TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金英検対策や速読、数学などの追加カリキュラムがありました。追加カリキュラムによって追加で料金がかかるが周りはあまりとっていない印象だった。 講師勉強以外の相談にも乗っていただけたようです。進路について学校の先生以外の意見も聞かせられて良かったです。 カリキュラム教材が良かったようで子供が定期テスト対策も塾の教材を中心に勉強していたみたいです。 塾の周りの環境夜遅くに終わっても1人で歩いて帰っていました。特に何かあったわけでもないので治安は悪くはない。またスクールバスもあるため通いやすい環境だと思います。 塾内の環境環境は良かったと思います。子供が自習室をよく利用しておりました。 入塾理由家から通いやすい場所にあったのと同級生のお友達が行っていたから。 良いところや要望休学等柔軟に対応してくれた。コロナの際の対応もよかった。 総合評価最終的に志望校に合格できたので親子共々満足しています。1人目のため受験についてわからないことがたくさんあったため通っていて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ
料金衛星授業なので、講師の数はたくさんいらない分、経費削減できているはずなのに、お得感がない。たくさん講義をとれば割引があるが、低所得世帯には厳しい、 塾の周りの環境学校のすぐ近くにあり、家も学校近くなので通いやすかった。欲を言えば、北門と正門の違いがあったので、利用している門の側にあるとよかった 塾内の環境ちょうど、娘が通い出した頃に分校として、開塾したので、施設、建物は大変綺麗でした。 入塾理由大学受験の為の学習ノウハウや、学習場所を得る為。 また、家と学校から近く、便利であった為 宿題宿題というより、自分で進めていかないと、カリキュラムが進んでいかないと思うし、所々で、テストがあり、クリアできないと次に進めないような内容のものもあったように思います。 家庭でのサポート入塾時に一緒に面談に行き話をききました。塾の費用を工面しました。 良いところや要望低所得世帯に減免制度などあると助かります。受講費から高学歴は高所得者のみの特権のように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと初めの英単語を覚えるカリキュラムのおかげで単語力がつき、英語の成績が上がりました。 総合評価成績はあがったが、費用がかかりすぎる為。 自習室を使いたいのも入塾理由なのに、結局、あまり利用していなかったようなので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
匠ゼミナールの保護者の口コミ
料金良心的な料金だとおもいます。コマ数以外でも必要に応じてし面倒をみてもらえるので、お得感があります。 講師子どもにあった先生に見ていただけてるので問題ないですが、もし合わなければ、先生の交代もしていただけるのでありがたいです。 カリキュラムとくに、テスト前対策に力を入れてくださるので、とても助かります。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもある道沿いなので、治安面が安心できます。下にコンビニがあるので、よく利用しています。 塾内の環境教室が人数の割には狭いように感じます。長時間、塾にいることも多いので、勉強スペースとは別に、飲食スペースがあるといいです。 入塾理由個別指導を希望しており、周りの友人からの評判も考慮し、決めました。 定期テストテスト前に、「帰れま10」というカリキュラムがあり、100点が取れるまで、何度も同じ問題を繰り返し指導してくださります。 宿題うちの子には量が多い時もあるようで、塾までに間に合わず苦戦している姿も見かけます。 家庭でのサポート塾の送迎。月1回のオンラインセミナーに親子で参加し、情報収集に努めています。 良いところや要望連絡事項はメールで送られてくるので便利です。たまにこちらが見落としてしまうこともありますが、必要な場合は電話連絡してくださるので助かります。 総合評価自ら勉強しようとする姿が見られるようになり、塾に通い出してから意識が変わったと思います。努力が結果に結びつくことも実感できて、感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大分中央学園の保護者の口コミ
料金料金は高額だと思います。夏期講習など長期休みの講習でも高額だった。 講師無断欠席か遅刻の場合は、連絡をしてほしかった。出欠を最初に取らないのか疑問がある。 カリキュラム教材費が高額だったし、使わなかった教材もあったようなので、しっかり指導をおねがいしたかったです。 塾の周りの環境中学校の隣にあり、近くにコンビニもあったので、便利でした。駐車スペースがないため車で行く際には、欲しかった。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、出入りがしにくそうに見えました。少人数制にしては…。 入塾理由友達に誘われて体験学習し、学校の隣だったのも理由になります。 良いところや要望最初に出欠を確認して、無断欠席や遅刻の場合、連絡して欲しかった。 