるところです。 実績もそれなりについていたので??

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 関目校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やっぱり、もう少し安いと大変ありがたいと思うがなかなかそうも行かないだろうね。 講師親身に接してくれる。教え方がうまい。モチベーションを高めるのがうまい。 カリキュラムもう少し量が多めの方が良かったかもしれない。割合根気強く取り組める教材だった。 塾の周りの環境自転車で行ける距離にあって近いから安心。もう少し自転車置き場が大きければ。 塾内の環境まあ、町中だからある程度はしょうがない。そんなに問題になることもなかったよう。 良いところや要望特に要望はありません。このまま続けてほしい。まだまだ頑張らないといけないので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり比べておらず、通っていたところの金額が塾の平均額かははっきり分からないが、金額がとても高く感じた。 講師週に一度、子供の勉強の進み具合、苦手なところを連絡してくれて、対策を取る事ができた。 子供からも塾の先生の教え方がすごくわかりやすかったと話があったから。 カリキュラム教材はとてもわかりやすい教材で、子供も喜んでいた。季節講習は受けなかったが、金額等が高かったので、4点をつけました。 塾の周りの環境夜遅くなる時があったが、駅近の為、人通りもよく安心して行かせる事ができた。家からも徒歩5分圏内であった為、交通の便はとてもよかった。 塾内の環境とても清潔な教室であったのと、自由に使える空間がたくさん用意されており、個室のような状態でいつでも使用可能であった為、環境はとても良いと感じた。 良いところや要望どの教科の先生も教え方がうまく、丁寧に分かるまで教えて下さったみたいなので、とても良かったと思います。 ただ金額が高いと感じたので、金額がもう少し安ければまた通わせたいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やむを得ないが受講すればするほど料金はかかる。そのぶんしっかり勉強してほしい。 講師学校とはまた違う教え方で、厳しく指導してくれている。進学に強くもない学校なので進学を目指すに大変助かる。 カリキュラムしっかりとテキストを事前送付してくれて、予習もできた。夏期講習もしっかりポイントを押さえる受講が出来た。 塾の周りの環境新宿の駅からとても近く、我が家にとっては通学路の途中なのでとても便利。 塾内の環境自習室にこだわって選んだが、混雑している感はある。別巻にもあるが、やはり不便。充実を望む。 良いところや要望学生のチューターが付くと言われたが、学歴は高いものの指導助言と言う面ではどうかとも思う。もっと親身になってくれるチューターが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと支払いなどについて事務局からの電話連絡が重複してきたり、言いっぱなしだったりと、少しなげやりで事務的であったのが残念。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾テスティー 久我山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾テスティーの保護者の口コミ

料金値段は高くて、教材も一年に一度、大量に購入していたので塾は高かったです。 講師講師の先生に勉強を教わっても成績が上がらなかったから。親身になってくれる先生ではないと思います。 カリキュラム中学受験のカリキュラムで詰め込み型の勉強をしていました。夏期講習、冬季講習は必須でしたが、成績が伸びませんでした。 塾の周りの環境道幅が狭く、坂道が多く、送り迎えが大変でした。わりと静かな街で暗いところが多い場所でした。 塾内の環境自習室があり、静かに勉強できて、また、自習するのにしやすい教室だったと思います。 良いところや要望授業がない日も希望をすれば個別に指導してくれた点はよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 海浜幕張校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金は他と比較していないのでなんとも言えません。激しい競争がある業界なので、高すぎることはないのだろうと思っています。 講師年齢が若く、会話のテンポが良くて、飽きさせない授業内容が子供には非常に好感触であったようです。 カリキュラムよく整理されており、授業において適切につかわれて、効率的な学習ができたと子供は行っています。 塾の周りの環境もともとそんなに交通の煩雑な地域ではなく、クルマの量も多くないので、自転車で通うのにまったく問題はありませんでした。 塾内の環境建物はきれいで、気持ちよく学習できる環境。周囲の環境が静かなため雑音にわずらわされることなく勉強に集中できたということです。 良いところや要望周囲の環境、治安がよいので安心して通わせられる点、有名でありカリキュラムを信用できる点など、総合的に満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 勝原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金特になし 地の塾に比べるとやすい だいたいが60万オーバーする 講師バスの送迎付きで送り迎え不要 講師陣が意欲的であるので子供もやる気が出る カリキュラム成績が上の下から上の中ぐらいまであがった。 勉強量は減った様に思う 塾の周りの環境駅前ですが住宅街なので静かで良いと思う 送る時、道幅が狭いのでこまる 塾内の環境そう言った話を全く聞かないので良い環境の中で雑音などまったくなかったのだろうといみいます。。 良いところや要望送迎がある 親身に子供のレベルアップを求めている たまに個性的な先生あり その他気づいたこと、感じたこと特にありません 先生たちがいよくてきなので親が何も言わなくてもよい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金ビデオ再生による授業なので、人件費はとても安いと考えられるが、授業料はとても高かったと思う。 