TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金旧帝大を目指す大学受験の塾料としては適切価格、むしろ安いと感じる。目指す大学のレベルに合わせて通う塾も選択すべき。 講師勉強面ではオンラインでしっかりと学ぶことができ、精神面では対面で会話頂くことで難しい受験期を乗り越えられたと思う。 カリキュラムオンラインと対面のハイブリッド方式が良かった。基本的にオンラインのため学習量やペース配分も個人で柔軟に対応できた。 塾の周りの環境駅前で利便性抜群。周囲を照明が明るく照らしてくれるし人通りも多いため遅い時間でも安心して通塾させることができる。 塾内の環境内部外部共に騒音ない。備品も綺麗で新しく清掃も行き届いている。個別の勉強スペースも確保されており勉強に集中できる環境が整っている。 入塾理由当初はローカルの個人塾に通塾していたが、旧帝大受験に向けての対策に不満があったときにママ友情報で評判を聞き直接お話を伺って決めた 良いところや要望旧帝大に特化したコースを選択できるところ。個人塾では対応が難しいため、難関大学を目指すのであれば大手の進学塾を選ぶべき。 総合評価個人それぞれのニーズに合ったコースを選択できる。急な進路変更にも柔軟に対応が可能で本人のやる気さえあれば可能性は無限大。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでよく分かりません。個人的な意見ですが、本人の希望する高校合格が目的で、本人も塾を有効活用しています。合格すれば高くはないと思います。 講師面談で塾に行った時など、若い方が多い環境だと思いました。みなさん言葉遣いが丁寧でしっかりしていると感じました。子供から聞いた事ですが、授業は厳しいようです。でも、刺激になって良いと言ってます。 カリキュラム教材が多く授業の進みも速く大変そうですが、本人には役立っているのではないかと思います。問題集も多いですが、数をこなして慣れていくことも大事なことだと思うので良いと思います。 塾の周りの環境駅近くの賑やかな場所なので、帰りが遅くでも明るく安心。 ただ、狭いので自習室の席も少なく、もう少し広い方が何かと便利ではないかと思いました。 塾内の環境多分良いと思います。あまり見ていないので詳しくは分かりません。 ビルの下の階が焼肉屋なので匂いました。 入塾理由高校入試をするにあたり、確実に力をつけたかった。また、入試についての情報を知りたかった。無料の模試を受け、結果が出た際面談をしていただいた塾長さんが知識豊富な方で、安心出来たので柔弱しました。 定期テストありました。内容は分かりません。ただ、家で自分で勉強するのが好きな子が試験前でも行っていたので、良いのだと思います。 家庭でのサポート車で迎えに行く。間に合う時間に食事の準備をしたり、持って行く日は作る。 良いところや要望模試の結果が分かりやすくて良いと思います。 授業は厳しいようですが、本人は刺激になって良いと言ってます。 総合評価模試で、今の状況を詳しく把握できるので安心しますし、今後頑張る箇所が分かり目標を立てやすい。 先生が入試に対して情報豊富なので親としても安心します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀学舎の保護者の口コミ
塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離が一番良い。風雨があるさいは、なおさらだと思う。何より親の負担が少ない事が、1番より良い。 塾内の環境中に入った事が無く、子供に聞いても普通らしいので、特に思う事が無いと思う。設備が古くても、塾に通って勉強したいと思って通う事が大事 入塾理由自宅から近いため、通いやすい事を第一条件に探した。また、親も迎えに行く距離も短いので、負担が少ない。 定期テスト実際には体験してないのでわからない。子供は、塾から帰ったら勉強していた。塾から感化されて成績を上げる事に邁進した 宿題実際には体験してないのでわからない。子供は普通にこなしていたと思う。何も言っていないのでわからない。難しいかったらついていけてないかも 家庭でのサポート塾への送り迎え。ご飯を早めに食べさせて、勉強の支障が無いように対策した。子供が遅く帰って来るので、起きていて、迎えている 総合評価親から見る景色と子供が見る景色は違う。子供が通いたいと思う事が一番大事で全てだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので少し高いですが、その分よく見てくれるし、質問もできるので妥当かなと思いました 講師とても話しやすく、優しいです。受験のことについても子供から聞きに行くこともよくあり、その都度真剣に答えてくれるそうです カリキュラム夏期講習など、新しい教材を買ったりするので、様々な種類のテキストができます 塾の周りの環境少し裏路地のような場所にあるので、夜になると少し薄暗い所が難点です。けれど、すぐに大通りにでれるので、そこは安心です 塾内の環境エアコンも新しいものに最近変えていたそうです。夏はよく冷え、冬はとても暖かいそうです。 入塾理由個別であり、自宅からの距離も遠すぎなかったのでここにしました。 良いところや要望休みの振替や、当日その教科ではなくてどうしてもやりたい教科があるとなれば聞いてくれます。 総合評価とにかく先生方がとても話しやすく、本人も楽しそうに通えているので、これからも続けて行けたらなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