総合評価中学校の隣にあるので、行き帰りの心配は、全くなかったのが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金長期休暇中の合宿などもあり、決して安い金額ではなかった。先生方の苦労を考えると安い金額ではある。 講師全体的には好感が持てるが、ある程度の不満も子供が持っていたのは事実。全体的には長く続いたので、よかったと感じる。 カリキュラム進学対策もしっかりしていたし、基礎学力も身についたので、よかったと感じる。 塾の周りの環境公共交通機関ならば便利であるが、車の送り迎えが多い現代では、駐車場がなく、路上駐車が当たり前で、ずっと送り迎えの時間帯はそれが原因で渋滞となったり、警察の巡回があったりしている。 塾内の環境特に問題なく、快適な学習環境であった。自習などもやっていたようで、快適だったとかんじる。 入塾理由いくつかの塾に長女は通って、一番合うところに決めた。兄弟はそれに続いた。 定期テストある程度の対策はあったようだが、基本は受験対策であった。受験対策で定期テストの対策はできると思う。 宿題特に困った量ではなかったようだ。 合宿時は厳しかったようだ。 家庭でのサポート説明会への出席や送り迎えはよく行なっていた。進学対策もかなり相談にのっていただき、進学先を決めた。 良いところや要望登校、下校がわかるシステムの導入など、子供の位置が把握しやすく安全に配慮されていると感じている。 便利なところにある反面車の送り迎えが不便な時があった。 総合評価満足している。進路の指導実績もあり、他の方に聞いても全体的な評価も高く、人気の学習塾と思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金相場がわかりませんが、冬季、夏季はコマ数が多いので金額が高くなりましたが、通常月は、このくらいかなと思いました。 講師わかりやすくて親切だと本人も言っていて、良かったと思います。 カリキュラム季節講習は、コマ数も多かったのでカリキュラム通り志望校にあった授業でした。 塾の周りの環境駅からの徒歩圏内ですし、周りにお店もいろいろあり問題のない立地だと思います。車での送り向かいの際、駐車場がないのが少し不便です。 塾内の環境教室は広くはないですが、特に問題ありません。室内もきれいだと本人は言ってました。 入塾理由本人が個別が良いとのことでこちらに決めました。指導方法も本人に合っていたと思います。 定期テスト定期テストで間違えた問題を中心にわかりやすく指導してくれたみたいです。 宿題宿題の量については、本人は多すぎると言った事はなかったと思います。難易度に付いては、難しすぎると言った事はなかったと思います。 良いところや要望特に問題なく、通っていたと思います。本人も講師の先生の教え方等わかりやすかったと言っています。 総合評価本人には適した塾だっと思います。季節講習時は金額が増えるので少し大変だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ドラキッズの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べても平均的だと思いますが、まだそこまでの教育費をかけなくても良かったかなと思いました。 講師まだ子どもも小さいのでなかなか集中して学習が難しいこともあるのですが、興味が持てるように工夫がされており良かったです。 塾の周りの環境小さなショッピングモールの中にあるので、送迎のついでに買い物をしたりと便利です。駐車場もたくさんあるので困ることはないです。 塾内の環境教室は少し古く感じました。また教室の周りが少し騒がしいです。 入塾理由小さい子どもに向けた学習内容に特化していると感じ、勉強に触れる1番最初の教室として丁度いいと思いました。 宿題量は多くないのですが、親が見てあげないとできない月齢なので少し大変でした。 家庭でのサポートまだ自分一人で準備などできる年齢ではないので送迎や持ち物の準備、宿題のサポートなど何から何まで一緒にやってあげないといけません。 良いところや要望勉強、というよりも遊んでいるうちに勉強の基礎に触れるといった感じで 初めての学習塾にぴったりでした 総合評価小学校入学の準備として勉強に触れさせたいならとてもいいかと思います。しかし値段も安くはなく、家庭で勉強を見てあげられるなら通わなくてもいいかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開智ゼミの保護者の口コミ
料金高くも安くも、普通なのかなと。他と比べたことが無いので分かりかねます。 講師講師はとても分かりやすく教えてくださったと聞いています。 カリキュラムうちの子は少し理解力が無かったのもありますが、進度は早かったと思います。もう少し寄り添ってあげてほしかったかも。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で行きやすい場所にあったため助かりました。治安は特に悪くはないです。立地に関しては何も思わないです。 塾内の環境整理整頓されており清潔でした。また、雑音もとくに気にならないレベルでした。 入塾理由自宅から1番近い塾を探していたら、ここを見つけた為。通いやすかったです。 良いところや要望生徒と仲が良いところですかね、生徒も先生に相談等しやすかったと思います。 総合評価少しは勉強もついていけるようになり、先生も生徒に優しかったのが良い点です。自宅からも近く通いやすかったためストレスフリーでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
