学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師わからない事など丁寧に教えてくれる。 授業がわかりやすく楽しい。 カリキュラムまだ結果が出てないのでなんとも言えないが、 テスト前は長時間みてくれるので安心できる。 塾内の環境自習室もあり、勉強しにいけるのはとてもよい。 成績優秀者を貼り出したりしてるので、子供は意欲が湧くだろうと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ成績やテストなどの結果がでてないのでなんともいえないが、先生もすごく丁寧だし、子供もやる気になってきているので今後が楽しみ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師良かった点は、説明が丁寧でわかりやすかった。 悪かった点は、今は思い浮かばない。 カリキュラム良かった点は、たくさん種類があったこと。 悪かった点は、今のところ特になし。 塾内の環境良かった点は、清潔感があるところ。 悪かった点は、今は思い浮かばない。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求から面談、無料体験、入塾手続きまで非常にスムーズで良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 新検見川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師電話での相談や質問などにも柔軟に丁寧に対応していただけるので安心しています。 カリキュラム子ども自身も習熟度を確かめられるよう、定期的にテストや小テストが実施されていて良いと思います。 塾内の環境自習室があり塾内は静かなので、落ち着いた環境で勉強できて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて日にちはそんなに経っていませんが、 子どもは意欲を持って授業を受けられているの良いと思います。 今後、成果が上がるかみていきたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

多摩英数進学教室 柿生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

多摩英数進学教室の保護者の口コミ

講師良かった点 丁寧且つ熱心に補講などの提案もして下さり、助かっています。実際の授業の内容は保護者としては見ていないのでわかりませんが、本人はわかりやすく、理解できているとの事でした。 わからないところも、質問すればきちんと教えてくださるそうです。 悪かった点 今のところないそうです。 カリキュラム良かった点 定期テスト前には提出物のチェックや、中学別に対策を取って頂いているところ。保護者へのメールでその日にやった課題と宿題を報告していただけるところ。 悪かった点 今現在のところ見当たりません。 塾内の環境良かった点 自宅から近いところ 悪かった点 塾の自転車置き場がなく毎回駐輪場代がかかるところ。これは塵も積もれば…なので何とか検討していただけると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと以前は授業についていけるか心配で個人の方に教えて頂いてたのですが、こちらの塾ではわからなかったところを別の時間に補講として教えて頂けるので不安がなくなりました。 定期テスト対策もあり、間近に迫る中間テストで少しでも成績が上がる事を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 上飯田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金本人のやる気がなかったこともあったが、成績は下がるだけだった。 講師最初の担当者は良かったと思うが、前の担当者から変わってやる気がなくなったような気がした。 カリキュラム中学校の教材が中心であったと思うが、別の資料はあまり役にたっていなかったと思う。 塾の周りの環境駅に近く駐輪場がなかった為、歩道に止めるしか方法がない。特に繁華街ではない。 塾内の環境学年が幅広くうるさいと感じた。エレベーターしかなく万一の場合が不安だった。 良いところや要望個別であることは良かったと思うが、担当を本人に合う人に代えて欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 国府宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金中2までは安かったのですが、中3から一気に上がります。いろいろなカリキュラムを受けさせられるからです。 また、料金に関する説明が不十分です。通常カリキュラムのような定期的な料金は特に説明は不要ですが、単発的な特別カリキュラムなど不定期に発生する費用に関する説明は本当にプアーです。こちらから問い合わせて初めて説明してくれるような状態です。 講師真面目で授業に真摯に取り組んでいるようですし、生徒の質問にも丁寧に答えてくれているようです。また過去の失敗談なども交えて授業が行われているようで、メリハリがあって生徒だけでなく親にとっても楽しい感じがします。 カリキュラム特に受験生(中3)になると、通常のカリキュラムに加えて特別カリキュラムが組まれていますが、本当に必要なのかどうか疑わしいものが大半です。単にカリキュラムを増やせばよいのではなく、必要最小限で効率的なカリキュラムにして欲しいです。生徒のためというよりもビジネスのためという意図がありありと見えます。これはこの教室に限った話ではなく秀英全体の話だと思います。 塾の周りの環境親の送り迎えが必要な生徒が多いと思いますが、駐車場など車を止めるスペースがないのが不便です。 塾内の環境授業の雰囲気もいいようですし、これといって不満はないと思います。 良いところや要望特別カリキュラムは参加任意と言いながら、受けないと他の人から後れを取るような言い方で、生徒に受講をあおる点は多いに改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業が夜の時間になると生徒はお腹が減ってくると思います。授業の合間に軽食が取れるような場所、時間、環境を作ってほしいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師振替や補習など臨機応変に対応していただけるところは良かったです。 カリキュラムカリキュラムはお任せであり、特段問題に思うこともありません。 塾内の環境他校も共通だそうですが、机が小さいのでちょっと使いづらそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて数ヶ月のため、目立った成果はこれからだと思いますが、本人がやる気を出し、楽しく通えているのが一番です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 柳島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金前の塾は集団方式の塾だったので、今の方が少し高いかなという感じです。それと夏休みとか講習ありますがカリキュラムは先生と相談になります。 講師前の塾より年の若い先生が多いようですが皆さんしっかりとされているようです。たまに教室に伺うことがありましがいつも先生方元気おありでした。 カリキュラム個別の塾ははじめてでしたが、こどものレベルにあった授業をしてくれているそうです。こどもは英語だけ通わせているのでほかはわかりません。 塾の周りの環境夜は人通りが多くないのと少し街灯が暗い感じがします。道ことなので塾さんにお願いすることじゃないと思いますが明るくしてほしい。 塾内の環境先生多くは若い先生だそうで休み時間中はこどもも何でも相談しているみたいです。雰囲気はグッド。 良いところや要望自分のペースにあわせて授業してもらえるのが本人にぴったりあっているとの事です。家でも自分から勉強をしている光景をみてびっくり? その他気づいたこと、感じたこと高校受験までこのままいってくれたら良いですが、気分屋さんなのでどうなることやら。今のところはこどもも私も満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