講師直接的に授業を受けたわけではないので、良いのか、悪いのかは、分からない。 カリキュラム成績や得意、不得意によって、いろいろなカリキュラムが準備されていると思います。 塾の周りの環境通っていた学校から近く、部活が終わってからでも、すぐに行けるところであった。 塾内の環境実際に入ったことがないため、推測の域を出ないが、毎日、ずっと行っていたことから考えても、ある程度、集中できる良い環境だったのだと思う。 良いところや要望この塾に行ったお陰か、本人の努力かは分からないが、とりあえず第一志望に合格できたことは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に、その他、気づいたことや、感じたことはありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。もう少し安くてもいいかなとも思いましたが、他の塾と比較しても同等の金額でした。 講師親身になって色々な相談に乗ってもらうことができたようです。通うのが楽しそうでした。 カリキュラムその子に合わせたテキストを利用してくれました。やや進みが遅いような時もありましたが、概ね満足です。 塾の周りの環境交通の便も良く、通いやすかったです。周囲の環境も、ほどよく賑やかで、遅い時間帯でも真っ暗になるなどのことがなく、安心でした。 塾内の環境整備されており、清潔でした。時々、生徒同士の私語が目立つこともありましたが、その都度先生方が注意しておられました。 良いところや要望冷暖房完備のため、季節の変わり目などは助かりました。電話でのコミュニケーションを取るのが大変でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 四条畷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段はパフォーマンス次第だがそれなりの値段かかりお安くはない。 講師アフターフォローが少ないようにおもえる。 もう少し、時間をかけて、子供に接してほしいです カリキュラム値段の割にはカリキュラムがいまいちに思える。 生徒とのコミュニケーションが少ないよう(思えるので密にしてほしい 塾の周りの環境家から近いので子供だけで通える。途中の道も人通りが多いので比較的安心、安全てす。 塾内の環境静かな環境で勉強できのはありがたい。騒音もなく、友達もたくさんできて良かった 良いところや要望質問に対し先生が決め細やかに対応してくれ楽しく通うことができること。 その他気づいたこと、感じたこと友達がたくさんでき、前よりも楽しそうに通うようになった。せ宿題も早めに片付ける事になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校なので料金はかなり高い。夏期講習などべつに負担する場合は気をつかった。 講師ふつうレベルだとおもう。高校の先生の方がよっぽどじょうずだった。 カリキュラム上位クラスのチューターは良いらしい 塾の周りの環境町中の中心部で立地は良かった。広範囲から通えるところ。生徒も多かった。 塾内の環境机に座ると横との間隔が狭くすごく窮屈。集中するのがたいへんだった。 良いところや要望自習室は長い時間使えてよかった。空調が効いていたのでたすかる。 その他気づいたこと、感じたこと福岡市の中心部にあるので誘惑がいっぱい。自制するのが大変だった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金それなりに大手なので、いい値段はした。もう少し安いと嬉しかった。 講師わからないところは、納得がいくまで教えてもらえたようだ。先生は優しかった。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムで、無理なくついていけたと感じる。 塾の周りの環境街中なので、交通量が多く、送り迎えに時間をとられてイライラする。 塾内の環境綺麗に整頓されていて、外からも見えるので、かなり気を使っていると感じる 良いところや要望子供が一人で通える場所にあると親としては有難い。校区内にあると嬉しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 静岡駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金それなりの価値はあるのかもしれませんが、少し高いと思います。 講師短時間で子供の特徴を見抜いた。テンポがよく、経験が豊富。ほめ上手。 カリキュラム他にはない教材で、子供が興味を持つし、知らなかった才能が見える。 塾の周りの環境駅前で立地が良く、治安が良い。ただ、2階にあり、階段なので、子供には不便です。 塾内の環境部屋はドアを閉めれば外の音は気になりません。子供用のいすがありますが、付き添いの親用のいすがなく、床に座るのが不便です。 良いところや要望レッスンの振替が病気ではできず、月謝が高い割にはサービスがよくない。 クラスの担当の先生ではなくても子供のことを覚えて声をかけてくれるのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がってもレッスンの始まりの時間がずっと一緒で、幼稚園を早退しなければいけないのが困っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別授業なので、普通の塾よりは料金は高いかなと思います。 講師2年前なので今は分からないが、子供と向き合って分かるように教えて頂いた。 塾の周りの環境妙典イオンの中に入っていていたので安心して通わせることができます。 塾内の環境イオンの中ですが、塾の周辺は静かだったので雑音は聞こえないと思います。 良いところや要望子供2人に対して先生1人での指導だったので、問題を解いたあとや分からない時、もう1人の子供を教えている間は質問を聞きづらいことがあったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.