青葉塾【東京都】の保護者の口コミ
料金ほかの塾の内容をきくと個人的な意見質問についての具体的な説明が厳かなところがあるとかんじるくらいここは親身になって教えてくれました。 講師わからなかったところ、不足していた部分について親身に接して教えてもらいました。答えだけではなく補足も加えて教えてくれるので派生して知識を得られました。 カリキュラム全体的にはとても良かったです。もっと多くの時間勉強したいのでじかんが長ければいいなと感じました。 塾の周りの環境特に問題ないですが遅い時間だと帰り道が暗くて少し怖いなと感じましたが、それ以外はコンビニもあって便利な環境だと思います。 塾内の環境環境はかなりいいとおもってます。うるさい人もすくないですし、集中力が散漫しないような静かな環境なのでとてもすごしやすくかつ、勉強がはかどりました。 入塾理由校舎のふんいきがらすごくよく馴染みやすさがあって勉強のしやすい環境がととのってきました。楽しくかつ開放的に勉強もでき目標に向かって勉強できる環境が素晴らしい。 良いところや要望通いやすくて先生の感じがいい。集中して勉強できる落ち着いた環境が良かったです。りょうきんも平均的だがまわりのれべるが高くて相乗効果があっていい刺激をうけられる。 総合評価すばらしくとてもよかったです。先生のレベルが高いですし校舎の環境もとてもよくてはいって良かった。もっと多くの時間滞在できたら良かったですが大変満足してます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他にも通っていた塾と比べると高いと思ったため。教材やテストも含めたらそれくらいだとおもいます。 講師話がわかりやすく、意外とゆっくりで丁寧な指導だったため、ノートもとらやすく分からない問題も聞きやすかったようです。 カリキュラム苦手教科も好きな教科も教材を反復することで、テスト前にはしっかり復習ができ、普段は予習の授業で良かったと思ったため。 塾の周りの環境塾の周りは広い道路で交通量が多いため、通いやすい反面、駐車場が少なく入口も狭いので、お迎えのタイミングが難しいかったため。 塾内の環境雑音などは聞こえず、生徒たちも真剣に取り組んでいる子が多かったため。 入塾理由家から近く、まわりや学校の友達も多数通っていたので、勧められて入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、なかなか部活や他の習い事や試合で参加できませんでしたので、内容やどのような教材かはよくわかりません。 宿題出されていたと思いますがあまり記憶にありません。自分でやってから塾に行っていたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや塾の前に夕飯作って間に合うように食べてもらうくらいです。 良いところや要望休みの連絡が電話が繋がらない時が多く、授業中以外で、始まってすぐなどにするか、めーるをするかが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。みなさん丁寧で熱心なご指導で良かったと思います。 総合評価駐車場や部活や他の習い事と曜日がかぶる以外は良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
あづま進学教室の保護者の口コミ
料金中学2年生後半からは、高校受験が目標となり時間も30分長くなったり、夏冬の講習会は、月謝がない代わりに、講習料がかなり高かったです。成績がグッと上がると気にならなかったのかもしれませんが、伸び悩んでいたので。 講師担任と年に数回、個別面談がありましたが適切なアドバイスがあり良かったです。 小学校から、通っていたので、いろいろな講師と会話が出来ていたようです。実際に、私も面談で行った時などで、いろいろな講師の方から、お声をかけていただきました。 また、苦手科目については、苦手な生徒対象に、授業時間前・後に、特別授業も行っていました。 カリキュラム生徒が多かったので、レベルに合わせたクラス分けがあり、それぞれにあった進め方をされていました。 塾の周りの環境駅前だったので、終わり時間が22時近い時は、周りが明るく良かった。ビルの下は、セブンイレブンでした。 ただし、車での送り迎えが少し大変でした。 