TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
河合塾の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は特に不満はないが夏季講習など割高な感じをもった。 講師特に授業に関してはないが授業以外の自習の時などの質問など不満あり カリキュラム通常授業は特にないが個別受験科目にマッチしたカリキュラムがなかった。 塾の周りの環境阪急高槻市駅より近くで便利だったが送り迎えを車でするには駐車スペースや待機スペースがなく不便を感じた。 塾内の環境教室がやや狭く、自習室などスペースが狭く机の取り合いになる。もう少し自習しやすい環境が必要 入塾理由高槻のため通うのに便利で実績のある予備校のため通わすことにした。 定期テスト大学受験予備校のため受験対策のみで定期テスト対策はなかった。 宿題宿題の量は適当で復習予習にはちょうどいい分量が出されていると考える。 家庭でのサポート塾の送り迎えや大学説明会、オープンキャンパスなどサポートをした。 良いところや要望担任とのコミュニケーションが取りづらかった。大学へのアドバイスを期待していた。 その他気づいたこと、感じたこと大学選択のアドバイスなどもっと生徒家族に寄り添い相談に乗って欲しかった。 総合評価受験テクニック的には適している塾だと思うが大学選択のアドバイスなど生徒家族に寄り添ってほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は少人数体制の割には他の塾と比較して安い方だと思います。長期休みの講習は10日間の短期だが、費用の負担は大きいです。 講師先生が固定しているみたいで人見知りなうちの子供には合っているみたいです。 また、いきなり授業に入らず興味のありそうな会話から始まりテンションをあげてから授業を行うみたいでわからないところも聞きやすい雰囲気みたいです。 カリキュラム基礎からよく分かっていないのでそこから戻って授業してくださり、基礎学力がついてきたようです。 ただ、単元が変わる際には毎回テストを行い、合格したら次の単元に進むのですが、そのときに合格しても時間が経つと忘れていることが多いので、そのあたりを踏まえた授業だと助かりますが、なかなか難しいみたいです! 塾の周りの環境成田駅から、近い! うちからも割と近い! 駐車スペースがないので、送迎の際は路上駐車になり、同じく他の送迎車と同じ時間に当ってしまうと停めるスペースがなくて困ることもあります。 塾内の環境教室は割と狭く、ごちゃごちゃした感じで勉強に集中出来るのかな?というイメージでした。 入塾理由指導が生徒2人に対して教師1人なので手厚い指導を期待して通わせています。 定期テスト小学生のためか特別な定期テスト対策はされていないと思います。 宿題量はかなり少なく、面倒くさがりな子供は塾の間際に慌ててやってもすぐ終わるくらいなので、もう少し増やしてほしいです。 家庭でのサポート駅や家から割と近いけど、まだ小学生のため毎回送迎しています。その他は特にありません。 良いところや要望学習状況をメールで知らせてくれるから今の子供の状況が把握できる。 いろいろなことが、メール等で済んでしまうためコミュニケーションが取りにくい。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んでも振り替え出来ないのはきついです。しかも、料金も休んだ分、減るわけではないから困ります。 総合評価少人数体制だから、一人ひとりの特性が把握しやすく、その子に合った指導をしてもらえるのは助かります。ただ、本人のやる気もあるのでしょうが、なかなか普通の人の成績にはならずに普通よりやや下の状態です!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金今のご時世であれば、そんなもんなのかなと考えますが、我が家の収入からすると、かなり高額だと思いました。講習の内容が良いのか悪いのかは、結果がすべてなので入塾するときには、高いのか、安いのか判断はできませんでした 講師目的の大学に合格できるかどうかで指導が、合っていたのか、合わなかったのかの判断になると思います。それを考えると伸ばすことはできなかったので、よかったとは言えないと考えます。講師や講義内容は平均的な内容であったとのはないかと思います カリキュラム子供に合わせて選定していただけていたとは、思いますが結果はついてきませんでしたので、ミスマッチな部分があったのかもしてません。個別指導ではありませんので、個々の能力全員が伸びるわけではありませんので仕方ないと思います。 塾の周りの環境JRの駅までは徒歩10分。やや暗い場所もあり女の子には、少し気になります。最寄りのバス停は、近いのですが1本乗りそこなうと30分待ちとなるので交通の便が良いとは言えません 塾内の環境教室の人数などはわかりません。ただ自習室は決められた時間しか入室できず1コマ60分程度で休憩時間10分程度で、休憩時間に入退室できるシステムであったように思います。 入塾理由学校帰りに通いやすい。