TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師どの先生も、印象が良く、丁寧です。 子どもも分かりやすいと前向きに通えています。 カリキュラム中学受験について、必要なカリキュラムを細かく組んでくださり、分かりやすく、家庭学習もしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾はたくさんあり、どこにするか迷いましたが、たくさんお話を伺い、明光義塾に決めて良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みやび個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供から声掛けしやすいので、わからないところも質問しやすく応対も丁寧です。 カリキュラム選択教科外も自習室の利用やテストなどで補っていただけます。個人に合わせた指導をしていただけるので安心です。 塾内の環境塾内は清潔で綺麗に整頓されています。気になる箇所、不満点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと自由度が高く、個人に合ったプランを提案していただけるので安心してお任せできます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師英語と数学の2教科を受講する事にしましたが子供と相性が良い講師のようなので良かったです。 カリキュラムタブレットを主にしている反面 個別教室なので割高に感じた 塾内の環境自習室がもう少し早い時間から使えると嬉しいと思います。他は申し分ありません。 その他気づいたこと、感じたこと料金が少し高めに感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ
講師うちは娘なのですが、優しい女性の先生が多いので嬉しいようです。 カリキュラム教科ごとの値段ではないのでとても良心的 塾内の環境広くはないが、アットホームな感じで勉強しやすそうな気がする。 その他気づいたこと、感じたこと教室長も話しやすく、いろいろ相談できる。教室も明るくアットホームな雰囲気。女性の先生が多いので、娘を通わせる親としては安心。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
講師まじめに勉強のことを考えてくれている点がよい 悪いところはない カリキュラム予習中心で、未来を見せてくれている点がよい 悪いとことはない 塾内の環境自主学習を自由にさせてもらえる点がよい 少しまじめな空気なので、自分から質問が言いにくい点がわるい (本人の性格の問題でもある) その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや、先生の熱意をよく感じるのでよいと思う。 本人の性格も加味して、声がけをしてモチベーションをあげてもらえるとさらによいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師個別の為、講師によって良し悪しが決まるので、子供に先生との相性をこまめに確認していきたい。 カリキュラム個々に応じたカリキュラムでやってもらえる。 振替等、柔軟に対応してもらえる。 塾内の環境整理整頓がなされていて、私語をする子もなく、勉強環境は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと 塾長の対応が良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師合う先生を当てていただいたのでよかったと思います. 早口の先生が要らしたのが気になりました カリキュラム子供に合ったカリキュラムで、非常に満足してます。特にタブレットでのわからなかったところを遡れるのはよかったと思います。 塾内の環境トイレが少々汚かったのが気になりました。薄暗かったのと、男女共用だったのが。 その他気づいたこと、感じたこと概ねよかったと思います。最初にお話しさせていただいたかたの説明もよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師個別指導なので、講師の希望や変更ができる。 分からない所は質問しやすい。 カリキュラム進み具合や宿題等、個人にあった速度、量でやってくれる。 社会と理科は小集団での受講で質問しやすく、受講料が安い。 塾内の環境自習勉強の際、受講してない教科の資料等も自由に使ったり出来る。 集中出来る。 その他気づいたこと、感じたこと個別ということもあって、一人一人にあった速度でやってくれるし、親身になってくれるので、入塾して良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師以前の塾は1:2でもう1人の指導をしている間、やることがなく時間が空いていた。今回の塾は空き時間なく学習でき、集中できる。 カリキュラム内申対策や入試対策、また夏期集中では1.2年の総復習と具体的に期間や内容の説明もあり理解しやすく良かった。 塾内の環境思っていたよりもスペースが広く集中できる。座席表がわかりづらい。 その他気づいたこと、感じたこと説明会での塾長さんのヒアリングから説明までが具体的でわかりやすく、本人の意欲をかき立てるものがありました。どこの塾が良いのか本人迷っていましたが、即決することがでしました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師初めてでも子供が緊張しないよう優しく丁寧に話をしてくれています。 カリキュラム本人の希望、通塾状況に合わせて、臨機応変に対応して頂けました。 無理なく通うことが出来ています。 塾内の環境静かで個別のスペースもあり、落ち着いて勉強に取り組むことができると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導シグマの生徒 の口コミ
