学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

早稲田アカデミー 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金全体的にお高いかと思います。季節講習も薦められるため、1年間の費用はそれなりの金額となりました。 講師丁寧で、きめ細かい指導をしてくれた。 子供のレベルに合わせて指導をしてくれた。 カリキュラムこちらから教材を提示しないと、学習がすすめられなかった。 季節講習は出席するよう言われた。 塾の周りの環境早稲田駅にある為、我が家からは少し不便でした。けれども早稲田駅からは徒歩0分ですので便利です。 塾内の環境駅前にある為、電車、車、人々の声などが少し聞こえ、学習に差し支える時もあったようです 良いところや要望いつでも希望があれば、面談をしてくださるので助かりました。 伝言がうまく行き届かないため、改善してくださると幸いです。 その他気づいたこと、感じたこと毎回毎回子供の様子などがわかるよう、一行でもコメントを書いてくださるとありがたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 蒲田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金安くもなく、高くもないが、もっと安価だったら嬉しいと思います。 講師面白い話題をベースに、問題を解くヒントを与え解決した事が良かった。 カリキュラム簡潔にまとまっており、良く考えて作られていると思う。 それ以外は、普通。 塾の周りの環境駐車スペースが、なく、送り迎えには向かないと思う。 駅に近いので、余り問題ではないが。 塾内の環境設備がしっかりしていて、自習が自宅より効率良くできる環境と思う。 良いところや要望特に要望がないですが、料金もっと安価にして欲しいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 都立大学校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金いちいち教科書を買わされ、塾は早稲田アカデミーに限らず 塾のいいなりにお金を支払うしかないので 不満しかないです。 カリキュラム思っていたよりも季節の講習会については、日程が少ないのと学習時間が短くて残念な思いがあります。 塾の周りの環境円から近いのはいいと思いますけど、当方は自転車で通塾するため少し不便です。駐輪スペースがなく心配。 塾内の環境申し訳ありませんが、コロナの影響等があり行ったことがありません。外から見た感じは狭そうでした。 良いところや要望雨の日や部活で遅刻しそうな時は臨機応変に リモートで受講できるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの郵便物が遅い時がある。例えばリモートで面談する時のパスワードの連絡等が、その日が過ぎてから郵送されてくることが何度かあった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別のテスト対策のたびに別料金が必要だったので高額になる月が多かった 講師苦手教科は苦手なまま終わっていったが違う教科は明らかに成績が良くなったから。 カリキュラム定期テスト前の対策やその他のテスト別に対策授業をしてくれたのが良かったです。 塾の周りの環境通っていた学校から歩いて行ける場所だったので部活終わりに直行できたので便利でした。 塾内の環境設備が新しく部屋も整然としていて気が足らない教室だったようにたまいます。 良いところや要望欠席で授業が受けられない時は他の日に振替授業を受けさせてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わった後に塾生全員の匿名で成績を1冊の本にまとめて次年度の塾生の参考にできるようにしてあるのが良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エコール進学教室 東町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エコール進学教室の保護者の口コミ

料金あくまでも他と比べた場合ですが、特に高くもなく、安くもなくといった感じです。 講師子供に向き合い親身になって対応してくれているから。 あと、こまめに親にも状況報告してくれます。 カリキュラム基本的には英語と数学の教科を教えてもらう内容なんですが、テスト前等ではその他教科も教えてもらえたりしたので。 塾の周りの環境通っている中学校のすぐそばにあり通いやすい為。また、通学路の途中にあるので自宅からも通いやすいです。 塾内の環境個別教室ではないのですが、子供が通う時間帯に同年代の子がいないため、ほぼマンツーマンに近い状態でじっくりとみてもらえます。 良いところや要望とにかく担当してくれている先生が熱心なのと、親へのこまめな連絡があるところがいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が結構気分やで行かなかったりすることがあるのですが、日を変えてみてもらえたりと柔軟に対応してもらえます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾くぼた 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾くぼたの保護者の口コミ

