TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比較してやや安いかと思いましたが、指導内容が、個別指導でしたので、満足はしています。 講師進学の他にも、生活面の指導をしてもらい、個別指導をしていただいたので、良かったと思いました。 カリキュラム受験に沿ったカリキュラムで、子供のレベルに合わせて個別指導を行ったので、特に不満はありません。 塾の周りの環境街の中心地にあったので、毎回マイカーで送り迎えをしていたので、大変でしたが、環境的には、特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室はあまり広くなかったのですが、自習質があったので、まずまずの環境ではなかったかなと思いました。 入塾理由受験をするにあたり、公立高校への進学を希望したく、地域の評判を参考に決めました。 定期テスト定期テスト対策は、学校の授業の進捗に合わせて行われていたので、妥当性を感じていました。 宿題量はそんなに多くなく、難易度も普通でした。特に負担にはならなかったと思いました。 良いところや要望家庭と塾の先生とのコミュニケーションは連絡帳でやり取りをしていたので、良かったと思いました。 総合評価個別指導であったので、子供の能力に合わせて進捗をしていただいたことが、良かったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
茨進ゼミナールの保護者の口コミ
料金現社会の塾の相場が分からない。次世代の塾月謝料金と比べて一桁高い。 講師詳細は良く分からないが、成績が下がらない、通っている本人が継続を希望している。 カリキュラム詳細は分からないが、通っている本人から不満の声が上がらない、聞かない。 塾の周りの環境車での送迎が可能であり、駐車場スペースも最低限、確保されている。 警備員も最低2名は配置されており、安全面においても概ね安心。 入塾理由進学を目指す高校の合格率に関して、過去の実績や周囲の評判が良かった。 家庭でのサポート塾へ送迎は勿論、入塾に当たっての説明会参加や入塾テストに同行。 総合評価通っている本人から不満の声は聞かない上に、成績の下降も見られず、受験合格に向けて着実に進んでいる感がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鉄緑会の保護者の口コミ
料金料金は安くはないが、それほど高いとも感じていない。取る教科のコマ数に応じて料金がかかる。 講師子どもが通っている学校出身のOGや目指している大学のOBが教えているので、傾向と対策は申し分ない。 カリキュラム全員に同じテキストが配られる。先生によって独自のプリントを使用しているようで教科によってはわかりやすいようです。 塾の周りの環境都内主要駅から、歩いて数分。コンビニやファーストフード店も近くにある。人通りも多いので夜は安心。 警備員も数名いる。 塾内の環境教室の様子は詳しくはわからないが、夏のクーラーの設定温度が低く、体調を崩しがち。自習室も個別の仕切りがあり使いやすいようです 入塾理由入学式の帰りの勧誘。指定校に通っていると入塾テストが免除だったことと、教科が2科目のみで、値段が手頃だっから 定期テスト定期テスト対策はない。大学受験に特化してる。 定期テスト期間中は休んでも授業が遅れないように工夫されている 宿題宿題の量はかなり多いと思う。終わらないのは本人の能力の問題。 良いところや要望事務員の態度が恐ろしく悪く、不親切。この予備に通う生徒の家庭はある程度のステータスの方が多いので、皆さん驚いている。サービス業であることを忘れている。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際の教材の受け取り方法など事務員と先生によって対応が違うので、より利用者の利便性を考えた方法にしていただきたい。 総合評価全ては結果だと思っているので、子どもが希望する大学に入れればよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
思学舎パーソナルの保護者の口コミ
料金月々の料金に加えて、夏期講習などのまとまった費用も大きかったので。 講師子ども個人に合わせて、できるところ、できないところを見ながら進めていっていただいたのは良かったと思います。 カリキュラム具体的にどのような教材を使っているのか、見てはいないのですが、成績も少しずつ上がっていますし、本人が納得してできています。 塾の周りの環境田舎なので、自宅から車で20分かかっていたので、送迎が大変です。駅からも遠かったので、立地がいいとは言えないかなと思います。 塾内の環境あまり中に入ることはないのですが、教えていただくときはゾーンが区切られていて、自習スペースもあるので。 入塾理由他の保護者の方からとても評判がよかったので、通わせることにしました。個別で対応していただけるということで、うちの子どもにはそのような形が合っているかもしれないと思い、お願いすることにしました。 宿題宿題に関しても、本人に任せているのでよくわからないのですが、学校からの宿題と両立できているので、大丈夫なんだと思います。 良いところや要望今、本人が納得して行くことが出来ていますし、成績もまずまず上がっているので、要望はありません。 総合評価子どもの成績に合わせて、個別に合わせて指導していただけるのは良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
