学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

河合塾NEXT 河合塾NEXT<長町教室>の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾NEXTの保護者の口コミ

料金集団形式だったので、比較的、料金はよかった。長期の休みの講習は高かった。 講師学習レベルに合わせた指導をしてくれた。また自主性も尊重してくれた。 カリキュラム取り組みやすい教材であった。また夏期と冬期の学習も充実していた。 塾の周りの環境明るい街中にあったため、夜間でも、安心して通うことができた。 塾内の環境整然としており、集中して学習に取り組むことができる環境でした。 良いところや要望料金と講習の内容のバランスとしては、概ね満足できるものでした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

百武塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

百武塾の保護者の口コミ

料金集団クラスでの受講は安いが個人クラスは高い。模擬試験代や定期テスト前対策講座代は別途徴収。 講師子供個人に合わせ集団クラスの受講から個人クラスに変更するなどして理解力を伸ばそうとしていた。 カリキュラム受験を視野に入れたカリキュラムだったのはもちろん定期テスト前には特別対策講座があった。 塾の周りの環境駅や自宅及び通学していた学校から近かったので部活で忙しかった子供には良かった。 塾内の環境普通ね住宅を改築したようなアットホームな作りで勉強しやすかったと思う。 良いところや要望学期はじめは親とも面談して子供の指導方針や自宅での学習法など話し合う機会を持ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと成績が伸びるか、志望校に入れるかどうかは結局本人の努力しだいだと思った。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Z会進学教室 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

Z会進学教室の保護者の口コミ

料金他の進学塾比較で安いものではなかった。うまく活用できて成果に帰結できれていれば適当な額だったのかもしれない。 講師教化担当の指導内容は良かったが、受験の成果に帰結できなかった。モチベーションの夏休み以降失速に対応できなかった。 カリキュラム数学など工夫された教材もあり、納得できる内容でした。国語、英語は教材、カリキュラム関しての良し悪し判断は難しい。 塾の周りの環境駅前で便利、治安について問題なし。環境は悪くないと思います。 塾内の環境環境は悪くない。整理整頓されており、面談、父兄説明会などの取組みもしっかりしていた。 良いところや要望難関高校進学を志す生徒が多く、競争意識高い点で良い刺激。電話対応なども良い。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に難関校受験には良い塾だと思います。習熟度の可視化とフォローアップに工夫の余地あり。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 勝田台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金相場相応の、金額だと思います。家庭的にはもう少し安いと助かりますが。 講師年齢が近く話しやすさがあり授業がスムーズだったので評価しました カリキュラム季節講習は強制ではなく自由参加。しかし、通常授業以外の先生の授業を受けるいいきっかけになる 塾の周りの環境自宅からやや遠く、天気の悪い日は送迎が必須。受験前は塾の営業時間ラストまで残って自習していたのでなかなかの苦労がありました 塾内の環境ワンフロアに個別授業、自習室があるので話し声はするけど雑談はあまりない。 良いところや要望現状で満足していますので、このまま素晴らしい塾が続くといいですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業単位、テキスト単位での購入だったと思うのですが、必要な分だけ買えて良かった ただ講師に勧められてあれもこれもやりたくなって申し込み、時間配分できなくなってしまった時期がありました 講師映像授業で内容を理解できていたようなので、講師は良かったのだとと思います カリキュラム担当と相談して、自分に合った教材を購入、学習するスタイルだったのと、面談時に進捗目安も提示してもらえたのも良かった 塾の周りの環境高校から帰宅途中にあるので寄りやすい、さぼりにくい。ただ小さめの建物で人が多かったのか、気が散ってしまうと言ってました 塾内の環境子供が神経質過ぎたのもあり、他人が側にいると気が散ると言ってました。 良いところや要望面談、メールでの保護者からの相談リクエストには出来る範囲で対応してもらえました 逆に言えば、黙っていても対応してもらえる感じではなかったかな… サボってカリキュラムをこなせなかった時はさすがに塾から連絡がありました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金中学1、2年生はそこまで気になりませんでしたがが、受験生となると夏期講習などは、金額もかなりかかるなぁと思いました。ですが、先生方も 一生懸命子供達をみちびいてくださいました。 講師いつも元気がよく、子供達を導いて頂いたことに感謝しています。 カリキュラム先生と子供にまかせておりましたので、 特別親がいう事はございません。 塾の周りの環境基本、うちの近くという事です。 夜遅くまでする事もありましたので、迎えに行く事もありました。 塾内の環境良かったのではないかと思いますが。。 特別何かという事はありません。 良いところや要望子供達がわからない問題や悩みがあったときに すぐに相談にのってもらえました。 子供達も先生を信頼しており、なんでも聞けるという環境はありがたかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡山進研学院 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡山進研学院の保護者の口コミ

