学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

東進衛星予備校 三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金月謝は高いと思いましたが、期待出来る成果であろうかと思い通わせました。結果はまずまずであったと思います。 講師個人個人に適切な指導がほぼされていたものと判断しております。 カリキュラム子供に任せていましたので、詳しいことはわかりませんが、指導方法が適切であったと聞いております。 塾の周りの環境交通の利便性は良い場所で良かったですが、近くに繁華街が有り教育の場としては、夜間はもうひとつでした。 塾内の環境部屋の広さに関しては問題無く、その他の設備に関しても問題はありませんでした。 入塾理由数学のレベルアップを期待しました。まずまずの成果であったと思います。 良いところや要望教師のレベルは高いと思いました。教育に関しての熱意も感じられました。 総合評価教師個々のレベルは高く、情熱も感じられました。高く評価出来るものと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習など特別な部分の追加が意外と費用がかさんでたいへんでした。 講師本人が納得していたのでいいと思います。説明会に参加した際は若い先生だったのでやり易かったと思いました。 カリキュラムわかりませんので的確な回答はできませんが、進学できたのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅からちょっと離れているが、車での送迎だったので混み具合はたいへんでした。他の方法がないので雨の日は更にたいへんでした。 塾内の環境駅に近くコンビニエンスストアも近くにあり、昼から夜までの時は助かりました 入塾理由周りの進めに本人が進みたいという希望があったので。最寄りであるので。 定期テスト分析して三者懇談で説明があり、合否予想や弱点の対応方法がありました 宿題宿題はなかったように感じましたが、自分でやることを決めてやってました 家庭でのサポート塾への送迎や弁当の配送を父母交代でたいへんでしたが何とかのりきりました 良いところや要望駅に近くコンビニエンスストアもあり、環境はいいところですが車の送迎には適さない その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、車の送迎がしやすい環境整備があったらいいなと思います 総合評価希望がかない大学進学できたので問題ありません。ありがとうございました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金春期講習や夏期講習に追加して講座を取ると、ちょっと高くてびぢくりしました。 講師少人数なので、それぞれの生徒の弱点にも目を向けてくれ、時間をとって授業前などに教えてくれて良かった。 カリキュラム進度は他の塾と変わらないと思うが、テキストの解説が分かりにくいところがある。 塾の周りの環境バス停や駅が近くまわりにお店も多い為、夜でも明るく賑やかで安心して通わせられると思います。また緊急の避難場所などもきちんと指定されているので、安心です。 塾内の環境綺麗に整理整頓されており、机や椅子、個人の連絡ボックスの様な物も用意されており、大変よいと思う。 入塾理由うちの子は大人数より個別か少人数制があっていると思い探していました。個別はやはり料金が高いのと、周りに同じ志の仲間がいる集団の方がいいと思いきめました。 良いところや要望定期的にある個人面談では親の話をじっくり聞いてくれ、親身になって相談にのってくれます。 総合評価クラス分けテストに追われる事もなく、でもしっかり定期的にテストがあり良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 高田馬場駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金土地柄安くもなく高くもないと思いました。 他の塾の金額がわからないので、、、 講師良くもなく悪くもなく 普通でした。 子供に寄り添ってもらいました。 カリキュラム教材費が高かったです。 辞める時には教材が無駄になりました。 塾の周りの環境自宅から近かったので良かったです。 駐車場がないのは不便でした、、、 またお世話になることがあればお願いしたいです 塾内の環境自習室があるので行っても入れない事があったそうです 入塾理由知り合いが通っていてお勧めされましたが うちの子には合わなかったです。 定期テスト定期テストはあったのか分かりません。 もう少し連携が取れればよかったです 宿題量は多かったようで大変だったみたいです。 子供に合わせて宿題が良かったです 家庭でのサポート塾の送り迎えを行ってました。 夏期講習や冬季講習などは大変でした 良いところや要望電話をかけても繋がらない事が多かったです。 加湿器はあったほうがいいです その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更などは大変でした、、、 予約が取れにくいです 総合評価宿題が多かったです。子供に合わせて組んで欲しかったです、、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個人塾で丁寧に教えてくれ、自習中も声をかけてくれるため、この値段に合ったパフォーマンスだと思う。 講師基本的にこの塾の講師は皆フレンドリーで生徒達とも仲が良いためとても楽しい雰囲気だとおもう。 カリキュラム授業中の私語が多いため授業時間の無駄が多いと感じる。授業の進度を早めてほしい。 塾の周りの環境どんな場所からでも通いやすい駅近にあるため、交通はとても便利。