学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

すらら 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

すららの保護者の口コミ

費用対効果この月額でこの教材が使えるのはとてもコスパが良いと思う。特性にもよると思うが、発達障害のある子にはとてもお勧めの教材であると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材、授業の質ともにとても分かり易く子供が取り組みやすい工夫もされている。 教材・授業動画の難易度本人の学習理解度に合わせた内容を担当コーチが組んでくださるので、難易度についてはどのようにでも設定できる。 演習問題の量発達障害の子には適切な量であると思われるが、定型児には物足りないかもしれない。 親の負担・学習フォローの仕組み専任のコーチがきめ細やかに指導して下さるので、学習フォローは万全であると思う。 良いところや要望良い点は専任のコーチがついて下さり、通信教育にありがちな一方通行の授業ではなく、きちんとドフォローがされている事だと思います。 総合評価発達障害のある子が続けて取り組めるように工夫がされており、とても満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

個別指導塾 トライプラス 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金教育費の占める割合が年々増加して事が相対的に料金が高いと感じる理由です 講師生徒一人一人の能力にあったカリュキュラムがある事による安心感 カリキュラム学校の勉強スケジュールと並行して進む事により復習が出来る点が良い 塾の周りの環境自宅からの距離も近く往復の時間がかから事や安全性の問題がなっかった事が最大のよかった事になっている。 塾内の環境少人数でマンツーマンに近い環境で勉強できるのが良いと思います 入塾理由子供の勉強をする習慣作りと勉強スケジュール管理を目的としている 定期テスト定期テスト対策として、学校の勉強スケジュールに合わしたものであった 宿題塾での宿題については、自宅での学習習慣に関して継続して行えるようになる 家庭でのサポート電話はメールなどで、疑問に感じた事に対して誠意ある回答をもらえる 良いところや要望勉強する習慣ができる事が最大の良いと思いますし、満足している その他気づいたこと、感じたこととくに不満も無く、現状のままで良いと感じています。 その他は特にありません 総合評価総合評価としては、おおいに満足していると感じるので不満は無いと言えます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研がんばるタブレット 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

学研がんばるタブレットの保護者の口コミ

費用対効果他社の塾と比べると少し高いかなとは思いましたが、子供にはとても合っていて自分の良いペースで取り組めたので価値ありです。 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストが読みやすく、子供が理解しやすく楽しく学べたこと、そして何より集中力がついたこと。 教材・授業動画の難易度嫌がらず教科書に集中できたこと、わからない箇所は確認できて復習にも良いと思った。 演習問題の量自分のペースに合わせてできるので聞き忘れがなく余裕を持って取り組めました。 目的を果たせたか小学校一年生の娘に学校の教科書の内容をちゃんと理解できるように始めました。今では楽しく学べているようです。 良いところや要望普段からタブレットを触っているので全く抵抗がなく取り組めました。またタブレットのサイズもちょうど良いのでデスクにおいても目が疲れず良いと思いました。 総合評価子供の集中力が上がり、勉強の楽しさ、教科書の内容の理解力等がつきました。まだ小学1年生ですのでこれで良いと思います。教材はとても満足です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

九大進学ゼミ 大土居校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金選択した科目数が少なかったこともあり、他校に比べると授業料は低かった。 カリキュラム弱い強化を選択して、集中的に受験対策ができ、受験に対するアドバイスもありよかった。 塾の周りの環境自宅から近く自転車で自分で行ける距離だったので良かった。 駐車場がないので送り迎えするときは近隣の迷惑になりそうだった。 塾内の環境授業は少人数で受けられるので指導が行き届くと思う。自習スペースもあり良い。 入塾理由大学合格の実績があり、受験に必要な指導を受けられると思ったから。 定期テスト定期テスト対策も前回テストで悪かった教科を集中的に対策してくれたと思う。 宿題学校の復習兼ねて部活等があっても無理なくこなせる量だったと思います。 良いところや要望映像授業もあり、全国レベルの指導を受けられる。 送迎用の駐車場があればいい。 総合評価大学受験には適している塾だと思います。子供にとってもわかりやすかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルク・通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

アルク・通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は妥当なラインではなかっただろうか。特に高過ぎるとも安過ぎるともなかった。 教材・授業動画の難易度最初は解くことが大変だったが指導を受けていくうちに慣れてきたのか徐々に分かるようになってきた。 演習問題の量演習問題の量の多さはこれくらいが打倒なのではないかという思いを持った量であったように思う。 目的を果たせたか通信教育は実際に人と人が対面しないので不安だったが何とかできて良かったと思った。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は金銭的なもの以外はなかったので精神的に緩いキモチでいられた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの教育方針は私世代の親では考えられなかったので驚いた。 良いところや要望顔が見えないところが悪い点ではあると思うがそれを超える指導があればこそである。 その他気づいたこと、感じたことできれば顔の見える実体験型の教育の方がいいかもしれないが受け方に寄ればだ。 総合評価総合的に見て子供の成績が良くなったのだから評価していいのだと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

