学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師子供にあった進め方をしてくださって、子供にはあっていると思います カリキュラム週ごとに宿題の範囲が決められているので、毎日コツコツ取り組めてとてもよいと思います 塾内の環境きれいですし、静かですし、勉強に集中できる環境であることと、いつ行ってもいいところがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師親切丁寧に教えて頂いている。 子どものやる気を出してくれている。 カリキュラムカリキュラムについては、とてもわかりやすく満足していて悪い点はないです。 塾内の環境子どもの集中力がかけることなく勉強できる環境でとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が楽しくなってきたと、塾に行って良かったと言ってます。 臨海セミナーに通わせて良かったと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 小曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

講師子供との相性をみて講師をつけることができる点がよかったです。 カリキュラムこちらの要望に沿いながらやってもらえる点がよかったです。 塾内の環境アットホームな雰囲気が、子供は安心するようでよかったです。 もう少し広ければなおよいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく納得して通えているのでよいと思います。 塾のかたと話が噛み合わないなども今のところないので、要望等こちらも伝え、すり合わせながら方向を決められる点が気に入っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金高い。シンプルに高い。(コマ数で調整はできるけど夏期講習とかで結局お金はかかる。) 講師教え方が分かりやすくて、目標を達成するために何をするべきかか的確に教えてくれる。あと、間違えても怒られない。 カリキュラム自分のレベルに合ったカリキュラムを提案してもらえる。ただ、目標を達成出来るかは本人次第。 塾の周りの環境スーパーや、コンビニ、マックや吉野屋などがあるので昼ごはん、夜食に困ることはない。あと駅も近い。 塾内の環境自習スペースはあるけど、1つ部屋なので他の人の授業の音とかが気になる人には不向き。コピー機を使わせて貰えるのは助かる。 良いところや要望自転車もとめられるが 雨が降った時困るので、自転車とめる所に屋根が欲しかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のアップル 泉中央駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のアップルの保護者の口コミ

料金グループ指導に比べたら高いのですが、マンツーマンとしては高くないと思います。又、施設使用料等は徴収されません。この他にも夏期講習等の勧誘もなくマイペースに通塾できます。テキストも学校の教科書に合わせながら必要に応じて購入したり、コピーで対応して下さいます。結果的には基本の通塾料金でほぼ賄えます。 講師これまでは大手進学塾でグループ指導を受けてきましたが、成績が下がり授業についていけなくなったので、マンツーマン指導を希望してアップルに入塾しました。 幸い、担当講師と子供の相性が良く毎回楽しんで受講しています。まだ通塾して3ヶ月なので劇的な成績向上とまではいきませんが、数学への苦手意識は克服してなんとか平均点がとれるまでになりました。 マンツーマン指導では子供のつまずいた箇所にタイムリーに気付いて対処して下さいます。グループ指導より受講料は高いのですが、うちの子供には費用対効果はあると実感しています。但し、周りのお友達を見ていると講師のレベルが一定とは言いがたいように思います。又、マンツーマン指導の場合は子供と講師との相性次第で成果がかなり変わると思います。 カリキュラム年間カリキュラムがしっかり組まれている訳ではありません。子供の現状に即した指導を適宜行って頂いています。 塾の周りの環境泉中央駅の駅ビルに入っているので、バスや地下鉄で通えます。雨に濡れずにセルバやアリオにも行けるので軽食を買うのにも便利です。 塾内の環境個別指導は個室ではなくオープンスペースでの受講ですが、みんな集中して受けているのであまり気にならないそうです。自習スペースはそんなに広くはありませんが完備されています。 その他気づいたこと、感じたこと我が家の場合は現状の学力向上を目的として通塾していますが、高校受験、大学受験対策に精通しているかはいささか疑問です。過去に通っていた大手進学塾のように受験に対する最新情報の提供や分析、ノウハウは劣っていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ入塾したばかりですが、講師が優しくて良かったと本人が安心しています。 教室が綺麗。 カリキュラム個々に柔軟に対応してくれそう。 まだ、よくわかりませんが、高校受験において、目標を定めて、きめ細かく計画をたててくれるとのこと。 塾内の環境良かった点は、責任者がよく話を聞いてくれる。 パテーションで仕切られていて集中できそう。 映像授業もあるので安心できる。 悪かった点 まだよくわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと柔軟に対応してくれそうです。 親身になって下さりそうなので、期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