エイブル&エグゼ(able&exe)の保護者の口コミ
料金料金がリーズナブルになるともっと教科や時間を増やせるが、なかなか希望通りにはいかない 講師特に先生にたいしては、こどもから何か不都合なことを相談されたことはない カリキュラムこどもの学力に応じてペースを合わせてくれるので無理なく続けられる 塾の周りの環境市駅から近いのでとても便利だし、周辺も冬でも電灯もあるので、安心。コンビニも近いので小腹がすいた時にも便利 塾内の環境いつも清潔で家よりも勉強できるスタイルが整っているのでとくに言うことはありません 入塾理由苦手な教科を少しでも克服してほしかったので通わせ始めました。 宿題学校との宿題との兼ね合いもあり、なかなか大変そうではありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えやインターネットで塾の評価をみたり。子どもに対してあっているのか 良いところや要望先生との距離がいい意味で近いようなので、何かあっても相談しやすい その他気づいたこと、感じたこと特に体調不良などで休みが続けてしまう時は振替日を入れるのが大変 総合評価子どもの学力にあわせて先生たちがペースを合わせてくれるので特にプレッシャーなど感じないようなので嬉しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東明塾の保護者の口コミ
料金別に普通だと感じていたため、高いとも安いとも思わなかった。結果を出したので満足している。 講師通わせたおかげで成績が上がったので良かった。それ以外のことは知らない。 カリキュラム成績が上がったので良かった。が、具体的な内容については無関心なため知らない。 塾の周りの環境徒歩5分の近さにあったためすぐに通えて夜遅くまで通わせても帰宅時の心配がなかった。近所で不審者の目撃や事件でもあれば別だが、そんなことは起きなかったので迎えに行く必要がなかった。 入塾理由近場にあり通わせやすかったため。それ以外の理由は特に存在しません。 良いところや要望通わせ続けたことによって成績が上がった。それだけで十分だと感じる 総合評価通わせる前は平均を20点程度下回っていたのが通わせたことで20点程度上回るようになった。素晴らしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
古賀時習館の保護者の口コミ
料金料金に関しては安いのではないかと思っているが、成績が上がるのであればもっと出している。 講師先生の指導に関しては概ね良好であるので、後は本人次第であるのででは? カリキュラム教材開発しているため内容は非常に理解しやすさがあるので安心している。 塾の周りの環境自宅近くで歩いて10分程度で行けるところにあり、周りの環境整備も住宅地だったこともあり静かでとてもありがたい。 塾内の環境少数精鋭主義を基本としており非常に教室も広く感じられたかな、 入塾理由本人に自覚を持たせて、学習意欲を高めよう指導できる限りのことが考えられたので決定した。 定期テスト定期テスト対策についてはかなり熱心に指導してもらっているらしい。 宿題宿題に関しては、適量です。ただしときどき多いときもあり困る。 家庭でのサポート塾講師への御礼として、お金を包んでときどき渡しているらしい。 良いところや要望講師が非常に熱心で時間外でも責任を持つ。さらに教室も広く安心している。 その他気づいたこと、感じたことときどき休講になるが早く連絡してもらっているので安心している。 総合評価総合的には、満点をやっていいのではないかと思っているし確信している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金他の地元で有名な塾と比べて高くはなかった。通学システムなど細かな配慮もあり良かった。 講師志望校を頑張る気持ちに寄り添ってくれた。ヤル気を出させてくれたこと。 カリキュラムオンラインでサポートするアプリケーション、すらら、アタマプラスなどオンラインもあり良かった 塾の周りの環境駐車場が限られていたため、雨の日は送迎車があふれ大変だった。高等部は、別の場所にしかなく、東進の映像授業でしたが、うちの子には映像授業が合わなかった。対面があると良かった。 塾内の環境先生のあいさつも爽やかでよかった。古いが、汚いと思わなかった。 入塾理由小学校からアクティブラーニングも考えられていて、大学受験まで説明会があり、良かった。 良いところや要望駐車場が増えるとありがたいですね。高等部も同じ場所にあればよかった。 総合評価九州の高校受験にオススメ、組織力の データをもとにした分析がよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金平均的な値段だと思います。