TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別なので料金がかかるのはわかっていますが、少し高いかもしれないです。 講師本人にあった先生を選んでくれて、休みの場合も違う先生でよいかどうか確認してくれます。 カリキュラム本人のレベルにあった教材を学年に関係なく選んでくれて苦手分野に取り組めるので気に入りました。 塾の周りの環境駅の近くなので人通りもあり、バスや電車など交通手段も豊富なので便利です。 塾内の環境整頓はされていて清潔な印象です。雑音はありますが、勉強しにくい感じはないと思います。 良いところや要望担任制なので予定や課題などの面倒もよくみてくれたり、コミュニュケーションがとれるのがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだときなどは、電話してきてくれたりするので助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
JPREP斉藤塾の保護者の口コミ
料金週一回の授業だ、月4回の講義では高く感じた。一方で自由に借りれる教材あり、値段相応と感じた。 講師生徒に発言させて、発音や文法の理解が進むような教え方をしている。 カリキュラム一つ一つの内容が濃く、英語で学習していく教材で、教材を読むことでも英語の勉強になること。 塾の周りの環境駅の近くで、交番もあり、かつ、通い易い環境にあった事が良かったと思う。 塾内の環境教室には、集中力を阻害するものが無く、ガランとして、先生の話を聞ける環境にあった事 良いところや要望自由な時間に好きな教材を使って学習できるのは良いと思う。このままこの環境を継続して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金授業料、テキスト代、設備費等は適正かと思います。 講師先生方は生徒個人のことをよく見ていてくれます。生徒本人に褒めも、指摘もしてくれますし、保護者にもそれを伝えてくれます。 カリキュラム歴史もあり、生徒数も講師も多く、豊富なデータに基づいた問題集があり、別料金ですが講習もあります。定期的に配布される受験に関する資料は豊富なデータと考え抜かれた作戦が掲載されており、為になります。 塾の周りの環境今の塾はまあまあな数の駐車場もありますが、交通整理の方がいて下さり、ドライブスルー方式で建物出入口で送迎が出来るので本当に楽です。駅に近く、人通りもあり、夜の迎えが少し遅れても中で待たせて頂けるので安心です。 塾内の環境教室の広さは幾つか種類がありますが、室内はシンプルで、扉を閉めればとても静かで外部から遮断され、気が散るような感じには見えません。 その他気づいたこと、感じたこと県内外に教室が複数あるので、慣れ親しんだ先生の移動もあります。この先生にずっと見ていただきたかった、と悲しくなることもあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ、通い始めたばかりで料金に似合う成績にはなっていません… 講師まだ、通い始めたばかりでよくわからない子供も、イヤだとは言わないので、いいのかも カリキュラムやはり、個別なので集団のところよりは高いです仕方ないかなと思います 塾の周りの環境車で送迎しています駐車場もあるので、よかったです自転車できているこもいます 塾内の環境広い教室ではありませんが、先生方の目が行き届くのではないかと思います 良いところや要望夏期講習などは、別料金です一コマいくらとなっていますやはり、個別なので高いです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ヴェリタス(VERITAS)の保護者の口コミ
料金もう少し金額がリーズナブルであれば、夏季講習などの授業を受講する事が出来た。 カリキュラム何度も分かるまで教えてくれたので、理解する事ができ大変良かった。 塾の周りの環境地下鉄で乗り換えもなく通うことができ、夜遅くても心配することが無かった。 塾内の環境自習室を自由に使用できる環境にあり、他の学校の友達とも一緒に頑張る事が出来た。 良いところや要望とりあえず、私立大学ですが、現役で合格する事できましたので、満足です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
一高・二高TOPPA館の保護者の口コミ
料金料金は妥当と感じた。講習も負担にならない程度。内容と比較しても相応だった。 講師志望校が明確であり、講師の解説も的を得ていて非常によかった。 カリキュラム志望校にあった教材、カリキュラムとなっており、学習しやすい。 塾の周りの環境やや駅から離れており、送迎する機会が多かった。大通りに面しており立地はよい。 塾内の環境整理整頓されており環境はよい。大通りに面しており、やや雑音がある。 良いところや要望徹底的にわからない点を解消してくれる。目標が同じ生徒が集まっており、その点も良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりなので、わからないです。 なるべく娘の生活に合った先生を選んで下さってはいるようです。 カリキュラム私(親)は内容は良くわかりません。 週一の授業ですが、自習に来るように促してくれる て、自習の時間でも勉強を見てくれているようなのはありがたいです。 塾内の環境近々すぐそばのショッピングモールに移転するそうで、設備が良くなることを期待しています。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業に切り替えて頂き、完全マンツーマンなのでオンラインもやりやすいなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ
料金一コマの値段が中学3年生になると値上がりとなっているので、できれば、同じ金額がありがたいと思います 講師塾長と他の先生がいましたが、塾長に教えていただく回数より、他の先生の事の方が多かったです。子供の性格的には質問などは塾長の方がしやすかったようなので、塾長にしたら、教えていただきたかったかな、と思います。 カリキュラム子供のレベルに合わせて指導してもらってた事は良かったです。個人塾なので、人数により、希望の日程が選べなかった事もあり、残念に思いました。 塾の周りの環境自家用車での送迎でしたが、駐車場が狭く、終了時間より、かなり早めに迎えに行き、駐車場の確保が必要でした。 塾内の環境環境は整っていたように思います。室温なども過ごしやすいようにしてくれていたと思います。 良いところや要望予定が早い者勝ちのような感じだったので、できれば、それぞれの希望も考慮してくれたらありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと個人塾を選び、子供の性格や、学力に合わせて指導してもらえたとは思っています。成績も上がり、学習の仕方も身についたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高めと感じました。個別授業なので仕方がないと思います。夏期講習や冬期講習はコマ数に応じて設定されていますがとても高額でした。 講師詳しくは理解していませんが、1番目の子と同様に、楽しく勉強していました。学校よりも塾の方が楽しそうで、友達との団結力もあったように感じます。塾長のおかげと言っていましたが、現在は異動されたみたいです。 カリキュラムテスト前や長期休みになると特別授業?みたいなことをやっていました。個別指導ですが、グループ単位で競争させるなど工夫を凝らしていました。 塾の周りの環境家から歩いて3分の場所に塾があるので、単純に家から近い。が理由です。 塾内の環境フリースペースがあり、毎日塾へ通っていました。自宅では集中出来ないと言っていたので、たいへん助かりました。 良いところや要望学校よりも楽しそうに通ってました。詳しくはわかりませんが、帰れま10の真似事をやっていて一部の保護者からクレームが来ていたそうです。何事もほどほどにして欲しいですね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
成基の個別教育ゴールフリーの保護者の口コミ
料金金額的には普通だろうが、あまり子供をみてもらえないイメージだったので、個別塾にしたメリットが感じられず、ちょっと納得がいく感じではなかった。 講師毎週同じ時間に行っていても、講師がバラバラの印象てま、あまりしっかりと見てくれている感じがしなかった カリキュラム一応希望に添ったことはしてくれるが、あまり子供のみにはなっていなかった 塾の周りの環境駅や家からも歩ける範囲ではあるが、ひとりで自転車などで通わせるには駐輪場が離れているし、駐車場がないので迎えにも行きづらい。 塾内の環境自習室は、講師同士が喋っていて、子供がひとりで自習に集中できる感じではなかった。 良いところや要望塾長先生とは電話で喋れるが、具体的な授業内容についてなど、講師との意思疎通がしづらい感じでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
大島塾の保護者の口コミ
カリキュラム算数ですが学校より一歩先の課題が出ます。習ってない箇所の指導を懇切にしてもらいたい 塾の周りの環境自宅から車で4分のところにあり便利ですが、割と交通量が多いです 塾内の環境塾の中には入ったことはありませんが、周囲は住宅があり静かです 良いところや要望講師(室長)が若く明るい方で塾全体も明るい雰囲気です。続きそうだ その他気づいたこと、感じたことカリキュラム、日程の変更も柔軟に対応していただきました。親身です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金以前の塾に比べると、少し割高にはなった気はするが、その分しっかり子供見てくれている感じはする。もう少しわかりやすい感じに変えてもらいたい気もする。 講師勉強嫌いな子供に、楽しく勉強を教えてくれている。子供にあわせた内容にしてくれる。 カリキュラム学校にあわせてくれている。無理にこの教材をしますっていう感じではない。 塾の周りの環境家からバスでいけるし、駐車場があるので、お迎えに行きやすい。 塾内の環境この点に関しては、実際に授業をしてもらっている場所までついて行っていないのでわからない。 良いところや要望塾長先生がとても良い方で、個人に合わせたことを考えてくれていて、全面的にお任せしたいという気持ちになる。ラインやネットでのやりとりがもう少しできたら嬉しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾に比べて若干高いが仕方がない。個別指導塾の中では、普通かもしれません。 講師優しく丁寧な対応です。教え方も上手で分かり易かったみたいです。子供も先生が気に入っていました。 カリキュラム分かりやすいカリキュラムです。一人ひとりに合わせて進行しているので、助かります。 塾の周りの環境駅前で分かりやすく、通いやすい。自習室も、よく利用していました。 塾内の環境整理整頓されていました。狭くもなく、広すぎもせずに、集中出来たみたいです。 良いところや要望受験情報などタイムリーに提供してくれる。 保護者面談もしっかりしてくれて安心しました。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気が子供は気に入ったみたいです。 第一志望校にも合格しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
あすなろ学院の保護者の口コミ
