学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導塾 トライプラス 助信校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金一般的より少し高めかもしれませんが、教科書代は請求はしないし、月々の料金だけなので良いと思います。 講師科目ごとで先生が代わり、歳上の方、お若い方いらっしゃいますが、説明が分かりやすく感じが良い先生達と娘からも聞いています。 カリキュラム一コマ90分のうち60分指導、30分復習という形です。うちの娘の場合は90分指導で、そのあと残り自分なりに30分以上復習ていう形がいいなと思いました。 塾の周りの環境塾から離れるとコンビニがあったり、明るいのですが塾の付近は暗っぽく何もないので送迎しています。塾が奥まっていて、目立つはずの看板が小さく電気が暗めで見えづらいです。 塾内の環境明るく、清潔感があり静かです。携帯が使えないのが残念。スタディサプリなど見て自主勉したくてもできません。 良いところや要望先生が真面目で穏やかです。先生皆さん分かりやすい説明をしてくださり、受験に向けてのアドバイスも的確です。教室は明るく静かです。イヤホン体制での携帯を使っても良いようにして欲しい。雨の日でも狭い屋根の下で連絡するなど、不便すぎると思う。 その他気づいたこと、感じたこと携帯の使用を許可して欲しい。予習復習する際に調べたり、スタディサプリをしたり、今時当たり前だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金わかりやすい料金です。個別指導の塾でこの料金なら良いなと思いました。 講師親身になって話を聞いて頂いたり、相談できたりと個別指導ならではの対応をしていただいており満足しています。 カリキュラム個々のレベルにあわせて授業をして頂けたり、苦手な所もちゃんと克服できるようなカリキュラムになっているので良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので通塾しやすいです。 3階建ての3階にあり、階段がちょっと大変でした。 教室の中は整理整頓されていて良かったです。 塾内の環境個々に集中して勉強ができ、自習もできるようで自習している生徒さんもいました。 良いところや要望まだ入塾したばかりなので、細かな所まではわかりませんが、先生も教室も良い環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東セミ 情熱個別パッション 宮崎青葉町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東セミ 情熱個別パッションの保護者の口コミ

料金安価だと思うが、やはり夏の講習はお値段がよい。わかって入塾しましたが無料体験などもあり結果的にはよかった。 講師とても情熱的で子育てそのものを教わりました。甘やかして育てたつもりはありませんでしたが、先生と話して反省しました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわかりません。テキストをどっさりリュックに入れて帰ってきて驚きました。 塾の周りの環境自転車での通塾ですが、車で迎えに行った時は、駐車スペースが狭く、ごったがえしていた。 塾内の環境もう少しスペースに余裕があると安心。 良いところや要望カリキュラムの振替対応が早く、また急な連絡でも快く対応してもらえる。貴重な時間なので、振替ができるのはうれしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金安くていいと思いました。プリント代が安くて良かったと思いました。 講師わからないところは紙に書いて説明してくれたのでわかりやすかった。 カリキュラムプリント学習だから苦手なところとかが何回でもできるからよかった。 塾の周りの環境ビルの3階に塾があるから、夜は少し怖い。エレベーターをつけて欲しい。 塾内の環境各机ごとに仕切りがされていて勉強しやすかった。机の配置が分かりにくいので分かりやすくして欲しい。 良いところや要望塾に行ったことが親にメールがいくのがいいと思いました。スリッパをもうちょっとどうにかして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 寒川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので集団よりは高いですが、個別で比べるとお値打ちだと思います。 講師ポジティブな先生で、自分からぐいぐい行けないうちの子には合っているみたいです。 カリキュラム他の塾にはないSL授業はまだ始まったばかりなので、どんなものかはわかりませんが、今後見極めていきたいと思います。 塾の周りの環境机が縦に並んでいて、一人一人仕切られていて集中できているようです。 塾内の環境塾自体はそんなに広くなくこじんまりしている感じです。 自習室は広かったです。 良いところや要望SL授業、教科とは違う授業がある。週一必須なので、週2の2教科希望だったが、1教科だけになってしまった。まだ始めたばかりなのでSLでどう成果がでるか様子見です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高い気もしますが、無料のオンライン自習や、自習スペースもありよく利用させて頂いています。 テキストは他の塾と比べ安く助かりました! 