TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導専門塾アップステーションの生徒 の口コミ
料金安くもなく高くもなく標準的な値段だと思います。ですが、値段以上のサービスが受けられると思います。 講師おもしろい講師の方多いです。自分の趣味の話をして伝わる講師もいるので、話しやすいと思います。 カリキュラム自分にあったらカリキュラムを作成してくれました。 また、間違えた部分は出来るようになるまで付き合ってくれました。 塾の周りの環境自分の自宅が近く、とても通いやすかったです。 また、近くにコンビニがあるので飲み物も買いに行けます。 塾内の環境広い空間ではありませんが、そのぶん講師と生徒の距離が物理的に近いです。そのため、ちょっとしたことでも聞きやすいです。 良いところや要望雰囲気は明るく講師の方はおもしろい人ばかりで通っていて楽しいことは間違いないと思います。授業以外のイベントもあるので、楽しむ時は楽しめる塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師弱いところを的確に伝えてくれた 今後必要な勉強をまとめて教えてくれた カリキュラム学校の負担にならないように考えてくれた、 塾内の環境入って来たときにすぐに対応してくれるので、まよわない その他気づいたこと、感じたこと先生たちかわかりやすくせつめいしていたき今からどれだけの量の勉強すればよいか具体的にわかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KEC近畿予備校の生徒 の口コミ
料金夏期講習などは料金の上限があり沢山取れるが、質が低い。 講師教え方があまり上手ではない。問題の解説しかしないため応用力もなんて着くはずがない。教え方が上手い言っている人は他の塾に行ったことがないのだと思う。 カリキュラム問題を解いてそれについての解説をするという行き当たりばったりな授業を行うため最後まで終わらなかった。問題難易度も極端であり勉強にならなかった。 塾の周りの環境道が狭く暗い割に人通りも車通りも多いので危ない。 塾内の環境自習室はブースだが狭いし、廊下で喋ってる人達の声がうるさかったりスマホのブザーを鳴らしてる人が多すぎて集中ができなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別にしては安い方だと思います。個別に勉強したい方はここにいくべきです。 講師面白い人がいっぱいいます。居心地がよく、講師もわかりやすく説明してくれます。いつでも楽しく勉強ができます。 カリキュラム教えてもらえる教科も豊富で、幅広く勉強をすることができます。どの教科への対応も最高です。 塾の周りの環境ハローズが近くてすぐに欲しいものはかいにいくことができます。足りないものはありません。 塾内の環境虫が多いです。ですが、自習スペースもあり、自主勉強もすることができます。 良いところや要望お値段以上のサービスをうけることができます。イスが硬いのでもう少し柔らかくしてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金内容に比べると、高めの設定。 親としては、内容が伴えば無理をしてでもお金をかけたい。 講師言葉は丁寧に対応はしてくれるが、経営のことを1番に考えているようで、本質的に子どもに寄り添った指導をしてくれないような印象が強い。成績が伸び悩み、本人のやる気も落ちてきている時に相談したが、親身になってくれず、話を聞いてもらえなかった。成績が伸びればいいと思い通塾させたが、噂通りの結果だった。子どもの成長にとっては、非常に残念です。 カリキュラムオンラインが始まってからは、やらせっぱなしの授業が多くなった。馬渕という基本のしっかりしたカリキュラムを持っているのに、講師の運営方法で生かせなくなってしまうのは非常に残念だ。 塾の周りの環境駅前の為、お迎えの車でごった返して危険。 雨の日は特にひどい。 塾内の環境普通に受講する分には問題ない環境。 得点を競い合う様子などは良いと思う。 良いところや要望本人のやる気も、講師次第です。また、いい講師が育つかどうかも校長次第な気がします。勉強が苦手な子や、伸び悩む子を切り捨てるようなことにはなってほしくありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
講師話しやすい先生 塾長さんで 楽しく通っているようです。 カリキュラム定期テストなどの結果をもとに内容を見直していただいています。 塾内の環境こまかく進路について指導&情報提供していただいて 助かります。 その他気づいたこと、感じたことこちらの 要望も聞いていただいて 納得いくように 相談にものって頂きました。 相談しやすいのが 良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
昴の保護者の口コミ
