学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

エイム学院 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エイム学院の保護者の口コミ

料金個別指導の料金としてはそれ相応の額かと推定されるため特に不満はないが安いとも感じなかった。 講師やさしく丁寧に教えてくれる。子供のレベルに合わせて進めてくれるので継続できる。 カリキュラム子供のレベルに合わせてカリキュラムや教材を提供してくれた。学校行事などによる進捗の遅れに合わせてくれた。 塾の周りの環境交通手段は電車。駅から近く商店街の中なので人通りは多いが少し暗い感じ。 塾内の環境マンツーマンの個別レッスンのため授業に集中できる環境であった。 良いところや要望個別指導で個人のレベルに合わせてくれるので自分のレベルから伸ばすのに最適。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 仙台鹿野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

講師問題を解いていてわからないとすぐ声を掛けてくれるので、なかなか先生にわからないですと言えない子には本当に有難いです。 カリキュラム以前習ったところで理解しているか心配な部分の振り返りなど柔軟にして下さいました。 塾内の環境机の配置など、生徒が集中できるよういろいろとレイアウトを変えてどの配置が良いか考えてらっしゃいます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の意思や学習状況などを見ながら、寄り添った授業に安心して通塾出来てます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 町田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金一括でしはらいました。高額でした。受験前に、特別講習費の支払いもありました 講師子供に任せていたので、どのような講師陣がいるのかわからない。 カリキュラムすべて子供に任せていたので、よくわからない。悪い話も子供から聞いてないので。 塾の周りの環境町田駅にあるが、人も多い駅なので、子供からは苦痛と聞いていました。 塾内の環境集中はできていたと思うが、自習室はあまり利用していなかった。 良いところや要望特に推薦に強い塾なので、塾と子供に任せていました。実績は、素晴らしいです。 その他気づいたこと、感じたことグループ授業なので、休んでしまうと、フォローは、なかったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ひのき塾の生徒 の口コミ

講師初塾通いにも拘わらず子供の反応がとてもよかった。 子供の反応を重視しようと思っていたので助かりました。 講師の方と会えるのが楽しみのようで 面白い、面白いと言ってます。(笑) カリキュラムサクサク進めることよりも 一つ一つを振り返り 時間をかけて下さることに惹かれました。 特に低学年からの入塾だったので まずは楽しむことを重視してくださりとても感謝しております。 塾内の環境改札から2分もかからず駅前にロータリーもあるので 車で送迎される保護者の方も 多少の延長時に待機する際などすごく助かると仰ってました。 近くにスーパー、病院、飲食店も充実しており 受講中の時間でも時間は十分潰せて保護者は大助かりです。 ただ駅の近くともあり人通りが多にも拘わらず 塾内が丸見えとなっていて(驚きました) どんな子が塾に通っているか?がはっきり見えてしまいます(苦笑) 防犯上受講姿は外から見えないほうが良いのではと思い 講師の方に入塾時にお願いしました。 その他気づいたこと、感じたこと国立受験に必要な受験科目は私立や公立より多いので うちのように基礎学力向上や様々な分野を幅広く学んで欲しい事を 重視している家庭にもピッタリだと思います。 合宿や実験などもカリキュラム内にあるようなので 子供も楽しみにしています。 勉強だけでなく塾内での他校の子供さんとの交流、 コミュニケーションの学びの場にもなってもらえそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 ひばりヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高めだが、前日までの連絡で振替授業を追加料金なしでできるので、急な病気や学校行事でも、授業料が無駄にならない。教材を必要とする場合も込み込みなので、授業料の安い個人塾と総額では変わらない気がする。 講師清潔感、安全管理等、講師の態度等はきちんとしているが、子供の成績が上がらない限り高い評価はできない。 カリキュラム教材は特にないため不安だが、個別指導のため、リクエストすれば教材を提案してくれたりこちらの使いたいもので授業してくれる。 塾の周りの環境駅のそばで人通りが多いので安心。自転車を置く場所がないのが難点だが、駅近なので仕方ないかも。 塾内の環境教室は見ていないが、ミーティングルーム等は小ぎれい。教室も同じ落ち着いた内装。踏切そばだが、音はせず静か。 良いところや要望自習室が有料の塾がある中で、無料で使えるのもいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 宮の沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

