学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

第一ゼミナール 堺三国丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金一教科あたりの金額は平均かと思いますが、複数科目の選択となると実質の金額が増えるため。 講師熱心な仕事だと思う。が、周りの生徒の雰囲気が少し賑やかで集中しにくい環境。 カリキュラム教材に、沿ったものが中心となるため、それ以外の効率的な勉強方法など教えてもらえるとありがたい。 塾の周りの環境立地的な環境よりも入塾される学生さんの雰囲気に影響するところが大きいと思う。静かな環境で集中したい生徒もいるので、その辺りの配慮があるとなお良いと思う。 塾内の環境設備などは問題無いと思う。自習室での学生同士の雰囲気が 知り合い同士の学生の会話でうるさい時がある。 入塾理由塾の雰囲気。学校での評判や知人からの評価。 定期テストできなかった場所などの復習は良かった。目標別に特化したカリキュラムが豊富だと嬉しい。 宿題量は程度だと思う。予習が必要なので、家での予習時間が負担になっていた。 良いところや要望学生のやる気があれば自主的に伸びる環境だと思った。個人の細かな学習法に沿った教室があるとなお良いと思いました。 総合評価やる気がある学生にはとても良い環境だと思う。様々な学生さんがいるので、単純に学力別にクラスを分けると、勉強しにくい子もいると思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

天神 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

天神の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ先生が親切丁寧で子供が自分から勉強するようになりとても嬉しく思います。 目的を果たせたか子供が内向的だったのが心配で外交的になればいいと思い実践しています。 親の負担・学習フォローの仕組み送り迎えなど家で今日あった事や一緒に勉強したりと楽しく過ごしてます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が楽しく学んでます。子供が楽しいのが一番だと考えています。 総合評価先生がとても丁寧で子供が外交的になればいいと思いいつも一緒に頑張ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

名門会オンライン 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

名門会オンラインの保護者の口コミ

費用対効果値段なりの教材内容だと思います。塾よりは安いのでよかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基礎学力を身につけられるカリキュラムだったので よかったと思います。 教材・授業動画の難易度子どもの学力にあった難易度だったので、頑張って取り組めたと思います。 演習問題の量ちょっと少なかったので、何冊か、別に参考書を買いたしました。 目的を果たせたか分かりやすくて、やりたい時に出来るのが一番よかったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み提出した物に詳しく添削してくださったので子どももやる気が出たと思います。 良いところや要望提出すると、アイテムがもらえたりするのでやる気になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。しいて言えば値段が安ければもっといいなと思いました。 総合評価長年のノウハウがあるので、子どもの心をつかむのが、うまいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別英数学院 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別英数学院の保護者の口コミ