講師子供を通わせることに不安を感じていたが、先生の自信にある態度に安心感を感じました。 カリキュラム受験に向けて手厚い対応だと思った。 100日対策。夏休みの補修も十分時間をとっていただけて学力がアップできそう。 塾内の環境生徒も先生も方向性が一緒で、みんなのやる気を感じた。 勉強しやすい環境だと思えた。 生徒、先生間での挨拶もしっかりできていて、照明も明るく部屋の雰囲気も良かった その他気づいたこと、感じたこと子どもを預けるのに総合的に考えてみて安心と思えた。 学力をアップできるカリキュラムで手厚いサポート体制なため子どもの気持ちも上手に引き出してくれると感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師若い女性の先生がいてよかった。 悪い点は特にないです。 カリキュラムしっかり弱点をサポートしてくれる。 塾内の環境室内がいつも綺麗に整理整頓してある。 その他気づいたこと、感じたこと個別でしっかり教えてくださるので、安心してお願い出来ました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金受験生なので追加授業を多く提案された。妥当だとも思うが、庶民的な感覚で言うとこのくらいの評価だと思う。 講師毎回先生が変わるが、とてもわかりやすい。先生達も優しいので、やる気が出て意欲が上がるのでいいと思う。 カリキュラム自分のペースで進められるし集中できる。塾長の先生がとても良い人で、変更等も受け付けてくれる。 塾の周りの環境学校や駅から近くていいと思う。ただ交差点が近いのでそこは注意した方が良いと思う。 塾内の環境小綺麗だし、思っているよりも広い。入ってすぐ右手に相談室がある。塾に入ると塾長の先生が挨拶してくれる。いい環境だと思う。 良いところや要望生徒一人一人を見てくれるし、様々な要望も受け付けてくれる。友達のすすめで入ったがいい塾だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだはっきりとしたことは言えませんが、初めての授業では本人はわかりやすかったと言っていました。 カリキュラム本人が理解しているかどうかを確認しながら、授業が進行していくようなので、知識の定着という意味ではいいと思います。 塾内の環境塾は築1,2年の新しいビルにあるので、キレイです。ただし独立した自習室はないようなので、自習で使う際には、塾に連絡し、調整が必要なようです。 その他気づいたこと、感じたこと料金については集団の授業に比べると、高いですが、1対2の個別で考えるとそれなりのような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ
講師先生に気軽に質問できるので、関係ない教科も教えてもらえて助かっているようです。 カリキュラム他の塾の話を聞いて覚悟はしていましたが、やはり夏期講習は高くてびっくりしました。本人の力になることを祈っています。 塾内の環境教室は狭いですが、集中できそうだと思いました。他の人が履いたスリッパをそのまま履くのがなんとなく嫌なので、自分用を持たせようと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでどうなるかわかりませんが、受験までがんばって通えるといいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師子供の関心を引く決め細かな指導が行われているようです。入塾から今まで子供から塾に行きたくない、面倒くさいなどの話を聞いたことがありません。 カリキュラム入塾して間もないのでまだわかりません。ただ、子供は楽しく授業を受けているようなので、カリキュラムに問題があるようには思っていません。 塾内の環境外から中が見えないように曇りガラスが施されている塾が散見されますが、子供が通っている校舎は、いつでもドアが空いていて中の様子がよく見えます。先生方と生徒達の交流の様子もわかるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して間もないので総評することは困難ですが、「子供は塾が楽しい」と言っています。子供の勉強の様子について電話連絡やメールを頂いていますので親も安心しています。今後、子供の成績が向上することを願っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師間違った問題を解りやすく教えてくれる。 緊急事態宣言期間中の課題を頑張っていたようで、提出した翌日に『頑張ってくれていた』とわざわざ嬉しい報告の電話がきました。 息子は恥ずかしそうでしたがモチベーションはあがったと思います。 カリキュラムこどものレベルに合わせて進めてくれて、間違ったら類似問題などで理解できたか確認してくれるので良いとおもいます。 塾内の環境授業中は静かで、集中出来る良い環境のようです。 入塾の説明を聞きに行った時、生徒さんが次々に元気に挨拶して入ってきて先生方と仲良く話している様子をみて雰囲気が良い塾だなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと駅チカで近くにはスーパーも駐輪場もあるので夜でも明るく、親としては安心です。 先生方も優しく、一生懸命に取り組んでくれていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金学年が上がるにつれて値段が少しずつ高くなる。授業は先生がしっかり教えてくれるので良いが、値段が少し高い。 講師入塾時からずっと変わらない先生がいるので、自分の性格などをしっかり把握してもらっていて、それに合わせた教え方をしてもらっているのでいいと思う。