山手学院の保護者の口コミ
料金通常の個別のみではなく、夏季、春季、冬季講習費用も合わせると、けっこうな金額になる。 講師個別の先生はコロコロ変わるので、子供もあまり把握出来ない。また先生と生徒の関りは薄いと思う。 カリキュラム苦手を克服したく、復習メインでお願いしたが、予習ありきの授業進度だった 塾の周りの環境駅近くなので、明るい。でも少し距離があるので、渋滞に巻き込まれにくい。駐車場がないのが、送迎時は不便 塾内の環境きれいな塾でした。 教室も多く、全部を見たわけではないけど清潔そうです。 入塾理由高校受験に強いと、周りから聞いたため。 個別指導があったため。 定期テスト定期テスト対策はありました。個別でも無料で行けたので、その点は大変ありがたかったです。 宿題宿題は出ていたけど、やったりやらなかったりで。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者面談などはありましたが、他は特に何もしていません。 良いところや要望いい意味でドライ。夏季講習とか、参加出来なそうな時は、受講は断れる。辞める時も、強くは引き止められない その他気づいたこと、感じたこと自分で進んで勉強できる子なら、いいと思います。勉強嫌いだと、かなりつらい。 総合評価先生は優しそうな方が多い印象です。やる気があれば伸びるかと。すべては子供のやる気次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金収入が少なく子供が多いうちの家庭では少し授業料が高く感じていましたがそれなりの授業で成績も伸びたので勿体ないなどは感じたことがありません。 講師生徒に親身に寄り添い、一人一人にあった学習方法などを教えてくださる先生が多かったと言ってます。 カリキュラムテキストがあり、忘れた子にはきちんと印刷プリントを渡したりと良かったです。 塾の周りの環境駐車場もある、近くにコンビニもある、と送り迎えには適した立地でした。駐輪所もあり子供だけで行かせる日もありました。 塾内の環境雑音などはなかったですが小学生クラスの子達と被っている時は外から声が聞こえていたらしいです。 入塾理由子供の同級生の子が多く通っていたので入塾させました。先生方が丁寧な授業をしてくださったおかげで進学できたので入塾させてよかったなと思います。 良いところや要望とても良かったです。下の子が居ないのでもうお世話になることはないと思いますが近所の子供がいるお母さんに勧めたいと思います。 総合評価楽しい授業が多く、学習にもプラスな気持ちで向かうことが出来ていたと思うのでとても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金当たり前かもしれないが、夏季講習冬季講習の期間中も毎月分の授業料が乗ってきて月の支払額が高くなり納得できるようなできないような。結果合格できたからいいものの、不合格だったら不満が大きかったと思います 講師子どもは授業が面白いといって嫌がらずに行ってました。先生たちの話術にはまってたんだと思います。 カリキュラム結果合格できたので必要量だったと思います。あの膨大な量のテキストをこなしたことにも驚いたけど、塾でしかやる気が出ない我が子にあれだけの量をさせた先生にも脱帽です 塾の周りの環境駅前なので下校後に子どもだけでバスに乗っていくことができたし、迎えは駅の駐車場がそばにあり15分無料なので便利でした。 塾の送迎バスも利用されている方もいました 塾内の環境中に入ると教室の仕切り壁が安普請、床も同様で初めはびっくりしましたが、勉強するところなので集中したら気にならないんでしょうね 入塾理由志望校の合格実績か高かったし、志望校受験に合わせたクラスがあったから 定期テスト小学生だったのでそれはなかったです。ただ、受験を通して細かいテスト対策(テストのテクニック)を教えてもらえ 、それはこれから受けていくテストにも通用することなのでよかったと思います 宿題難易度はもちろん高いんでしょうけれど、量はそんなに困らない程度だったようです 家庭でのサポート送り迎えと、やはり授業料の負担。軽食の準備。それと、志望校のオープンキャンパスなどは予約取るところから関わりました 良いところや要望志望校受験に向けてさまざまなコースを追加で用意され案内してくれるので、塾での対策だけで十分力をつけることができました。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないのかもしれませんが、高い授業料を払っている親からしたら先生が「定員があるので全員を合格させることはできません」と何度も言われるのが聞いてて辛かったです 総合評価結果志望校に合格できたので、ここに通ってよかったと思っています。高い授業料を払った甲斐がありました。志望校に特化したクラスで勉強できたことが大きかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
樹塾の保護者の口コミ
