TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
聖陵学院の保護者の口コミ
料金ほかの塾の料金より安くて成績もさがらなかったのでよかったのではないか 講師子供の成績は下がらず、少しだが上がったのでよかった カリキュラム成績が下がらず、少しだが上がったのでよかったのではないかな。 塾の周りの環境周りが田んぼで、静かでよかった、自宅から車で5分程度だから交通の便も良い。 塾内の環境外から窓越しにみたかぎりでは整理整頓されていてよいのではないか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金先に少し触れましたが、通常の授業料以外の講習の費用が結構高額でした。 講師とてもよく指導してもらっていたみたいです。 もう少し、弱点の克服ができていたら、と思っています。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など、かなり高額だったと記憶していますが、どれほどの効果が得られたのか 疑問です。 塾の周りの環境駅からも割と近くかったので、学校の帰りに予備校に通うのに、とても便利だったとおもいます。 塾内の環境自習室が、とても、環境、雰囲気がよく、集中して勉強ができたようです。 良いところや要望第一希望ではなかったものの、結果的には、浪人することなく、大学に受かったので良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別館の保護者の口コミ
講師他の体験授業した塾の先生よりわかりやすかった、きっと先生はとても頭がいいと感じたと子供の感想がありました。 カリキュラム個別なので教科毎に子供に力にあった教材に合わせてくれるのでよいと思う。 塾内の環境新しいビルで清潔感がある。広さもあり、しっかり仕切りがあるので個別塾としては良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんも先生も気さくで話しやすく、子供も通いやすいようです。全体的に良いです。 満足してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金についてはどこも高いというのが印象です。とりたてて高いわけではないですが安くもないということです。 講師講師の皆さんが熱心であり、皆さん話しやすかったです。一人ひとりをよく把握していたと思います。 カリキュラムカリキュラムに問題はないですが、特段他と際立ってよいところもないです。 塾の周りの環境交通手段は自転車ですが、駅につながる交通量の多い道に説面しており、若干危ない気がします。 塾内の環境ふつうにきれいに整理整頓されていて問題ないとは思います 良いところや要望特にないですが、子供の成績が上がるならありがたいと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開倫塾の保護者の口コミ
料金他の塾との比較をしたことはないが、授業料は普通だと思う。 定期的の模擬試験等や夏期集中講座受講の料金がけっこう重なると負担が大きい。 講師若い講師だが、わかりやすい授業のようで、それなりに成績は良くなっている。 進学の相談も乗ってくれているようだ。 カリキュラム個別ではないが、学校の授業を先行した内容で、予習復習の意味ではより頭に入りやすそう。 塾の周りの環境自家用車での送り迎えで、塾の駐車場が近くにあるので、安心できる。 塾内の環境周りは住宅街で車の往来がほとんどなく静かな環境なので、勉強に集中できると思う。 良いところや要望今のところ、子供の不満はなさそうなので、特に要望等はありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
来嶋塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだが、子どもの成績が良いため満足している。 講師えいごの成績がずば抜けて良い。この塾に通っているひとは、全員英語の成績が良い。 カリキュラム毎回テストがある。合格点以下の人は追試がある。居残りで追試があるため皆んな一生懸命に勉強する。 塾の周りの環境送迎用の駐車場が多くある。住宅街で周りが静かになっている。騒音がない。 塾内の環境建物の造りが鉄筋コンクリで周りも静かである。駐車場も完備されている。 良いところや要望英語以外の教科を始めて欲しい。テスト補習があると良いとおもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金費用対効果は別として、個別指導塾としては比較的安いかなと思います。 講師営業は良かったが、受付がシステムを理解しておらず心配になりました。 成績もあがりませんでした。 ただ、子供が塾に行くのを嫌がらなかったです。 カリキュラム教材は良くまとまっており、見やすいので、なかなか良いと思いました。 塾の周りの環境車での送迎が大変しやすく、交通面では申し分 ありませんでした。 塾内の環境とても綺麗な環境でした。 フロア内も静かな環境で、良かったです。 良いところや要望勉強嫌いな子ですが、一度も、行きたくないと言わなかったこと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高い。テスト対策、受験対策といろいろあったが、結構な料金を払った 講師塾長しか知らない。 カリキュラム高校のカリキュラムを熟知し、テストの対策をよくしてくれていた。 塾の周りの環境駅前のメインの通りにあり、自宅からは自転車で3分程度で通いやすかった 塾内の環境自習室が広く、整然としていた。塾の先生に、不明な点は何でも質問できたらしい。 良いところや要望志望校へ合格するための学力向上への対策は、綿密にやっていただいたと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