スタディサプリ ENGLISH 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ

費用対効果無料体験で終わってしまってので、なんとも言えませんが、費用に見合った効果は上がると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はよかったのでしょうが、とにかく本人にやる気がなく進まなかった。 教材・授業動画の難易度難易度は低めで簡単だと思いますが、本人のやる気がないので無理でした。 演習問題の量演習問題の量は少なめで、やろうと思えばできますが、やる気が無いので無理でした。 目的を果たせたか英語の勉強になればと思いやらせたが、長続きしなかった。通信は合わなかった。 親の負担・学習フォローの仕組みサービス体制は整っていたのでしょうが、本人のやる気が無いのでどうしようもないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アプリはレイアウトも良く、見やすく操作もしやすいようにかんじました。 良いところや要望全般に良いと思います。本人のやる気があればもっと良いと思います。 総合評価内容はすごく良いと思いますが、本人がやる気がなければどうしようもないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Qゼミ個別指導教室 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

Qゼミ個別指導教室の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり値段は張るが、その分集団授業よりも個人の出来ない所分からないところを詳しく理解していて授業外でも手助けをしてくれ分かるようになるまで付き合ってくれたと言っていたので値段以上の価値を感じた 講師面談の際に子供の様子について詳しく話してくれて何が理解できていないか、または得意分野も話してくれ自分だけでは分からなかった子供の将来のルートもなんとなくの道筋が立てられて助かった カリキュラム簡単な問題で教えられた基礎を理解しながら応用問題もあるため培った知識を駆使してより理解度を深めるような作り方をされた教材でよくできていたと思う 塾の周りの環境駅からも近く、比較的治安が良い地域で塾に通わせていた2年間の間に夜10時に帰宅するような遅くまでの塾でも行き帰りで治安を気にするようなことはなかった 塾内の環境加入年齢が小学生から高校生の幅広い年齢層なので小学生が多いときは少しうるさくなっていると子供がいっていた 入塾理由一人一人に対して真摯に向き合ってくれると体験塾で感じたため、話し合いこの塾に決めた。 良いところや要望子供が通っていた時に親身に対応してくれてとても助かっていたのでこれからも継続してもらいたい 総合評価授業だけでなく授業外にも丁寧に付き合ってくれたり塾長が英検や高校選びの資料を渡してくれてサポートが手厚い素晴らしい塾だと感じた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研がんばるタブレット 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研がんばるタブレットの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさはじめは楽しそうにやっていたようでしたが、そのうちやらない日が増えてしまいました。 演習問題の量はじめは楽しみながらやっていたが、うちの子には合わなかったようです。 目的を果たせたか部活の合間にやってほしいと思いましたが、あまりやらないのでやめてしまいました。 オプション講座の満足度よかったようであまり身に付かないようでした。 お金かけたのに残念でした。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートしてもらっても、やはりやる気が起きないようでした。残念 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親はタブレットより紙教材がいいかと思いました。 子どもは楽しそうでしたが 良いところや要望子どもの空いている時間を使えば効率的に学べるので良いと思いました。 総合評価子どもの主体性を重視してやってほしかったのですが、残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

アジスタ 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

アジスタの保護者の口コミ

料金値段は決して安くはない。本人のやる気があるなら良い。他塾に比べて月謝としては高額。入塾はかなり悩んだ。 講師どの講師に教えてもらっても分かりやすいと本人。講師のレベルが高い。生徒一人一人大切にしてくれる。受験に向けて同じ方向を見て進んでいけると思う。 カリキュラム季節講習がなく、金額の変動がない。有料の日があるが、受験前など月謝内で収まると良い。季節講習の営業面談がないのが良い。 塾の周りの環境幹線道路に面しているため、自転車での通塾にやや不安がある。自転車置き場は十分に確保されている。駅からは少し遠い。 塾内の環境綺麗。とても静かで、またテーブルが広くて良い。沢山の教材を広げても余裕がある。飲み物や軽食も自席で自由に食べられるのが良い。 良いところや要望月謝が高い。22時まで利用できると尚良い。モチベーションを保つような声がけやテスト前以外での勉強への取り組み方などアドバイスを継続して頂ければ良いなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の説明がとても分かりやすかった。次世代型で無駄を省いた効率的な勉強方法だと思う。今の子供に特化した指導内容。子供の自主性を引き出し、それに沿ってくれている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