料金私の家庭にすれば塾の料金は高いと感じています。とくに夏季や冬季講習は子育て世代としては負担が大きいと思っています。 講師本人が積極的に通っていること、不満など口にしないこと、定期的に面談があったり、簡単な報告がアプリを通じて配信されることなどが良い部分だと思います。 カリキュラム自宅学習や塾の宿題など、本人にとって取り組みやすくてちょうど良い量なのではないかと思います。あとはもう少し本人が頑張ってくれたらとは思うのですが。 塾の周りの環境自宅から近くて歩いて行ける距離であること、最寄りの駅からも歩いて5分以内であること、人通りもまあまあ多く夜も危なさをあまり感じないこと、近くにコンビニがあるので帰りに寄ったらできることが良いかと思います。 塾内の環境教室内は結構狭いですが、工夫されていて閉塞感はあまり感じません。一人一人区切られているので、集中もしやすいのでないかと思います。 入塾理由歩いて通える圏内であったことと、友達が通っていたこと、雰囲気が本人に合っていそうだったこと 定期テスト定期対策講座をテスト前に開いてくれていたり、自習室を利用させてくれたりしています。 宿題宿題は問題集を、進めていくかたちで出されていると思います。本人にとってはちょうど良い量なのではないかと思いますが、もう少し出してもらっても良いかと親的には思うことがあります。 家庭でのサポート定期的に面談に参加したり、最初のころは送り迎えをしていました。一度子どもと一緒に学校説明会に行ったり、模試の送り迎えなども必要に応じてしています。 良いところや要望予定、請求書はアプリを通じて確認できますし、聞きたいことも簡単に確認させていただける環境が整っていると思います。面談のときにたくさん話していただけるのですが、覚えておけないので、提出物など忘れてしまいがちです。 まと、請求書が来てから払い込みまでの期間が短いのでせめて半月ほどは余裕が欲しいです。 総合評価とにかく本人が納得して通っていることが一番かと思います。成績も上がったように感じています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 東大泉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金1コマ90分で学習しています。長期休みは講習もあり、金額が負担です。 講師勉強している最中にしゃべってしまうようです。差があります。 カリキュラム学校の授業内容にあったものです。予習、復習になっていて、助かっています。 塾の周りの環境家からとても近いです。雨の日でも歩いていけるところがよいところです。駐輪場のスペースがとても広いです。 塾内の環境隣とのしきりが机にあります。集中して勉強できそうです。教室は明るいです。 入塾理由学校の学習についていけなくなったからです。一人で勉強ができないからです。 宿題その日に学習したことが宿題に出ます。量はそれほど多くないです。 家庭でのサポートほとんどサポートをしていません。塾に全てをお任せしています。 良いところや要望教室が明るいのがよいところです。学生の質が良くなることを期待しています。 総合評価学力が定着はしてきましたが、こちらが期待するほどまでは上がっていないのが残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 柏松葉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので当然なのですが、料金は安くはないです。 ただ集団塾よりも一人一人に合った指導をしてもらえるので割高なのは仕方がないと思います。 講師担任制ではないので講師はけっこう変わります。通常の同じ時間帯でればほぼ同じ何人かの講師に当たるのですが、夏期講習、冬期講習などイレギュラーな時間帯の場合馴染みのない講師になることも多いです。 カリキュラム完全オーダーメイドなので、一人一人の理解度に合わせてカリキュラムを作ってくれるのは魅力的だと思います。 塾の周りの環境学校のすぐ近くなので通いやすい場所にはあると思います。自転車の人が多いですが、駐車場はないので車で送迎する場合は注意が必要だと思います。 塾内の環境清潔で常に整理整頓されていると思います。 自習室も自由に使えますが、空いていないということはほぼないと思います。 入塾理由いくつか見学しましたが、塾長との相性がよく本人が決めました。 定期テスト定期テスト対策は別料金ですが、選択科目も自由に選べます。普段受けていない教科も選べるので苦手科目のみ受講も可能で自由度が高いです。 宿題宿題は出ますが量は多くないと思います。30分以内に終わる程度の量の場合が多かったと思います。 良いところや要望完全オーダーメイドなのがやはり一番の魅力だと思います。 クラス分けなども必要なく、勉強が得意な子も苦手な子も誰でも通えます。 総合評価個別指導を探してる人にはいい塾だと思います。 お値段がけっこうするのがネックですが、季節講習のコマ数を減らせばそこそこ抑えられるかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Gakken ON AIR(学研オンエア) 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ

費用対効果費用は安い、内容もしっかりしていたので見合っていたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業の内容の先取り、復習がちゃんとできた。 授業がしっかり理解でき良かった 教材・授業動画の難易度難しすぎず、子供がしっかり理解できる内容で子供はやりやすかったように感じる 演習問題の量量は多すぎず、少なすぎず、取り組みやすい量だった。わからな点は何度も取り組めた 目的を果たせたか学校の授業の先取り、復習の意味で始めた。 内容は難しすぎず良かった、 親の負担・学習フォローの仕組みサポート体制はしっかりしていた。タブレットは子供が取り組みやすいので親の負担もなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは普段から使っていたので機器の操作は全く問題なかった。 良いところや要望受験対策の内容ではないが、学校の予習復習は十分対応できていた。 総合評価子供か自主的に取り組めて良かったです。費用もお手頃なので、価値はある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金何かといって、講習代等を請求され、色々別途料金が掛かってしまうため。 講師子供の不得意としている所が分かっておらず、新しい問題ばかり出し、間違えた所の復習が疎かになっており、結局成績が伸びず、時間が足りないという悪循環に陥っている カリキュラム基礎が完璧ではないのに難しい問題ばかりをさせるので、間違いばかりが続き、本人のヤル気を削いでいると思われる。 塾の周りの環境大宮駅から通えるが、他の塾よりも、駅から少し離れ過ぎている気がする。 もう少し駅に近いと通うのに楽だったと思われる。 塾内の環境特に何も言っていないので、可もなく不可もなく… といった感じ。 入塾理由入塾検討時、あちこちの塾を見に行ったが、子供が「この塾なら頑張れそう」と言ったため。 定期テストテスト対策がなされていないように思われる。 成績は伸びる所か下っている一方だから。 宿題時間が足りないうようなので、手際が悪いだけなのか、難し過ぎるのか、判断が正確にできない。 家庭でのサポート宿題等、子供が分からない所は主人が教えており、面談等も参加し、色々話し合ってくれていました。 良いところや要望成績が上がっておらず、どちらかというと下がり続けているので、良い所はありません。 子供の性格や個性に合わせた指導をして頂きたいです! その他気づいたこと、感じたことやたらめったら講習会で別途料金を請求せず、正規の値段のままだけで解決できる授業内容にして頂きたいです。 総合評価親としては気になる事が色々と有るので、子供の意見ではなく、入塾に関してもう少し検討してから決めた方が良かったと反省しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 四日市松本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導であれば適切な価格かと思います。家庭教師と比べるとずいぶん安いです。 講師当日の様子をメールで教えてもらえることがありがたいです。 挨拶がしっかりしているので、子どもも習慣づいています。 カリキュラム市販の教材より内容が分かりやすいと思います。 赤シートを使った暗記が特徴的です。 塾の周りの環境徒歩で通える点です。 いろいろな学区から通えると思います。 駐車場もあり、送迎も便利です。 授業前後は混雑します。 塾内の環境大通りがあるので救急車両やバイクの音が聞こえます。 エアコンもよく効いています。 入塾理由家から近いことが決め手となりました。女性の担当者がいることもありがたいです。 良いところや要望授業時間の調節がしやすいところです。 部活がいそがしいときでも、配慮していただけました。 総合評価個別指導によって、集中して取り組むことができ、勉強の習慣がつきました。 学力が向上し、学校にも楽しく通えています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾エイ・アイ・エム 本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾エイ・アイ・エムの保護者の口コミ

料金毎月の塾費用の他に各合宿にかかり、その他にも何かにつけてお金がかかり、お金ばかり払って成果がなかった 講師ダラダラダラダラと長い時間子供たちを拘束し、何かあるとやる気がないと言われた。人間集中力にも限界があるのに カリキュラム教材もやっているのかやっていないのかまっさらなぐらい何も書かれていない。やった跡が見受けられない 塾の周りの環境周りは静かで何も無い反面、夜は真っ暗になり、明かりも無いため、安全上、少し危険に感じました。田舎なので仕方ない 入塾理由周りからの勧誘と子供の友達が通っていたため。周りに塾が無く、子供の友達環境の為、ここに決めました 定期テストあったと思います。ただ子供の点数にあらわれてこなかったので無かった感じです 宿題うちの子は普段家では全然勉強しないのでいつも夜遅くまでやってましたが、量は適量だったと思います 良いところや要望短い時間に短期集中カリキュラムで成績を出せるようにして欲しい。土日などまる1日塾などはありえない 総合評価お金と時間ばかり使ってほとんど成果も上がらないのに先生からはやる気が無いだの、出来てないとかそんな言葉しかもらえなかったから

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果時間が短かったので費用対効果をあまりかんじられなかったです。 演習問題の量演習問題の量はは少なかったのですぐに全部終わったのですくない。 目的を果たせたか成績不振だったので試しに実施したがあまりかわらなかったですね タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アプリの操作性は良くもなく悪くもなかったので特に何も感じなかった 総合評価手軽にできるのがメリットだが子供の集中力が続かないので受け身の子供はやりにくい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