講師明るく元気で話しやすい先生達ばかりで分かるまで教えてくださるらしく、今まで行っていた集団塾では分からないまま帰ってくることの方が多かったのですが、とてもいい顔をして塾から帰ってくるようになり、こちらの塾に変えて本当に良かったと思いました。 カリキュラムまだ通いだしたばかりで前の塾が進みすぎていた為学校の授業よりは進んでいますが子供にとっては復習する形になっているようです。 塾の周りの環境交番がすぐそばにあるので安心なのですが、駐車場が狭くバス停の目の前なので送迎がしにくいですが、先生も終わると外まで出て来てくださり1人で待つことも今の所なくとても有り難いです!大きな道路沿いですが特に騒音なども気になりません。 塾内の環境とてもいい雰囲気で皆さん勉強されてます。自習スペースも集中できるようです。ただ、保護者が面談をするのに仕切りがなく丸見えなのが気になりました。 良いところや要望もう少し授業料が安くなると助かります。 入会金のサービスも助かりますが毎月の授業料の兄弟割引などあれば助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安かった。 キャンペーンで割引きしてくれたのも良かった。 悪かった点は特にない。 講師良かった点は優しい。 悪かった点はあまりその教科について詳しく無い場合があった。 カリキュラム良かった点は自分のやりたい教科や単元ができる。 悪かった点は授業スピードが遅い。 塾の周りの環境良かった点は駅前で人通りがある。 悪かった点は駐輪場が近くになく、止めづらい。 塾内の環境良かった点は綺麗で清潔感がある。 悪かった点は狭く、階段の上り下りが面倒。 良いところや要望見学の際対応してくれた人がとても分かりやすく、感じが良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 深井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金他の塾も検討しましたが、少し料金が高いかと思いましたが、教材費などは安く感じました。 講師とても分かりやすく教えていただいているようです。 人見知りの所がらありますが、好きなサッカーの話しなどもして、親しみ易い雰囲気で接してくれているようで安心しました。 まだ2回しか受講していませんが、先生が固定かと思っていましたが違っていたようです。 カリキュラム塾には初めて通うのでよくわかりませんが、塾長などのお話しを聞き子供が頑張れそうでした。 塾の周りの環境駅横なので、塾が終わった後も明るく人通りがあるため帰りが安心できる。 塾内の環境自習室が行きやすい環境にあるみたいで、子供が進んで通っている事がよかったと思います。特に悪いと感じた所はありません。 良いところや要望けっして勉強が好きな子ではありませんでしたが、自ら自習室に通うなどしているので、塾の雰囲気が良いからだと思いました。自習室でわからない所を質問がもう少しできるといいなと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導シグマ 豊中本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導シグマの保護者の口コミ

料金夏期講習は驚くほど高かったです。 個別指導は初めてなので相場を知らなかったのですがその分身につくと思えば、と、お支払いを頑張りました。 講師女性の先生が希望だったけれど担当は男性です。 1教科だけ女性の先生に持ってもらい、やりやすいようです。 カリキュラム少し慣れてきたところです。 入塾のタイミングがちょうど夏期講習と平常授業と重なり少し忙しくしています。 家にいてもダラダラするので親としては塾にいてるときは勉強してるのでほっとしています 塾の周りの環境駐輪場がないことが残念です。 大通りに面し、駅前で明るく通いやすい環境です。 塾内の環境ホワイトボードを使っての授業はわかりやすいようですが、距離が近いため、首が痛くなるようです。 大した問題ではありませんが 良いところや要望受付のマネージャーさんがしっかり対応してくださいます。 集団塾は個々のことまで把握していない様子だったので、その点は安心できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 高田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことがないので高いのか安いのか良く分からないですが週一で一教科ですごく高いと感じた 講師入塾の面談の説明が丁寧でわかりやすかった。 まだ1回目しか行ってないのでわからない。 カリキュラムいろんな提案をしてもらったので分かりやすかったがまだ始めたばかりなのでやってみないと分からない 塾の周りの環境高田駅前でコンビニもあり通いやすいし商店街なので夜も明るくて安心できる 塾内の環境面談で教室に入りましたが、明るく整理整頓されていて良い雰囲気でした。 良いところや要望入塾面談では説明がすごく丁寧で良かったと思います。教室もキレイで雰囲気も良く期待したい!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1なので集団よりは高いですがとても高いとは思わないのでちょうど良い料金だと思います。 講師入塾したばかりでまだわかりませんが子どもと相性の良い先生だといいです。 カリキュラムまだわからないが最初の面談の内容を聞くと良いのではないかなと思いました。 