講師塾長をはじめ、先生方は電話をくださったり、お迎えの時に付き添ってくれて、個々に丁寧に接してくださいます。 塾生が多いため、全員を把握できているかは微妙。 カリキュラムクラス分けが細かく、クラス別に独自のテキストを使うため、よい問題に出会えます。 他校のレベルが同じくらいの生徒と一緒に授業を受けると、色々刺激を受けるようです。 3科目を受講しないと割高です。 塾内の環境広い自習室が活用できます。 クラスにより使う部屋が違います。 車が止められず、路駐して待つため、警察からの指導や近隣の方々からの苦情があります。 その他気づいたこと、感じたこと少々高くつきますが、細かく見てもらえて助かります。 高校との繋がりが深いため、情報を得やすく安心します。 学校では入手出来ない情報も教えてもらえます。 学力もきちんとついています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 竜美ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師すぐに対応をいただき、誠意が感じられた。悪かった点は特に無し。 カリキュラム月1度模試があるところが良い点でした。他の教科も積極的学べそうかと思いました。 塾内の環境綺麗な建物であり、清潔感も感じられた。家からも近いので便利かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと環境的にも特に問題なく、金額的にも大変有利となり、今のところ満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 学習空間 都留教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 学習空間の保護者の口コミ

講師とても接しやすく、話を聞いてくれて親切で、理解できるまで丁寧に教えてくれます。 カリキュラム自分のペースで勉強が進めるので良いと思います。教材費もかからないで助かります。 塾内の環境静かで集中出来るそうです。教室もきれいで整理整頓もきっちりしてあって良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから、家で勉強する習慣が出来てきました。 講師の先生とのコミュニケーションもとれて、塾の環境も良くて、入塾してよかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀学舎学習塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀学舎学習塾の生徒 の口コミ

料金ほかの塾とは比べ物にならないので、すごく助かると思います。 講師家から通いやすい距離にあり、行きたい日、行きたい時間に行くことが出来たので、部活との両立も可能でした。自分のペースで学ぶことが出来るので、とても楽でした。教室で行うような授業では、わからないことを質問しづらいことが多いですが、ここでは、気軽に聞けて解決できました。 カリキュラム意欲の違いで、差が出ると思いますが、とても丁寧な授業で、自分の学びたい教科を学ぶことが出来るのが魅力だと思います。先生も丁寧に理解するまで教えてくれます。 塾の周りの環境いいとおもいます。家から近いので通いやすかったです。高校に上がってからも、わからないところを気軽に聞きに行けました。 塾内の環境学校のようなきっちりとしている雰囲気ではないので、リラックスして勉強ができます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師打たれ弱いと伝えたら、褒めて伸ばすを実践して頂いてます。まだ通い始めたばかりですが、毎回嫌がらず通塾しています。 カリキュラム塾専用のワーク、テキスト等、あまりないのか他塾に通っていた時より使用していないように思う。 塾内の環境塾長さんが元学校の先生だったそうで色々相談にのってもらう時も大変心強いです。 講師陣もベテランの方からお若い方まで幅広く、臨機応変に対応して頂けそうです。 その他気づいたこと、感じたこと概ね、今のところ満足していますが、まだ定期テストを受けた訳でも無く、結果がどうかは分かりませんが、我が子には多分合っている塾だったと思います。後は本人のやる気次第です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師 熱心に教えていただいていると思います。 カリキュラム入塾したばかりで、宿題等、どうやっていくのかわからなかった。 最初は個別にどうやって次の授業に備えるのか教えて欲しかった。 1つの科目の先生から1週間過ぎた頃にこうやっていくんだという指導があり、その他の科目も同じようにやった。 塾内の環境厳しい感じやライバルと競争する集団スタイルは、子供にあっているようでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師こまめに連絡をくれるが、話のうまい先生と口下手なのかなと思う先生もいて、出るまで分からないので少し緊張する。 カリキュラム途中からコースを変えたので教材が買い直しになった。仕方のないことだけど半期分一括ではなく月毎の方が負担は減る。 塾内の環境自宅から自転車で行けるので楽だが、雨の日は待機車で混みあっている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