小学生の英会話 Talking Time 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

小学生の英会話 Talking Timeの保護者の口コミ

費用対効果安いに越した事はないが、ある程度費用がかかる事は覚悟している。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ評価は出来ないが、つづいているのでまぁ~良いんじゃないかと思う。 教材・授業動画の難易度達成度が目的ではないので、難易度の判定には重視してないです。 目的を果たせたか英語に対する悪い先入観を除く事が目的でもあるので、達成度は重視してない。 オプション講座の満足度特に無いが、今後も継続していく予定なので、問題無いかと考えている。 親の負担・学習フォローの仕組み学習の助けは、ある程度覚悟していたことなので、許容範囲内です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性楽しそうに受講しているので、問題無いかと思いますが、今後も続けて欲しい 良いところや要望子供のペースで受講出来ている点が良いのでは考えているが、問題無い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高3の大学受験の料金としては妥当な金額なのかなという感じです。 講師英語の基礎があやふやなまま、受験勉強をすることになりましたが、しっかり理解できるまで教えてくれたした。 カリキュラム無駄な教材をかわさせることもなく、コピーをさせてもらって過去問を解いたりしていたと思います。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいけれど、表に面してなくエレベーターをあがっての教室なので、女の子ならちょっと心配かもしれないです。 塾内の環境駅から近いので電車の音が常に聞こえそうですが、私が伺った時には気になりませんでした 入塾理由中学でもお世話になって、本人の希望で行きたいとお願いされたので。 定期テスト本人の希望により、定期テストの勉強はせず、受験の本番の勉強のみでした。 良いところや要望大雪だったからか…急に行けなかったときに別の日に振り替えてもらえました。 総合評価先生に恵まれ、本人のモチベーションも下がることなくかなり頑張ったので無事に合格できたのでよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式通信学習 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

公文式通信学習の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ必要なことが分かりやすく記載されていて、読む気にさせるレイアウト。 教材・授業動画の難易度得意不得意があるので、難しく感じる箇所もあれば、簡単に感じる箇所もある。 演習問題の量すぐ終わることもあれば、数時間かかることあり、量だけではない。 目的を果たせたかこどもが楽しく勉強する習慣を身につけて欲しかったが、おおむね達成できた。 親の負担・学習フォローの仕組み特段負担を感じていないことから、サポートは充実していると思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性視覚的に分かりやすい。やたら説明書が充実しているのではないところが良い。 良いところや要望こどもが楽しんで学習できるようになっているところが評価できる。 総合評価現在でも続けているので、相対的に満足している。こどもも苦労しながらも続けられている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

こどもモード 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

こどもモードの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとても良かったので、大変うれしく思っております。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実しておりました。不満な点はまったくありませんでした。 教材・授業動画の難易度授業の難易度はやさしかったです。そのおかげで楽しかったと思います。 演習問題の量演習問題の量はちょうど良かったと思います。 子供にとっては合っていたようです 目的を果たせたか子供に学習意欲を身に着けて欲しく始めました。 教材を使った学習は子供にとっては合っていたようです。 良いところや要望悪い点は無いのでとても良かったです。改善点もまったくありませんでした。 総合評価総合評価としてとして満足いくものでした。他の方にもオススメしたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良いと思います。子供の学習のサポートに見合う価値ありです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画の解説もとても分かりやすくて自分で解き進めています。助かっています。 教材・授業動画の難易度楽しみながら進めていますので、易しい印象があります。本人に合っているようです。 演習問題の量演習問題の量はちょうどいいかなと思います。理解するちょうどいい量です。 目的を果たせたか学校の学習、予習復習に活用して欲しくて利用中です。本人にも合っているようです。 良いところや要望子供が自分のペースで学習を進められるのでとても良いです。理解度も増しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

数教研ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

数教研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果サポートもしっかりしていますし、教材も基礎から応用まで学ぶことができる内容となっていますので良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基礎問題から応用問題まで学ぶことができるので良かったようです。わからない問題も解説を見ると理解できるようですし、動画で学ぶこともできるので満足しているようです。 教材・授業動画の難易度教材や授業では難しい問題もあるようですが、解説や動画をみると理解することができるようです。 演習問題の量ちょうどいいようです。1回あたりにかかる時間もそこまで長くなく、集中して取り組むことができる問題数となっているようです。 目的を果たせたか学校の授業の進捗に合っているので、学校での授業がわかりやすく、復習もできるので満足しているようです。 親の負担・学習フォローの仕組み通信学習なので、どうしてもわからない問題が出てきたときは子供と一緒に取り組むこともありますが、ネットで問い合わせることもできますし、解説や動画もあるので十分だと思います。 良いところや要望解説や動画を見ると理解できる教材ですし、子供は自分のペースに合わせて学ぶことができるので良いと思っています。 総合評価部活などで忙しくても子供のペースで勉強を進めることができますし、子供が負担に感じない問題数となっているので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他の教材と比較すれば安価で費用対効果は高いものと思われます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ絵や写真が多く視覚的でわかりやすくこどもにはあっていたようです。 教材・授業動画の難易度シールを貼るだけの問題も多く、やや簡単であったとおもわれます。 演習問題の量演習の問題量は多く感じた時期と少なく感じた時期とあり、平均すればちょうどよい。 目的を果たせたか子供に勉強する習慣を着けて欲しく始めましたが、ポピっこを使った学習は子供にとって合っていたようで、楽しく学べていました。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローや親へのフォローは他の通信講座と比較すれば少ない 良いところや要望良い点は、費用対効果と、比較的幼い時期からも始められること。 総合評価総合評価は、経済性、簡易性、継続性などなど様々な観点から評価した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ワンダーボックス 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