講師向き不向きがあるので先生を選べる点で良いと思います。 急な予定変更も振替ができる点も良いと思います。 塾内の環境自宅からは自転車で通うので雨の日は大変ですが、電車で通う事を考えると交通費がかからなくて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して3か月も経たないので試験の結果がわからないですが、 授業態度や報告書を見ている限りでは成績アップに期待できそうに思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
カリキュラム悪かった点→先生の数が限られているので、個別とはいえ、こちらが予定を合わせに行く感じでした。 よかった点→集団塾と違いカリキュラム主義でなく、志望校に特化したカリキュラム作りができる点がよかった。 塾内の環境悪かった点→教室がとにかくうるさい。慣れるしかないと思います。 よかった点→塾内の環境および周りの環境は、南浦和というだけあって良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと1対1の対面授業をおこなっている点で、大変評価できる。あとは教える側のスキルと教わる側の姿勢があれば、満足のいく結果になると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師非常に分かりやすい授業です。分からない事も聞きやすく、丁寧に教えてくれます。歳が近い事もあり話しやすいです。 カリキュラム専用のテキストで授業をしてます。理解出来るまで次には進まず、根気よく見てくれます。 塾内の環境時間帯で小中高と授業が分かれており、集中できる環境になってます。授業中も静かです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を受ける環境作りがなされており、非常に分かりやすく、丁寧な授業です。大変満足してます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師優しい。女の先生をお願いできる。合わなかったら変えてくれるらしい。 カリキュラムまだよく分からないが、分からない問題を教えてくれるのはありがたい その他気づいたこと、感じたこと分からない所を教えてくれたりして良さそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学個別EXCEED(イクシード)の保護者の口コミ
料金個別だからしかたないのですが、やや割高なので全教科まではいれてあげられないですが、一教科だからとか何も言わずに無理な勧誘もなく通わせて頂けているので有難いです。 講師自分から質問できない内気な子なので、講師の方や塾長に積極的に問いかけ・話しかけして欲しいとお願いしており、熱心に御指導して頂けて最近では自分からも質問できるのようになったとのこと。自ら自習に行きたがるので我が子には合ってるようです。 カリキュラム個別なので学校の進み具合や予習復習したいところをこちらから細かくこうしてほしいとカリキュラムを変更してもらえ、分からなかったことを当日予定外のものでも聞けるのが良い点だとおもいます。 ただ集団と違い全体で自分がどの位置にいるのか、周りのすすみ具合はどうなのだろうかと心配にはなりますが、自ら積極的聞けない子供は集団では置いてけぼりになるので、その点どちらがよいのかは今も悩みではあります。 塾の周りの環境駅前で商店街もあり、人通りは多いので夜間は安心です。 駅前といっても寄り道するようなところもないので遊ぶ心配も無いとおもいます。 塾内の環境入退室のメールがあるので、無事についたか、塾にいるのかが分かり安心です。 新しめなので、館内もきれいで清潔感があります。 ただ席数はそんなに多い訳では無いので、テスト前の自習スペースはやや少ないと感じます。 自習歓迎の雰囲気があり、子供はよく自習しに行っているので、良い環境だと思います。 良いところや要望消極的な息子に心配性な母と塾にとっては面倒な家族だとおもうのですが、学期ごとの面談以外にも質問や相談があれば、連絡すると親身になって相談にのってもらえるので、親子共にお世話になっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
成基学園の保護者の口コミ