PICL学習教室 篭山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

PICL学習教室の保護者の口コミ

講師1人の講師にて全教科を教えてもらえる 教えなれた先生にやってもらえる カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを作成してくれ、集団塾に比べて濃い授業をやってくれる 塾内の環境早い時間だと混んでいて少し騒がしいようですが 夜の方が集中できるそうです その他気づいたこと、感じたこと子供にとって凄く分かりやすい内容でとにかく問題を解くことに集中させてくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 神戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師中学の時に通った集団塾の専任講師と比べレベルが落ちる。 カリキュラム高校2年の途中からの入塾ではあるが、まずは基本的なところから始めてもらっているので安心できる。 塾内の環境比較的に塾生の集中しない空いている時間帯を希望したので落ち着いて勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと1:2コースということもあり他の比較した塾に比べ費用が抑えられ、他塾週1の費用で週2通わせられるので助かっている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師丁寧な対応ですし、子供のやる気をひきだしてくれる楽しい授業をしてくれます。少人数で指導していただけて良いです。 カリキュラム習い始めてまだ短いので詳しくはわかりませんが、塾内でのテスト実施で学力診断をよくしていただいて、子供の学力向上を目指す気持ちが高まっていると思います。 塾内の環境新しい清潔感ある教室で、子供にとっても過ごしやすい集中して学習できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方や事務局の対応も良く、子供を安心して任せられます。通い始めて、学習意欲も高まったように感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

類塾プラス 茨木阪急教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

類塾プラスの保護者の口コミ

講師先生のやる気が伝わってくる 入った所なので、ついていく為のフォローが手厚い カリキュラム年間通してのカリキュラムは大まかにしか聞いてはいない。 先に進んで、何年の何月までには受験内容を終わらす、、等 塾内の環境自習室が先生の席から見える所なので、ゆるみすぎず、すぐに質問に行きやすい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の熱意と手厚いフォローが信頼できた。 ただ、先生から教えられるだけの勉強ではなく、みんなとディスカッションする事によって、しっかり自分でも理解し、プレゼンテーションする力を身に付けていってくれたらいいなと、今後塾に通う事には期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

講師親身に話を聞いてくれる。まだ始まったばかりで正式に評価することは難しいが、今のところ良い印象を持っています。 塾内の環境始まったばかりなので不明ですが、入り口も塾内も静かで良いと思います。また、感染防止対策もしていただいており、安心して子どもを通塾させられそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだコメントには早いですが、現時点では親身の指導ときめ細やかなカリキュラムが見込まれ、入塾して良かったと感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西多賀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師聞いた事には適切に答えてくれました。月間予定表をペーパーで頂けなかった。体験の時(体験直前)の先生の態度を観察していたら悪かったので教室では見られている事を意識して欲しい。 カリキュラムまだ1度しか通っていないのでわかりませんが、振替連絡が前日までと言うのは厳しいです。予期せぬ急病も有るので改善希望。 塾内の環境建物が新しくて比較的広めで、明るくて良い。入室退室連絡が来るのは良い。駐輪場が無いので作った方が良い。みんな適当に停めてるので、出る時に前に停まってる車にぶつけないか心配。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンタウン成田富里校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

講師講師の方にわかりやすく教えて貰えてる わからない内容があれば、すぐに聞ける カリキュラム本人のペースに合わせて、進めてくれる 90分授業のうち、60分は講師の授業、残りの時間はその日やった内容がちゃんと頭に入ったかを確認する時間を設けてくれる 塾内の環境自習室を自由に使える。勉強で分からない事があれば、常任の講師に聞ける。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾して間もないのですが、 今のところ、わかりやすい授業をしてくださり 個別塾ということもあり、わからない内容があれば、すぐに聞けるようなので、勉強のつまづきがなくなってくれるといいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.