TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導PAL進学教室の保護者の口コミ
料金個別のわりにはかなり良心的。偏差値に応じて割引があるので助かる。 講師歳も近く威圧的ではないので気軽に質問もできる。 カリキュラム受験間近には無料で日曜日演習などがあり助かった。カリキュラムや教材も本人に合わせて選んでくれる。 塾の周りの環境バス通りに面したビルの2階で比較的狭い。最初は車の音が気になったが、慣れればあまり気にならない。 塾内の環境車の音が多少気になるときがある。勉強をしているときはそれほど気にならない。 良いところや要望こじんまりとした塾なので先生や塾長とも親しくなれ、なんでも相談や質問ができる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師入塾についての説明が丁寧だった。 困ったことや悩んでいることも相談しやすかった。 カリキュラム料金、カリキュラムの内容が無駄なく明確であった。 受講日以外も自習室などで勉強できればいいと思った。 塾内の環境周りは明るく人通りもあり、夜でも少し安心する。駐輪場が離れた駅の駐輪にわざわざ停めなくてはいけないのが面倒である。 その他気づいたこと、感じたこと口コミ評価も高い事から選んだが、印象とおり良かった。今後、子供の成績が「右肩上がり」するのか見届けたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師閉校で まだ授業の良し悪し 不明。 ただ熱心さは 感じる。 カリキュラム前回習った復習で次回に小テストをして、理解度を見極めてくれるから 良い。 塾内の環境教室が狭く、教室まで入るのに外階段のみで3階まで登る必要があり雨の日など危険かと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと通信授業や色々対策を試みているので続けて行きたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導WAMの保護者の口コミ
講師やや優しい面があるようなので、もう少し厳しくても良いのではと思います。また、講師同士が割と大きな声で喋っている場面があったようなので、集中できるよう努力して欲しいです。 カリキュラム個別なので、臨機応変に対応してもらえるのはありがたいです。生徒の実情に合わせ、進めてもらえると助かります。 塾内の環境場所は近くて通いやすいです。 塾内では、少人数だった場合、お喋りしている生徒・講師もみられたようなので、改善して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと振替制度がとても柔軟で、体調面等心配な我が子にとっては、とてもありがたいです。それに伴い、保護者の方で把握していない振替等があった場合、入室連絡がもう少し早いとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KLCセミナーの保護者の口コミ
料金目標に合格できたので平均点です。結果がすべてになると思います。 講師個別に対応してくれたところ。希望の進路に進学できたところ。本人がやる気を持って続けてくれたところ。 カリキュラム本人がやる気を持って継続してくれたところ。希望の進路に進めたところ。 塾の周りの環境見送りのフォロー。あいさつ。自転車整備。子どもへの声かけなど 塾内の環境よくわからなかったら平均点をつけました。子どもから不満はでていません。 良いところや要望特にありません。可もなく不可もなく。比較するわけにもいかず、講師を信頼するしかありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ
講師非常に分かりやすいとの反応でした。元々人見知りな性格な為、気軽に聞けるという事が一番の良さだと思います。 カリキュラム上記の通り、非常に分かりやすいとの反応でした。反復要素も含まれている為、大変良いと思います。 塾内の環境いい意味でこじんまりしており、息子には適していると思います。 その他気づいたこと、感じたこと当初心配していた学力の個人差が悪い方向に出るのでは?という懸念がありましたが、杞憂に終わり、あとは高校受験までまっしぐらといった状況です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、以前通っていた学習塾よりは安かったですが、その分、人数の問題や、学習内容が低い状態だったので、安かろう悪かろうになってしまったかと。 講師先生と生徒が友達のような関係があり、何でも相談が出来たようです。その反面、甘えが出てしまったように思いました。わからなかったりすると、個別に教えて下さったり、プリントなどを、用意してくれていたようです。 カリキュラム解りやすい教材だったようです。しかし、宿題的分野になると、本人のやる気の差が出てしまい、遅れをとると付いていくのに行き詰まったようです。友達のような関係も良いですが、もう少し1人1人きちんとみて、厳しくアドバイスや、指導をお願いできればと思いました。 塾の周りの環境人通りも多く、街灯などもありました。先生が外まで見送りに出ていて下さいました。 塾内の環境個別出はなかったので、先生も、全部には目が行き届いてはいないようでした。子供同士のドライブもあったり、隣同士も近く、集中力が、もともとないと、付いていくのが難しいようでした。 良いところや要望学校よりも先取りで、勉強ができたり、テスト問題に特化した内容を出来たりと、良いところもありますが、なかなか個別にならなかったり、個人の性格などを理解していただいていないと、通っていても、意味がなくなってしまいす。 その他気づいたこと、感じたこと振替がとりずらく、結局休みになってしまうことがあったので、もう少し考えて欲しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師良かった点、熱心さが伝わり大変心強い 悪かった点、特になし カリキュラム良かった点、高校受験にしっかり対応できている 悪かった点、特になし 塾内の環境良かった点、勉強できる環境が整っている 悪かった点、特になし その他気づいたこと、感じたこと毎月の月謝が高いと思いました。中でも諸経費と模試費が高いです。立地がいいのと建物の維持費の為で仕方がないのかもしれませんが…。模試は毎月受ける必要はないと感じました。選択できればいいなぁと思いました。それ以外は講師の方も熱心でとてもいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別館の保護者の口コミ