料金全体的には良心的な良心的だと思うが、夏期講習、冬季講師などの費用は、やはり負担が大きいです。 講師講師の先生が優しく親切丁寧で、子どもにあった授業の進め方をして下さったと思います。 カリキュラム高い教材を勧められることもなく、必要最低限の教材費で済んでいたようなので、ムダがなかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、比較的大きな道に面していて、人通り、交通量があるので、帰り時間も安心できる。駐車スペースがないので、近くで待機しなければいけないのは、少し不便。 塾内の環境通りに面しているが、建物の2階なので、車の騒音なども比較的気にならない環境です。 入塾理由個別指導の塾を希望しており、体験授業を受け、本人に合っていると思い決めました。自宅からも通いやすいのも決定理由の一つです。 定期テスト選択科目以外でも、わからない教科はどの教科でも丁寧に教えていただけたので助かりました。 宿題宿題量は子どもにあわせ、部活なども考慮して調整してくださったので、負担になりすぎない適量だったと思います。 家庭でのサポート塾の送迎。面談で講師の先生と相談、情報収集しながら、高校受験に向けて、取り組みました。 良いところや要望塾代が現金支払いだったので、夏期講習、冬季講習など、金額が大きいときは、子どもに持たせるのが少し心配に思いました。口座引き落としの方が安心で便利だと思います。 総合評価講師の先生が親切丁寧な指導で、子どもにあった進め方をしてくださったので、安心してお任せすることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金個人授業なのである程度仕方ないが、求めている結果がまだ得られていないので、今の所高いと感じる 講師特に特別なノウハウがあるとは思えず、また受験に必要な情報を頂けなかった カリキュラムなんとも言えない。必要な科目を必要な順で教えていただいてるのかもあやしい 塾の周りの環境車が停めにくく、送り迎えがしにくい。十分な駐車場を用意して欲しかった。周りは飲食店やスーパーなどがあり車通りが多いため、一時停止も難しい 塾内の環境子ども本人から、雑音などで集中できないなどは聞いたことがない 入塾理由目標としている中学校の専門クラスがあったため、通塾を決めました 宿題量は適切で、難易度は普通。うちの子の場合、圧倒的に経験不足なのでもう少し多くてもいいかもしれない。 家庭でのサポート送り迎え、説明会への参加などは行なっていた。宿題のわからないところを教えてもいた 良いところや要望都合がつかず通えない場合、可能な範囲で振替えを行ってくれるのはいいと思う その他気づいたこと、感じたこと個人授業の場合、その子の進度にあわせてカリキュラムを組んでくれるの
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などの料金がかなり高く設定されていたため、あまり多く講習を受けることができなかった 講師先生が多く在籍しており、息子にあった授業を受けさせることができていたと思う カリキュラムはじめの方は良かったが、後半になると同じ教材を何度も解き直すというのをしていた 塾の周りの環境時折、バイクなどが爆音で通ることがありうるさかったりして授業の妨げになることがあった。 塾内の環境よくわからない謎の音楽が流れていて集中を欠くことがあったりしたが、一時間に二、三回程度だったのであまり気にはならなかった 入塾理由息子の周辺の子供たちもこの塾に通っており、息子自身の成績も伸び悩んでいたため 良いところや要望もう少しでいいので授業料金を安くしてくださるととても助かります。それから生徒には少し厳しいくすることも必要かと思います 総合評価正直あまり良いとは言い難く、なぜならあまり成績も伸びずに高校を終えてしまったので少々改善がいるように感じます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学習塾あすなろ会の保護者の口コミ
料金他の教室の詳しい金額がわからず、特に高いとも安いとも感じていません 塾の周りの環境大通りにめんしており、隣に大きいコンビニもあるため、夜間でも人通りが多く、ひとりで徒歩や自転車での道のりも安心です。 塾内の環境教室は狭くも無くひろくもなくといった感じで、こんなものかと感じます。 入塾理由家が近く通いやすく、教室の雰囲気も合っており、同級生も多数いたため 宿題量は少し多いと思いましたが、本人はあまり気にしていないので多すぎることはないのかもしれません。 家庭でのサポート悪天候の日や遅くなる日等は送り迎えをしていました。勉強内容等については本人のやる気に任せています。 良いところや要望特に良いところも悪いところも思い浮かびませんが、時間が延びたりすることなく時間とおりに進めてもらっているのでそこは良い点です。 その他気づいたこと、感じたこと多くの生徒がいると思うので置いて行かれることなく目を配っていただきたいと思います。 総合評価立地もよく、同級生も多く通っているので、本人も通いやすいようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普通だと思う。教科書などは買ってこないといけない時があるので別途でかかることがある。 講師ちゃんと褒めてくれる講師が多かったのでやる気がでていたようだった。 