塾の周りの環境学校の帰り道なので行きやすいし、学校がない日でも通いやすいです。 塾内の環境まだよくわからないが自習室がもう少しあると良いのかなとおもいます。いつでも空いているなら良いのですが。 良いところや要望受験に関しての色んな情報を教えてほしいので面談が多いと聞いているのでその点は安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 呉教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾の体験をしたが、ここが安くて通いやすかった。 2教科やってもそんなに高い気がしない。 講師話しやすく、わりと人見知りな子でも心を開きやすく、楽しく通っている カリキュラムその子にあったやり方で教えてくださいます。 すぐに今日の成果の知らせがメールで届く。 塾の周りの環境自転車置き場がわかりにくい。 でも立地がいいので、夜でも通いやすい。 塾内の環境キレイ、入りやすい。 まだ始めなので、入り口まで先生が来てくれた。 良いところや要望まだ入ったばかりで難しいけれど、今のところは不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生がいつも違うけれど、それがいい方向に向くのか、悪い方向に向くのか… 他の塾では、同じ先生がいつも見る。との説明だったので、ここのやり方がどうなのか、ちょっと楽しみではあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなびプラス 明石大久保教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびプラスの保護者の口コミ

料金入塾のタイミングが良かったのかもしれませんが、入会費、夏期講習費、講習テキスト代など、だいぶお得になりました。 月々の受講料については、ちょうどいい金額だと思います。 講師資料請求した際にお電話をくださった室長先生が、とにかく、とても感じが良かったです。 「どうして塾に通わせようと思ったのか」など、こちらの考えや目的をしっかりと聞いてくださり、その上で、「ウチの塾ではこのようにできます」とわかりやすく丁寧に説明してくださって、こちらはイメージしやすかったです。この方なら、子どもをしっかり見てくださるだろうという感じが伝わりましたので、すぐに教室に説明を聞きに行き、体験授業、入塾とスムーズに進みました。 入塾してまだ2週間ほどで、娘は大変人見知りな性格ですが、授業について聞きますと、「授業はわかりやすくて、問題を解いている時に頭を抱えてると、すぐに先生が声をかけてくれるので、安心して勉強ができる」と言っています。 カリキュラムまだ入ったばかりですので、良かった点、悪かった点というほどよくわかりませんが、今年はコロナ休校の間家庭学習が中心で、どのくらい身についているか心配でしたので、1学期の内容を塾でもう一度やっていただけるのは、ありがたいです。 塾の周りの環境駅からも近くわかりやすい場所ですし、人通りもあるところで、特に問題ないと思います。 塾内の環境明るく、清潔感のある空間です。 入塾して、娘は早速自習スペースを活用しています。 集中して勉強できる環境のようです。 良いところや要望毎回の授業の内容や、子どもの様子、理解度、宿題などを報告してくれて、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業を受けない教科の問題集も全部買わされたが、自習室も使えず、質問もできないので、使っていないので、もったいない。 講師最初の体験の時の説明をしてくれたベテランの先生に授業を教えてもらえると期待していたのに、別の先生で残念だったが、子どもは若い女の先生が合っていたようで良かった。 カリキュラムオンライン自習室を使えるのは良いことだが、子どもは知らない先生にオンラインで質問はしにくいようで、1度も利用していない。 塾の周りの環境家から近いので1人でも通いやすい。 駅やコンビニも近くて、夜でも明るい。 塾内の環境 コロナの感染に気を付けているところは良かった。 良いところや要望テスト前だけでも自習室を開放してもらいたい。 先生からもオンライン自習室をもっとすすめて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと週に1度の授業だけでは、なかなか勉強の習慣は付かないなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】 都島ベルファ前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】の保護者の口コミ