塾内の環境古いビルなので、トイレが古かった。数も少ない。 生徒は、階段を使う決まりでした。 入塾理由学童保育期間が終わり、初めは、あまり時間を1人にせず、大人や同年代の子供と過ごさせる為。また、駅に近かった為、会社帰りに迎えに行きやすい事が理由で選びました。地元では、有名な塾で、私が中学生の時からあり、知っていたので、安心して入塾させました。 定期テストいろいろな中学校の生徒がいたので、範囲やテスト期間がバラバラだった為、対策の日は、学校毎に分かれて行っていました。 宿題毎回ありました、 大変そうな時もありましたが、中学校の休み時間にやっていたようです。他の塾に通っている子もだいたい、皆、学校の休み時間を使っていると聞いていました。 良いところや要望講師陣は、良い方ばかり、事務員の方も親切でした。また、コロナの時期は、オンライン授業をしっかり行っていただき良かったです。要望としては、高校受験は、2年生の内申もかなり重要でしたので、もう少し早い時期から、内申について詳しい説明が欲しかったかなと思っています。 総合評価長い期間、通塾させましたが、塾本来の目的の成績向上は、うちの子はまあまあでしたが、進学実績は、かなり良い塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、どちらかかと言うと、高いかもしれませんが、相場が分かりませんので、何とも言えません。 カリキュラム受験対策のプロフェッショナル集団であるだけあって、いろいろな仕組みが準備してありました。 塾内の環境夏は暑くもなく、湿度も快適に調整されており、冬の季節も非常に良い空調環境でした。 入塾理由受験のため、適切な対策の指導を受けたかつた。通い易い場所にあったので、決めた。 定期テスト定期テストではなく、模試が毎月のようにありました。結果は統計的に解析されていました。 宿題宿題とかは特に無かったようでした。自由に選択して受講できる講座が面白いと言ってました。 良いところや要望講師の質の高さではないでしょうか。あと、システムが整っているのも良いと思います。 総合評価最後まで第一志望にこだわる姿勢を強く感じましたが、状況で変えるのも良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
沖縄受験ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。プリント類も料金に含まれていましたが、たくさんもらえたので良かったです。 講師親身になって,指導してくれたと思います。子供も特定の先生には、色々相談をしていたようです。 カリキュラム教材は、学校にあわせて使用していたので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅に近かった。自宅からも近かった。駐車場はなかったが、雨の日の迎えは近場にとめられたので良かったと思う。 塾内の環境塾内の環境は良かったと思います。クーラーもきちんときいていて、勉強しやすいと言ってました。 入塾理由自宅より近かったので、歩いていける。友達が通っていたので、本人が希望した。 定期テストテスト期間の対策もあり、テスト期間は、毎日塾にいけました。自習室もあったので、よく利用していました。 宿題宿題をだされているのは、あまり見たことがありませんが、学校の宿題もあるので、だされなくてもいいかなと思いました。 家庭でのサポート本人が希望するものがあれば、それを行えるよう経済的な支援をしました。 良いところや要望生徒と先生のコミュニケーションがとれていたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことラインで、時間割や、スケジュール、行事などをお知らせしてくれるので良かったです。 総合評価高校受験には適していると思います。高校にも合格できてよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金結果として、志望校に入れた。応用力がついた。実力を測る事が出来た 講師途中交代もあったので、当たり外れはあった。総じてわかりやすい講義だったと聞いている カリキュラム公立中学校では扱わない応用問題に対応出来た 塾の周りの環境自宅からは近かった。駐輪場があったので、自転車で通った。駅前で便利ではあったが、交通量が多く、多少の雑音はありそうだった。 塾内の環境必要に応じて、自習室を使った。自転車で通ったので、駐輪場は便利だった。 入塾理由応用力をつけるため。受験に関するデータが豊富なため。自宅からのアクセスが良いため。実績を買った 定期テスト都度カウンセリングがあり、可能性を考察する機会があった 宿題適量だったと思う。自分の子はちゃんとしていたが、サボる人も中には居たと聞いている 家庭でのサポートズームでのリモート授業の設定。講師との面談。進路の相談。理解できない問題への対応 良いところや要望結果、志望校に入れた事もあり、総じて良かったと思う。