講師まだ入会説明でお会いしただけですが感じの良い先生です。娘も先生が楽しいと申しておりました。 カリキュラムもう少し課題があるといいですね。 丸つけも塾でして頂くとありがたいのですが… 塾内の環境スリッパを用意して下さいと言われたのですが はいてもはかなくてもどちらでもいいみたいなのでどちらかに決めてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと娘は楽しいと言っております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 江古田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、他の進学塾に比べて良心的だった。講習代は、他塾と同様別途、かかる。 講師親身になってくださる先生もいましたが、人数に対応しきれてない雰囲気もありどちらともいえない。 カリキュラム宿題は難しく、解答も解説が不十分で理解しきれない事があった。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける事が良かった。自宅からも自転車で行ける距離だったので良いが駐輪場がなくそれは不便 塾内の環境気の散る掲示物はなく、綺麗な教室だった。人数の割には、教室が狭くぎゅうぎゅうだった。 良いところや要望人数に対して手狭な教室だったということと、わからない事を質問しやすい雰囲気でなかったので、もっとコミュニケーションをとりやすい環境やツールがあるといいと感じた その他気づいたこと、感じたこと出来る子と出来ない子の差があると感じた。一人一人のレベルを講師は把握しているのだろうかと思う事もあった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 植木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師丁寧な指導をして頂いている。 子供のやる気と学力が上がれば良いが。 カリキュラムタブレットやAIの導入で苦手な点がわかる所がすごいと思う。 また、週に1回の個別指導に加え自主学習ができるところも学習の習慣が付くと期待できる。 塾内の環境自宅から近い事が選んだ一番のポイント。 塾内も一人一人が集中できる環境だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 菊川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

料金普段は安いと思いますが、夏期講習や冬期講習は多少かかるのでそこがもう少し安かったら良かったなと思います 講師娘の相談に親身になってのってくれ、今でも相談にのってもらったりしてるようです。 カリキュラムその子にあったカリキュラムを組んでくれるので、とてもわかりやすくやりやすかったと思います 塾の周りの環境先生方がきちんと送迎の時に見守ってくれるのでとても安心出来ました 塾内の環境教室も広く、個々で勉強できるような配慮もあり、とても良かったと思います。 良いところや要望先生と生徒がとてもフレンドリーで仲良く親に言えない悩み事とかも先生に言えるというのはすごい良いことだと思います。成績も必ずあがるので、とても良い先生に出会えたなと感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 今里教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

講師体験に行った時の講師が気に入って通塾を決めたがいざ通うとなった時にはその講師はいなかった。 他の講師もわかりやすいようです。 カリキュラム一応教科は決まっているが、その時々で違う科目でも対応してもらえる。 塾内の環境決まった曜日しか空いていないので自習室などの利用もその時に限られる。 その他気づいたこと、感じたことまだ数ヶ月ですが楽しく通えてるようです。 塾長は親身になって対応してくれそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師通塾一日目なのでまだよくわかりませんが、体験に行った際に指導して頂いた先生は子どもに言わせると分かりやすかったとの事です。 指導の様子が書かれたコピープリントを子どもからもらいました。こちらは良い点だとは思いますが、下の方のコピーが切れていて読めませんでした。 カリキュラム進学校を目指しているわけではないので教材をこちらで用意できることがよかったです。本人の希望があればで塾の教材を購入するか検討します。 指導前のAIタブレットがどのように作用するのかはまだよく分かりませんが、自習にいつでもこれるのは良いと思います。 一対一の指導なので、複数人が苦手・質問ができない我が子にはとてもあっていると思います。 塾内の環境整理整頓はされており、清潔感はありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ノーバス 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾ノーバスの保護者の口コミ

料金まあお手軽ではありました。ただ内容的にもそれほどではなかったので・・・ 講師子供が講師を慕い、通うことには良かったのですが、学力面では思ったより伸びなかったので結果何が良かったかはわからない カリキュラム学力面での成長があまり感じられなかったので、教材やカリキュラム面で微妙です。 塾の周りの環境途中で模様替えをしたようで、自習室がつかいずらくなったようです 塾内の環境塾長が変わってしまったことと、模様替えしてからの環境が良くなかったようです 良いところや要望親目線では、学力アップが見えなかったので少々微妙です。子供は講師の先生を慕っていてそれはそれでよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わっていろんな面で劣るようになったので・・・そこが微妙です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金料金は祖父が払っているので月々いくらかかっているのか不明です 講師年齢が低いのもありマンツーマンなところがいいこれ以上増えてほしくはない カリキュラム季節講習は毎回の長期休みにあり勉強の復習にもなるのでよいと思うただ日曜日にもあるのでそこは不満 塾の周りの環境家から徒歩二分ほどで着くので一人でも行かせられるただ夜遅くなると一人での帰宅はまだ不安がある 塾内の環境今はマンツーマンなので本人も集中できてると思うが学年が上がるにつれて増えていくと集中できるのか不安 良いところや要望本人は今は塾が楽しいようで先生も優しいといっていますただ家に帰ってくると一人ではできなくなるのでそれはどーしたらいいか今後教えられるか不安

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は、安くは無いですが、環境とノウハウに基づいた受験へ向かう学習の為には妥当かと思います。長期休みの講習費用は、短期的にお支払いが増える為負担です。 カリキュラムまだ始めて一ヶ月ですが、受けたテストの評価と、どこが間違えていて、できていないのかを分かりやすく分析してある。 塾の周りの環境直ぐに大きな道路があり交通量が多いので、環境は、少し心配ですが、駅に近いので便利なのと人通りは多いので、その点は安心です。 塾内の環境まだ教室に通っていないので分かりませんが、宿題も自習室で出来る環境があると聞いている。 良いところや要望集団で刺激を受けながら取り組むことが出来るとことが、やる気に繋がる時もある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】 熊谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の保護者の口コミ