馬渕教室(中学受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金このご時世どこも似たり寄ったりだと思います。安いとも高いともなんとも言えない。 講師丁寧な先生が多い印象です。子供は楽しいとよろこんでいますので。 塾の周りの環境近いので送り迎えがとてもしやすくとても助かります。安心です。周りも人通りも多いので安心して通わせられます。 塾内の環境子供が楽しく通える環境なのでとても安心して通わせられています。 入塾理由内気な性格なので少しでも外交的になればいいと思い一度行かせてみました。 定期テスト子供がわかりやすく対策して頂き先生方もとても親切丁寧だと思います。 宿題子供は楽しくいつもやっているので安心して見ていられます。子供が楽しいのが一番です。 家庭でのサポート送り迎えがとてもしやすく宿題みたり家庭で会話して問題解いたり。 良いところや要望先生がとても丁寧だと思います。送り迎えも安心してできています 総合評価今までの質問で言ってきた事です。先生が親切丁寧で送り迎えも安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は子供のやる気や結果が出てそれに見合ってどうなのかだと思う 講師勉強だけでなく日常生活や大学卒業後の進路についてもアドバイスをもらっているようだ カリキュラム本人の理解度やレベルに合わせてもらっている。本人に任せている 塾の周りの環境学校からも近く、通学路にあるので時間を有効利用できる。コンビニも近くにあり遅くなっても利用できるので安心 塾内の環境利用している時間帯が人の多い時間帯なので、ザワザワしている雰囲気がある 入塾理由本人が部活の先輩からの推しで、通いたいと言ったので。部活との両立が比較的可能だった為 定期テスト授業で理解出来ていない所を中心に、復習に時間をかけてもらっている 宿題部活中心の生活ですので、学校の宿題だけでも大変なので塾の宿題は無しでお願いしてます 良いところや要望とくに要望が必要なことはございません。生徒に一生懸命向き合ってもらってます 総合評価生徒個人の意見を受け入れて、その子に合った指導をしてもらってます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金基本料金は高くも安くもないように思いますがオリジナル教材の購入が多いです。 講師多人数の生徒がいるので大変かと思いますが、もう少し一人ひとりの対応をおねがいしたいです。 カリキュラムカリキュラム通りにオリジナル教材でどんどんすすんでいきます。 塾の周りの環境中学校なので駅に近くても便利さはあまり関係ないように思います。周辺の環境は自転車では少し、心配なときもあります。 塾内の環境教室はたくさんあります。明るくで清潔に保たれていると思います。 入塾理由たくさんの塾を比較したうえで、知り合いの方のアドバイスで決めました 定期テスト各中学校別に指導してくださいます。同じ教室で中学校ごとに別れて座るようです 宿題たくさんでているようです。中学校があまり宿題がでないので、ちょうどいいのではないでしょうか。 家庭でのサポート授業が、どんどん進んでいくので、つまづいた箇所がそのままにならないようにしています。 良いところや要望多くの同じ学年の仲間が受験に向けて頑張っている環境皮あるということです。 総合評価課題も確認テストも多く、ついていくのに大変みたいですか、つまづいた土岐のサポートをおねがいしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南福島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし他の塾を調べても友達に聞いてもそのくらいの料金が妥当なのかなと思いました。 講師明るくて面白い子供に寄り添ってくれる先生でした! ただ結構先生が変わってやりにくいかと思いました。 カリキュラム先生にはカリキュラムも学校の内容に合ったもので、しっかり指導していただきました。 塾の周りの環境駐車場が少ないので雨の日などは早めに行かないと停められませんでした。近くのコンビニに車を停めて待っていました。 塾内の環境雑音などはなく個人で教えてくれるので良い環境だと思います。設備も問題ないです。 入塾理由高校受験に対して学校の授業だけでは成績が伸びず、家でも勉強を自分からしなくなってきたので決めました。 良いところや要望自分が苦手な所やわからないところなど徹底的に教えてくれるのでうちの子供には良かったです。 総合評価うちの子供は自分から積極的に先生にわからなくても聞かないので、先生がつまづきに気付いてくれて教えてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講談社こども教室 大泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

講談社こども教室の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じような料金だからです。振り替えができないのが厳しいです。 講師わからないところを教えてくれるのが良いです。1対1で教えてくれています。 カリキュラム学校の授業にあった教材です。学校の予習、復習になり、助かっています。 塾の周りの環境家からとても近くて安心です。雨の日でも歩いていくことができます。商業施設のなかなので、塾帰りに待ち合わせすることもできます。 塾内の環境少人数で対応してくれます。教室は少し狭いのが、マイナスイメージです。 入塾理由学習が難しくなり、塾へ通って学力をあげてほしいと思ったからです。 定期テスト小学生なのでテスト対策はないです。授業がわかるように教えてくれています。 宿題量は適量です。その日の復習の内容なので、一人で解くことができます。 家庭でのサポートとくにサポートをすることはありませんでした。塾に全て任せています。 良いところや要望教室が狭いのが難点ですが、先生が親切で好印象です。暖かな雰囲気があります。 総合評価学校の学習内容を理解できるのでとても良いと思います。振り替えができるともっとよいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学文塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