多磨高等予備校の保護者の口コミ
料金半年間だけ1コマ、受講しました 必要な授業だけで、特に他の教科を勧誘されることもなく、とってもリーズナブルでした 講師最後の半年だけ小論文の添削をお願いしましたが、他の授業を受講していなかったので、時間を無駄にしないよう特別に郵送で対応していただき、助かりました カリキュラム最後の半年間、1コマだけしかお世話にならなかったので、あまりよく分かりませんが、一人一人に合わせた授業の取り方が出来る点は良かったと思います 塾の周りの環境多摩センターの駅から近いでので、通いやすいと思います 駐輪場もあり、自転車でも通えます 塾内の環境半年しかお世話にならなかったのであまり詳しくは分かりませんが、年末年始、過去問を解くのに自習室を利用させていただきました 年末年始は図書館等も閉まってしまうので、集中する環境が確保でき、助かりました 良いところや要望半年間だけでしたが、有名な先生の講義をビデオで観るような大手の塾の講義とは違い、講師の先生が一人一人に熱心に対応してくださる雰囲気がアットホームでとても良かったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金ちょっと高いかな、とは思う。でも色々考えて総合的にここがよいと思います。 講師子供に合わせてくれて、子供が信頼してるので5点にしました。それと年配の方だからか、色々な事を知っていて話が面白いらしいです。 カリキュラム時間がない中、希望をきいてくれて、子供のピッタリなプランを立ててくれてよかったです。 塾の周りの環境駅が、近いし、高校からの帰りに寄れてとてもよい。暗くもなくあまり心配がない。 塾内の環境自習室はあまり使ってない。小さい子もいてうるさいらしい。ただ高校生のみではないので仕方 良いところや要望冷房の効きが少し弱いらしいけど、自転車で走って行くからかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金が高い。夏期講習や補講プログラムが多いが、その都度料金がかかった 講師補修についてもフォローしてくれた。講師の熱意がある塾である。 カリキュラム必要な学習用プリントを用意してくれた。塾専用のテキストが充実していた。 塾の周りの環境大宮駅から近く交通の便が大変よい。駅から歩いても近い。コンビニも近傍にある。 塾内の環境教室は、きれいである。自習室も整備されていたので、勉強に集中できる 良いところや要望夜遅くまで勉強していて、夜間に送迎することがあったが駐車場がない その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が発生したときも、電話にて用意に変更が出来た。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スタディー・フィールドの保護者の口コミ
講師説明がわかりやすい。優しい。相談に乗ってくれる。話しやすい。悪い点は、まだなし。 カリキュラム子どもの意思で、勉強時間を増やしても追加料金が発生しない。やる気を高めてくれる。考えてくれる。 塾内の環境教室がきれい。ごちゃごちゃしていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもに寄り添ってくれるので、長く付き合っていけたらと思います。親の話もよくきいてくれる。今後の進路についても、一緒に頑張っていけたらと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は少したかめだと思います。季節ごとの講習はやはり追加料金が必要なので仕方ないと思います。 講師責任者の方は丁寧に指導、アドバイスしていただいています。友達感覚となってまわりの生徒と雑談がうるさいようです。子供は計画に基づいて自分のペースで頑張っています。 カリキュラムまだこれからが勝負の時期なのでこれまで学力は少しずつついてきているように思います。ただこれからの時期が本番につながると思います。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐで学校帰りによって変えるには便利な場所にあると思います。駐車スペースがあるとなおいいと思います。 塾内の環境イベントなどの時期はどうしてもにぎやかなようですが、普段は静かな環境で勉強できています。 良いところや要望特にありませんが、普段のコミュニケーションがどちらかというととりずらいような気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高いというのではなく、我が家として塾の費用を捻出するのが厳しいためです 講師こどものわからないところを丁寧に教えてくれたと聞いています。ただし、質問をしないと教えてくれないそうです。 塾の周りの環境我が家から自転車で通える距離であったため余分な費用も掛からず良かったと思っています 塾内の環境子供からは特に塾内の環境が悪いというは聞いていません。