料金料金は、高めの気がします。振替の融通があまりききません。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて見てくださります。テスト対策など、学校に合わせて見てくださります。 塾の周りの環境阪急川西能勢口駅からおりて、すぐのところにあります。。とても便利だと思います。 塾内の環境自習室は、綺麗で勉強しやすい環境のようです。駅近ですが、電車の音は、さほど気にならないようです。 良いところや要望料金が決して安い訳でなく、最初は心配でしたが、講師は、よく見てくださいます。自習室も使いやすく、わからない時は質問ができるので、よく利用しています。振替の融通がきくと、もっとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別だし打倒な料金だと納得して入った塾でしたが、成績が伸びないなどを考えると高く感じてしまいました。 講師個別で教えてもらえるのを期待していたが、私の子は自分から積極的に質問する事ができず、ひたすらプリントを解くだけで終わった。先生の方からの気にかける、がなかったように思います。 カリキュラムまあまあの値段で教材を購入したがプリントを解いたり、教材必要?だったのだろうか 塾の周りの環境バス停は目の前、スーパーが向かい側、道路も広く、送り迎えの車も止めやすく、立地的には良かったです。 塾内の環境割りと簡素な建物なので、周りの音はよく聞こえていました。一つの大部屋に机と椅子を細かく仕切ってある感じでした。整理整頓はされていました。入塾、退塾時に親の方にメールが来るシステムがあります。 良いところや要望休んだ時など、急な場合でも次のクラスを取りやすかったように思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金単発的な集中講義でも少し料金が高いかなと思うこともあったように思う。 講師志望校向けの集中講義を受講することが多く、講師についてはよくわからない。 カリキュラム志望校に特化した授業や模試が充実していたので良かったと思う。 塾の周りの環境学校と自宅の途中の駅にあり、最寄り駅からも近いので通いやすかったと思う。 塾内の環境自習室を利用することが多かったようだが、時間的にも早くから遅くまで開いていて利用しやすくて良かった。 良いところや要望通いやすい立地にあり、わかりやすい授業だと子供が言っていたので良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと志望校対策をしっかりやっていただいたし、合格の報告をした時はスタッフの方がとても喜んでくださったとのことで嬉しく思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
長井ゼミの保護者の口コミ
料金講座の数で料金が決まるシステムだった。長期休業中の講習の費用も含まれていたので、追加の必要がなかった。 講師エネルギッシュな講師で、高校受験についても的確なアドバイスをしてもらえたと思う。 カリキュラムテキストがよかったと思う。欠席しても後からビデオを見て学習できたことはよかった。 塾の周りの環境駅に近い立地のため、電車を利用して一人で通うのに便利が良かった。 塾内の環境少人数の授業で、わかりやすく教えてもらったようでした。自習室もあったけど、ほとんど使用していないので様子はわからない。 良いところや要望少人数の授業で、わかりやすかったことや、料金が講習費とかも含んでいたので、通わせやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ
料金授業料はとても安いのに、施設費が高いので割高感がある。もう少し地域差をつけてもいいのではないか。 講師先生はよく見て下さっている。子供が楽しく通えるている。先生の文句を子供から聞いたことがないので素晴らしいと思う。 カリキュラム苦手なところを重点的に対応してほしい。 塾の周りの環境近くのスーパーの駐車場で送迎できるのはいいが、子供一人では通わせにくい立地。 塾内の環境静かに受講できている。少人数なのでとてもいいと思う。小学生も中学生も学年も関係なくやっているのがとてもいい。 良いところや要望オンラインでも出来るような授業方法をもっと取り入れてほしい。タブレットなどを用いてなど。 その他気づいたこと、感じたこと進路に合わせてみてくれるようなので助かる。宿題をもっと楽しく出来るように工夫してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個別指導という事もあり、丁寧に教えてくれる。 電話やWEBで課題を与えていただき、また、解説もいただいている。 子供のモチベーションがアップし、現時点では満足している。 カリキュラム新小学問題集という、サピックスとは違うオリジナルでない教材を使用。子供のレベルに合わせて指導してくださっている為、特に問題を感じない。 また、2020年4月より、各中学の過去問に取り組んでいる。時期尚早かと思ったが、そうでもないようだ。 塾内の環境新規校ゆえに設備が整っていない反面、フレッシュで良い。 自習室をフル活用させてもらっていて、感謝している。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム、フォローアップ、ともに、現時点では満足している。 今後、好不調の波が必ずあるだろうが、中学入試の結果が楽しみであり、また、それまで子供と楽しみたいと考えている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ
料金料金は結構満足できた。他の塾も見に行ったが、倍以上するのでやめた。 講師予約がとりにくかった時期があって不便だった。授業は分かりやすかったみたいです。 カリキュラムキャンペーンのようなものをやっていて、沢山授業を受けられた。個人の段階に応じて勉強が進んだので良かった 塾の周りの環境駐車場もそこそこ広くて、国道沿いの立地だったので!分かりやすかった 塾内の環境基本的には、集中できるような環境だったが、低学年の小学生と一緒のときはあまり良くなかったと言っていた 良いところや要望値段に合った塾だったので、料金等もまあ妥当かなと理解していた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないが、やはり金額は高いと思います。本来なら全部の項目で授業を受けたかったが、金銭的な問題から苦手項目のみに絞りました 講師授業の合間に子供の興味のある話題をふってくれたりなど打ち解けてくれた カリキュラム個別指導なので、わからないところも質問しやすく、子供のレベルに合わせて学習を進めてくれた 塾の周りの環境近くにコンビニがあるため、送迎時混雑していてもコンビニで買い物がてら待つことができた 塾内の環境通常の個別指導の他に、自習学習をメインとした課外授業があったが、生徒の中には真面目にやらない子もいて、私語がうるさく集中できないことがあった 良いところや要望先生方の教え方や子どもたちへの励まし方はとても良かったと思います。自由課外の時に、私語のうるさい生徒や、何度も出入りを繰り返すような生徒さんへの指導をもっと厳しくしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたことお休みした時に振替をしてくれたことはありがたかったです。模試の結果模様見てくださり、苦手科目などの勉強法の指導をしてくれたことがとても励みになりました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師春季講習しか実際には授業受けれませんでしたが、とてもわかりやすい様子です。 web授業や欠席フォローweb授業もあるのが良い点です。 悪かった点は見当たりません。 カリキュラム確認テスト・復習テストで理解できてるかしっかり確認してもらえるので、安心です。 悪かった点は特にないです。 塾内の環境成績優秀者の名前が張り出されていて、子供にも刺激になっています。 これから定期テスト等もあるので、頑張りに繋がるかと思ってます。 悪かった点は、特にないです。 その他気づいたこと、感じたことweb授業や質問フォローやクラスでの説明もwebで対応していただけたので、学校が休みでも学習できてとても助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個人指導のため多少高いのは致し方ないかと思うが、もう少し成績に結びついて欲しい。指導方法をいろいろ試しながら子供に合った指導をお願いしたい。 講師具体的に英語の授業を受けるようになって成績がトップクラスになった。 カリキュラム入試対策として適切な教材を教えていただき、それを用いて学習方法を教えてもらった。 塾の周りの環境自宅付近のバス停から1本で通うことができ、最終時間の授業後でも自分で帰ることができる。 塾内の環境自習の際、時間帯によっては授業中の生徒たちが多く重なり、集中力が続かないことがある。 良いところや要望英語の成績がトップクラスになり、他の教科も引き上げていただきたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金周りの環境だからしょうがないと思っていますが高く感じました。全て通えない事もあるので回数での料金とかあれば良かったと思います。 講師子供からは、この講師はわかりやすいけど、この講師はわかりにくいなどの声があったのと、本人次第のとこはあったか?と思いますが、そこまで成績が上がらなかったので。 カリキュラム季節の講習などありましたが、それぞれ普段とどのくらい差があったのか?私にはわからなかった。 塾の周りの環境自宅からは近く、子供の友人も通っていたので通う環境はとても良かったです。 塾内の環境特に教室など見た事がないので答えられませんが、個人的には子供の成績を上げてくれると共に、勉強する環境を作ってくれれば良かったです。 良いところや要望全ては本人のやる気次第かと思いますが、塾に通う目的に合わせてこれからも指導をお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと今までお伝えしてきたので、特に気づいた点などはございません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金実際の料金は普通ですが、細かく見てもらい、また講師の方の配慮が良かった為です。 講師最後まで声を掛けて頂いたり、話し掛けてくれたり見届けてくれた事で、気持ちが落ち着いた。 カリキュラム受験校にあった勉強や、過去問題集などをやりました。間違えた問題、あるいは分からない問題を最後までしっかり指導してくれた。 塾の周りの環境まず、交通量の多いに位置し、駐車場が無い為、不便を感じました。 塾内の環境低学年から中学生までと範囲が広く、ちょっと集中出来ない事もあった。その反面、上級生と関わることで分からない事も教えてもらう事が出来た。 良いところや要望要望としては駐車場の完備です。他の学年とのコミュニケーションや講師の方の子供に対する配慮は良かったと思うのでこれからも続けて欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気