おおたかの森自体の治安も良いため安心できる。 塾内の環境新しい塾で自習室なども整っていて駅も近く、綺麗な校舎なので良い環境であると思う。 入塾理由家から近く、雰囲気が良かったから。また、個人塾として丁寧に生徒に教えていてクラブチームに入っていてあまり時間に余裕のない子供でも安心して入塾させられると思ったから。 良いところや要望生徒と先生が仲が良く、楽しそうな雰囲気がある。ただ授業中の私語が多いため授業の進みが遅い。少し授業の質を上げてほしい 総合評価生徒と先生が仲が良く、とても楽しそうな雰囲気がある。ただ、授業中の私語があるため授業の進むスピードが少し遅いと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校も同じような料金設定だったかと思うので、妥当な金額だったかと思います。 講師講師陣もしっかりしていたのですが、年齢の近いチューターの方も充実しており、気軽に相談できていたようです。 カリキュラムカリキュラム、教科書も充実していて、これだけやっておけば間違いないかと思いました。 塾の周りの環境駅からも近く、ビル内の自習室もとても充実していたと、授業のない時は、自習室で仲間と勉強できたようです。 塾内の環境教室、自習室と静かで、とても集中できていたようです。自習室はいつも混んでいたようです。 入塾理由個別の指導なども熱心にしてくれそうだったので、本人に合っていると思いました。 定期テスト定期テストの状況などは、子供と確認していただいており、とても助かりました。 宿題教科書が充実しており、網羅すればかなりの上位校が狙えると思います。 家庭でのサポート朝出かけていき、夜8時ごろまで塾に行っていましたので、家庭ではゆっくりさせていました。 良いところや要望大きい予備校なので、たくさんの先生、チューターの方がおりましたが、個別に、とても熱心にご指導いただきました。 その他気づいたこと、感じたことなかなか成績が伸び悩んだ時も、熱心に対応くださり、子供も気持ちを折ることなく、最後までやり遂げ、無事に志望校に合格することができました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 市原姉ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他と比べた場合、こんなもんだとは思うが、絶対額は非常に高いと思う カリキュラム学校の速いペースに対し、それ以上のペースで進捗をしており、説明もわかりやすい模様。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、また、自宅と高校の中間地点にもあるので無理なく通うことが出来る。また、近所は誘惑のあるような建物もなく、環境もいい。 塾内の環境自習するスペースがそれなりにあって便利だが、予約した後に無断でキャンセルするとペナルティがある 入塾理由学校の授業の説明が速度が速いうえに丁寧でないので、そのペースについていけるように塾に通っている 定期テスト定期テスト対策は基本していない。大学受験に向けた勉強を実施するだけなので。 良いところや要望ペースが速いので、ついていける人にはいいと思う。ただ、どの程度自分で頑張ればいいのかが分かりづらい 総合評価授業はまあまあだと思うが、とにかく値段が高めであり、その価値があるのかはこれからわかる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金絶対的な金額としては高価だが、講師のレベルの高さ、本人の満足度を考えれば妥当。 講師本人が面白いと言って楽しみに通学しております。 カリキュラム中学受験に合わせて練り込まれたカリキュラムと教材内容。独学ではキャッチアップできず、授業が必須。 塾の周りの環境地下鉄、山手線の駅から近く便利。徒歩なら迎えが必要だが、帰りは駅までは先生が送ってくれるので、遅い時間でも安心。 塾内の環境教室は広くはないようだが、別にそこに期待はしていない。子供も満足していた。 入塾理由中学受験に合格する学力の養成。また、実際に合格している実績に期待して。 定期テストありません。親として期待もしていませんので、想定どおりです。 宿題宿題というものはないはず。自宅学習をしなければついていけない子はついていけないし、優秀な子はついていける。 家庭でのサポート送り迎え、保護者会、学校説明会への出席、復習の指導、リマインドなど。 良いところや要望指導力の高さと、子供か楽しく通学できることに尽きる。受験校の選定も的確。 その他気づいたこと、感じたことついていければ良い塾だと思います。保護者の負担は大きいですが。 総合評価子供を楽しませながら希望校に合格させられる指導力の高さです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール久保塾 夙川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ

料金家計からすると高いとは思いましたが、一人一人密に子供の特徴や学習態度、成績や得意不得意を覚えて細かく対応してくれていたので、それが安心できたと思う 講師担任制で生徒の特性をよく見ていてくれ、授業中だけでなく休み時間の態度や挨拶等細かく知らせてくれるのがよかったです カリキュラム複数の中学校がの生徒が通っていましたが、定期テストの過去問を集めてくれていて演習問題をたくさん解かせてくれたこと 塾の周りの環境家に近所ではなかったですが、自転車で通うことができ、雨が降った時は電車で通え駅から近かったため、あまり不安はなかったです 塾内の環境古い建物のため少し臭いが気になる時があったこと、エレベーターがないので外階段を雨の日も3階まで上らないといけないところが危なく感じた。足を怪我した時がとても大変でした。 入塾理由中学進学に備え色々な友達に聞いた結果一番評判が良く、少人数制で面倒見がよいということだったため 定期テスト通っている複数の中学校の定期テストの過去問を複数年集めていて、時期が近づいてくると全科目配布して対策してくれました 宿題量はそこまで多くはなかったとは思います。ただ本人がやりくり下手で遊んでしまったり、部活や学校の課題の予定立てがうまくいかず、当日焦って済ませることもありました 良いところや要望一人一人を本当によく見てくださり、アットホームで子供も先生によく懐いていました。相談事もかなり丁寧に対応してもらったと思います。 総合評価復習重視でこまめに小テストをして、一定以上の点数でないと残って再テストがありました。夜11時過ぎに帰宅する日もあり、なかなか厳しいところもありましたが、信頼できる先生ばかりでお世話になって良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鳴海駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものなので妥当で分かりやすいですが、夏期講習などは別途なので負担は大きく感じます。 講師講師と本人の相性もあるので質がどうとは言えませんが、質問に的確に答えてもらえるようなのでその点は良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは本人に合わせたもので、弱点を強化するよう指導してもらえています。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩1・2分で駅にはコンビニも併設されているので軽食を取るには便利ですが、駐車スペースはないので雨天の車での送迎は不向きです。 塾内の環境塾内は特に問題はないと思います。休日にも自習室を自由に使えるとなおいいと感じます。 入塾理由本人の希望で決めました。自宅から近く通いやすいと感じたのも理由になります。 良いところや要望予定の組み立てや変更が本人との直接会話か電話なので、体調不良などで急に変更をしたいときにコミュニケーションが取りづらいです。 総合評価子供に合わせた指導方針を組んでもらえるので、弱点の強化には適していると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金現実的にはこんなもんだと思います。 思ったほど高くないです。 講師正直、先生とクラスによるムラが大きい。 先生は融通が効かず、勉強をやる気がある生徒だけを対象にしている発言が多く、子供たちを勉強に仕向けると言う視点はなかった。 受験のために勉強マシーンを作るのであれば良いかもしれませんね。 カリキュラム教科によってムラはあります。 先生によってムラもあります。 塾の周りの環境場所的には非常に便利なところにあります。 交通の便も非常に良いです。塾が終わる時間は治安も悪くないです。 塾内の環境自修室などの環境は良いみたいです。時々授業とは関係ない時にも行って先生に教えてもらったみたいです。 良いところや要望どちらかと言うと地元密着型の塾なので、生徒のことをきめ細かく見ようとしてくれる。 反面地元の塾なので、都心の有名な所に比べると、教員の質はばらつきが多い。 総合評価難関校を受験するわけではなく、 日々の学習の支援と言う使い方をするのであれば良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 中込駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。学力テストの結果が伸び悩み、継続して通いましたが、やはり負担は大きかったです。 講師相談にも乗ってくれて、優しく指導して頂きましたが、結果的に志望校のランクを下げ、思い描いていた結果が得られませんでした。 カリキュラム教材はわかりやすく、カリキュラムも子供に合っていたと思います。 塾の周りの環境駅前なので、電車利用の場合は良いとは思いますが、駐車スペースがないので、送迎の際は少し困りました。近くに公園もあり静かな環境だと思います。 塾内の環境教室の広さと生徒数はちょうどバランスがとれていて、学習に集中出来る環境だったと思います。 入塾理由夏期講習がきっかけで、個人指導も充実していて、本人のモチベーションも上がったため、決めました。 定期テスト定期テスト対策は、ありました。講師は苦手分野を集中的に指導してくれました、 宿題量が多くて、学校の課題と両立するのが大変そうでした。次の授業までに間に合わないこともありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えを行いました。また、申し込み時の説明も一緒に参加し、科目の選択についての相談にのりました。 良いところや要望丁寧な指導を心がけてくださっていました。もう少し料金がやさしいと、よりアットホームな印象になります。 総合評価指導面では、概ね満足しています。ただ、性格的に子供が合わないと感じた為、継続困難となりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ユーゼミ 岩出駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ユーゼミの保護者の口コミ

