TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団塾に比べると、高めの料金設定も、周囲の個別指導塾に比べると、リーズナブルだと思う。 講師良かった点は、塾長さんが誠意があり、信頼出来ると感じたから。 悪かった点は、まだ通い始めたばかりなので解らない。 カリキュラム良かった点は、個人の要求に合うように自由に設定出来るところ。 悪かった点は、まだ通い始めたばかりなので解らない。 塾の周りの環境近くに飲食街があるのでそれほど気にならないが、塾自体は奥まった場所にある。 塾内の環境良かった点は、教室のスペースはそんなに広くないも、必要な物は色々と揃ってそうな点。 悪い点は、通い始めたばかりなので不明。 良いところや要望個別指導を、こちらの望むタイミングで、リーズナブルな料金で受けられるところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他を知らないので比較出来ないです。 夏期講習は高いなと思いますが、キャンペーンで半額になりました。 講師通い始めたばかりで、授業に関してはまだわかりませんが、まめに連絡を頂き情報を教えてもらえるので信頼しています。 カリキュラム良かったのは、キャンペーン期間に入れてお得でした。悪かったことは、夏期講習でのオンライン授業が家で受けられないことです。 塾の周りの環境家に近く、歩いて行けるので良かったです。 使ってませんが、無料のバス送迎もあります。 塾内の環境コロナが心配な中、ドアを開け放してマスク着用、消毒液の設置をして対策されてました。 良いところや要望公立高校を希望してるので、公立の受験対策が強いところに期待してます。 受験生にやる気を持たせてくれる授業をして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと期末テスト対策をしてもらえるのは、内申が大事な時期ですのでとても助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金予算通りでした。ホームページに記載はされていなく高いイメージでしたが、他の個別指導とお値段はそんなに変わらない感じです。 講師とても親身に話を聞いてくれて沢山アドバイスしてくれました。子供が塾内雰囲気や、教室長が良く、ここに変えたいと言っていたので個別指導トライに決めました。 とても感じの良い先生で、期待がもてます。 カリキュラム子供の苦手分野がすぐにわかるようなタブレットがあって驚きました。 カリキュラムは苦手克服のため、相談しながら決めれてとても良かったです。 塾の周りの環境場所も家から自転車で通える距離で、周りの環境も静かで、駅も近く雨なら電車でいけるので、とても良い環境です 塾内の環境皆さんそれぞれ集中して勉強していました。 小学生が居ない時間帯なのでうるさくない環境でした。 ただ、自習スペースに仕切りがあればなお良いかと思います。 良いところや要望話やすく、声かけとかもしてもらえそうで、ほったらかしにされてしまう感じが無い。 その他気づいたこと、感じたこと自習しに来ている生徒さんも多く、平日など自習室が使えて良い。 タブレットも沢山利用できるので良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 学習空間の保護者の口コミ
料金他と比べ、高くはないが、完全個別ではないので、もう少し安いほうがよかった。 講師小テストの前も、対策をしてくれる。 実際見ていないので、よくわからないが、嫌がらずに通っているので、いい講師なのだと思う。 カリキュラム3月から中2の勉強を先取りしてくれたので、すごくよかった。今後、授業の進度が速いので、それに対応していって頂きたい。 塾の周りの環境駐車場が少ない。 駐車場が1台分しかないので、自転車を端に止めてほしい。 塾内の環境部活終わってそのまま行きたいので、軽食を取るスペースがあれば有り難かったです。 良いところや要望テストの過去問のコピーを家でもやりたいので、全教科配ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾では、解けているようですが、家でワークをやるとできないことが多い。もっと理解度を上げてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ
料金わかっていたかとですが、個別はやはり集団塾より料金は高いなと思いました。 講師まだ通い始めたところなので、これからという感じです。 とりあえずは子供も質問などは出来るような雰囲気の講師ではあるようなので、よかったかなと思っています カリキュラムまだ、通い始めたところなので、これからという感じです。 子供の志望校にあったカリキュラムを考えていっていただけれはと思っています 塾の周りの環境駅から近いことはよいと思う。 そのぶん、がちゃがちゃしていて電車の音や車の騒音などの問題はないのかなと少し気になります。 塾内の環境やはり狭さはかんじるので、ソーシャルディスタンスは厳しく感じます。 良いところや要望入塾して間もないので、要望はこれから出てくるのではとは思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの生徒 の口コミ
料金色々調べた中ではリーズナブルで土日の補習も追加料金なし。夏期講習や冬季講習はこれからなのでまだ全体を通してよくわからない。 講師一生懸命な姿勢、学校の傾向を色々教えてくれる。悪かった点は今のところ感じない。 カリキュラム6月から入塾したばかりでよくわからないが定期テストの対応を土日含めてやってくれるし部活と併用できるスケジュールで助かる。 塾の周りの環境静か、学校からも家からも近いし、食事も購入できる店も近いため便利だと思う。 塾内の環境教室には余計なものはなく、授業に集中できる。個別の自主学習のできる場所もあり無駄なく、きれいな教室だと思う。 良いところや要望金額の提示は他のところよりはわかりやすい。オンライン授業はなくほとんど対面なので何かあった時の対応は今後どうなるかは不安もある。学校の情報や受験体制が変わりつつあるので色々教えてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中萬学院の保護者の口コミ
料金安いわけではないが入塾金も免除になったので妥当だと思う。 講師良い点は集団塾だが生徒一人一人に向き合っている。悪い点は今のところ無し。 カリキュラム良い点はややタイトで問題も難しい。 塾の周りの環境裏は繁華街なのであまり治安は良くないが駐輪場がある所が良い。 塾内の環境まだ新しい塾なので設備がきれい。全体的にオープンな感じなので子ども達も勉強しやすいと思う。 良いところや要望講師がとても熱心で良いと思う。 ただ子どもへあまり説明も無くプリントなを渡している様なので、忙しいとは思うが丁寧に説明して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金ほぼマンツーマンなので、思ったよりも安く感じた。公文に通わせる料金とほぼ同額だったので、丁寧に指導してもらえるので、塾の方が良い。 講師ほぼマンツーマンなので、丁寧に教えてくれる。 生徒のペースに合わせて授業を進めてくれる。 カリキュラム詳細を把握していないので、よく分からないが、小学校で学ぶ内容を先取りできるような感じがする。 塾の周りの環境家から近く、悪天候でも通いやすい。入室退出の連絡がメールで来るので、安心して通わせられる。 塾内の環境自習室があり、自由に使える。コロナ対策も万全で、安心して通わせられる。 良いところや要望家から近く、自習室もあるので、気軽に通うことができる。コロナ対策も万全で安心して通わせられる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
サクセスゼミナールの保護者の口コミ
料金良かった点 講師が社員で学生バイトと違い責任持って指導するとの事、期待しています。 悪かった点 周辺の塾より高い 講師講師により指導力に差がある。 申し出たら講師の変更は対応してくれた。 カリキュラム始まったばかりでまだ分からない。 今は、カリキュラムと言うより、持ち込み資料で勉強している。 塾の周りの環境良かった点 学校の帰り道にある 悪かった点 教室しかなく狭い 自習室が無い 塾内の環境良かった点 講師が丁寧に教えてくれる。 悪かった点 狭い 自習室が無い 良いところや要望講師が社員で責任持って指導すると説明を受けた。期待しています! その他気づいたこと、感じたこと自習室が無いのは残念 講師により指導力に差があるようだ。 申し出たら講師の変更は可能
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこの塾もそうですが、1コマの授業料が高いです。数を増やすと割安ですが、授業料以外の諸経費やテキスト代や季節講習などで、思った以上にはね上がります。受験までの短期間でしか通えないと思います。 講師わからない所を聞きやすく、丁寧に教えてもらっています。優しく、リラックスして、的確に指導してもらってます。 子供と先生の相性なども考えていただきました。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので、よくわかりませんが、授業楽しかった!と言ってます。 