親自身も大学受験の時に利用していたので、特に問題ないと考えたから。 定期テスト受験対策で選びましたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題特に宿題はありません。プリント・資料は配布されますので、自由に自宅学習できるような配慮はなされていました。 家庭でのサポート近くのバス停までは、車で迎えに行くことは多かったです。その他はほぼ自分で対処していたように思います。 良いところや要望定期的に、利用状況や模試の結果が送られてきていました。面談は行ったことがないのであったのかなかったのかよくわかりません。自由にさせていただいていたことはよかったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと北九州では実績もあり、長く続いていますので、本人のやる気があれば伸ばせる指導、カリキュラムがあるように思います。 総合評価志望校に合格できたかどうかが、予備校には求められるので、不合格であった以上よかったとは言えません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
青森学生塾の保護者の口コミ
料金教材なのがとても高く感じると思いました。その他もろもろも考えて感じたこともあります。 講師子供の分からないところを質問したら1対1で教えてくれるみたいで分からなかったところも分かったみたいでとても助かりました カリキュラム一人一人の質問に優しく答え、周りに合わして授業のスピードを合わせているみたいなので自分の子供もかなり助かったと言っており良かったです 塾の周りの環境立地はかなり良かったです。塾帰りも1人で帰らせても何も無かったみたいで塾の先生も心配をしてもらって通ってる時は安全に行き来出来たみたいで良かったです 塾内の環境雑音など無かったみたいでなんならとても集中出来る環境だったと聞いております。トイレもしっかり綺麗にされており環境がかなり良かったと見受けられました 入塾理由評判がかなり良かったのとみんな行ってるみたいなので入塾させていただきました。 良いところや要望子供一人一人のスピードに対応してくれる。質問等の分からなかったところを細かく説明してくれている。冗談など言って笑わせてくれている 総合評価子供のお世話をさせて頂きありがとうございました。 今ではとても良い塾だなと思います。一人一人のスピードに合わし質問返答もしてくれて助かりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
原田塾の保護者の口コミ
料金かなり、安いと思っていました。他の教室もありましたが、評判にのりました。 講師とても熱心で、試験に出る可能性が高い問題を重点的にこなして頂きましてありがたかったです。 塾の周りの環境治安に関してはよくも悪くもないのですが、実際は不安がありましたので送迎はいたしておりました。 しかしながら夜はこわいです。 塾内の環境とても良いと思っておりました。なかなか大変な事でしょうが、しっかりとした設備でした。 入塾理由ちょっと私達が受験の不安でたまらなくなり、通わせることにいたしました。 良いところや要望予備校自体、出来たら通わせたくありません、しかし受験には間違いなく受からない状態でしたので。 総合評価満点とはハッキリは言えませんが、目的が達成出来た事への感謝はたくさんしています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学型学習塾UPの保護者の口コミ
料金兄弟割引など考慮されます。通塾の時間単価としては非常に安い設定となってます。 講師勉強だけではなく親身になって進路先や子供の私生活に関する相談にも乗っていただけております。 カリキュラム子供の性格などを垣間見て適切な時間配分でスケジュールを組んでもらえたりなどしてくれます。補習用の参考書などのアドバイスがあります。 塾の周りの環境第一教室は駅から近く、雨の日は電車で行くことができます。送り迎えも不便なく行えてます。第二教室はとても広く体操教室も併設してます。 塾内の環境教室は人数のわりに広くはないですが集団塾らしく活気があって良いと思います。 入塾理由面倒見が良く、丁寧にアドバイスをいただけます。子供に合った提案をしていただける 定期テストテスト期間は自習室を使えるなどの環境を整えてくれてます。わからないところも相談にのって個別対応もしてくれる 宿題自宅学習をしっかりしないとこなせない量は出てました。復習としては適切な量だと考えてます。 家庭でのサポート参考書の購入などをしておりました。お昼を跨ぐ場合はお弁当を準備するなどを行いました。 良いところや要望個人塾か増えている中集団でしっかりと対応してくれるところが助かっております。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が多いので確認するのに苦労しております。それ以外は特にありません 総合評価先生たちが多くの相談にのってくれて助かっております。