TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師質問しやすい雰囲気で丁寧に対応してくれてるようです。本人のレベルにあったカリキュラムを考えてくださりわかりやすく指導してくれて本人も苦手な教科の学習に取り組むようになりました。 カリキュラム本人のレベルに合わせて基礎から指導してくださって本人も苦手な教科を学習するようになりました 塾内の環境集団とは違い質問しやすい環境なのが本人ひは良いようです。 その他気づいたこと、感じたこと今まで苦手な教科から逃げてなかなか学習する様子が見られなかったのですが、どのように学習していいのかわかり前向きに苦手な教科も学習するようになりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ECCの個別指導塾ベストワンの保護者の口コミ
講師若い講師が多く、年齢が近いため、「分からない」気持ちを共感してくれるので、嬉しいようです。 カリキュラム進度スケジュールが明確ではないので、子どもが現時点でどのくらいの努力が必要なのかが分からない。 塾内の環境自習中でも、講師に質問できるのがありがたい。環境は、子どもたちがのびのびとしていて、フリースクールのような印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは、講師が若い方ばかりで、教え方が分かりやすいと、喜んでいます。講習がない日でも自習に行けるので、子どもは宿題などをしに行っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
鷗州塾の保護者の口コミ
料金我が家には負担が大きいですが、極平均的な料金だと思います。受験生なので今年度の料金は高くなると思います。 講師何度かしか会っていないが、安心してお任せできる雰囲気の先生方ばかり。子供は授業もおもしろいと言っている。 カリキュラム子どもがある程度机にかじりついていないとクリアできない内容と量のようなのでいいと思っている。 塾の周りの環境家から近く、大通りに面しているので安心。他の子も自転車で通うのが主流のよう。 塾内の環境たまにしか訪れないが、とてもキレイで静か。入り口がガラス張りなので、外から中がよく見えるようになっているので、清潔感がさらにアップ。 良いところや要望LINEで子どもの入退室を知らせてくれるのがいい。色んな情報がアプリで見れるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと講習など教室間で連携して行われることがあります。そういう連携は大変ありがたいのです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金カリキュラム数に応じての金額なので、難関校を目指すにあたって、とても高かったと思います。 講師とても信頼出来る講師がいたようで、色々と相談にも乗ってもらっていたので良かったと思います。 カリキュラム志望校に対してどのカリキュラムが必要なのか…などのアドバイスをされ、部活動との両立でしっかりと指導して頂けました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良かったと思いますが、繁華街なども近いので、誘惑が多かったと思います。 塾内の環境学校の部活動後に通っていましたが、遅い時間まで開いていたので、毎日しっかりと勉強出来たと思います。 良いところや要望三者面談もあり、きちんと個人的に相談にも乗ってもらっていたようなので良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金1年間の授業料を一括で払いましたが、教材費や夏期講習、冬期講習など、他にも出費が多かったように思いました。 講師良い講師が大勢いて、良かったと思います。自習室も自由に使えて、授業の無い時でも毎日通えて良かったです。でも、自習室の利用者で少し騒がしい人もいたようです。 カリキュラム個人面談や三者面談をしっかりされていて、個人的に相談にも乗って頂いていたようなので良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良かったですが、賑やかな繁華街もあるので誘惑も多かったと思います。 塾内の環境自習室の利用の仕方が悪かった子がいたようです。真剣に志望校を目指して頑張って勉強してる子と、そうでない子の温度差があったのでは…。 良いところや要望家では誘惑が多く、なかなか机に向かって勉強をするのが難しいので、自習室などいつでも利用させてもらえるので良いと思います。もう少し遅い時間まで開けていて頂けると、もっと良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
一橋セミナーの保護者の口コミ
料金料金は非常に良心的で5教科受講しても安心価格でした。振替も柔軟に対応してくれるため、非常にコスパが良いと思います。 講師宿題が溜まると保護者に連絡をくれたりと面倒見がよい。分からないことがあると居残りで分かるまで指導をしてくれる。 カリキュラム定期試験問題などは過去問題を取り揃えて、試験前は学校別で特別指導があり、助かりました。 塾の周りの環境徒歩で通学ですが近隣に居酒屋やパチンコ屋、コンビニが多く、夜遅くなるときは通学路を心配しましたが、友達と通っていたのでその点は安心でした。 塾内の環境6人制でこじんまりとしているが、教室が狭く、隣の教室の母が聞こえてくるので集中できるのかなと思った。自習スペースがない、空き教室がないときは自習できないようです。 良いところや要望もう少し保護者の面談の回数を増やしてほしいと思いましたが、希望すれば対応いただけます。アットホームで、個人個人の指導にも熱心でよいと思います。自習スペースの確保、もう少し教室が広いとよいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気の問題なので仕方がないことですが、もう少し、受験向きのカリキュラムを強化していただけるとよいかなと思いました。