講師良かった点は、わかりやすく教えてもらえた。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム指導の前後にタブレット演習があるので知識定着に良い。 塾内の環境塾内は整理整頓されているので勉強に集中できる環境になっている。 その他気づいたこと、感じたこと講師・カリキュラム・環境に今のところ問題なし。今後も、わかりやすく指導して頂きたい。

投稿:2020年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金正直、特に高いとも安いとも感じないくらい。すべてをまかなっているわけではないので、夏期講習などの料金が別途かかることに不満。 塾の周りの環境交通手段は、電車。特別不安や、治安の悪さを感じることもないが、かといって、素晴らしいかといえば、微妙。 塾内の環境本人ではないので、はっきりしたことはわからない。自習室は完備されているが、使える人がきちんと使えているかわからない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アインパール進学教室 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アインパール進学教室の保護者の口コミ

料金大手塾に比べて、安いと思った。先輩が通っていて、良かったと聞いたので、通わせた。 講師厳しくて、やめたいと何度も言っていたが、その度に励まされたり、しながら通い続けることができた。本当に、良かったと思っている。 カリキュラム季節ごとに、講習はあった。個人でないので、みんな一緒の教材ではあったが、みんなについていこうと頑張っていたので、結果、よかったと思った 塾の周りの環境家の近所なので、自転車で通うことができたし、友達とも一緒だったので、夜遅くてもあまり心配ではなかった 塾内の環境自習したいときは、いつでも受け入れてくれたので、良かった。集中できていたようだった。 良いところや要望特にない。確かに、親との面談はあまりあるわけではないが、心配な時とかは、相談すればいつでも話すことができたのでよかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

藤原教育センター はつが野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

藤原教育センターの保護者の口コミ

料金他塾に比べ、圧倒的に安い。 むしろ安すぎる。 浮いたお金で、参考書を購入するなど。 月謝は手渡しのため、引き落としミスはない。 講師よく要望を聞いてくれて、 アドバイスをたくさんくれました。 ほかの授業があっても、質問を優先してくれました。 ほかの生徒がうるさくて勉強に集中できない場合は、娘専用に勉強の場をつくってくれた。 うるさい生徒に注意しないこともあるが、それは、生徒の数が多かったためである。 やる気のある生徒を大事にしてくれる。 カリキュラム宿題が多い多い という人も多々いるが、やや少ないと思う。 むしろ、自習させるための少なさ。 やり直しの習慣はない。 自主性を求められる塾であり、志 望校合格だけを目的としていないのもよさ。 塾の周りの環境静かな住宅街にある。 特に危険なところはない。 近くにコンビニもある。 塾内の環境授業は楽しい。 が、周りに迷惑をかける生徒も多い。 注意で直る子はほぼ0. なので、教師は注意はあまりせず、ほったらかし。その分やる気のある生徒に時間をかける。 個人的には、入塾を厳しくするべきと思う。 また、中学受験コースは1クラスなので、成績の差が激しい。 偏差値60以上者率いる、偏差値55以上の集団(クラスの2割)と、偏差値48~54の中間(クラスの5割)と、偏差値45をきる下位(クラスの3割)に分かれる。 上位と中間の差もおおきい。 上位者が勉強を教えることもある。 どうして下位基準の授業になる。 上位組は待ち時間多し。 良いところや要望塾購入のテキストは、あまりおすすめしない。 新演習 などがよい。 自由購入の参考書で、自由自在 ははおすすめしない。 自由自在購入するなら、理科と社会だけがよい。 特進コースのものがよい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格は可能。 だが、偏差値60を超える学校は厳しい。 例えば、西大和、灘、四天王寺、帝塚山泉ヶ丘(特別選抜)、清風南海、帝塚山など。 有名校受験なら、完璧かと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

けいおう学院 津久井湖第二教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

けいおう学院の保護者の口コミ

料金大きな出費でした続けていけるか心配でしたもう少し安いとありがたいです 講師お友達と一緒の通えたので続いたのが一番だと思います近いというのも大事 カリキュラムわりと楽しんでいけてたということが親として嬉しい限りですかね 塾の周りの環境冬の時期は心配でしたわりと暗いし車も通るところでしたので... 塾内の環境静かな環境で勉強してたそうですが彼女は一生懸命できたといっていました 良いところや要望家で一人で出来る子ならなんも心配無いですがやれない子もいます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大Qゼミ 小学部 関内校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

国大Qゼミ 小学部の保護者の口コミ

講師授業は分からないところを丁寧に子供に寄り添って話を聞いてくれる。質問がしやすい雰囲気と言っていました。 カリキュラム色々な対策を素早くたてて不安の無いようにしてくれている。 塾内の環境広くて明るく清潔。十分な広さがあり、自習室や自販機も完備されている。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが先生は優しく、事務的ではなくとても手厚い感じがしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.