子供たちが大変な思いをしながら勉強してますが頑張ることの大切さが学べると思っております、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金エディックキッズを入れていれば、少しは安いと思う。 割引が効く為。 色々な場所の送り向かいをすれば、時間等もかかるので、一つの場所で済むからトータル的に安いかと感じる 講師講師もしっかりしていて、丁寧に指導してくれていると思います 面談もあり、相談もしやすい カリキュラム学校の学年より少し進んだ内容であるが、本人を見る限りあっていると思われる 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので、送り迎えの時間がかぶると少し困る。自転車で来てる子も多いので、1人で行けると思われる 塾内の環境教室は人数にあっていて、自習室もみんな静かにやっていたので環境は良いと思う 入塾理由エディックキッズの学童があり、また行っている時間内で授業も受けることが出来た為 宿題量は普通で内容は難しい問題もあるが、答えも頂いているので聞かれても教えやすい 家庭でのサポート送り迎え、またオンラインイベントにも一緒に参加しました 体験学習もあった 良いところや要望当日の授業もメールで送られ、学童は行くとメールで届くので心配がなくて良い 総合評価他の塾よりは少しレベルが高いかと思うが本人がやる気があれば頑張れると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
リトルステップの保護者の口コミ
料金基本の2科目で、長期休暇中の特別講習もない。高いのか、安いのか分からない。 講師少人数に対し講師2名体制で指導してくれるので、本人も分からないところが分からないままにならず、すぐに講師の方に対応してもらえる カリキュラムAI診断により、苦手を克服できるようなシステムで本人に合ったカリキュラムで進む 塾の周りの環境自宅から自転車で通える。雨の日はバスで通え、バスの停留所もちょうど目の前で利便性がよい。駐車スペースがないので、車だとギリギリの時間に行って停車するしかないので、ドキドキしてしまう。 塾内の環境ダンス教室と半々に1フロアを使っているので、決して広くはないが、少人数で受講する分には、教室が狭いな。と感じた事はない。 入塾理由AIを使い苦手分野を明確にし、苦手を克服し得意をさらに押し上げてくれる授業の進め方が、本人に合っていると思い決めました。ダンスレッスンも受けれてありがたいです。 定期テスト定期テストがないので、それに対する対策はまだ受けた事はないので、分からない。 宿題夏休み中などは、若干の宿題があったが、平常時には宿題はない。個人的にタブレットで復習などはできる。 家庭でのサポート自宅から自転車で通える距離とはいえ、学区外に1人で通わせるにはまだ怖い年齢なので、送り迎えをしています。 良いところや要望講師の方がフレンドリーで、本人はとても通いやすいようです。夏休みなど、特別に夏期講習などないので、できれば講習時間を通常時と同じではなく、午前中とかに設定してもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪かったり、体調不良などで休むと講師の方が〇日に振替どうですか?と振替に入れそうな日を連絡してくれるので助かります。 総合評価我が子は、通信教育制や受験目的とした塾ではなく、本人の苦手を無くしてくれるようなやり方をしてくれる形がとても合っていると思う。今年度に入ってから塾に通い始めたので、成績が上がったかはまだわかりませんが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
箕島英数学院の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思います。料金設定は数学と英語の2教科分です。宿題が無いのが残念、テスト前には金額を上げてもいいので、もっと対策として補習してほしいとこです、 講師先生の教師歴は長く、問題など熟知していると思う。宿題が無いのが残念。 テスト前には、金額が上がってもいいのでテスト対策を増やしてもらいたい。 カリキュラム教材はやってない様子。もっと宿題を増やして問題集をやらせてほしいです。テスト前はしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境箕島駅から徒歩10分ほどです。教室近くにはスーパーなどあり車も通るので明るく治安も悪くないと思います。 塾内の環境教室は昔から変わりません。自習室があれば大変嬉しいです。教室内は見たことがないのでよく分かりません。 入塾理由先生が近所で、周りの人の評判も悪くなかった。 塾代が他の塾よりも安かったため。 定期テスト定期テスト対策は少ないように思います。 普段の宿題もないのでもっと増やしてほしいです。 宿題宿題は、全くなし。宿題は沢山あった方が 勉強嫌いにはいいと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えのみ。あとは本人に任せていました。 