ただ、清潔にしておられると聞きました。 良いところや要望今のところ、子供から不満も聞いていないので、要望はありませんが、結果が出ないと困ります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はとても高く、普通の人には通うことが困難が出ると感じた。 講師とてもレベルが高くてはげみになったところが良いところだ思った。 カリキュラムこの学校はカリキュラムの進展がとても速く、よかったと思います。 塾の周りの環境塾の周りのようすはきわめて安全性が確保されているように思った。 塾内の環境この学校の整理されている環境は、とてもよかったとおもいます。 良いところや要望もっと、安くしてもらってだれでもかよえるようにしてほしいとおもう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金エピソードは特にありません。 料金は妥当だ 講師先生が熱心で、指導もわかりやすかった。急な変更依頼も臨機応変に対応してくれた。 カリキュラムこちらの都合にあわせて予定を組んでもらえた。対応が臨機応変でよい。 塾の周りの環境交通手段は自家用車で送り迎えだ、家から近いので、リスクも少ない。 塾内の環境とても静かな教室であった。よって、集中して学習にとりくめた。 良いところや要望特にありませんが、どのお店も同じ対応ができるようになって欲しい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。親切で誠実な臨機応変対応をひき続きお願いしたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金普通の塾より、高い感じがします。 それに教材費が別途いります。 講師塾ですが担任がちゃんといる。 個人面談もあり、ちゃんと相談にのってくれる。 現在の受験状況を説明してくれる。 カリキュラムレベルによって教材が少し違うのと、子供の状態で解かなくてもよいところもある。 塾の周りの環境塾の目の前にバス停があり、となりには駐車場もあり、20分無料券をくれる。 塾内の環境教室の数も多いし、自習室もあります。 防犯カメラもあるので安心です。 良いところや要望どんどん先に進むので、分からない子供は落ちこぼれてしまうので、もう少し復習もしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと5年間通っていますが、先生もよく相談にのってくれていまのところ満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師教室長さんが 気持ちよく対応してくれています。怒鳴る先生、キレやすい先生は、いないと思います。 カリキュラム娘は、毎日計画的に 塾に通っています。今月は、お休みが何日もあるので、お休み中のアドバイスなどあれば、良いかなと思います。 塾内の環境うるさい子がいれば、教室長さんが注意してくれます。ひどいときは、帰すそうです。 今回見学した塾では、おしゃべりをしている塾が、ありましたが、注意は、されていませんでした。こちらの教室長さんは、すぐ注意していますので、安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾の悪口を言わない教室長さん。他の2件の塾の教室長さんは、他の塾の悪口をいっていました。私も娘も、悪口は、嫌いなので 人間的にこちらの教室長さんに信頼度が、アップしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金小学校5年生から値上がりで、かなりきびしい。中学校に入ると、1教科だけになってしまうので、さらに費用がかかることが心配だ。 講師講師が時々変わるので、評価は難しいが、不満を言わずに通っている カリキュラム学校での進み具合に合わせて、カリキュラムをその都度作ってくれるので、学校についていけなくなるというトラブルがなくなった 塾の周りの環境立地が、夜でも子供が一人で通える範囲にあるため、助かっている 塾内の環境教室は思っていたより狭い。自習室と教室が同じフロアのため、自習で使おうと思っても、先生の声で集中力が途切れてしまう 良いところや要望迎えに行けば、その都度どういう授業をして、どんな様子だったかを教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の連絡、振替日を決めたりするのが、塾専用アプリでスマートフォン内で完結できるのが助かる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾に通わせているお友達に聞くと、KECは高いそうです。 講師わからない問題はすぐに教えてくれる環境を作ってくれるし、わかりやすく教えてくれる。 カリキュラム中学三年の夏期講習は復習でしたが、ペースが少し遅いように感じましたが、夏期講習後にも復習の時間をとってくれました。 塾の周りの環境駅前なので、雨でもほぼ濡れず通塾できます。暗い道はないので安全です。 塾内の環境駅前なので、電車の音はしますが、気にはならないようです。教室内はいつも綺麗です 良いところや要望いつでもわからない内容は教えてくれるし、定期テスト前はしっかり教えてくださるので、テストはできます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します