講師の質のばらつきが多少気になる その他気づいたこと、感じたこと当初、ズームの説明が不親切で上手く対応出来なかった事がある。 総合評価結果、志望校に入れた事もあり、総じて良かった。データが豊富なのが心強かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金授業料減額で入塾したので何とも言えません。 しかしながら、季節の講習は高額でしたので博多までの月々の交通費やらなにやらで負担が膨らみだしたので、色々考えさせられました。 講師やはりどの講師もスペシャリストを揃えてありましたので、子どもはとても楽しく学ばせていただいたようです。 カリキュラムどの教科も当たり外れが無いようでした。 子どもはその中でもしっかり熟慮して選択しておりましたので親としては申し分ありません。 塾の周りの環境予備校が博多駅のすぐ近くにありましたので、うちの子は高速バスを利用しておりましたが、バスセンターも駅に隣接してあり、三者面談など私が行く際も交通機関を利用して問題なかったです。 塾内の環境大人数での学習環境の割には広々とした講堂で学んでいたようです。 自習室もよく利用しておりましたが、とても静かな環境で集中して学べたようです。 入塾理由特待生として授業料が減額で入塾出来たのが一番の理由ですが、予備校側の取り組み内容を伺って本人の気持ちもそうですが、親としても、ここで一年頑張って目指す大学へと導いて頂けると思いました。 定期テスト特別対策はあったように私は聞いておりません。 あったのかもしれませんが???。 宿題量についてはよくわかりませんが、子どもは難なく消化していたようです。 家庭でのサポート交通機関を利用しての通学でしたのでバスセンターや駅までの送り迎えをしておりました。 学習については一切口出しはしておりませんでした。 良いところや要望北九州予備校は他者から色々聞いたりしておりましたが、子どもにとってはよく合った学校のようでした。 入塾前にいくつも予備校を見学して決めたのがよかったです。 総合評価子どもにとっては問題なく学習に取り組めた予備校です。 ただ、思うような結果が出なかったのが残念でなりませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みやび個別指導学院の保護者の口コミ
料金嫁が働いてます。家計負担はかなりのもの。 講師娘の成績が良いとは言えないので理解できてるのかはわかりません。 カリキュラム高校受験まではまだまだですが上位に入れる教材かはわかりません。 塾の周りの環境駐車場か2台しか置けなくて立地条件が悪すぎて停めにくいと思います。意外と交通量も多いところだから子どもの安全も確保してほしい。 塾内の環境エアコンも完備されてるようだし、塾の環境は良いのではなかろうかと思われます。 入塾理由嫁が探して嫁が入塾を決めたのでわかりませんが、本人が少人数せの方が良いとのこと。 定期テスト多少の順位は上がったようですが、もう少し点数が上がって欲しいと思います。 宿題娘が宿題を軽々できるので量的にはちょうどいいくらいだと思われます。 家庭でのサポートほとんどが嫁が説明を聞いているので私は送迎のサポートしてるくらいです。 良いところや要望まだまだ、娘が学習に取り組む姿勢が出来てないからもう少し仕向けてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと娘が体調不良とか何かしらで休んだ時は返金してもらいたいですね。無理だと思うけど。 総合評価成果があまり見えないのでこの評価が妥当ではなかろうかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金高すぎず安すぎず、値段が平均よりも大きく乖離しているわけでもない。 講師担当をしてくださってる先生のおかげで、楽しく勉強ができている模様。 カリキュラム授業の予習、復習どちらにも対応してくだり、未修段階の事項も丁寧に指導してくれている。 塾の周りの環境通っている学校の近くにあるので、学校の後に通いやすくなっている。そのため、平日メインで通えているので助かる。 塾内の環境思ったより狭くなく、集中して勉強に臨めるような環境だと感じました。 入塾理由同級生の保護者より支持されていた。講師のレベルが高いため、当たり外れなく任せられる。 定期テスト今は定期テストはないので、小テスト対策をこまめに行ってくれている。 良いところや要望今後、中学受験が近づくにつれ、より本格的な試験に向けてのハイレベルな授業を希望します。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等の特別講習では、講師がイレギュラーに変わるのでなるべく固定してほしい。 