ワンダーボックスの保護者の口コミ

費用対効果効果が全くわからなかったのですぐに辞めてしまった。紙の教材をあまり使わなかったので無駄になってしまった 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊びのようなものだったので、学習という感じではなかった。何に役立っているかわからなかった 教材・授業動画の難易度ゲーム感覚だったので簡単にできた。やってみて覚えるという感じだったので、トライする力は身に付いた 演習問題の量遊びなので量は気にしていなかった。実際に問題もあったら良かった 目的を果たせたか子供に柔軟な力を身につけてほしかったが、効果がわからなかった 親の負担・学習フォローの仕組み特にフォローのようなものはなかった気がする。オンラインの講演などはあった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのそうさは簡単だった。アプリも問題なく使えていた。 良いところや要望良いところは勉強感覚ではないので続けやすいところです。悪いところは効果がわからない。 総合評価子供はとても楽しそうにやっていたが、親としては効果がわからないので続けさせてあげられなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

トップテンゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トップテンゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はとてもお手頃です。講習会費用も特別に高い料金を取ることはありません。 講師講師1人ですがちゃんと見てくださり、進路や成績についてもしっかり話をしてくれます。 カリキュラム受験前の教材は子供に選ばせてくれました。 講習会はほぼ毎日あるのでとてもありがたいです。 塾の周りの環境周りが暗く、夜は少し怖い感じがあります。 交通機関もバスしかないので、自転車で通う子が多いです。 雨の日は車送迎しますが駐車スペースはありません。 塾内の環境教室は少し古くて狭い気がします。 トイレも行きづらいようです。 入塾理由少人数なので熱心に見てくれて、高校の情報もよく教えてくださり月謝もお手頃だから。 定期テスト定期テスト対策ありです。 休みの日曜日にも対策をしてくださいました。 宿題あまり話してくれないが、宿題で焦っている感じはありません。 家庭でのサポート送迎、三者懇談への参加くらいで大変なことはありませんでした。 良いところや要望終了時刻より遅く終わることが多いので、時間通りに終わってくれるとありがたいです。 総合評価少人数なので、大人数が苦手な子には合っていると思います。 講師の先生もズバズバと言うので大丈夫な子には合っていると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英語進学塾リオン オンライン校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

英語進学塾リオン オンライン校の保護者の口コミ

費用対効果対面の英会話よりも安く、外国人に英語を教えてもらえるのでコスパはいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供がわからないときにはゆっくり話をするなどわかるように話をしてくれる。 教材・授業動画の難易度単語を覚えるのが難しいようで、毎回新しい単語を覚えるのに苦労している。 演習問題の量授業内で演習問題をやっており、宿題は無い。授業内で終えられるのがいい。 目的を果たせたか普段は外国人と英語で話す機会が無く、オンライン授業を通じて話をする機会を得ることができた。 オプション講座の満足度受講したオプション講座は無い。普段の授業を受けるので精いっぱい。 親の負担・学習フォローの仕組み最初は導入の英会話さえわからない状態だったので、横に付き添う必要があった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性普段からパソコンを使い慣れているので、特に困ったことは無かった。 良いところや要望自宅で授業を受けられるところがいい。通信の状態を向上できればさらにいい。 総合評価外国人と話をする機会を得られ、また自宅で授業を受けられるのがいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

がんばる舎 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

がんばる舎の保護者の口コミ

費用対効果学習塾に通わせるよりは安いので良いのかなと思います。学校のテストも良い出来だと思います。 教材・授業動画の難易度あまり難しくはないようですが基本的にあまり勉強が好きではないようなので自分から進んではやりません。 目的を果たせたか学力アップのために受講してみました。でも本人はあまり勉強が好きではないようです。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的にあまり勉強が好きではないようなので親が言わないかぎり本人から進んでやる事はないです。 良いところや要望自宅でできるので良いと思い初めました。でも親が言わないと始めないので困ります。 総合評価利用料金がそれほど高くないので良いと思います。学校のテストの成績も良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.