受験までに、中1のはじめからを勉強して苦手克服をして、志望校に向けて頑張ります。 塾の周りの環境自宅、学校から近くて、通いやすい。 駅近くなので、遅くなっても安全です。 通勤、通学のお迎えの車が多いので、車で迎えに行くと大変です。 塾内の環境自習スペースが使えるのが、ありがたいです。 混んでいる時間もあるみたいです。 セキュリティもしっかりしています。 コロナ対策もしっかりしています。 保護者が塾長と話す時は、個室があるので、聞かれたくない相談もしやすいです。 良いところや要望体験授業の時に、子供が満足そうでした。 通塾に関して、塾長さんが丁寧に答えてくれて、安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと京進スクールワンの五位堂教室に入塾して3週間ですが、親子ともに満足してます。 うちの子は、勉強が苦手でしたが、自習もするようになり、最近変わってきました。 金銭的にはハラハラしてばかりですが、結果が良い方向に向いているので、感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
国大セミナーの保護者の口コミ
料金とても良心的なお値段でかなり惹かれた。 きょうだい割もあってかなり良い。 講師体験授業がわかりやすかった。 子供がやる気をもって授業を受けていて 今後も続けられると思う。 カリキュラム学校の授業の先取り型できちんと説明してくれて良いと思う。 本科の教材と他に楽しそうな教材もあって良いと思った。 塾の周りの環境家から近いのが決めてにもなった。 塾前の道路の交通量が多めで少し怖い気がする。 となりにコンビニが明るくて良い。 塾内の環境校舎はできたばかりなのもありとてもキレイです。 教室は少人数制の席並びが良いと思う。 良いところや要望これから先のことですが 先生はころころ変わらないでほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金高めですが、子供のリクエストだったので、やる気に期待します。 講師今は子供にとってベストな先生たちを選んでくださっているので、助かります カリキュラムまだ入塾したばかりですが、宿題もだされます。今ベストなカリキュラムをプランして下さっています 塾の周りの環境駅に近くて、便利です、 夜も安心です 電車が好きなので、喜んで通っています 塾内の環境コロナ対策も万全で、親も安心して任せられます。入室すると、アルコール消毒と検温。 良いところや要望個別なら、集中できる環境があり、よいと思います。子供のそれぞれの才能をマックスまで引き伸ばして頂きたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金思ったより高額だったが、入塾後にあれこれ追加料金が発生しないのはわかりやすくて良い。 講師穏やかで本人の性格と合っているので良い。悪いところはありません。 カリキュラム本人のレベルに合わせつつ定期テストの点数アップが見込めそうな内容で良い。悪いところはありません。 塾の周りの環境遅い時間でも人通りがあるので安心。送迎用の駐車場が無いことが残念。 塾内の環境学校帰りに早めに行って飲食できる休憩コーナーがあって良かった。教室が少し手狭に感じる。 良いところや要望体験時、担当者の説明がわかりやすく、不明な点を質問しやすい雰囲気で信頼が持てて良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金少々高いが、それだけの指導をしてもらってるようなので、不満はありません。 講師入塾の際の学校長の説明が丁寧で分かりやすいと思った。 駅前で、車の通りが多いのが少し心配。 カリキュラム受講している教科以外のテスト対策もしてもらえるのは良いと思った。 夏期講習等はまだ受けてないので分からない。 悪い点は今のところ無い。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい。 車や自転車の往来が激しい。 塾内の環境換気が徹底されていて良いと思った。 電車が通る時の騒音が気になった。 良いところや要望自習中でも、先生に聞いたら教えてくれるらしく、 分かりやすい説明のお陰で子供がやる気になった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金とても良心的な価格で、テストや教材も最低限なので通い易いです 講師つまづいた箇所の解説が分かり易いです。 まだ通い始めなのですが苦手箇所を知りこれからの意欲に繋がっていると思います。 カリキュラムまだ通い始めですので、これからですが規定の問題集以外にも苦手箇所を絞りこんで他の教材を用いて勉強できたり問題集をダウンロードする事ができるとより良いと思います 塾の周りの環境立地がよく住宅街にあるので、街中のような騒がしさがありません 塾内の環境自習室にはたまにしか先生がいらっしゃらないので、たまにお喋りの過ぎる子もいるようです… がそれは塾ではなく、その子達の問題ですね。 良いところや要望先生方が若い方が多く中高生にとって接し易く、質問のし易い人間関係が作れるのかなと思います。 多感な時期に年が近く尊敬できる先生に出会えるというのはいい刺激となってくれると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