普段の勉強に関してはよいのですが、大手の塾に比べると受験についての自社のデータが少ないように感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金高い。とにかくお金を払えば払うだけ第一志望に行けるのか‥‥‥と払い続けた 講師昔て忘れたが、進路指導でとにかくトップ高校を目指して頑張るってモチベーションを持たせ方が素晴らしい カリキュラム教材は多かった。いろいろオリジナルプリントもあったように思う 塾の周りの環境お迎えの車が並ぶので、苦情の話をよく聞いたが、不便だし、早くから並ぶのが面倒だった 塾内の環境自習室の閉まり時間が早くて残念がっていた記憶げあります。 良いところや要望保護者にもわかりやすく進路指導をしてくれたり、市内全部の教室の親子が市民会館で気合いを入れてもらえたりと保護者も一緒に頑張ろうと思う塾だった その他気づいたこと、感じたことそれまで他塾に通っていたが、あまりの進路指導ほったらかしに呆れて当塾へ転校。良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
HOMES個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別だからと親身になってくれる面で他の塾よりは少し高めだと思います!夏休みとかの長期講習も別料金になります 講師子供に親身になって丁寧に教えてくれること!今日は頑張ると思う時はとことん付き合ってくれるとこ!年齢の近い講師もみえるので先輩として学校や進路の相談を出来て身近に感じることが出来ると思う! カリキュラム学年が上がると先生と相談してその子に合う教材を使ってくれるところ! 塾の周りの環境人気がある塾で送り迎えで駐車場に入りたいが少ない裏にも少しあるけれどちょっと狭く暗い感じ 塾内の環境個別だけど集中したい時は自習室にお友達と頑張る時はまた違うスペースで先生とと思う時はカウンターでと気分に合わせて頑張れる 良いところや要望その子に合った塾の対応をしてくれて必ずその都度懇談や相談出来て先生と近く親の方も頼れるところ その他気づいたこと、感じたこと勉強だけじゃなく生活面でも気にかけてくれること!難しい年代で親として有難かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々に加えて長期休みの時は別なので負担が大きいが受けないわけにもいかないし困る。 講師勉強面以外でも、実体験を交えて相談に乗ってくださったので、ありがたかった。 カリキュラム冬季講習など受けなくてはならず、料金も時間もかかった。 塾の周りの環境駅前だったのと、きた時と帰る時、携帯にメールがくるようになっていたので便利だった。 塾内の環境自習室も、本人の集中力がないと、まだ小学生だったのでお友達とふざけてしまう。 良いところや要望プロだけあって学校に詳しいので学校選びの時に相談に乗ってもらった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌にならずに通っているので、先生方が楽しくしてくださっているのかと感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
カリキュラム少人数なので意外っとしっかり見てもらえている、保護者にもマメに連絡をくださるので安心し出来る 塾の周りの環境表通りではないので夕方自転車で通わせるのも不安、送迎も路駐となり多くの車がとっまている 塾内の環境たまに教室をのぞいた時に感じたことは自習室では静かに勉強していたし、席も十分あった、各クラスも先生が熱心に教育されていたように思う 良いところや要望特に校長先生が熱心に対応してくださるので大変ありがたいです、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
まつもと理文塾の保護者の口コミ
料金他校と比べてはいないが、うちの家計の負担ではない。コロナの影響で、チケット制になったのも良い 講師少人数制なので、個々の学力に合わせて進めてくれるので、ついてえける カリキュラム子供の苦手なところを重点的に指導して、授業最後に今日の復習で、理解度をはかっている 塾の周りの環境徒歩10分以内なので、一人で歩いてでも行けるが、歩道のない交通量が多い場所なので、心配 塾内の環境子供の話だと自習室もあるとのことだが、送迎はしたことはあるが、入ったことがないので解らない 良いところや要望殆どマンツーマンに近いので、助かっている。子供が行きたがらないと言うことがないので良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は高い、正直不満。せっかく通ってるので我慢しているが、下の子は他を探すこともかんがえている 講師相談などには乗ってくれている。学習スペースもある。頼りにしていた先生がいなくなったのがかなりがっかり。 カリキュラムもっと、実力がわかるようなテストや定期的な試験などをしっかりやってほしい。本当に受験に勝ち残れるのか不安でならない 塾の周りの環境交通手段はかもなく不可もなく。でもバスなどを使うことをかんえると遅い時間のたいおうは辛そうだ。 塾内の環境自習室はうまく使えるようだから使える 良いところや要望先生が途中で変わるなんてあり得ないと思う。物理など残念で勉強する対策授業が別の校舎というのも納得出来ない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