総合評価子どもが勉強に飽きることなく、何より楽しんで取り組んでくれているので大変助かってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習など含めてもそんなに高い金額ではないですね 講師講師についてはよくわからないが子供の話では人気のある人とない人がいると言う事です カリキュラム教材やカリキュラムなどそんなに大変そうではないから良いと思います 塾の周りの環境駅に面しているので騒がしい事もあると聞いていますがそんなに影響はなさそうです 入塾理由中学受験をするにあたり、実績と通学を苦にしない距離の場所が良かったので決定した 定期テストテスト対策は中間、期末とも対策してくれているようです 宿題宿題に関しては多くもなく少なくもなあと子供は話しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
田中学習会の保護者の口コミ
料金特に高いわけでもないし、、安いわけでもないので周りと比べたら同じぐらいなのだとおもいます。周りの友達も同じように感じているとおもいます。 講師講師とはあっていないが、子供から話を聞くととてもやさしくて良い先生が多いように感じていまふ。 カリキュラム教材もしっかりとしているので、安心した教育を行なっていると思います。学校でわかりづらいところをわかりやすく教えられるような教材だなと感じました。 塾の周りの環境特にありません。家の近くにあったので選びました。それ伊賀に特に交通のメリットもデメリットもありません。バス停が近かったのが助かりました。 塾内の環境雑音などは特になかったと思います。子供からも特にうるさいとかは聞かなかったので、良い環境で学べていると思いまします。 入塾理由地元では有名で信頼できると思ったので決めました。周りにも入っている人が多かったので。 良いところや要望知名度がある、先生がやさしい、教材が揃っている、アクセスがいい、値段が手頃
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他塾に比べて表面的な金額は同等だと思います。しかし、質問しようにも先生が少ない?ためほとんど出来ず、総合的に考えると高い感じました。 講師相性と多忙からくる先生の疲労とストレスが原因と思いますが、生徒とのコミュニケーションが少なく勉強方法のアドバイスや質問時の対応も良くなかったようです。 カリキュラム季節講習は4教科セットで単科での受講を相談したところ難色を示されました。弱点を補う発想ではなくカリキュラムだからとの考えでした。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで人通りも多い。そういう面では安心して通わせられた。近くにスーパーやコンビニもあり送迎する親も便利でした。 塾内の環境教室数が少なく自習する場所の確保が大変そうでした。授業編成を工夫するなどで空き教室と講師の確保があれば良かったです。 入塾理由学校授業の補完として塾探しを開始。体験授業が子供にとって面白かったようで入塾しました。 宿題量は適切でした。難易度はうちの子供には少し高かったようです。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが圧倒的に不足してます。日々の勉強方法や模擬試験対策、受験校プランなどほとんど話しあえていません。 その他気づいたこと、感じたこと公立中学校コースは合格実績を確認した方がいいです。私立コースからの合格者がほとんどでした。 総合評価子供の性格によりますが、講師が少なく質問の時間がないようです。また基幹教室ではないので、クラス数が少なく入替えによる刺激もほとんどありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
吉井学習塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると 間違いなく リーズナブルです。英語と数学を教えてくれました。 講師熱心に教えてくれる一方 冗談もおり混ぜながら 生徒のやる気を引き出してくれました。 カリキュラム学校の進路に合わせて 授業をしてくれましたので 分かりやすかったようです。 塾の周りの環境学校の帰り道なので歩いて塾に通うことができました。 駐車スペースが少ないので 送迎は大変だと思います。 塾内の環境周りには 幹線道路などもなく 静かに落ち着いて 学習できるような立地でした。 入塾理由月謝がとても安くて 熱心に教えてる そんな 情報があったので 入塾しました。 定期テスト定期テストの前は いつでも 塾を無料開放していて 集中して勉強できました。 宿題宿題はそんなに多くなく 学校の課題を優先して考えてくれました。 家庭でのサポート雨の日などの送迎は行いました。 それ以外は 塾のおまかせで 頑張っていました。 良いところや要望いつでも丁寧に学習に応じてくれました。 電話対応も丁寧でした。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外にも 実力テスト 実施してくれたりして とてもありがたかったです。 総合評価とても安いのに 授業は熱心にしてくれたので とても助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