料金料金に関しては、どこも大して変わらないため、このような回答になった。 講師子供の事を考えた指導をしてくれ、子供のやる気を引き出す指導をしてくれていた。 カリキュラム学校の授業の進み具合を考慮した授業を行っていたように感じられた。 塾の周りの環境自宅に近いこともあり、安心して通わす事ができたように感じられた。 塾内の環境室内は静かで、通っていた本人が集中して勉強が出来ると言っていたから。 良いところや要望子どもの話しを聞いても特に大きな不満は無いようです。親としても子どもが不満を持っていなければそれで満足です。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが不満を行っていないようなのて、それで満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高くと思いました。講習もコマ数に応じてで負担を考えると多くできないです。入塾時に購入した教材は真新しいまま手も付けず終わってしまいました。 講師理解が出来なく進まなくなったら、講師の方が早急に対応をしてくれていたようです。目が行き届いていると思いました。 カリキュラム受験に向けてカリキュラムを提案して頂き、短期でありましたが重点箇所を徹底し対応してくれました。 塾の周りの環境通りに面しているので雑音多いです。車や人通りが気にならない程度の環境になると良いと思いました。 塾内の環境教室内は狭く圧迫感を感じました。人数が多いとさらに狭さ感じます。 良いところや要望欠席の連絡をメールでやりとりを対応出来たのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと欠席でスケジュールが変更になってから講師が変わってしまい、変更になるのを伝えて頂きたかったと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
講師とても情熱的に指導されていて、良かったです。 子供もわかりやすいと言っていました。 カリキュラム効率よく勉強できそうなカリキュラムで、期待できそうです。 公立一貫校用に重点的に学習できるようになっています。 塾内の環境ドアが開放されていて、他の教室からの声が気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと実績も上げているので、頑張ってついていこうと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金無料の講座だったので料金的には大満足でした。 講師無料の講座の受講だったので、特に講師との会話などはなかった。 カリキュラム実験道具も含めて無料なのは良かった。 塾の周りの環境自宅から距離があるので、どうしても1人では行けずに送り迎えをしたので危険な目には合わなかったが、近くに交通量の多い道路があり子供だけで歩いていたら少し危険だと感じた。 塾内の環境教室は狭くて、パーソナルスペースは狭小でした。先生の目はよく届くのですが、身動きするたびにどこかに身体をぶつけていました。 良いところや要望自習室があったり、細かいフォローアップがあったりして、通える場所にあれば通わせたかったのですが。習い事は通える場所にないと困ります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉アカデミーの保護者の口コミ
講師個別の曜日にわかないことをしっかりと教えてもらえたのがよかったです。 カリキュラム途中から入ってもテスト前の勉強で教えてもらえるところが良かったと思います。 塾内の環境個別の曜日があり先生に質問しやすい環境がとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入って少しやる気が出てきたようなので、偏差値が上がることを期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は、普通で一般的であると感じる。ただ、駅までの交通機関利用も料金と考えると少し割高になるように思える 講師親身になって自分のことの様に相談に個別でのってもらえた点 カリキュラム教材は、学力にあわせて選定していただき、弱点も克服できるようにしていただいた 塾の周りの環境日頃利用するもよりの駅で、人通りも多く安心できる。ただ、若干治安に問題がある 塾内の環境教室は、人数に対してそれなりの広さがあり、自習室も特に問題は感じられなかった 良いところや要望連絡は、事前にいただけるので、特に問題視していない。空調が、しっかりしているので、環境はよいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
講師とても熱心に教えてくださりました。保護者が不安な事も講師とコミニケーションを取り何度も声かけをしてくれました。 カリキュラム試験を想定して何度も同じような問題を解いていた。お陰で実際の試験の時子供は何度も何度も解いた問題が出たから出来た!と言っていた。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので交通の便はとてもよい、わただ駅に近すぎて車を停める事が難しい。 塾内の環境新しい校舎になり、広くて綺麗になりました。広くなった分自習が出来る人数も増えました 良いところや要望講師の方の対応はとても丁寧でした。何かあれば電話もくれたので安心してました。子供は楽しく塾の時間を過ごせた反面厳しい一面もあったそうで、皆で受験を合格させるだ!という空気でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾をお休みした分はプリントをもらったり、先生の時間があれば授業以外の時間も見てくれました。自習させてもらえる時間が塾の前でも後でもあるので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します