料金他の塾と比較した時にかなりリーズナブルでありがたいと思いました 講師成績が上がるかどうかはその子自身の地頭の問題。なので成績が確実に上がるとか言いません。というスタンスだった。 カリキュラムテキストはあったが、それに沿って教壇で説明してくれる訳ではなく、問題を自分でやらせて見て回るだけ。 塾の周りの環境駅前通りにあり、ビルの3階。 駐車場もあり送迎の際助かりました。車通りはそれほど多くなく静かな方だと思います。街灯もあるので自転車で通うのも安心です。 塾内の環境ビルの3階のフロアを使っており、教室が2教室使用。机の間隔もあけてもらえており良い。 入塾理由リーズナブルで個別に対応してくれるからお願いしたいと思い通わせました 定期テスト定期テスト対策として、塾の時間以外の曜日も通わせてくれて過去問のプリントをさせるだけ。 宿題プリントを何枚か出されていて学校の宿題と重なると大変でした。復習という感じで予習はありませんでした 良いところや要望良いところはリーズナブルな料金であるということ。先生が何人がいらっしゃるということ。 総合評価子供の特性を考えてはくれず、塾長のやり方を無理強いし、子供がやっていくことができなくなってしまった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾集い 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾集いの保護者の口コミ

料金相場だと思う。 夏期講習などの長期講習は少し負担があるけれど、家にいるより勉強している。 講師志望校にも合格し、本人も通って良かったと言っているのでそう思う カリキュラム夏期講習は復習メインで受験に向けて苦手なところも克服できたと聞いています 塾の周りの環境家から近く通いやすく夏期講習などの昼間送迎できない時は自分で自転車で行ける距離でした。 近くに本屋さんがある。 塾内の環境とくに何も聞いていないので悪いことは無かったと思ったいます。 入塾理由自宅から近く通いやすいから 友達も通っているからきめました。 定期テストテスト対策は1日あったので家で勉強するよりいいと聞いています 宿題夏期講習は毎日宿題があるので大変だと言っていました。量は適量だと思う 良いところや要望同じ学校に通っている子が多く、志望校も同じところを目指している子もいて情報交換もできた。 総合評価うちの子には適していると思った。 下の子もぜひ通わせたいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 小幡宮前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など別途に費用がある為高く感じられます。教材なども費用がかかります。 講師担当の先生がとても親身なってもらえてとても良かったと思います。予習復習などのプログラムも良いです。 カリキュラム教材にかんしてはやはり全て揃えるのにかなりの金額になってしまいます。 塾の周りの環境自転車で通える範囲にあり周辺も明るくとても良い環境にあると考えます。入塾・退塾のメール連絡もあり安心します。 塾内の環境ほぼ個別指導の為勉強する環境としてはとても静かで清潔ですね。 入塾理由ほぼ個別指導な為わからないことが質問しやすいと考え決めました。 定期テスト定期的にテスト対策をやってくれますのでその辺りは良いと思います。 宿題宿題は毎回基本的にあります。空いた時間に充分こなせる量なので問題ありません。 良いところや要望ほぼ個別指導の為勉強するにはとても良いと思います。できればもう少し安くお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の対策サポートも問題なくやっていただき申し分ないと思います。 総合評価ほぼ個別指導の為わからないまま 進んでいかないとこがとても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 中居校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金成績の上がり方から考えると妥当だったと思います ただ夏期講習等の予定がなかなか合わなかったのが残念でした 講師先生のレベルがかなり偏りがあるので 良い先生はなかなか希望通りにならなかったのでそれが残念でした カリキュラム教材は少し高い感じでしたが 成績が上がったのでうちの子には合っていたのかもしれません 塾の周りの環境家から少し離れていたし 駐車場も狭いので近くの別の駐車場に止める事が多かったです なので雨の日等が大変でした 塾内の環境夏場は暑く冬場はとても寒かった様です 座る席によってはとても酷かった様です 入塾理由苦手な教科を集中して勉強する為に 本人に合っていると思った為に選びました 定期テスト定期テスト対策はありました。 講師は苦手な所や出題されそうな所を対策してくれたようです 宿題量は適量でした、難易度も本人に合ってた様です 復習すらのに丁度良かったみたいです 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的な面談や夏期講習等の申込み等に参加しました 良いところや要望面談の日程や夏期講習の予定等希望日と違う日で組まれたり等で 組み直し等が必要でした その他気づいたこと、感じたこと子供の体調不良等で休んだ時は 変更時講師が変わってしまったり 当日休みだと変わりの授業がなかったりしました 総合評価集団授業等が苦手だったり 授業中の質問等が苦手な子には良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ西大路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金高校受験の直前期から通い始めたので、料金はこんなもんだろうと思います。 講師1対2の個別指導に近いスタイルでの授業で、分からないとこをすぐに聞けて、理解が進みやすいみたいです。 カリキュラム予習、復習をしっかりやっていかないとダメみたいで、びしびしと教えもらってます。