料金年間費用が決まっていて、それ以外に希望する人は選択制になっていたので無駄がない 講師科目の選択が自由に変更できて無駄がない。講師も受験のプロで保護者面談などもしっかりしている。 カリキュラムレベルが自由に変更できるので得意や苦手科目の程度に合わせて変更できて良い 塾の周りの環境岡山駅から徒歩で通え、バス停からも歩けるので便利で良い。コンビニ も近くにある。 塾内の環境静かに勉強出来る環境にある。エアコンの調整が少しされていないことがあり、夏なのに風邪をひくことがあった。 良いところや要望クラス制だがホームルームが一週間に1回で10分程しかないのでクラスメイトとの交流がない。自習室が2つしか使えないのでもっとあればと思う その他気づいたこと、感じたこと受験の情報をもっと教えてくれたらと思う。また個人懇談も頻繁にしてくれたらありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割には比較的リーズナブルな料金設定がされていると思います。 講師基本マンツーマン指導なので、リアルな受験勉強のポイントを教えてくれるところが良い。また子供と年齢が比較的近いため、好きなキャクターなどで話がわかるので、子供ぼ信頼度もアップする事が多くて、よく話を聞き、本人がやる気になってくれる点は評価したい カリキュラム教材に関しては、分からない子に即した用の易しい問題が多く、カリキュラムに関してはやや不満を感じる 塾の周りの環境人通りの多い通りに面し、駅から近くバス通りにも面しているため、安心して利用できる。 塾内の環境玄関に個別指導の先生方が待機しており、指導スペースが、キッチリ分けられているため、子供たちが集中して学べる環境にあると言える。 良いところや要望すぐに打ち解けて勉強の仕方や不明点を聞きやすく分からない箇所の克服につながるという点は良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供のレベルが低い場合、分からない部分の個別指導のためそこからなかなかレベルアップしていかない所があるので、その辺はうまくやってほしいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くないですが、最近は又料金が上がりました、料金は改定されました。 塾が気に入ったから、料金は高く改定されても、大学進学試験するまでに、続けて利用するつもりです。 講師先生が選ぶことができます、何人の先生の授業を受けて、試して、その中で一番気に入った先生を決めて、個別指導を受けます。 カリキュラム教材は塾に決めた物を購入します、宿題は結構あります、忙しくなって。夏期講習のスケジュールは毎日ある、お盆休みは5日間あります。 塾の周りの環境交通は便利です、西新井駅周辺、治安がいいです。家から歩いて行ける距離、心配することがありません。 塾内の環境塾内の環境、設備は整理整頓されてます、静かに勉強できる。生徒さんが多い時、別館があります、先生は生徒さんを連れて、別館に行って勉強することができます。 良いところや要望塾の良いところが先生を選ぶことができます、娘は自分と相性合う先生を選んだ、最後までこの塾は続けて利用するつもりです。 その他気づいたこと、感じたことほかには気にしないです、勉強集中させて、大学進学試験に頑張って、希望する大学に合格することができるように祈ります!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりは、リーズナブルだし、兄弟割引も有り難い。ただ、すららは正直必要性を感じないし、やるのであれば、授業料内でやってください。使う頻度に比べてすららの金額が高い 講師話しが脱線して授業が短くなるのがあまり良くは思わない カリキュラム夏季講習はしっかりみっちりやって頂いてありかりがたいです。 