他の塾にはまだ通った事がないので、良くも悪くもと言った感じですが。。 講師子供は塾の先生が好きな様で続けられています。モチベーションが下がっていないのがさすがと言った所でしょうか。好感がもてます。 カリキュラム個別に寄り添って下さるので、何とか続けられています。このまま継続出来ると良いなぁと思います。 塾の周りの環境家から近いので特に不満はなし。自分たち自転車で通っています。雨の日は車で送迎しますが。特に問題はないです。治安の悪さは感じられないです。 塾内の環境雑音等はないです。比較的綺麗なので、不満なし。親としても不満なし。 入塾理由友人のお子さんが通っていたので。今の所可もなく不可もなしと言った所でしょうか。子供は割と楽しく通っている印象です。 良いところや要望子供は楽しいようで続けられていますが、希望校に受かるかどうかまだ未知数のため、何ともはや…です。先生方は良い方が多いので特に不満もないです。 総合評価中学受験を目標として通わせていますが。まだ結果が出たわけではないので星3つとしました。結果が出ない事には…と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はまあまぁ高い方ではあると思います。特に年齢が上がって行くとどこもそうですが高額に。 講師自分が通っていた時に比べて年齢層が下がっているようで子供にとっては近い年齢のように感じて楽しいようです。 カリキュラム教材は悪くはないが、基本的に上のクラスの子供向けに作られている印象。自分で復習できなかったところはそのままできないまま進みます。 塾の周りの環境駅から子供の足で歩いて10分ほどで着くため比較的安全ではありますが、夜は人通りが少なくなる時間もあります 塾内の環境綺麗な塾で環境としては良いと思います。もう少し人数に合わせてゆったりした教室設定にしても良いのではないかと。 入塾理由本人に自主的な勉強習慣をつけたかったため、カリキュラムが合っていると感じたので入塾を決めた。また自身が通っていたことで親和性もあるから。 宿題上の学年になるととにかく難しくなります。自分で難易度を選べますがとにかく自分でできない子は置いていかれます 良いところや要望多くの子供が通っており中学部もあるので、そのまま勉強する癖はつけられると思います 総合評価勉強が好きな子には適している塾です。授業料は高いですが、本人に会うのなら良いのかと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、効果を考慮すろと適正価格なのかなとは思う。 講師個別指導を行ってくれ、きめ細やかな指導を行ってくれていたと思う。 カリキュラム受験に合わせた教材、カリキュラムになっていて納得感があったと思う。 塾の周りの環境家からも近くて通いやすく、コンビニも近くにあり便利な立地だったと思う。特にこれといった悪い部分は無かった。 塾内の環境自習室があり利用することで、自主的に勉強をする習慣が付いたと思う。 入塾理由個別指導で、個別に丁寧に指導をしてくれる。自習室もあり自主的に勉強する習慣が付く。 定期テスト特にこれといった定期テスト対策は無かったと思う。受験対策が定期テストにも通ずる。 宿題量は適量で、難易度も個別に合わせた難易度にしてくれていたと思う。 家庭でのサポート塾から出された宿題を見られる時は、なるべく見るようにしていた。 良いところや要望個別指導で、個別に合わせた指導を行ってくれるのはとても良い。 総合評価決して安くはないが、個別指導で細やかな指導を行ってくれるのは良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金比較してやや高めですが、その分、充実したカリキュラムや質の高い講師陣が揃っているため、妥当な価格だと思います。 講師有名予備校での経験のある講師など、実績のある方が揃っています。また、熱心に指導してくれるため、息子もモチベーションを維持して勉強に取り組むことができています。 カリキュラム合格に必要な基礎から応用まで、バランスよく構成されています。また、個別指導や少人数制の授業など、さまざまな指導方法が用意されているため、一人ひとりの学力や目標に合わせて学習することができます。 塾の周りの環境繁華街の駅近くに位置しているため、通学が便利です。また、周辺には、飲食店やカフェなど、勉強の合間に休憩できる場所も多くあります。 塾内の環境校内は、清潔で明るい雰囲気です。また、校舎は広く、各教室や自習室は、十分な広さがあります。 入塾理由現役合格のためには、高校の授業だけでは足りず、さらに専門的な指導を受けられる予備校に通わせることを決めました。 良いところや要望講師は、現役の大学教授や有名予備校講師など、実績のある方が揃っており、熱心に指導してくれるため、息子もモチベーションを維持して勉強に取り組むことができています。 総合評価総合的に見て、この予備校は、浪人生の合格をサポートする上で、とても良い環境だと思います。