復習はするように伝えていましたが やはり宿題があるほうが復習できて良いと思います。 良いところや要望先生は、熱心な指導をしてくださると思いますが宿題を出して欲しい。 テスト前にはテスト対策をしてほしい。 自習室を設けて欲しい。です。 総合評価週人数がいい子には適している塾だと思います。塾代がやさしい。 宿題がないのと、テスト対策が少ない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は平均並みの料金、個別指導を入れると少し高くなります。事業内容から見て 適切な 料金だと思われます。 講師反復練習するので実力は身につくと思われます。 飽きの 来ない 授業してくるくれるのか 助かります。 カリキュラムその子の実力に適したテキストで授業できるので無理は感じませんでした。 塾の周りの環境繁華街で人通りも多くいのですが、若者のたまり場となっており. 治安 上機にかかりました。また交通量が多く事故などが気になりました。 塾内の環境教室の環境はよくまた施設は近代化されており居住性は良かったです。 入塾理由特別指導を行ってくれる 評判がいい塾であった 。また子供の能力に適した指導を行ってくれる。 定期テスト 特にテスト向けの対応行っていませんが 普段の実力に役に立つと思われます。 宿題宿題の量は適切と思いましたが、ちゃんと達成しないと厳しく指導されてるみたいでした.。 家庭でのサポート本人の自主性に任せでしたが、時折 母親が塾で授業参観してました。 良いところや要望塾の先生が問題点についてと、コミュニケーションを取ってくれ、アドバイスをしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと相性のいい教師や、教え上手 の教師に当たる事ばかりでなく、中には講師に不向きと思われる人もおり選択する事が出来ないことでした。 総合評価ある程度の成績が取れたので、通わせて良かったと思ってます。今は本人の特性を把握できる個人指導に変えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金入塾もキャンペーンで無料で、小学生のうちは、2コマ以上定額で受講でき、タブレット学習も無料、毎月確認テスト代が必要だけど、合計しても他の個別塾より安いと思います。 講師講師はある程度要望は聞いてくれます(女の先生が良いなど)。年齢がある程度近いので、親しみやすいようです。 カリキュラム目的(受験校等)によってどの教材にするか、どんな講習にするか決めてもらえます。季節講習は、塾生には早めに提案があり、そこから自由に増減できます。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので、将来的に自分で通うときにはとても通いやすいです。送迎は駐車場は無いので、駅のロータリーに停車できるときもありますが、周りに他塾もあり、駅の送迎時間もかぶるので停めにくいです。 塾内の環境塾内は、1ブースごとに分かれていて、少ない時は1対1、多くても1対2で見てくれるので、質問しやすいようです。 良いところや要望全体的は楽しく通っているので、良いと思います。あとは、中学受験に合格できる力がついてくれれば言うことないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
松山塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較しましたが、各塾のやり方等を考えると、高いとも安いとも言えません。ただ、教材は学校の教科書 講師質問にも答えてくれますし、曜日により講師が変わりますが、この塾の卒塾生なので、やり方は統一されています。 話が長いときがありますので、時間を過ぎることがあります カリキュラム教材は学校の教科書を使用してくれるので、新たに購入する必要がなかったので助かりました 塾の周りの環境駅が近くにありますが、普通電車のみ停車です。自宅付近に駅はないため、車で通っていますか、20分前後かかるため、2点としました。 塾内の環境教室は広いわけではありませんが、少人数なので苦にはなりません。ただし手洗いに行くために外に出ないと行けないので、3点としました。 入塾理由少人数制で、分からない箇所もきちんと答えてくれるのと、高校大学の情報もしっかりしていたため。また、本人も希望したため。 定期テストテスト前に対策の授業がありました。他校や過去も含め、対応しています 宿題特に宿題はありませんが、次の授業の予習をしてくるように指導されています。 家庭でのサポート事前に説明を聞きに本人と一緒に行きました。塾自体は広告を見て知りました。 良いところや要望月謝の引落が出来る金融機関を複数用意してもらえると便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場かない。終わる頃には暗くなっている。 総合評価しっかり予習ができる子はいいと思います。やれる子はそもそも塾はいかなくてもいいこもしれませんが。 あとは、送り迎えができるならいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