ただ、夏季講習で学校が休みなので、もっと早い時間からやってほしいです、 塾の周りの環境学校からも家からも徒歩圏内なのでとてもありがたいです。ただ駐車場が停めにくい 塾内の環境あまり中に入らないのでわかりませんが、とても綺麗だと思います 良いところや要望アットホームで生徒一人一人を気にかけてくださる先生がいて助かります その他気づいたこと、感じたこと以前に比べて勉強に前向きになってくれたので、嬉しいです。家での勉強時間も増えました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北大学力増進会 岩見沢本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金月謝の高さならおそらく北海道ナンバーワンだと思う。家庭教師より高い価格設定なのでもっと低く設定してほしい。 講師過去の実績では北海道ナンバーワン。 カリキュラム通常の日程に加え、夏季冬季講習の集中講義が評判が良くわかりやすく教えてくれると聞いている。ただ月謝が高い。 塾の周りの環境バスの最終時刻以降に終わるので車で迎えに行くことになるのだが、駐車スペースがなく路駐の車が連なって駐車渋滞になる。 塾内の環境特に問題なく、館内は整理整頓されていると聞いている。悪い評判も聞いたことがない。 良いところや要望私自身も学生時代通った塾なので自信を持って勧められる。だか親に月謝でこれほど負担させていたのかと思うと複雑な気持ちになる。もう少し安くしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたことこれといって特に無い。これからも生徒の将来のためにわかりやすく丁寧な授業をしていただきたく思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べる事がなかったので、妥当な金額なのかな?と思いました 講師直接お会いしたことがないので、コメントのしようがない。子供の相談には乗ってくれていたようなので子供の意思に任せて塾に通わせていました。 カリキュラム全て子供の意思に任せていました。受験をしない私が口を出す問題ではないと思い、たまに塾は自分に合っている?と聞きましたが「信頼できるし、相談にものってくれる」という子供の言葉を聞いて安心していました。 塾の周りの環境地図で見た程度ですが、繁華街ですが少し喧騒から離れたところにあるようだったので、それほど心配はしませんでした。 塾内の環境行ったことがないのでわかりません。 特に不満は聞いていません。 良いところや要望子供の確認ミスかわかりませんが、教室が違う日があったようで、その事に対しては少し不満がありました その他気づいたこと、感じたこと3年の夏の部活引退後に子供が行きたいといい始めた塾なので、もう少し前から通っていたら良かったのかな?と思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 川口駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は同業他者とあまり比べてはいないのでわかりませんが少し高額な気がします 講師同性の若い講師が担当で、勉強以外の相談にも気軽に乗っていただいた カリキュラム教材はレベル似合わせて、基礎を重点的に指導する感じで充実した感じかした 塾の周りの環境交通手段は自宅から徒歩圏内であったので、夜遅くても対して心配する必要がなかった。 塾内の環境教室はビルのテナント内にあるので、全体的にキャパが小さい感じ 良いところや要望担当講師から定期的に文書での評価をいただき、またリクエストも容易な感じかした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験専門塾 颯馬 船橋三咲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