俊英館フレックスの保護者の口コミ
料金中学校時代はとても高く感じていました。特に講習は高いと思いました。しかし、内容はとても充実していたし、とても丁寧に質問にも答えてくれたので、値段以上のないようではありました。家庭としての負担はかなり重いですが。 講師どんな質問も丁寧に答えてくれ、すぐに対応できない時には後日教えてくれたりした。 カリキュラム与えられたものをしっかりこなせば、他に何か勉強をしなくても確実に成績が上がりました。 塾の周りの環境住宅地やスーパーやコンビニが近いので夜も暗くなく子どもだけで通うのも安心でした。 送迎も駐車場があるので大丈夫でした。 塾内の環境見たことはほとんどないのですが、自習室もあって使いやすかったと聞いていました。 入塾理由家から近く送迎なしに自分で通える場所だったから。同じ中学校の生徒がおおかったから。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、子どもはあまり受講していませんでした。 宿題毎日しっかり取り組まないと終わらない量が出ていました。授業を理解していればできる内容だったようです。 家庭でのサポート本人に任せていたので、ほとんど何もしていませんでした。自分で決めてやっていました。 良いところや要望兄弟割や社割りがあるところ。やる気があれば、とことん付き合ってくれるところ。 総合評価先生との相性があるとは思いますが、本人のやる気があれば、カリキュラム以上に勉強できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
昴の保護者の口コミ
料金料金は高かったけれど、丁寧に指導して貰った。 同じ学校のこどもさんも何人かいたので切磋琢磨して良かった。 講師学校では面接の練習を受験前の1回だけだったけど、塾では何回もしてもらい本番に挑めた。 カリキュラム学校より詳しく、受験対策をしながら授業をしてくれたので良かった。 塾の周りの環境駅近くの大通り沿いなので、窓をあけてたらうるさかったのではと思います。駐車場があまりなかったので迎えは早めに行きました。 塾内の環境あまり大きい建物ではなかったので、入口入ってすぐの所で自習したりしていました。 入塾理由中学受験をするにあたり、体験授業を申し込みしたところ、本人もあっていたから 定期テスト中学受験だったので、定期テスト対策よりかは受験対策だったと思います。 宿題宿題はありましたが、子供本人もなんとか頑張ってしていました。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会に参加したり、先生との個別面談をして貰いました。 良いところや要望塾の中に入ると、必ずといっていいほど声をかけてくれました。あまり大きい塾ではなかったので、先生がいない時もありました。 その他気づいたこと、感じたこと年末に宮崎まで講習で電車でいった時に、飲み物を奢ってもらえたこと、勉強でいったけど楽したかったと話していました。 総合評価おとなしい子なのでみんなと切磋琢磨しながら勉強できたことが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他を知らないのでわからないですが、何かと短期講習や短期授業で追加があるので高く感じます。 講師子供は特に嫌がらず通っていたので特に不満はないかと。親と接する機会はほぼないので、わかりません。 カリキュラム教材は過去のデータに基づいて、作成されているのでわかりやすくいいのかなと。 塾の周りの環境駅からはちかいのですが、駐車場が遠く、送迎には不便に感じました。目の前にありますが、道路に面しているため、事故に注意です。 塾内の環境塾内はよくわかりませんが、綺麗だと感じます。 階段が多く不便かなと。 入塾理由有名だし、近いし、何より実績と経験が豊富だし、データに基づいて教えてくれるから 定期テストテスト対策はしてくれたようです。 もっと個別にやってほしいのはあります。 宿題悪戦苦闘してましたが、必要なのかなと。 テキストが厚く、モチベーションがそれだけで下がりそう。 家庭でのサポート送り迎えは毎回していました。 夜10時までなのでなかなかきついです。 良いところや要望講師達もしっかりとしたデータに基づいて指導しているので、ブレが少ないかと。 その他気づいたこと、感じたことハロウィンイベントなど楽しむためのイベントもあり、よかったかなと。 総合評価レベルは高いとおもいますが、行ってやることに満足してしまっていたので、結果をもう少しフォーカスしてほしいかなと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します