双葉塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習の料金はやや他校と比較して高い感じはするが、全体的には標準的であり、授業などの満足度とのバランスでは満足いくレベルかと思う 講師塾の課題以外で、学校の授業での分からない部分など、時間外でも質問を受け付け問題を解決してくれる。 カリキュラム日程的に集中的に授業を詰め込んでいる部分はあるが、それはそれで一気に身につくところも感じられる 塾の周りの環境交通量が多かったり、送迎で駐車するスペースなどが不足する点は、若干不便を感じる 塾内の環境教室の建物自体がややプレハブ感があり、また、通りに面しているため外部からの音が気になるのではないかと感じる 良いところや要望コロナの影響で休校になり、またこの先もどう変化するかわからないタイミングでは、オンライン授業も並行して受けることができる環境が欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
全教研の保護者の口コミ
料金料金は少し高いかと感じました。ずっと続けたら環境が辛い気がしました。 講師少し料金が高いがちゃんと教えてくれるから成績アップにつながりほっとしました カリキュラム料金が少し高いのはちょっと気になるけど、しっかりとサポートしてくれて先生も丁寧に教えてくれたからよかったです 塾の周りの環境交通手段は主に車ですが、駅前にあるので子どもだけでも電車に乗っていけれる距離です。 塾内の環境人数もちゃんと決めていて集中出来るようにしていました。 良いところや要望もう少し料金を安くして通いやすくしてもらいたいです。あとはとくに問題はないかと思う その他気づいたこと、感じたことアプリで予定を教えてくれるらしいがよくわからず利用をあまりできなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
WILL教育ゼミの保護者の口コミ
料金料金は入塾の時は安いと思ったけど授業内容からしては割高だと思う 講師とてもひたしみやすい先生。 カリキュラム自習が多いのでもう少し学校よりも先の勉強予習を取り組んでほしい 塾の周りの環境駅の直ぐそばにあるので雨降りの日や雪の日でも電車でも行ける。 塾内の環境授業と授業のあいだの休憩時間がほんとにうるさい 良いところや要望特にもんだいはありません。子供が辞めたいと思った事があったと言うてました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導WAMの保護者の口コミ
料金授業の質を考えると決して料金が高いと思われつまりコストパフォーマンスが良いと思います 講師全般的に若い先生が多いですがしっかりと熱心で頼りがいのある存在だと思います カリキュラム教材の質が高くまたそれをしっかりと使いこなす教育カリキュラムが組まれていると思います 塾内の環境授業中でも実施中でも私語慎みなどをしっかりされているため心配はありません 良いところや要望学校では期待できない進路指導受験指導をしっかりと細かくやってくれるところが何よりいいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金教室を考えると決して高い料金では無いと思いますつまりコストパフォーマンスが良いと思います 講師若い先生が多いが非常に熱心でとても頼りがいがあると思います。 カリキュラム教材の質が高くまたそれをしっかりと使いこなして授業カリキュラムが組まれていると思います 塾の周りの環境子供を育てやすい環境にあるその中で近い宿があるのはとても助かります 塾内の環境授業中なり自習中も勉強しやすい環境だと思います 良いところや要望学校には期待できない進路指導それに応じた受験指導してくれるところがいいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金授業の質を考えると料金は決して高いものではないと思います。コストパフォーマンスが良いと思います。 講師個人の能力に応じて適切に指導してくれるところまたそれを親に細かく報告してくれる所 カリキュラム非常に教材の質が高くまたそれをしっかりと使いこなしてくれていると感じております 塾の周りの環境新浦安はとても良いところで道幅が広くまだ宿の周りも繁華街ではないのでいいと 良いところや要望学校と違いしっかりと進路に応じた受験指導してくれる塾なしにはとても親だけでは進路指導ができないのでとても助かると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金特に他と比べて安すぎもせず、高すぎもせず。長期休みの講習、結局参加せずにやめてしまいましたが、コマ数で料金が決まります。でも、テスト前にはそのコマで他の教科にも対応可能でした。 講師急な休みでも前日までに連絡すれば、補講日として別の日に対応してもらえた。先生も、うちの子供にとっては問題とならなかったようです。 カリキュラム特に苦手な教科に対して、理解を得られるように教えて頂き、教材も分かりやすかったようです。 塾の周りの環境駅から数分歩くのですが、駅向かいのお店を通っても行き来でき、コナミのスポーツジムの中にあるので、往来も安心でした。 塾内の環境綺麗な教室内、机と椅子だけで、集中できると思います。自習室も同じ部屋だったような気がします。 良いところや要望塾長がこちらの状況もよく話を聞いてくださり、相談がわりかししやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと当時は教室が比較的できたばかりだったこともあり、少しこちらも不安でした。先生方、教室の方針等ももう少し変わっているかもしれません。当時は相談もしやすいと感じていましたが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ
料金高く感じるので普通にしました。 講師声をかけてもらえたりわからない所を教えてもらえたり出来ている様です。 カリキュラム少し難しいと思え学校の勉強よりランクが上のテキストだと感じた。 塾の周りの環境家からもお遠くなく駐車場も完備しており不便さを感じないところ。 塾内の環境人数も多くなくうるさい雑音等もないと感じており4点にしました。 良いところや要望家で一人での勉強は難しい為、学習塾の様になかば強制的に勉強が出来る。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気