TOP > 学習塾トレスの口コミ
ガクシュウジュクトレス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3745)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3654)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
学習塾トレスの保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。ですが、冬期講習や夏期講習など時間を撮ってくれてるのでしょうがないと思う 講師みんなfreeに接してくれていて、とても優しく分かりやすくて良い!! カリキュラム教材の量が多い、持って帰るのにとても苦労したと言っていた。 夜ご飯の時間が無いからもう少し時間をとって欲しい。 塾の周りの環境少し道路が狭く危ないと思う。飛び出してきた車や自転車を引かないようにした方がいいと思う 塾内の環境いい環境だが、外からごみ捨て用トラックの音や放送が流れる車が来るからたまにうるさい 良いところや要望みんな優しいし、先生と生徒の間で良い意味で壁がないから接しやすい その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ際のスケジュール調整がとても難しい。 また、2つ受講出来る教室があるのでどっちに行けばいいのか分からない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習塾トレスの保護者の口コミ
料金夏期講習の期間中、通い放題だったためたくさん通わせることが出来たので良心的だと思います。 講師夏期講習のみの利用でしたが質問しやすく、話しやすいため嫌がらず通ってました。 カリキュラム自分で持ってきた教材や塾で用意してくれるプリントを使用し、分からないところを教えてもらうという形式でした。授業形式ではなかったので、飽きずに受講できたようです。 塾の周りの環境夏期講習のみの利用で明るい時間帯だったので不便は感じませんでしたが、住宅街にある為暗い時間帯に通う場合は少し気になります。 塾内の環境授業形式ではなく、各自勉強し分からないときに質問する形式だったので静かではなかったかもしれません。 良いところや要望自宅から近く、受講料が良心的なので今後通塾を検討しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気