講師初めに春期講習に参加させていただきました。 初日で解らない問題が出題していたのですが、帰ってから塾に問い合わせたところ、次の日に早目に塾に行き教えてくださることになりました。 子供にわかるように、とても丁寧に補習してくださったおかげで、すっかりやる気になってくれました。難しい問題が解けていくのが嬉しかった様です。 子供に対してとても熱心に愛情をもって接してくださったのを見て、安心してお任せしたいと思いました。 カリキュラムそれぞれの教科で各単元に分かれていて、ウェブで予習も復習も自由にでき、とてもよいと思います。 ウェブで予習させてから行かせるとやはり頭に入りやすいようです。 悪かった点は、スケジュールに沿って授業が進まない事がたまにあるので、親は進み具合を子供に聞かないと分からないことがある。それは仕方ないと思いますが。 塾内の環境良かった点は、クラスは7人と少人数なので勉強に集中しやすい。 悪かった点は、授業中に口を挟んでくる生徒がいること。最近は先生からよく注意が入りましになっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で、個別にしようか悩みましたが、成基学園の集団での授業でよかったと思いました。 ウェブで予習復習がいつでもできるし、皆との授業がいい刺激になっていると思います。 教え方も分かりやすいようですし、とても満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導のone塾の保護者の口コミ
講師良かった点=若い女性で、子供とはフレンドリーに接してくれています。子供にとっては、その雰囲気があっているようで楽しんで学べています。塾以外でも、自主的に勉強する時間が増えました。 悪かった点=フレンドリーな雰囲気が、親にとっては不安になります。ただ、子供は楽しんで学んでいるので良しとしてます。 カリキュラム良かった点=親としては、ゆくゆくは、子供本人が計画的に学習出来るようにサポートしてくれる、一緒に学習計画を立てることから指導してくれる、との内容が1番興味を持ちました。現在は、まだ、これまでの学年の復習で学力確認と、学校授業に沿った内容を、その都度実施しています。先生も学習状況見ながら、先日、初めて宿題も出してくれました。これから、徐々に本格的な計画的な学習になっていくと思います。 悪かった点=今のところ、感じません。 塾内の環境相談の結果、オンライン授業を選択したので、明確にわかりません。 先生1人につき、複数の生徒に対応するようなので、個々の生徒のタイミングで指導してもらえるのか不安はあります。 オンラインでは、子供自身が質問など話しかけることはなく、先生からの声かけで状況確認してくれることがほとんどです。子供は困っていないようです。しかし、親としては、わからずに考えている時間か長くなると、自分から質問して効率よく利用したいと考えてしまいます。 その他気づいたこと、感じたことスタートして1ヶ月ですが、明らかな子供の変化があります。机が綺麗になったことと、学習時間が増えたことです。テストや通知表への反映が不明確なので、まあ満足といったところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師とても分かりやすく丁寧に優しく教えてくださるそうです。 全然集中力のない子ですが、90分の授業があっというまに感じるくらい有意義に過ごせるそうです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので良かった点も悪かった点もこれから分かることなのでしょうが、定期テストや模擬試験について親身に考えて下さっていると思いますので、お任せしたいとおもいます。 塾内の環境 上の子の行っていた塾の環境と比較すると、少々狭くて開放感がないと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりなのでなんとも言えませんが、全然集中力のなかった子が、時間を忘れて問題に向かうことができたことに、驚きと感謝の気持ちです。 この調子で成績も上がってもらえたら嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師間違えたところを丁寧に教えてくれ、その日のうちにきちんと理解させてくれる。 カリキュラム苦手な部分を集中してやってくれ、テスト前対策で質問する時間も設けてくれた。本人のやる気にもつながりよかった。 塾内の環境個人で集中できるスペースであり、講師も近くに常にいてくれるので質問しやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりだが、本人も楽しく通っているので満足している。自習室も活用したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金個別指導という意味ではまだましですけど、夏期講習などの長期休暇の際の講習はとんでもない料金、回数を提案される 講師あまり教え方がよくはないです。 カリキュラム学校のことを考慮してないです!もうちょっとちゃんと考えてほしいです。 塾の周りの環境塾の周りの環境はいいと思いますよ!塾も防犯ロックをかけているし。 塾内の環境アットホームで相談しやすい環境です。特に塾長は相談しやすい感じはします。先生も相談しやすいですね。 良いところや要望アットホームで相談しやすい環境はいいと思いますが、料金を下げる、そして授業の質を上げてほしいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します