HOMES個別指導学院 大垣本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

HOMES個別指導学院の生徒 の口コミ

料金普通の塾と同じくらいだが、担当の先生があまり良くなかったら勿体なさはある 講師話しやすくて優しい先生が多いが、甘い先生などもいて、たまに不安にあることがある カリキュラムゆるすぎるところがあってたまに心配になるが、行かないよりはいい。 塾の周りの環境駅が隣にあるため夜遅くに帰る時も安心だし、朝から塾へ行く場合昼食を気軽に食べに行ける。 塾内の環境中はすごく綺麗。自分はプレミアムの自習室をとっていたが、夏は非常に暑かった。 良いところや要望空調の管理をちゃんとして欲しい、もしくは生徒が自分らで温度設定できるようにして欲しい、暑すぎ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

講師丁寧に説明いただきました。 講師の方も分かりやすく良いようです。 カリキュラム今後の進行予定を提案いただき期待できました。 大学受験へ向けての方向性が良いと考えます。 塾内の環境塾内は清潔感があり好感が持てました。 また、ビル内には他の塾も多数ありやらなければいけないという 気持ちにさせると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと安心してお任せ出来ると感じこちらに決めさせていただきました。 大学受験へ向け期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 万願寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師高校受験でもら利用していて 塾長が良い方なので良かったです。 カリキュラム現在通っています。映像授業は通う意味があるのか疑問ですが、家よりも塾の方が集中してやすいので良いと思います。 塾内の環境家から近く モノレールの駅からも近いので良いです。 女の子なので遠かったり道が暗いと心配なので。入塾退塾の時間をメールで連絡が来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこととても相談しやすく良かったです。塾長が友達感覚で話が出来て 楽しく塾に通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 大津京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師学習以外にも話をしてくださり、その効果もあり楽しく授業が受けられているようです。 カリキュラム保護者なので、あまりわかりませんが 学校の授業の補足等も含めて概ね満足できているようです。 塾内の環境少人数で、無理なく勉強に取り組める。 休日の教室解放なども有難い。 騒がしい生徒に対して、注意を促してもらえないことも時にあり集中が難しいこともあるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 原宿教室【山口県】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