たまに、自分に合わない先生がいるが、そういうときは塾長先生に言えば担当から外してもらえるので、自分に合った先生と勉強ができるのが良い。 カリキュラム通常の授業は学校の予習、復習や定期テスト対策、受験対策と自分がしたいことを授業で出来るので、自分の学習目標に合わせた勉強を先生としっかりできる。夏期講習などの長期期間の休みのときはいつもはしてない教科の受講もできるので、不安な教科もしっかりサポートしてもらえる。 塾の周りの環境スーパーが近くにあるので、送り迎えのついでに買い物ができる。また、マックが近くにあるので休憩の時に利用できるのでよい。 塾内の環境自習室が完備されているので塾がない日でも利用して、分からないところがあれば先生にすぐに聞くことができる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師生徒一人一人の学力を把握してから、生徒と納得してから勉強を始めるとても熱心な先生です。 カリキュラム子どもに寄り添って勉強を見てくれます。 ありがたいと思っています。 塾内の環境授業中に多少は話声が聞こえますが、私が想像していた想定内です。 その他気づいたこと、感じたこと本人から代々木さんで勉強したいと言われました。何か感じることがあったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師塾長が親身になって相談にのって下さり、任せたいと思うところが良かった点です。 カリキュラムしっかりとその場で復習までしてもらえるのが良いと思います。また、どこが間違えていたのかを書かせ理解を深める勉強法は良いと思います。 塾内の環境明るい雰囲気で、生徒にやる気が出るように先生方が頑張っているような点が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が親切に細かな説明をして下さり、こちらなら是非子供を任せたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師お迎えの時に、その日の講習内容を教えていただける。集中力や理解度なども一緒にわかるのでありがたい。お迎えに行けなくても、翌日以降にメールでお知らせがあります。 カリキュラム 個別指導なので、わからないところはしっかりと指導してもらえると喜んでいました。 塾内の環境専用駐車場もあり、立地も比較的静かなところにあるので、集中できるかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前なので、どれくらいの学力が定着しているかがまだわからないのですが、しっかりと指導していただいているみたいなので、本人の頑張りを期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東日本学院の保護者の口コミ
講師良かった点は優しそうな先生で質問しやすいかなといったところです。悪かった点は習いはじめでまだありません。 カリキュラムよかった点は2時間続けての授業がいいです。 塾内の環境よかった点は土曜の午前中ということもあり、静かで少人数で集中できそうなとこです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
講師無料受験相談を受けた時、子供が勉強の仕方について、現在使っている 参考書を述べて相談したところ、具体的なアドバイスをもらえて納得 していました。 子供をやる気にさせるのが上手。授業は学校で聞いているが、自学の やり方は学校では教えてくれません。自分のレベルに合った自学のやり方を 具体的に教えてくれるのがとてもいいです。 カリキュラムこの参考書を完璧にしたらこのレベルに到達できる、と自分の ステップアップが分かりやすく、とても励みになると思います。 塾内の環境清潔感もあり、自習室はとても集中できそうな雰囲気。 JR王寺駅から近いので、学校帰りに通うのにとても便利。 個別特訓を受けていない他のどの科目でも質問に答えて くれるので、とても気が楽な様です。 その他気づいたこと、感じたこと無料受験相談を受け、無料体験が終わった所ですが、子供が とてもやる気に満ちています。 よい講義を聞いた人ではなく、自分で勉強する人が伸びていく、 というのは分かりきっていますが、その具体的な方法が分からない 様子の我が子にこの塾はとても合っていると思います。 先生の言われる様に自学ができればまず間違いなく成績UPするでしょう。 どれだけ伸びる事ができるのか楽しみです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師ひとりひとりに対応してくれるのが良い。その間他の生徒が放っておかれてしまうのは悪い点だがいたし方ないと思う。 カリキュラム曜日、時間配分が適度で良い。定期テスト前は日曜日に対策授業してくれるのも良い。 塾内の環境駐輪場があるのがありがたい。休憩時間に外に出てもよいのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数も多くなく、よくみてもらえています。 終了時間も22時までには帰宅するので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気