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で夜遅くなっても安心です。自転車で行く時も、授業の始まる時と終わる時に、駐輪場に先生が立っていて下さるので安心です。 塾内の環境大通り沿いなので、車の音などはそれなりに聞こえるみたいですが、授業には影響ないということです。自習室もあるので、休みの日には活用させてもらってました。 入塾理由友達が高校受験で通っていたことと、家から近かったことか理由です。 定期テスト定期テスト対策は、通常の指導の中でやってくれているようで、特に定期テストに特化してはやってないみたいです。 宿題宿題は特に出されてなく、予習をしていくように言われているようです。 家庭でのサポート自習室を活用するために、休みの日はちょっと早めに送り出したりしていました。 良いところや要望高校受験の情報提供が的確で、とても頼りになります。子供のレベルに合わせた進学指導をしてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと入室退室のメールが送られてくるので、夜送り出す時も安心できます。 総合評価地元での進学を考えている場合には、情報が非常に豊富で進学実績もあることから、とても頼りになります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 西尾本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾オリジナルのテキストがあるため、別途購入。 夏期講習などの講習も別料金なので想定外の費用がかかりました。 講師生徒それぞれに対して的確な指導をしていただき、安心してお願いできました。 カリキュラム定期テストなどに合わせてテキスト、教材があり、目標を常に設定されてました。 塾の周りの環境駅前の立地だったため、周辺も夜間でも明るく、通学も安心できました。だだし送り迎えの駐車スペースがないので苦労しました。 塾内の環境自習室も開放していただき、常に学習できる環境がありました。良いところだと思います 入塾理由本人の希望にて入塾をお願いしました。指導方針も本人に合っているとの事でした。 定期テスト定期テスト対策は、随時テキストがあり、講師の方々にて指導いただきました。 宿題宿題は毎週あり、難易度も生徒それぞれに対して設定されてました。毎日学習するように設定されていたと思います 家庭でのサポート塾の送り迎え、季節ごとの面接会をしていただき、子供任せにならずにできたと思います 良いところや要望教科ごとに講師の先生がかわり、専門の授業を受講できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと成績によって、クラス分けがあり、目標に対して的確になっていました。 総合評価進学を目指している生徒には適した指導を受けることができる進学塾と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

すばる 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

すばるの保護者の口コミ

料金時間が80分なのでそれ相応の値段ではないかなとおもしました。また、充実しているので、いいと思いました。 講師とても熱心な講師の方々だったので悪いところはあまりないのですが、とてもいい講師の方々でした。 カリキュラムそれぞれの生徒にあった教材を選んでくれるので、とてもいい授業担ったと思います。 塾の周りの環境市電が通っていたので、交通の便については、特に何不自由なく行くことができました。また、バスもたくさん通っているので、すぐに行くことができます。 塾内の環境クーラーなどの空調も完備されていて、とてもいい環境で勉強することができました。 入塾理由教育方針や熱心な講師の方々の意気込みなどココに入れば安心して勉学に励むことができると感じさせられ、ココに入ろうとしました。 良いところや要望強いて言うならば、自販機があったほうが生徒のやる気が出てくるのではないかなと思いました。 総合評価総合的に見ても、部分的に見ても、とてもいい塾だと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金個別なのでしょうがないが、各講習とかが高かった。 テキスト代もまあまあかかった。 講師合う先生と合わない先生がいて、講習の時とかはちょっと困った。 カリキュラム授業より少し早く進めてもらえて、授業が楽そうでよかった。 わかりやすかったみたいでよかった。 塾の周りの環境駅も近く周りも明るかったので、通いやすくてよかった。 家からも自転車で行けてまあまあ近かったので良かった。 塾内の環境換気もよくされていて、個人でできる環境は整えられていたと思う。 入塾理由本人が個別を希望していたから。通いやすい位置にあったから ちょうどいい環境だったから 定期テストプリントだけだったのであんまり効果はなかったみたいだった。もう少し具体的にアドバイスや対策が欲しかった。 宿題宿題はそんなに多くなかったように思うが、学校の宿題と合わせてちょうど良かったと思う。 家庭でのサポート懇談の参加、送り迎え、塾との連絡、講習の予定など、様々参加していた 良いところや要望個別なのでもう少し個人個人を見て欲しかった気はする。 もう少し学力を、上げてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質にかなり差があった気がする。 もう少し個人個人を見て欲しかった。 総合評価全体的にはまあよかった。が、もう少し個人個人を見て、学力を上げて欲しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.