学文塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他のとこも見たけどそんなに変わらない。 講師先生はとても明るくて優しい感じなので子供も気に入っていると思います カリキュラム教材は子供の、レベルに合わせて選定してくれました。 そんなむずかしくないみたい。 塾の周りの環境住宅街にある感じで治安も悪くなく通わせやすいかんじです。。。道路が狭いため車で迎え行く時は駐車してるがちょっと大変。 塾内の環境きょうしつは人数のわりに結構大きい印象です。もうちょっとせまくてもいい 入塾理由家からそんな遠くないし、評判がよかったのでここにかよわせることにした。 定期テスト定期テスト対策はちゃんとしてくれました。苦手なとこ中心にやってくれました 宿題量はそんなにおおくないし、難易度はそんなにむずかしい感じじゃない。 良いところや要望よくわからないが子供が続けられているので特に要望や不満などない 総合評価子供が続けられているのでとてもいい塾だと思う。2人目も通わせてもいいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 三条本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

講師夏期講習のみ通ったのですが、中学生を指導し慣れてるから子どもの苦手な所や得意な所を理解して指導してくれた。 カリキュラム夏期講習のみなので、カリキュラムは全員同じモノで決まっていました。 塾の周りの環境駐車場がないのに、塾の両隣の建物の前は以前トラブルがあったようで駐停車禁止に。送迎(特にお迎えの時)がとても不便。 塾内の環境建物が小さく狭いのは仕方ないけど、教室のサイズや清潔感などは問題ない。 入塾理由授業形式の塾を探していて、選択肢がなかったから。 地元では受験に1番実績があったから。 宿題中1の夏期講習だったので、量は次の学習日までには余裕で間に合う量で、家でひてりで解くのに程よい難易度だった。 良いところや要望県内では受験の実績に信頼があるところ。データがたくさんあるので、受験生の動向などが分かりやすい。 総合評価受験対策に頼りになる塾というイメージ。金額は安くないけど、結果が伴うなら問題ないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果最終的に、無事志望校に入学できたので費用対効果は高かったといえると考えている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ送られてくる教材は、どれも内容の濃いものが多く送られてきたので、学習に大いに役立った。 教材・授業動画の難易度送られてくる教材の内容は、基本的には本人の学習程度にマッチした内容であったため、効率的に学習できた。 演習問題の量送られてくる教材の量は、本人がに少し負荷のかかる程度の内容だったので、適度な時間で学習できた。 目的を果たせたかカリキュラムが受講の目的に適合していて、利用する価値が高かった。結果として、志望校に入学できた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを使った学習は、操作も簡単で分かりやすく、学習効率の向上に十分役に立った。 良いところや要望良いところは、与えられた教材がおおむね効果的に学習の役に立ったと思いいており、満足している。 総合評価学習全般に、カリキュラムやそれに従った教材が効率的に成果を上げることに役に立った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導 スクールIE 船橋藤原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は他校より高いと思います。途中で値上がりしたのも納得しておりません。しかし、子供が担当の先生を気にいっており、その先生が担当の間は暫く続けてみようと思ってます。 講師実際に、数学の点数が上がったので、先生については今のところ、評価しています。 塾の周りの環境家から近いので、問題ありません。帰りは父親が迎えに行きます。場所もスーパーの隣なので、そこまで暗い雰囲気ではないのでいいです。 塾内の環境古さを感じますが、別に子供がその点について不平不満は言ってないので、問題ないと思います。 入塾理由苦手な数学を克服するために指導をお願いしたく、その塾が近所にあり通学しやすいので決めました。また友達も通っていたのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策かどうかは、わかりませんが、受講している数学については点数が上がったので、評価しています。 宿題量は普通で、していかなくても怒られないそうです。中には全くやってこない生徒もいるそうです。もう少し厳しくしてくれないと、うちの子供もしなくていいかと考えているようです。 家庭でのサポート子供や塾から特にサポートしてほしいなどと言われないので、何もしていません。一教科しか受けてないので、その科目については塾にお任せしています。 良いところや要望担当の先生がよく変わると聞きますので、そこが気になります。出来れば、同じ先生がずっと担当がいいですし、授業料値上げについて、入塾した後に言われたので納得できませんし、もう少し説明があっても良いかと思います。正直、授業料が一番大事なので、次回値上げになったら辞めるつもりなので、ちゃんと説明を頂きたいです。 総合評価子供が続けたいというので、続けてますが、一教科でこの料金については他より高いです。そのため、違う塾を検討しています。電気代や経費を年に二度高額請求がきます。しかし、決めるのは子供自身なので様子をみながら判断したいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.