TOP > 早稲田育英ゼミナールの口コミ
ワセダイクエイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
早稲田育英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金の割に子供の学力の向上も目にわかるように上がり、安いと思いました 講師一対一で指導していただいていて、わからないところはわかりやすく丁寧に教えてもらっていたようです カリキュラム学校で学ぶ内容よりも二歩先ぐらいのペースで教えていただいてました 塾の周りの環境塾の前は車通りも人通りも少なく夜まで勉強をさせていたので安全性が気になりました、駐車場も小さくお迎えの車で渋滞するのも多々ありました。 塾内の環境スムーズに勉強できる環境だったと思います、雑音もなく、通っている子全員仲良く勉強していました。 入塾理由家から近いのもあり安心して通わせるためと上の子もここで通わせていたためです。 良いところや要望先生方が優しかったです、挨拶を徹底するところでしたので、生徒さん皆さん仲良く親同士もいい環境だなと言っていました。 総合評価目に見える形で成績が上がりありがたかったです、設備もきちんとしていて落ち着ける場所でした
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田育英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾との比較をしたわけではない為確実ではないが少し高く感じた。 講師合わないと思い伝えれば講師を変えて頂ける。若手からベテランと講師によって指導力にムラがある カリキュラム学校の授業の補足になる良い資料だったが、1人での学習には理解力によっては向かないと思える。 塾の周りの環境人通りの多い通りに面している為安全であり、移動経路が自宅から真っ直ぐ進むのみだった為、余計な寄り道などの心配がない。道幅も広く事故の可能性も低い。 塾内の環境教室は広いとは言えない為、他の生徒や講師の声が気にはなるかと思われる。 入塾理由自体から近かった為、安全に1人で塾に行き帰りが行えると思えたことと、友人からの紹介があった為。 定期テスト任意参加の講習が何度かあり、テストなどに良く用いられる範囲などの絞り込みを行っていた。 良いところや要望講師の人数が多く、合わないと伝えれば担当を変えて頂ける、生徒に親身になって下さり、理解度に合わせた内容の授業を行なって下さる。 総合評価授業は生徒の理解度に合わせて行って頂けるし、講師の変更などの対応も迅速に行なって頂けるので良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田育英ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高い気もしますが、丁寧に教えて頂けるので、納得の値段だと思います。 講師先生が多く、勉強以外の話でも会話が合うので、塾に行くのが苦ではなく毎週楽しく行くことが出来ました。 カリキュラム私の場合は教材などはなく、学校で出た課題や宿題を先生に見てもらいながら終わらせるという感じでやっていました。 塾の周りの環境駐車場が小さいので、送り迎えになると少し不便かなと思います。街灯などもあまりないので少し暗いです。 塾内の環境個別指導塾なので、周りが仕切られていて、とても勉強に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望講師の先生方がとても親身になってくれて相談にのってくれるので、なんでもはなすことができます。 その他気づいたこと、感じたこと当日に休みの連絡を入れても振替の授業はないので、休む場合は、前もって連絡が必要です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田育英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾よりは金額は比較的安いですが、冷暖房費をもう少しおさえてほしい 講師先生が優しく親身になって何でも聞けるので勉強しやすい環境です カリキュラム授業にそった内容を的確におしえてくれるのでとてもよかったです。 塾の周りの環境交通量が少なく治安もいいです。中学校からもとても近いので便利です 塾内の環境冷暖房完備で集中でき個々で自習もできるのでいい環境だとおもいます 良いところや要望先生とのコミュニケーションがとれ進んでやる気が出る塾だとおもいます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気