カリキュラム学校で使えっている単語帳を利用して毎度単語テストを行うなど、基本的なことを行っていた。 塾の周りの環境駅もバス停もさほど遠くは無いと思う。車通りの多いところだから、夜遅くても心配はない。ただ、飲み屋などのある商店街の近くのため、たまにうるさい。 塾内の環境一つ一つの机は大きくないため、隣の声などは結構聞こえるし、机などが当たって音が気になる人もいると思う。 入塾理由教科を選べて、その教科ごとに子供にあったスピードで個別指導をしてもらえるから。 良いところや要望講師が足りてないのかたまに1人で2人の生徒を見ることがあり、その時は待ち時間ができたりするところがきになる。 総合評価塾長が話上手で説明が上手だった。講師も最初色んな人をつけて、どの先生が良かったか、選べるところがよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金まあ、妥当な金額じゃないでしょうかね。一般的な感じと思いますけどね。おそらくは。 講師講師の先生も、優しくて、穏やかな人ばかりで、息子も気にいってましたね。いい感じです。 カリキュラム生徒が解かるまで、丁寧、親切に教えてくれる先生ばかりで、なかなか素晴らしい感じですね。 塾の周りの環境治安的には、何の問題もありませんし、交通の便も良かったですね。家から楽に通って行ける距離ですね。子供も、喜んでましたね。いい感じです。 入塾理由やっぱり、有名塾でしたし、周りの父兄の評価も高かったので、思いきって決めましたね。 良いところや要望塾の講師が親身に教えてくれるし、子供も何の抵抗もありませんでしたね。良かったです。 総合評価教え方、講師の熱意、それにともなう子供のやる気パーフェクトに近い感じでしたね。素晴らしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金週一回のわりにお月謝は少し高い。他のオプションがついての値段であればまあまあ妥当と言えるからもですが。 講師あまり積極的な指導ではないので、受け身の子には向いていないと感じました。個別のメリットが感じられない。 カリキュラムオプションのシステムなどうまく利用できず、メリットを感じられなかった。じゅぎょも個別ですがあまり勉強法とかのアドバイスを得られず期待はずれでした。 塾の周りの環境駅前の立地なので環境は良いですが、駐輪場の契約とかはしてないので実費です。周りの弱では駐輪場を契約している所もあるのでそちらにすればよかったかと。 塾内の環境入退室管理のカードがよくエラーになります。それが一つのメリットでもあるのに利用できないことのが多いくらいでした。 入塾理由自宅からの距離が近く通いやすかったこと。体験で子ども自身がここがいいとこのことだったので。 良いところや要望個別指導ですが、自分から進んでわやるタイプの子には向いてると思います。自習の時間にもう少し質問しやすい環境だと良かったかなと思いました。 総合評価結果的にあまり効果を感じられませんでした。個別のメリットを期待して通わせましたが、変化が感じられず更新しない方向で考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金はじめのうちは高いと感じていたが、子供の意欲的に取り組む姿を見て適正であったと感じています。 講師基本的にはよいかたばかりですが、おひとりだけどうしても合わない方がいたようでそこだけが少し残念でした。 カリキュラム子供学習範囲に沿って親身になって教えてくださったようです。教材もわかりやすく説明が丁寧で理解が容易だったようです。 塾の周りの環境自宅からの近いこともあり特に困るようなことは無かったと記憶しています。特に良かったこともありませんでしたが。 塾内の環境空調設備が少し古いようで、適切な温度に保たれないことが多かったみたいです。 入塾理由評判と自宅からの通いやすさ、子供の強い希望により話し合いの結果しました。 良いところや要望空調設備の整備が優先的に行われるべきではないかと感じました。 総合評価適切なカリキュラムと親身になってくださる姿勢は良かったが、やはり空調設備がどうしても気になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
NSG教育研究会の保護者の口コミ
料金毎回模試にお金を取られて受けないと行けないみたいな雰囲気が嫌でした 講師学校でわからない事も塾の先生から教えてもらうとよくわかると言っていたので カリキュラム違う学校によって授業内容の進み方が違うので塾では習ってないところやもう終わったところがあって微妙でした 塾内の環境残念ながらあまり中に入ったことがないのでよくわからないです 駅前なので騒音はあると思います 入塾理由学校の友達や周りの人達の評価が高く体験授業で娘がきにいったので決めました 定期テスト授業時間以外にも自習室で先生が教えてくれたりして助かりました 宿題宿題は5教科になるとかなり量は多いと思いますが出来ない量ではないです 良いところや要望先生が親切だし子供とのコミュニケーションの取り方が上手いなと思いました 総合評価1番大事な成績が上がった事と先生の対応のおかげで子供が嫌がる事なく通えて良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します