高校受験専門塾 颯馬の保護者の口コミ

料金カリキュラムや授業の時間のわりには安いと思う。駐輪場も無料で自由に使える。 講師塾の予定が変わったときに連絡がないことがあった。講師によって少し違うことを言われて塾に電話で確認をとらなければならなかった。 カリキュラム教材は高くない。教え方は上手なようで子供が帰ってきてから楽しかったと言っていた。 塾の周りの環境自宅から近く、駅前でアクセスも良い。治安はとても良いと思う。 塾内の環境自習の時間が少しうるさいようでした。エアコンが寒いことがあるようです。 良いところや要望授業内容は良いが、予定が変わったときに必ず連絡するべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと口頭での約束だけではなく文章や手紙でのやりとりをしたほうがよい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 那覇安里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の料金プランを知らないので、普通なのかと思い3点にしました。 講師大変手を焼く時期の男の子で、通える塾なので良かった。成績も段々と良くなって行くのが分かって良かった。 カリキュラム講師の方のアドバイスが行き届きとても良い感じで受講出来で居たと思う 塾の周りの環境親としては、繁華街の近くで心配でした。が交通の便は良く良かったと思う 塾内の環境騒音も無くビデオ受講なので、雑音が無く静かで良かった。繰り返し確認出来るので良い 良いところや要望成績が、上がって行くのが分かってとても良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸越銀座校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金やはり、料金は集団塾よりは高かったです。ただ、性格を考えると、個別が良かったと重います! 講師ある意味本気!志望校とかも親の意思とかは関係無く、ここが行けるから!という理由もなく勧められた。 カリキュラム売っているものを基本的に利用しているのめ、ある意味で普通かと。 塾の周りの環境マンションから歩いて10分くらいなので、可もなく不可もなしって感じ 塾内の環境性格にもよるのでしょうが、それなりにキレイに、してました。。 良いところや要望立地と熱意はマックスだと思います。後は価格がなんとかなれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができている。言うなれば成績が上がってると感じられるのが良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供の目線 子供の話をよく聞いて サポーしてくださるところが 良い点。 笑顔 対応が 明るく 感じが良い。 カリキュラム弱点を中心に本人に合わせ 進めている点。勉強方法をアドバイスしてもらえ 本人が前向きな姿勢になれそうな点が 良い。 塾内の環境綺麗で整理整頓されているところ。張り紙なども少なく(ほぼない) ガチャガチャしていない。 スリッパ持参が 面倒。 その他気づいたこと、感じたこと明るく前向きな対応で 感じがよく。 お願いしたい気持ちに 親も子供もなれた。 綺麗な教室 張り紙なども少なく 整理整頓されていて良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西神南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金決して安い金額とは思いませんが、カリキュラム料だと思うと仕方がないのかな、と思います。 講師講師についてあまりよく知らないため。 最初にどんな先生から教えていただくのが、紹介システムがあるといいと思います。 カリキュラム玉井式という、学校の授業では教えてくれない内容を教えてくださるから。 塾の周りの環境家から近いので、子供だけで通わせることができるから。駅も近く、人通りも多いので安心。 良いところや要望カリキュラムは良いと思います。 集団指導なので、仕方ないとは思いますがもう少し個人にも目を向けて指導して頂ければやぁと思います。 塾のシステムがよくわからない事がとても多いのでもう少し入会の際にフォローなり、説明がが必要だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 北白石教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金プロが教えるので当然かとは思いますがやっぱり高いと感じてしまいました。 講師集団で教わるより個別で教わる方が本人的には良かったのかも知れませんでした。 カリキュラムカリキュラムや教材などは良いのか悪いのかは正直なところよくわかりません。 塾の周りの環境本人が自転車で通える場所だったので親としては大変助かりました。 塾内の環境教室は人数の割には狭いとは本人が言っていましたが 贅沢言うな!となだめていました。 良いところや要望実際に錬成会さんにお世話になったお陰で成績も上がり勉強の楽しさがわかったようで感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休まないといけない時は振り替えが面倒だった気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてコストがかからないのですが、もう少し高くてもいいので4年理科なども入れて欲しい。 講師子供が、分かりにくい先生がいると言っています。他の塾に変えるか検討中です。 カリキュラム教材が白黒で、もっとカラーの挿絵などがあると、より分かりやすいと思います。 塾の周りの環境駅から1分と大変便利で、自宅からも自転車で一人で行けるくらいの距離で安心です。 塾内の環境授業中に、私語が多い塾で集中できなくて困っていると言っていました。 良いところや要望先生方皆さんが大変優しい方が多く、子供も気兼ねなく質問できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾がまわりにたくさんあるので、どの塾が子供の性格に合うのか見たい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.