料金個人経営の塾であると思われるので、もう少し低料金であればなおよい。 講師特に聞いていないためわからない。子供に任せている。カリキュラムよりも講師の良し悪しが塾の良さにつながると思う。 カリキュラムカリキュラムについても特に問題なく、子供に任せていたため、個人的に思う事はない。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、駐車場が整備されており送迎にはよい。 塾内の環境塾内の環境については、プレハブ作りのため、集中できる環境なのかどうか疑問はあった。 良いところや要望子供に任せていたため、特に要望等はない。退塾しているため、何も言うことはない。 その他気づいたこと、感じたこと退塾しているため特に何もないが、受験が近づき始めたら再度通うことも検討したい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長崎西前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金本人の成績と講義の理解度を考慮すると決して満足できる料金体系ではなかった。 講師録画授業で、いつでも視聴できた点は良かったが、理解度には一方的だったので疑問があった。 カリキュラム不得意な科目を重点的に補強をするつもりであったが、そればかりでは飽きがきてしまう。 塾の周りの環境通学圏内で立地は問題無し。駅からは距離があったがギリギリ徒歩圏内 塾内の環境個人のブースは若干隣との距離は気になりはしたが、我慢出来ない程ではなかった。 良いところや要望立地と環境と空調は十分。基本的には自習形式なので本人のやる気次第では十分な環境と思う その他気づいたこと、感じたこと学校の成績向上には最適な内容。一方、志望校別対策には向き不向きを感じた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 春日井中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、無難な金額だと思います。やっぱりこんなものだと思います。 講師とくに悪いこともなくかといって良いこともなかったです。良かったです。 塾の周りの環境自転車で通えるところだったので、良かったと思います。良いです。 良いところや要望そのままで良いと思います。あとは生徒のやるきをいかに引き出すかが問題ですね。 その他気づいたこと、感じたこと大きなトラブルもなく、先生からの適切なアドバイスがあり問題ないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べ安い価格設定だったと思います。 夏期講習冬期講習も他に比べれば抑えられていたのではないでしょうか。 講師志望していた都立高校に受からなかったため。受験当日のテストで点数が取れていませんでした。 カリキュラム教科書に沿った教材だったと思います。可も無く不可もなくといったところでしょうか。 塾の周りの環境駅からは少し離れます。うちは近所でしたのでまぁまぁ通いやすかったと思います。 塾内の環境教室内は狭いです。コロナ禍だとどうなっていたのやら心配です。 良いところや要望子供のやる気次第なところもありますが、模擬テストで点数が上がる教え方をもっとしてほしかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 東岸和田本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金個別指導であるため、料金が少し高い部分があります。ただし、自分の解らないことは解るまで聞けるのが、教科の成績を上げることが出来る良いところだと思います。 講師先生とも質問等解らないことはすぐ聞けて話が出来る環境で良かったと思う。 カリキュラム季節講習の時は、それぞれの不得意な部分を集中的に出来るので良いと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、徒歩5分以内で通いやすい立地にあると思います。駐車スペースもあるので送り迎えもいけます。 塾内の環境室内も明るくきれいな雰囲気で勉強がしやすい環境であると思います。自習室もあります。 良いところや要望教室のチーフとの年数回の個別懇談があり、授業の内容や進め方を決めることが出来ます。学校の定期テスト対策や受験の事についても相談出来て、情報を知れたり、聞くことも出来ます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

双葉塾 高崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

双葉塾の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。夏季講習、冬季講習等は家計の負担になりました。 講師わからない問題をわかるまで教えていただきました。時間が過ぎても面倒見てくださりありがたかった。 カリキュラム私立受験志望高の対策等のカリキュラムを指導していただきありがとうございました。徹底された不得意分野の向上が良かった。 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じました。もう少し個々のスペースが確保してほしかった。 良いところや要望塾の曜日が決まっていたので、予定は組みやすかったです。冬季講習は、授業前に実施していただき、集中して取り込んでいました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ くずは校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金中学受験塾は料金が高いと思うが他の塾と比べても高かったので。 講師分かりやすく教えて下さって、定期的に電話をくれて子供の塾での様子などを話してくれる。 カリキュラム難易度も中学受験にあっているようで、まだ志望校が決まっていないが、どこを受けるにしても中学受験のやるべき内容を教えてくれている。 塾の周りの環境大通り沿いで、バスが通っている。 人通りが多く遅くなっても安心。 塾内の環境教室は少人数なのでゆったりと学習できる。コロナ対策にもなると思う。 良いところや要望セキュリティがしっかりしているが、チャイムをならしてもあけてくれなかったことがあり、子供は6分くらい何度も鳴らし続けたことがあり、お休みかと思ってもう少しで帰るところだったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習の時間割をもらっていて、その通りに行っていたが、時間の変更が少しあったか連絡がなくて困った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高島平教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏季、冬季の集中講座は非常に料金設定が割高な設定としている印象を受けた。 講師講師が年齢も近いことから、親しみを持って接してくれた。 カリキュラムもう少しレベルの高いカリキュラムと教材を中心にしてほしかった。 塾の周りの環境駅前にあるため、帰りが夜遅くなっても帰宅時にそれほど心配する必要がなかった。 塾内の環境1つ1つの教室のスペースが狭いと聞いていたので、コロナ禍で観戦しないかは心配だった。 良いところや要望子ども本人が積極的に塾に通い、最後までやり遂げたことを踏まえると、塾の講師の皆さん、教室の雰囲気が良かったのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと東京個別指導学院は、進学した生徒の実績をまったく広告などで触れない。他の塾や予備校は競うようにアピールしている。なぜなのか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[東海] 植田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