講師の質が高く、カリキュラムや指導内容も充実しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金 教えて貰ってるのもあるし学力が向上するならその程度の値段を払えると思う 講師丁寧におしえてもらえるし夏期講習や冬期講習などたくさん授業がある カリキュラム自分がにがてな講習がとれて振替授業などあるのがいいとおもった、 塾の周りの環境ふたつの駅がありそのふたつのえきからりょうほうともあまりあるかずにいけてちこくしそうになってもすぐつく 塾内の環境ひとがいっぱいいてとおれなくなるときもあるけどへやの防音は凄いいい 入塾理由あまりにもてんすうが低く、周りとの勉強の差が大きかったので塾に通った 定期テスト自習室もつかえてわからないところがあったらせんせいを呼ぶなどして解決する 宿題量は人によって違って自分のペースでできてとてもいいとおもった 家庭でのサポート宿題をちゃんとしてなかったら宿題をするのをすすめたり送り迎えなどした 良いところや要望休む時はおやすみ連絡などを入れて振り替えの日をいつにするか決める その他気づいたこと、感じたことせんせいみんながとても優しく教えてくれるのでほんにんもいやがらずにいける 総合評価学力が低い子でも個人指導なのですぐに学力向上できるところがいい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金色々と他社と比較したけど価格設定は相場だと思う。 高くもなく安くもない。 講師やる気付、モチベーションアップをしてもらえた。自分で目標を立てられるようになった。 カリキュラムテキストが多かったので何かと費用はかかった。タブレットも使用したが、良いのか悪いのはわかりません。 塾の周りの環境治安は良い方だと思います。周りも静かだけどそこそこ人通りもあって、地下鉄が通っているので交通の便も良い方ではないでしょうか。 塾内の環境施設内は整理整頓されていて、周りも静かで雑音も特にないと思います。 入塾理由家から通いやすくてお友達も数人通っていた。お友達からの評価が良く試してみたいと思った。 良いところや要望志望校について本当に学力に合っているのか 適切にアドバイスしてもらえたのがよかった。 総合評価将来どうなりたいか、もっと上を目指したらどうか、など勉強だけではなく勉強をする意味について教えてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。個別指導もあり、またオンラインでのチェックなどもできることを考えると可もなく不可もなくと感じる。 講師塾以外の勉強はほとんど行なっていない事を考えると、成績を維持しているから。 カリキュラムオンラインでのチェックなどもできることから本人の進捗に合わせて対応ができている点。 塾の周りの環境自宅から近く交通の便もよい。また、治安が良いこと、駅前にあり夜も人通りがあり、安心して通わせることができることから良いと感じる。 塾内の環境他の塾と比較することがないが、自習環境もあり良いと感じている。 入塾理由中学受験から、いくつかの塾を見て本人が続けられそうだと判断したから。 定期テスト定期テストについては、本人の苦手な部分についてフォローしてくれたようだ。 宿題オンラインで実施されているようで子どもの理解度に合わせた出題となっているようだ。 家庭でのサポート塾に通う時間に合わせた食事の準備を行うこと。オンラインで行うための端末の準備を行った。 良いところや要望定期的に親に対して現在の状況説明を実施してくれ、子どもと状況をすり合わせすることができるてん。 その他気づいたこと、感じたことオンラインでの自宅学習は、子どもの自主的な対応となるためどうしてもサボりがちに成っているようにかんじる。 総合評価長く続けていることからまあまあではないかと考える。出来ればもう少し成績が上がればより良いのではないかと考える。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金はすこし高めだとおもいました。 夏の講習などは高額なのでふたんがおおきい 講師個人的な相談もできる半面、すこしきびしいものを感じました!! カリキュラムひとりひとりにあったカリキュラムでとても良かったです。おかげで成績もあがりました 塾の周りの環境通学が遠いので車でおくりむかえが大変でした。 近くに交番も、あるので安心して通わせることができました 塾内の環境人数がおおくてひとりひとりにというよりは授業をすすめていくことが優先でした 入塾理由評判がいいとうわさがあったので通わせてみた。 口コミも良かった 定期テストテスト対策はまとをしぼってやってくれていたので助かりました。 宿題しゅくだいはおおくてこどもたちもたいへんそうでした。もうすこし少なめにして 良いところや要望きゅうな連絡でもたいおうしてくれてほんとうにたすかりました。 その他気づいたこと、感じたことやすんだときでものちのちまた同じカリキュラムでやってくれている 総合評価先生のおしえかたはものすごくよかったです。 もうすこしていねいにおしえてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金指導力の問題なので情報は集めていたので高いとは思っていませんでしたが、成績が伸びるなら仕方ないので親としても頑張れましたし、成績もかなり伸びたので良かったと思います 講師一から教えていただいているとのことで基礎もしっかり身につき本人も気持ちが楽になっていったようです。 カリキュラム何より指導者として中身が素晴らしい内容だったようで勉強にも身が入っていたようです 塾の周りの環境交通に便利な場所で、開放的で綺麗で安心して通わせられました。自販機もありましたし親切心が伝わってきました。 特に悪いと思ったことは無かったので安心しています 塾内の環境静かで周りの人達も安心して落ち着いて勉強出来る環境を作ってくれていたようなので安心します 入塾理由小さなことから丁寧な指導で理解できるまで何度も教えていただきました。 良いところや要望在宅時にネット上でわからない事を回答して頂けると助かります。体調が悪くなった時のフォローが重要だと感じました 総合評価満点です。立地、環境、指導力、対応力、アフターサポート全てに対応していただき感謝しかありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。しかしながら、個別で対応やその子にあった事を教えてくれるので仕方ないと思う 講師比較的に、年齢が近く何にの人に指導していただきその個人で教えかたが異なり子供にとってみれば全てが経験となると思う カリキュラム教材は子供の能力である程度分類されており。 また、チェックのさいもとても丁寧であった 塾の周りの環境駅からは徒歩で行けており。 また自宅からも近い距離あったため送り迎えの際もそこまでストレスにはならなかった。 塾内の環境教室はそこまで広くなかったが、かくスペースは区切られておりそこはよかった 入塾理由広告を見てとても魅力的に感じ、また卒業生の話を聞いてとても良いと感じたため。 定期テスト定期テスト対策はとても良かった。 学校ごとで範囲も異なっておりその都度対応してくださった。 宿題宿題は出されていたが、学校での課題も考慮してくれていたので。そこはよかった 家庭でのサポート夏期講習、冬季講習等の際などカリキュラム、はとても良かったと思う 良いところや要望担当の教師がいない際の連絡が遅くなりとても困った。 それ以外はとても良い その他気づいたこと、感じたこと特になし。 しいてあげるならば、自習室等の整備があると良いと思う 総合評価個別である対応をしてくれるので、集団の塾よりかは良いかと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のアップルの保護者の口コミ
料金収入的にもどうしても高く感じてしまいました。授業の質がそこまで良くなく、これでこの値段かと思いました。 講師わからない点などがあったら質問するようにいつも言っていたと記憶しています。親しみやすくとてもいい先生でした カリキュラムわからないところがあったら教えるみたいな感じだそうで、一緒に問題を解いていって欲しいと息子が言っていました。 塾の周りの環境駅の近くだったのでよく車で混んでました。ですが、街灯が多いため明るく夜にお迎えに行っても多くの人がいるため、安全だったのではないかと思います。 塾内の環境基本的にスマホなどの操作は禁止されているそうで、他の人の授業の声などが聞こえてたと言っていました。施設はとても綺麗だと思います。 入塾理由息子が人見知りな性格で、集団塾に入るのは厳しいと感じたため、行きやすい近くの塾を選びました。 良いところや要望人生の先輩として時に厳しく、優しく授業していただきたいと思っています。このまま続けても問題はないかと思います。 総合評価やっぱり息子の成績があまり上がらなかったので、そこに行かせたのは失敗だと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
j教育セミナーの保護者の口コミ
料金少し高い気はするが、授業の質がいいので満足できる値段だと思う。 講師親切に教えていただけたと思う。 分からないところがあると一人一人丁寧に教えていただいたと思う。 カリキュラム授業の進むスピードもちょうどよく、分かりやすかったと思う。教材も難しすぎず、分かりやすかった。 塾の周りの環境家からとても近かった。 近くの道路がとても混んでいることが多いので車で行くには不便だと思う。 たまに外のバイクの音が気になったが集中していればほとんど気にならないと思う。 塾内の環境雑音はほとんどなかった。 整理整頓もしっかりとされていて集中できる環境だった。 教室内はとても綺麗で安心して授業が受けられた。 入塾理由ネットでの評判もよく、家から近かったから。 知り合いも沢山通っていて良い噂を聞いたから。 指導者も親切で教室もとても綺麗だったから。 良いところや要望先生がとても優しく、授業も分かりやすかったので楽しんで通うことが出来たと思う。 総合評価学校のテストであまり良い成績を取れなくても何が悪かったかを一緒に考えてくれてとても助かったので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気