料金流石にお安いとは言えませんが、周りと比べると適当だと思います。 小学生は国の助成金が無いのが、残念な所ですね。。 講師入塾説明で詳しく教えて下さり信頼出来そうだなと思いました。 子供が、楽しい!よくわかる!と。 受験の勉強で難しい勉強スタートしたのですが、楽しそうに通ってます。 カリキュラム塾の曜日以外に、遅れてる所を個人的に呼び出してくれて遅れを取り戻してくれます。 塾の周りの環境人通りも多く飲み屋街ではないので安全性は高く、周りに塾だらけで常に子供達が色んな塾を出入りしています。 塾内の環境エレベーターを使う事はありますが、部屋は広すぎず狭すぎずで先生が目が届く広さです。 良いところや要望一人一人しっかり目がいく所。 5人と言う先生にも質問し易いし、仲間とも仲良くなり易い環境がよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金良かった点  自分にあったプランで選べる 悪かった点  プランによっては高くなってしまう。 講師良い点  若い講師で話しやすかった。 悪い点  特に子供からは悪い点は聞かないです。 カリキュラム良い点  参考書を元に授業を進めていって1週間ごと勉強した所のテストをするのが出来なかった所を無くしていく点がいいと思います。  悪い点は今のところはまだないです。 塾の周りの環境良い点  駅から近くて通いやすくて周りにも学習塾が多くて同じような学生が多いのが刺激になる。 悪い点  特にない 塾内の環境良い点  毎日通っていると自分専用の机がもらえるのが本人はやりやすいようです。 悪い点  毎日通わないと自分専用の机が無くなってしまう。 良いところや要望入会金が無料になる塾が多いので武田塾も入会金無料とかのキャンペーンがあると入塾しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師が若くて生徒と年齢が近くて親しみやすくていいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千里山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入学金がいらないところがよかった。また、90分授業で45分ずつに分けて国語算数を教えてもらえるので、お得に感じます。 講師子どもにとてもわかりやすく説明してくれるところ、苦手なところをきちんとみてくれるところが良いと思います。 カリキュラム子どもの能力に合わせたテキストを使わせてくれるところ。先に購入するのではなく、最初はプリントなどを使い、その子のレベルがわかった時点で購入するようです。 塾の周りの環境家からとても近く、また、大通りに面しているので通塾にも安心です。 塾内の環境塾のアプリがあり、そこでその日した勉強について見ることができるのが良い。 良いところや要望個別指導なので、一人一人きちんとみてもらえるのが良いと感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun 弥富教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学研CAIスクール Study Funの保護者の口コミ

料金我が子は決めた曜日のみ通って、テスト準備期間中にいつ行っても無料というのを利用しない為、もったいない感じがしますが、本人が決まった曜日しか行かないと言うので仕方ないですね。 講師塾長さんが親切です。わかるまで、パソコンなどを使って丁寧に指導してくださいます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので分かりません。でも息子は数学が分かりやすかったと授業後よく言っているので入って良かったと思っています。 塾の周りの環境ドラッグストア、コンビニがあり、便利です。塾駐車場は台数が少ないですが、今のところ不便さは感じません。 塾内の環境同じ学校の子がいないので、寂しがっていましたが、少人数で授業をするのでその中で親しく話せる子ができたと言ってました。 良いところや要望少人数で教えていただけるので、我が子には合っていると思います。8月に三者面談もあり、高校のことなど相談にのっていただけます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団塾と比べると割高ですが、個別で教えていただけて、自習室も使えるので妥当だと思います。 講師授業の途中何度も理解できているか確認してくださいます。息子は授業の後も自主学をしていますが、出来ているか気にして下さって、お声を掛けて下さるそうです。 カリキュラム息子は進学塾の補習という感じで通塾しています。 なので進学塾で分からなかったこと、テストで間違えた問題を教えていただいています。 塾の周りの環境自宅から近くて、塾は駅の二階にあるので 夜でも明るくて安心です。 塾内の環境塾がない日も自習室をいつも利用させていただいています。息子は分からないことは聞けるし、集中できると言っています。 良いところや要望先生方が親切で、寄り添って下さいます。 自習も快く受け入れて下さり有難いです。 迎えの電話をいつもお借りするのですが快く使わせていただき感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 美田園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金隣に、別の塾があり、その塾に比べると、高い気がするし、夏は夏期講習と月謝Wで取られるので、高い。 講師熱心な先生がいてくれて助かる。 ただ、新人の先生は、授業をこなしてる感があり、保護者としては少し不安。 あと、保護者の模試の案内等が不十分。 カリキュラムカリキュラムについては、よく分からない。 保護者に知らせて欲しい。 塾の周りの環境近所なので、通いやすいが、自転車置き場の屋根がないので、自転車が濡れる。 塾内の環境小学生向けのソロバンをしているので、小学生がいる時間は、うるさいくて自習にならないようだ。 良いところや要望塾ではなく、人にお願いした感じ、もっと塾全体でレベルアップして頂ければ、もっともっと良くなると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.