日能研[東海]の保護者の口コミ

料金成績がどんどん良くなるだけあって、授業料はそれなりの物を要求されます。さらに季節講習でガッツリ取られます。 講師成績は確実にアップしますが、それなりのコストが必要です。あと、第一志望校の合格判定80%以上を出し続けていながら、不合格になったことが残念です。 カリキュラム成績が受講期間が長くなるにつれて、どんどん向上しました。なので、カリキュラムや教材は良く出来ていたと思います。ですが、季節講習のコストがかなり痛いです。 塾の周りの環境地下鉄の最寄り駅から徒歩5分ほどで教室に到着します。道中には交番もあります。 塾内の環境何度か教室を見学しましたが、いつもきれいに掃除してありました。 良いところや要望ちゃんと授業を受け続けて、自宅で復習もすれば、確実に成績が上がります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金カリキュラムにたいして、コストパフォーマンス、結果が期待出来ない。 講師カリキュラムなど費用対効果としては、悪くない カリキュラムカリキュラム充実ができておらず、講師と遊ぶような意識であった。 塾の周りの環境交通など立地はよかった。セキュリティ面で安心であった。駅前一帯 塾内の環境施設はあまり新しくはなかったが、清潔感があり、まったく気にならない。 良いところや要望施設などセキュリティ面で安心することができ、 結果は自己責任 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム内容など、改善がされていなかった。もう少し考えて欲しかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

JINJUKU 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

JINJUKUの保護者の口コミ

料金特に高いわけでもやく安いこともありませんでした。こちらとしてはトラブルがなかったので適切だと感じました。 講師子供にあった指導をしてくれた。進路についても親身にアドバイスをいただけた。 カリキュラムこちらの希望どおりにカリキュラムを組んでいただいて、得意なところや足りないところも適切に指摘してくれた。 塾の周りの環境距離があったので自転車通勤を基本的にしていました。天気が悪いときは車で送迎していました。 塾内の環境少人数で丁寧に対応していただけて、子供もよく話を聞いてくれたと聞きました。 良いところや要望こちらの都合にあわせて臨機応変に対応してくれました。また相談もよくのっていただけました。 その他気づいたこと、感じたこと周りの環境にも恵まれて人間関係もトラブルがなく無難に通うことができたと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ふぇいす 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ふぇいすの保護者の口コミ

料金料金は普通かなと思いました。夏季講習は少し割高と思いました。 講師上位公立高校向けの学習カリキュラムが充実しており、適量な宿題も課しており、少しずつ成績が上がっていると感じるため。 カリキュラム個人のレベルに合わせて学習カリキュラムを計画して指導しているところに満足しているため。 塾の周りの環境徒歩10分以内で近い点が良い。しかし、雨の日に送迎する際に駐車スペースがない点は不満。 塾内の環境雑音も少なく集中して勉強に取り組めるため満足している。少人数な点も評価できる。 良いところや要望雨の日の送迎時に駐車スペースがない点は、今後検討いただきたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金繰り返しになりますが、学力の向上と照らし合わせての評価です。 多少負担は大きく感じますが、結果が出ているので相殺しました。 講師結果的に学力は向上しているが、費用面ではやや高額な印象もあるので中間の評価にさせてもらいました。 カリキュラム夏季の集中講座もあって、カリキュラムは充実している印象を受けました。 ただ、この件についても別途費用は上乗せされているので評価は中間とさせていただきました。 塾の周りの環境徒歩で通っていますが、片道10分程度と近く便利です。 但し、急坂もあって、降雪等があると不安に思うこともあります。 塾内の環境本人から聞いた範囲なので漠然としていますが、集中できる環境なので高い評価にしました。 良いところや要望講師の変更(異動?)がありましたが、本人から聞くまでは事前の予告がありませんでした。 もう少し連携を図ってもらえると良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 春日本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金値段はかなり高くつきました。しかししょうがないかなと思いました 講師目標にしていた大学に合格することができましたので、とても良かったです カリキュラムWEB方式で受けたいときに受けることができたので、自分のペースで勉強出来ました 塾の周りの環境駅から近く、家からも近かったのでとても通いやすかったですよ。 塾内の環境施設自体は古かったです。もう少しトイレがきれいだったら良かったです 良いところや要望駅から近くにあることが一番良かったことではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、先生達が熱心に教えて頂いたのでよかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 千里中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにかかりますので、人それぞれの感じ方があると思いますが、塾はどこに行ってもそれなりにかかりますので、どこでも同じ評価になると思います。 講師講師がどうこうは講師によって違うため、記載することは割愛しますが、何にせよ結果が大切で全てだと思うため。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習もいろいろありますし、使用したものしないもの、参加したものしないものもあるため、個々の評価は割愛します 塾の周りの環境駅からも自宅からも近いため、夜遅くになっても帰宅時の心配も少なく、また教室までの道も明るいため良かったと思います。 塾内の環境教室も個別のため、特に問題はなく良かったと思います。騒がしさなどもありませんでした。 良いところや要望要望は何にしても結果が全てです。結果さえ出れば、プロセスは関係ないです。逆にプロセス完璧でも結果出ないと意味はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.