TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ
料金他のところと比べると料金はそう変わりないと感じた。悪かった点は特にない。 講師良かった点は質問をしやすい雰囲気だったこと。質問に対する回答に少々不安を感じることもあった。 カリキュラム苦手科目を受講ということで内容的には良かったと思う。悪かった点は特にない。 塾の周りの環境車通りがあるが、騒音は感じない。アクセスの良い場所にあるので良い。悪かった点は特にない。 塾内の環境落ち着いて勉強が出来る環境だと思う。清潔感があり、コロナ対策もきちんとされている様子で安心できる。 良いところや要望解らないところは的確に教えていただきたい。志望校に合格できる手助けがほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個人別指導塾ブレーンの保護者の口コミ
料金3対1 が基本なので、このぐらいかなーと。 個別だと、高いところが多いので、その中では、かなりリーズナブルかと。 講師説明がわかりやすい。講師の印象がすごく良い。まだ、数回しかいってないのに、一気に学力が上がった。悪かった点は、今のところ見つかりません。 カリキュラム専用のプリントが配られて、それがまとめになっているので、とてもわかりやすい。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜でも明るい。 駅から、ちょっと離れているので治安が良さそう。 塾内の環境コロナ対策がしっかりしている。清潔。自習室があり、自由に使える。悪い点は、今のところ見つかりません。 良いところや要望塾アプリがあり、入室退室連絡がとんでくる。とても安心です。休み連絡も、アプリから、ポチッとある出来るので便利。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
玉井式国語的算数教室(中萬学院)の保護者の口コミ
料金入学金がかかるため思いの外費用がかかるが、総合的にはよいのかもしれない。 講師講師が優しすぎず子供との距離感がほどよく、子供が馴染みやすい。ちょっとビジネスライクの印象は否めない。 カリキュラム学校の内容より考える部分が多いのが、子供にはよいと思う。ついていけたら子供の成長に繋がる。 塾の周りの環境駅近のため明るく、小さな子供でもお迎えの待ち合わせがしやすい。安心。 塾内の環境教室はコロナ対策がされていて、子供達にも指導しているので、安心。先生方の雰囲気がよい。 良いところや要望まだ分からない。子供が馴染み、勉強だが楽しく飽きずに通えれば良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金良かった点→無料で授業が受けられる期間があり、お得感がある。 悪かった点→個別指導なので、多少高い料金なのは仕方ないとは思うけれど、やはり、少し高い 講師良かった点→先生の熱意ややる気が伝わった 指導方針が明確 悪かった点→生徒をからかう事を言う 上から目線?と捉えてしまう カリキュラム独自のやり方で、良いと思う。 限られた時間内で、その子に合った内容で進めてくれるので、安心です。 悪い点は、今のところないです。 塾の周りの環境悪い点→駐車場がないのが不便 1人て通うのは難しい 良い点→車で送るので、道沿いで降ろせるから便利だと思う 塾内の環境良かった点→シンプルで、清潔感があり、感染対策もされていて、勉強に適している。 悪かった点→先生とのマンツーマンの机が狭い感じがした。全体的に狭い様な気がした。 良いところや要望子供にとって最善を尽くしてほしいと思います。 受験対策と並行して、復習もして、定期テストで結果が出る事を期待しています。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいた事は特にはないです。 ただ、むかしの塾とは違うんだなーと感じました。思っていたのとは別物。 もっと早く申し込んでいれば良かったと、後悔しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金少し高いと思った。が、タブレットを使用したり、一対一で授業してもらえるなら、妥当な値段なのかと。 講師わからないとこは丁寧に教えてくれる。若い先生ばかりなので、子供も話がしやすそうにおもう。 カリキュラム学習のやり方、習慣が身につきそうだと思う。タブレットを使うのは良さそうだけど、ゲーム感覚にならないか不安 塾の周りの環境駅からも近く、騒がしくはないが、車通りが少し危ないかなと感じた。 塾内の環境オープンスペースで、質問しやすそうな雰囲気をかんじた。他の人の声が気になって集中できるかな、大丈夫かなと少し思った 良いところや要望まだ、はいったばかりなので、よくわからないが、こちらの望む指導をしてもらえそうだなと感じれたところがよかったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ
料金他塾より安いと思う。 夏期特訓50コマの料金が良心的で助かりました。 講師子供との相性があるようで、分かり方にバラツキがあるようです。 カリキュラム入塾して間もないため詳しいカリキュラムが不明 テスト対策をして頂いてるのは有り難いです。 塾の周りの環境通い始めて進んで家庭学習をするようになった。少しづつ理解してきているようです。 塾内の環境入塾して間もないので、塾内の事がよく分からないです。 良いところや要望進んで学習するようになり、少しづつですが理解してきているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に問題ありません。 丁寧に料金も教えて頂けます。 また、資料もその時に見ながら説明を受けますので 聞いてなかったけど…というトラブルはないかと思います 講師とても丁寧に教えて頂けます。 子供も中学3年生からの入塾ですので 他の生徒さん達に負けないように、ついていけるようにと頑張っているようです。 その頑張りを先生達はフォローして頂けるので 親としても安心です。 カリキュラム細かく最初の説明会の時に教えて頂けます。 子供から今習っていること、習っていないこと 聞き取りをします。 塾の周りの環境駅前ですので 電車で降りてもすぐです。 塾の横にコンビニがありますので軽食も直ぐに購入出来ます。 塾内の環境他の綺麗な塾と比べれば自習室等は劣りますが とても綺麗に使われてます。 良いところや要望子供のやる気を引き出すテクニックが上手です。 勉強が楽しくないと塾に行かされている感じですが 勉強って面白いと思わせて頂ける指導があるのかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他に比べて良心的なお値段だと思います。何にいくらかかるかも明確に提示してくれますし、講習会も良心的なお値段でした。 講師勉強の仕方や、高校合格までの道のりを、とてもわかりやすく教えてくれた。 子供に合っている勉強方法を教えてくれる。 カリキュラム子供に合っている勉強の仕方やコツを教えてくれる。テスト対策もしっかり個人に合ったものを教えてくれる。 塾の周りの環境駅からも近く、暗い場所も無いので危なくは無いと思います。近くに駐輪場も複数あるので自転車でも通いやすいと思います。 塾内の環境勉強しやすく集中できる環境だと思います。周りがうるさくなく、集中して取り組めると思う。 良いところや要望親にも子供にもわかりやすく説明してくれて、何より子供の話をしっかり聞いて、意見を聞き出してくれるので、良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
いずみ塾 集団指導コースの保護者の口コミ
料金細かく料金を説明してくれました。少し高い気もしますが、結果がついてくる事を期待します。 講師受験担当の先生専門なので、担当が変わらなくてよいし、先生も若いので子ども達は親しみやすいと思う。 カリキュラム学校の授業より難しいらしいが、本人は出来ないことにより、勉強しようという意識が高まっていると思う。 塾の周りの環境駐車場もあるし、目の前がコンビニなので明るいから安心。 時間によっては、駐車場がいっぱいで停められない。 塾内の環境自習スペースがあるので、土曜日に聞きにいける。わからないとこがきけてよい。 良いところや要望入塾前の説明も、かなり丁寧にしてもらいましたので安心して入塾する事が出来ました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金の相場が分かりませんが、個別指導塾としては良心的な料金だと思います。 講師ある程度、先生の希望を相談できるのが良いと思います。ただ問題を解いていくだけでなく、いろいろ工夫して教えてくださっています。 カリキュラムまだ始めたばかりで何ともいえませんが、テキストや持ち込みなど選べるのはいいと思います。 塾の周りの環境道路沿いにあるので、路駐になります。駅前の通りなので人や車の通りはそこそこあります。 塾内の環境新しい校舎なので、とても綺麗です。コロナ対策もしっかりされています。 良いところや要望始めたばかりですので、楽しく通えています。中学に向けて基礎学力があがるよう期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ
料金CMも良く見かけるので、広告料とかが上乗せされているんだろうなとは思っていましたが、高かったです。 講師面談でのみしかお会いしていないので、講師についてはよく分かりません。 カリキュラムコロナで不安な時でも、通わずに自宅で受講出来ることが良いです。 塾の周りの環境駅に近く、夜遅くなっても、人通りがあるので、親としては安心出来る 塾内の環境静かな環境の為、集中して勉強に取り組めるとのことです。 出入り口にアルコール消毒が置いてあり、コロナ対策も取り組んでくれていると思いました。 良いところや要望金額はもう少し抑えていただけると、通塾しやすくなると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エルヴェ学院の保護者の口コミ
料金金額的には妥当だと思いますが、振替で部活などで期限内に消化できない場合は割引いて欲しい。 講師本人のやる気の問題かもしれませんが成績が上がりません。先生とは良好な関係の為、塾に行くのを嫌がったりはしませんが遊びに行ってる訳ではないので成績が上がらないと行かせている意味がないように思っています。 カリキュラム子供がわからない時は当日の教科でなくても臨機応変に対応してもらってて助かります。 塾の周りの環境駅からは近いが家からは少し距離がある。 駐輪場が狭いので混んでる時間帯の授業の時は停めるのが大変。 塾内の環境塾内は整えられている。オンライン授業があった際は先生がイヤホンをしていない為 声が教室中に漏れていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金良い点:料金形態がわかりやすい 悪い点:入試対策講座は1対3なのであまりお得感がない 講師良い点:質問しやすく、手が止まっていれば声をかけてくれる 悪い点:駐車場が少なく、路駐渋滞になる カリキュラム良い点:その子に合わせたカリキュラムで勉強できる 悪い点:理科・社会はほぼ自主学習 塾の周りの環境良い点:道路沿いなので夜でも明るく安全 悪い点:駐車場がほぼないので送迎時に路駐渋滞になる 塾内の環境良い点:こじんまりしているので割と静か 悪い点:自習机が少ない 良いところや要望個別塾は先生との相性が一番なので、子供が合わなければチェンジしてくれるので助かります。 受験に関して受験校に確認の電話を入れてくれるなど、対応がありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと入会時の担当さんがその教室の方ではなく、当日入会案内の為だけにいた本部の方だったことが後からわかりました。 入会時とても親身になって話を聞いてくれて入会を決めたので、残念に思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個人塾としては、価格が少し高いと思います。 いらない職業冊子をもらいましたが、そういう物も、入会セット費用に入っているみたいで、不要だと思いました。 講師まだ、習い始めなので、分かりませんが、 親身になって、指導してくれています。 けじめが大事だと思います。 成績が上がるかは分かりませんが、長い目で見ていきたいと思います。 カリキュラムまだ、入塾したばかりで、何とも言えませんが、 学校の授業より、少し先に進んでほしいです。 受験対策ではなく、学校に授業にそって、やってほしいです。 塾の周りの環境商店街にあるため、人が多いので治安はいいと思います。 ただ、家からは、少し遠いので、バスで通っています。 塾内の環境部屋が狭く、自習の席も少なく、トイレも汚いそうです。 もう少し、環境を整えてくれると有り難いです。 良いところや要望入塾したので、とにかく、成績アップして頂きたいです。 家でも教えているので、テストでも、点数アップしてもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金平均的だと思います。個別指導塾の他のところと比べてみるとそう、料金には変わりはないと思いました。 講師これからですのでよくわかりませんが、今のところ質問はしやすいかなと思います。 わからないところはよくわかるまで教えてくれる。 カリキュラム個人レベルに合わせていろいろ提案してくれました。 学校のカリキュラムに沿っている。 塾の周りの環境駅から近い、大通りですので通いやすい 自転車置き場が遠い 明るいところや人通りがが多く、安心して帰れる 塾内の環境教室は明るくて広く感じました。 夏では教室内が涼しくなっていて過ごしやすい。 良いところや要望期末テストなど対策して欲しい 高校受験の対策もしていただきたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金高い。でも手厚いと思います。 