プレッジスクールの保護者の口コミ
塾の周りの環境普通に生活をして勉強を押し付けないようにしていましたそして遅くまで勉強に囚われない環境にし通えるようにしておりました 塾内の環境塾内は綺麗で静かで勉強に適しておりましたなのですがたまにゴミ等が気になったとこがあります 入塾理由偏差値を上げる為に現在の偏差値よりも少し高めかと思い決めました 良いところや要望要望としてですが具体的すぎずかつ堅すぎない教え方が出来れば良いかと思います 総合評価総合的に求めてる偏差値まであがり良かったと思います 最初は大丈夫かな?と心配でしたが今はとても安心できております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金よい学校を選ぶことができたことでいえば安かったかもしれない。我が家にとっては安い金額ではない。 講師指導がこまめでよくアドバイスをくれた。よい学校を勧めてくれた。 カリキュラム実践的で学力がついたことと飽きずに取り組んでいたので感謝している。 塾の周りの環境渋谷という環境はいいとは言えない。授業が終わる時間は治安は悪い。そのため毎日迎えにいくことで安全を確保した。 塾内の環境建物が古いこと、冷暖房が一部分極端に悪いエリアがあり、席によづては集中できないかともある。 入塾理由実績があり優秀な講師と的確なアドバイスがあった。具体的指導があった。 定期テスト本人が苦手で一番苦労した。これについてはあまり評価は高くない。 宿題たくさんあった。それでなければなかなか学力がつかないのでよいと思う。 家庭でのサポート送り迎え程度。勉強方法には口出しをせず任せていた。その方がよけいな事をせず結果よかった。 良いところや要望実績は伊達ではない。優秀な講師が細やかに指導するとてもよい塾だった。 その他気づいたこと、感じたこと設備投資をもっとしてよいと感じた。環境がよいとはいえない。場所がら仕方ないこともあるが 総合評価悪いところは環境以外ない。さすがなところが多かった。講師のレベルにむらがない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
星野進学ゼミの保護者の口コミ
料金一般の塾と同じくらいですが講座をやめるとなった時はかなりすんなり受け入れてくれるのでそこも魅力だと思います。 講師先生はしっかりとしており、また息子の進路選択を一緒になり考えてくださいました。 カリキュラム普通に良かったです。ただプリント制なので物がかさばります。それ以外は別にいいです。 塾の周りの環境普通に駅が近いので行きやすいですけどだいたいは車ですね。さらに館林から来ている人もいましたがそれは太田校に行ったほうがいいと思いましたね。 塾内の環境整理整頓はされていますし、雑音も気になることはないと思います、息子はどの教室に行けばいいのか迷うこともありますが教室の前に紙が貼ってありそれで確認しているようです。自習室は狭いです。 入塾理由家から近いこともあり通わせましたが息子の学力も大きく向上しました。 定期テスト月に一回定期的にテストがありました。そこで偏差値を出して志望校の判定を出します。 家庭でのサポート普通に少ないですが、夏休みだけ出されるのでそこだけ頑張らばいいです。あとは何も言われませんし、出されません。 良いところや要望先生はドライな感じですが相談は普通に乗ってくれます。ビジネスパートナーみたいな感じです。 総合評価駅が近いので通いやすいところがあります。さらに整理整頓された教室や落ち着ける空間があるところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金それ相応の金額だと思います。量も多くやりがいがあると思います。 講師先生の態度がよく、授業もわかりやすいと言っていました。 カリキュラム特にないです。子供達も真剣に取り組んでいたので良いと思います。 塾の周りの環境道が明るく、通いやすいと思います。夜は危ないので助かりました。 塾内の環境エアコンなどもあり、季節に適した温度で過ごして、勉強することができると思います。 入塾理由近くだったし、進学塾で成績を上げるためには良いと思ったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金成果として成績が思うように伸びてないので、目的としては達成してないため 講師通中で成績が伸びたように思わないから。受講してない科目でも、本人の頑張りで伸ばせているものもあるから。 カリキュラムテキストは豊富にあるが、結果として出ていないので良いとも悪いとも言えない 塾の周りの環境駅前だし、交通の便の良い。通塾にも自分で通える範囲。人通りも多く、治安も良いと感じる。ただ、塾の出入りは誰でも入れるので、防犯上は完璧とは言えない。 塾内の環境ワンフロアなので、声などは聞こえるが差し障りはないと思う。授業中は静かだと思う。 入塾理由子供がいろいろ体験授業を受けて、先生の説明がわかりやすかったから。 定期テストテスト範囲を一緒に先生と解いたり、わからないところをみてくれたりと、ごく一般的な内容に思う 宿題特に子供が辛そうにしてるわけでもないので、少ないのかな?