田中学習会の保護者の口コミ
料金だいたいこれくらいかな、悪かった点は月々の金額が違うところ。 講師まだ入会したばかりなんですが、熱い先生と感じています。 気になった点は雰囲気が‥つかめない。 カリキュラムこれからわかってくるとは思いますが、無理の無い点。 夏期講習日が少ないと感じた。 塾の周りの環境友達がいたところ。 例えば友達が辞めたら辞めなきゃいいがな‥。 塾内の環境場所はいいと思います。 ただ最初団地内の為か場所が分かりにくかった。 良いところや要望このままでいいと思います。 学校の勉強に遅れる事なく、できれば少し先に進んだ状態でお願いいたします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KLCセミナーの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら割安なのかなと思います。全教科みて頂けるのて、苦手な部分を見つけて頂いて指導して頂けるので良いと思います 講師時間外でも、遅れているところをみて頂けるので助かります。まだ始めたばかりなので、良く分かりませんが、予習をする癖もついてきています。 カリキュラム自分から勉強する子ではないので、強制的にでも勉強をしないといけない雰囲気にして頂けるのが良いと思います。 塾の周りの環境ゲームに集中してばかりで、勉強をしない。受験生だという自覚がない。 塾内の環境勉強をしないといけないと思える環境。予習しないと 自分が困るので頑張れる。 良いところや要望頑張るないといけないという環境なので、少しずつですが、机に向かう時間が増えています。うちの子には、少し厳しくして頂いかないと甘えてしまうので、良い環境だと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、他のジュクに比べて少し高めの設定だと思います。 英語の夏季講座もオンラインで、日数が少ないから受講できない。 講師優しくわかりやすい。 コミュニケーションの取り方が上手く、子供が楽しんで、通える。 塾の周りの環境学校も近く、通いやすい。 車も止めやすく、送り迎えがしやすい。 少し交通量が多い。 塾内の環境静かで、皆さん個々に集中してるので、 環境は良いと思います。 コロナ対策も、しっかりしてる。 良いところや要望とても、わかりやすく教えていただいてるようで、 塾に行く時は喜んで通える。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ
料金インターネット家庭教師の料金もとられるので やるかやらないか 選ぶことができれば いいと思った 講師良かった点は わかりやすい 悪かった点は 声が大きすぎる先生がいる カリキュラム教材が多いので 幅広く勉強ができ 苦手な部分を見つけることができることが良いと思った 塾の周りの環境道路に面しているが外の音などが気にならなくていい 人通りもあるので安心できる環境だと思う 塾内の環境時間帯や曜日によって 人数がちがうので 教室のスペースがもう少し広いと いいと思った 良いところや要望入室 退出情報や授業の細かな報告がスマホにくるので 安心感がある
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金家庭教師のようなものなので、高いが仕方ない。 教科書は別料金。 講師一対一で教えてくれる。 先生が合わなければ、変えてくれる。 前営業日までに休みを伝えれば、振替ができる。 カリキュラム授業→復習→宿題→確認テスト→宿題→…を繰り返すことで、解き直しや復習に力を入れているところ。わからない問題をそのままにしないところ。 塾の周りの環境駅近の割に人通りは少ないが、治安は悪くない場所にある。住宅街に近い。 塾内の環境自主学習のブースと、授業のブースがわかれている。入退室は写真入りでメールが来る。 良いところや要望各自のレベルにあったカリキュラムを組んでくれるところ。宿題の確認もしてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気