しばらく通ってみようとおもってます。 講師講師がたくさんいて、どんな先生がいいですか?(男性、女性、出身または在学大学等を選択可能でした。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわからないですが、受験対策のほか、期末や学校予定科目のコピーも渡してあるので加味して検討してくれてるようです。 塾の周りの環境駅から直近、治安も悪くない方建物きれい。雨の日も傘なしで行ける。通いやすさは大事だと思います。 塾内の環境コロナ対策が万全。個別ですので間仕切りがしてありプライバシーが少し保たれる 良いところや要望コロナ対策が万全であること。親との面談も定期的にあること。担任制であること。 その他気づいたこと、感じたことまだよくわかりません。ただ、大学受験に限らず苦手克服にも対応してくれるようなので期待します。 説明に行った時の先生がお話がわかりやすく、入塾決めたのがきっかけですが、入塾手続きに行った時、別室でまるで同じ説明をされてる声が聞こえてきて少し躊躇した。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金設定は今まで通っていた集団授業の塾とあまり変わらず、それでいて個人のペースで進められるので、良心的だと思います。 講師子供の気持ちに寄り添って無理なく進めてくれる点。子供との距離が近く、何でも話しやすい雰囲気。 カリキュラム集団授業ではないため、自分のわからないタイミングで分かるまで教えてもらえるところ。 塾の周りの環境立地、建物が暗く少し心配。トイレが塾出てすぐにあるのですが、何となく暗く、女の子の親としてはもう少し明るくキレイだといいと思います。 塾内の環境自習室が自由に使えるとのこと 良いところや要望良いところは、先生たちが子供の気持ちをしっかり聞いて受け入れてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたことまだ入会して間もないので、これから娘が楽しく通えて成績が上がることを願うばかりです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導WAMの保護者の口コミ
料金少し高いと思ったが、個別なら仕方がないかと。維持管理費は少し高いように思います。 講師ベテランの元教師経験者の方なので分かりやすい。 カリキュラム苦手な教科に絞って、定期テスト対策に取り組んで貰えるところとが良い。悪い所は、始めたばかりでなので、まだ良くわかりません。 塾の周りの環境バス停のすぐ側で、通いやすい。 室内で飲食できないので、回りにマクドナルドなど、ちょっと何か食べれるところがあれば、学校帰りや長時間の自習のとき便利なのに残念です。 塾内の環境自習スペースが充実している。トイレがもう少し綺麗だと良かったです。 良いところや要望成績保証をうたっていて、定期テスト対策に力を入れてもらえる所はありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安ければ良いなと思います。夏期講習など1コマ単位で受けれるのは良いです。 講師体験授業で教えて頂いた講師の方を気に入って、あの先生だったらここに行きたいと言っていました。 カリキュラム2対1ですが1人が指導してもらっている時は、もう1人は問題を解く時間になる等、工夫されていると思いました。 塾の周りの環境駐車場が少なく車が埋まっていて停めづらいと感じました。 塾内の環境教室全体は広くて開放感があり仕切りがあるような作りで明るい感じでした。 良いところや要望自宅から自転車で10分くらいの距離を通うので、現状は入退出のお知らせサービスが無いので導入を希望します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金子供が二人お世話になっております。打倒な価格かとおもわれますが、兄弟 姉妹割が有ると助かります。 講師自粛中も現在も同じ講師が学習のサポートに入ってくれたのですんなりと学習に取り組めている カリキュラムもう少しプリント等を使いひと単元毎に反復内容の勉強をしていただけるとありがたいです。 塾の周りの環境車通りが激しく、専用駐車場が1台分の車しか駐車できないので、迎え時の駐車場に気を使います。 塾内の環境見学に親が行った際に感じた事ですが、もう少し前後のスペースが空いている方が前後の講師の声が気にならなくなるのでは。と、感じました。 良いところや要望講師が明るく親しみやすく子供に接して頂いているので素直に学習に従えている様に感じます、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気