公文式の保護者の口コミ

料金高い気もしますが、自分では子供のレベルにあった事をどのようにしたらいいのか分からないので仕方ないかなと。 講師Baby Kumonから通っていました。 親身になっていろいろな話を聞いて下さりました。 通常のくもんになっても、面談やアンケートなどあります。 子供がやる気がない時でもうまく気分を乗せて、やらせてくれます。 カリキュラムプリントと数字盤やパズル。 数字盤もパズルも子供がやりたいものをやる。 目標タイムとかもありません。 塾の周りの環境駐車場は一応1台なんとか停めてあとは路上駐車です。 近くにスーパーや本屋などがあるので時間をつぶそうと思えば近くでつぶせます。 塾内の環境16時以降はかなり賑やかです・・・。 終わった人は畳の部屋でドタバタと遊び出してしまいます。 幼児用の机と椅子があるのはとてもいいです。 良いところや要望複数教科学習だと割引があるといいと思います。 畳の部屋はBaby Kumonの頃はよかったですが、くもんになって、遊び場と思うようになってしまったので、子供の楽しみにもなっていましたが、やっぱりどうにかして欲しかったですね。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 泉中央駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師熱心に教えてくれた。わかりやすかった。 わからないところがわかるようになったといっていた。子供に合う先生を探してくれる。 カリキュラム予習復習はできたと思う。長期の個別的なプランがあるともっとよかったと思う。自習の時間もときどき声をかけてわからない問題を教えてほしい。 塾内の環境みんな一生懸命勉強に集中している様子がみえる。入れ替わりの時間で15分くらい待たされた。他にも待ってる生徒がいて、混雑しているときがある。 その他気づいたこと、感じたこと60分マンツーマンで教えてくれて、そのあとの60分は自習となるが、自分でできる子には有意義な時間であるが、うちの子供の場合は、ずっと隣で教えてほしいタイプだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導シグマ 塚口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導シグマの保護者の口コミ

講師何人か合いそうな先生を選んで体験させてくれたのが良かったです。子どもの性格など、考慮していただけた、 カリキュラムまだ通いはじめたばかりなのでわからないですが、学校の授業やテストにあわせて柔軟に対応してくれる 塾内の環境ブースのつくりが集中できて良いようです。自習室も静かで勉強できる環境が整っている その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめたばかりですが、教室長が様子を聞いたりしてくれるので、心強く思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松任校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師どの先生も優しく接してくれる。いろんなタイプの先生がいて、子どもも刺激をうけている。悪い点は今のところない。 カリキュラム分からないところは、分かるまで教えてくれる。先取りの勉強なので、学校では復習の形で取り組めるので、子どものやる気につながっている。 塾内の環境授業を受ける席は仕切りがしてあり、勉強に集中できるので、良い。 その他気づいたこと、感じたこと生徒2人に先生が1人ついてくれるので、しっかりと勉強をみてくれる。塾費用は少し高いのが辛いです。教科を増やすと費用がかさむので、悩むところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西尾本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師エネルギッシュでとてもわかりやすく、丁寧に教えて下さいました、とのことです。 カリキュラム学校で教わる少し前に授業で教わるので、よい予習になりましたと言っていました。 塾内の環境塾生が全員集中して授業を受けていて、勉強のしやすい雰囲気だったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちがわかりやすく教えて下さって、授業がとても楽しい、とのことです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 浦和美園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

講師少人数制のため、ひとりひとりを良くみてくれるので、緊張感を持って、授業に集中できます カリキュラム学習段階に応じてクラスが決まるとのことですが、空いてるクラスが1枠しかないということで、間に合わせのクラスになりました。 塾内の環境空きのクラスが1枠しかなかったため、6人制の中、女子5人男子1人で少し緊張気味の環境とのことです その他気づいたこと、感じたこと入塾するにあたり、快い対応をしてくださり、安心できました。ひとり1時間の面談もあるとのことで、これから色々相談にのってもらえそうで、受験に対する不安が少し和らぎました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 菊名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師子供が楽しく授業を受けられている。保護者説明会での模擬授業が良かった。 カリキュラム進度は早いですが、ちゃんとやればかなりの学力がつくと思います。 その他気づいたこと、感じたこと年度の途中からの入塾でついて行くのがまだまだ大変ですが、宿題をしっかりやっていたら1ヶ月でかなりの学力が身につきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 北本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

講師わかりやすく、フレンドリー。 細かく間違えたところをフォローしてくれる。 カリキュラムまだ通い始めてそれほどだっていないので、細かい中身についてはよくはわからないが、内の子の希望している高校専門のクラスがあってよかった。 塾内の環境先生には質問しやすそうだし、自習室も使えるので、集中して勉強したい時に便利。 その他気づいたこと、感じたこと少し費用が高めではあると思うが、カリキュラムや受験のノウハウなど充実しているようだし、本人もいやではないようなので、うちの子にはあっているのではないかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.