間に合わないと聞いたことはないが、宿題も毎回こなしているので、もう少し多くてもいいのでは? 家庭でのサポート送迎はできる範囲でした。塾の説明会も一緒に参加したほうがよさそうなものはした。 良いところや要望個別なので、生活リズムを大きく崩すことなく、通塾で来たのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良の休みなど柔軟に対応してもらえてよかった。不明点は面談時にでも丁寧に答えてもらえた。対応は良かった。 総合評価一番の目的の成績アップには大きな成果が見られないので、そこが残念。他は何も問題ない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は高いとも安いとも言えません。コマ数を考えると普通かもしれませんが、夏期講習は内容の割に高いと感じました。 講師講師のレベルは不明。テキストの内容、塾の宿題を愚直に行うことで成績は向上。 カリキュラムカリキュラム、テキストは充実しているように感じる。夏期講習は復習が中心だったので通う必要があったか? 塾の周りの環境駅前のため、飲食店が多い。自転車で通っており、駐輪場もあるので不便はない。雨の日は駅前のため便利だと思う。 塾内の環境駅前のビルだが古いく、あまり綺麗ではない。勉強する分には問題なし。 入塾理由合格実績、受講者のレベル、自宅からの距離、授業の難易度、模試の頻度 定期テスト定期テスト対策はなく、対策用のテキストを購入するようになっていたが使用せず 宿題宿題は国語の分量が多い。大変だが愚直にやってると夏過ぎから成績が上昇 家庭でのサポート宿題の計画を立て、わからないところは自宅で解決することで塾内で遅れをとらないように努めた。 良いところや要望良いところも、悪いところもこれといって特に思いあたることはありません。 その他気づいたこと、感じたこと期初に示された学習スケジュールからズレ出来ているがどこで取り戻すのか不明 総合評価塾生のレベルや成績の推移を踏まえると、悪くはないが、先生の質は授業を見てないので不明
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代々木教育ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の相場がわからない為、高いとも安いとも言えないが、都内と比べると安いと思う 塾の周りの環境場所は悪くないが、専用の駐車場がない為、送り迎えがしにくい点がある。スーパーなどの駐車場に停めて、買い物をする必要がある。 塾内の環境教室は冷暖房も完備されており、勉強に集中出来る環境が整っていると思う。 入塾理由周辺の塾の中で志望中学の合格率が一番高かったから、ここに決めた 宿題量は適量だと思う。やらないとしっかり指導してくれるので親としては助かる。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回行っているが、サポートとしてはそれぐらいである。 良いところや要望これまでの志望中学の合格率が毎回県内トップで高いところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 支店が沢山あるので、場合によっては別の支店に異動させることも可能で便利 総合評価まだ入塾して浅いので、これから評価していくことになると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金信頼できるカリキュラムや教材や指導などがあり、時間も充分で、毎週通ってこの値段は良心的な値段設定だと思います 講師国語の作文の宿題がたまに出ますが、それを提出したら添削が毎回非常に丁寧にされて返ってきます。また授業中の態度が心配だったときも、相談したら親切に様子を教えてくれました カリキュラム夏期講習、冬期講習とありますが、サイエンスワークショップが毎回あり、子供が楽しんでいます 塾の周りの環境駅、バス停から近く、人通りが多い商店街の入口にあるので利便性が高いです。ただ、駐車場がないのが少し不便です 入塾理由やはり進学塾大手ということもあり、安心感がありました。教材も工夫されています 定期テスト確認テスト、組分けテストがあります。テスト対策としては、毎日のデイリーサピックスや授業で使った教材の復習です 宿題宿題は多いと思います。ただ、出来なかったから先生に怒られるというよりも、自分の実力にならないという感じです 家庭でのサポート宿題のサポートがメインです。あとは毎日のデイリーサピックスを習慣化させることがはじめは大切だと思います 良いところや要望照会したときなどは、皆さん丁寧な対応だと思います。授業の様子のフィードバックなどがもう少しあれば嬉しいです 総合評価大手の安心感です。やはり実績が物を言う世界だと思いますので、いかに効果的効率的に勉強するかを教えてくれる塾だと想い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気