学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 増田塾【難関私大文系専門】の口コミ

マスダジュク ナンカイシダイブンケイセンモン

増田塾【難関私大文系専門】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金・特に比較したわけではないが、一般的な平均程度と感じたため。 講師・覚え方のノウハウやポイントを絞って授業してくれるため、集中し易い。 カリキュラムいまの自分のレベルに合っていて、無理なく授業を受けられている。 塾の周りの環境・駅から近く、夜も明るい為、通塾しやすいと思う。  迎えに来てもらう場合も、駐車し易い広い道路に面しており、  送迎もして貰いやすいと感じる。 塾内の環境・静かできれいな印象。自習室がもう少し広ければなおよい。 ・ウォーターサーバー等が欲しいなと思う。 入塾理由・自宅から近く、教室内の雰囲気も良かったから事から、自分に合っていると感じたため。 良いところや要望・軽食やドリンクなどのサービスがあると、空腹時にも有難いとおもう。 総合評価・前向きに通えており、塾の雰囲気も自分にあっていると思っているので、  良い評価としました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金金額はそれなりに高額にはなりますが、個別対応していただいたので金額は普通だと思います。 講師いろいろな塾に行った中で本人に1番あっていたと思います。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、本人のレベルに合わせて対応していただいたのでよかったと思います。 塾の周りの環境今は移転してしまいましたが、当時は少し駅から遠かったと思います。うちは自転車で行くことが多かったので帰ってよかったかもしれません。 塾内の環境確か個人用の自習机があったので、自由に利用できていたと思います。 入塾理由子供の成績や性格に合わせて個別対応していただいたのでよかったです。 良いところや要望丁寧な指導をしていただき感謝しています。今後も継続していただければと思います。 総合評価うちの子供にはあっていたと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金アルバイト大学生講師ではなく専任講師であるため妥当と感じた。 講師適度な声掛けで本人がやる気が向いてきたため、期待しています。 カリキュラム大量の宿題を出すのではなく、チェックテストで習得度を確認するため本人の自由度が高い。 塾の周りの環境女子なので夜遅い時間は気になるところだが、駅から歩ける距離で、暗い夜道はなく繁華街の誘惑は少なめで良いと思う。 塾内の環境本人は自習室の椅子が良いと話していた。机の面積は高校の方が広いため少し残念ですが、狭いわけではない。 入塾理由職員の対応、説明の良さ、自習室の様子、本人にやる気が出てきたため。 良いところや要望程よい距離感で接してくれているようです。期待しています。チェックテストで宿題ではなく、本人の自由度が高め。 総合評価本人にやる気が入り始めたため。文系専門とうたっているので女子が多く、馴染めそうとのこと。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金については、まあまあ妥当な料金だし、料金以上に成果が残せるので満足してます。 講師個々にあった、指導をしてくれて、ニーズ合った指導法で成績が伸びている。 カリキュラムレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれているので、無理なく学習できている。 塾の周りの環境駅からも近くて、新しく綺麗な環境を提供してくれているので満足しています。また、周りの治安も良く、夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室のキャバも、無理のない人数だし、しっかりと席が確保されている。 入塾理由学習しやすい環境だったし、通うのに便利だったし、ニーズに合った指導法だったから 定期テストテスト前は、要点を集約して、集中的に学習できているので、満足している。 宿題宿題等は特に無く、毎日通って集中して学習するスタンスで取り組んでいます。 家庭でのサポート毎日、弁当など、食料を持たせて、集中して学習出来る環境を作っています。 良いところや要望とにかく、交通のアクセスが良く、綺麗な環境で、学習出来るとこが良い 総合評価総合的に判断しても、先進的で、学習内容、環境の面でも素晴らしいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金夏期講習を別料金でとられないので他塾に比べたらリーズナブルだと思います。 講師私立文系に特化しており、集団授業でありながらも個人面談などしてくれて、一人一人を見てくれそうなところに安心感がありました。 カリキュラム教材料金は別途かかるものはありましたが、季節講習については上乗せ料金ではなく通常授業料金のみだったので良いです。別途オプション料金はありましたが強制ではない。 塾の周りの環境大宮駅ではありますが駅から歩いて近く、大通り沿いにあるので安心して通えます。コンビニも近くにあるので軽食とかを買うのにも便利です。 塾内の環境綺麗で自習室もしっかり利用できる。大通りに面しているが静かです。 良いところや要望強制自習制度があり、自ずと勉強をしなければいけない雰囲気がある。一人一人をしっかりと見てくれるところが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金指導内容の割に高いと感じた。強制的に自習させると言っていたが、生徒のやる気に任せてるようです。 講師あまり親身になって指導してもらえなかった。生徒のやる気の問題だと生徒まかせになっていた。 カリキュラム強制自習と言っているが強制的に自習させられていなかった。生徒のやる気を引き出す指導がされていない。 塾の周りの環境駅からの道は明るく治安も悪くない。駅からの距離も遠くないので通いやすい。 塾内の環境清潔な校舎で、落ち着いた雰囲気だった。自習室に指導する人がいないのが残念。 良いところや要望強制的に自習させると言っている割に、生徒のやる気の問題だというのはおかしいとおもう。やる気を出させる指導も含めて塾の役割だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと通塾させたがあまり効果が無かった。親身になって指導してくれなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金年間の一括or2回払いから月謝制に変更され、不合格だった際の全額返金制度は廃止されていました。 講師英語の体験授業のみですが、問題を解く際にどこに着眼するのが大事かの説明が分かりやすかったです。 体験授業で悪かった点は感じませんでした。 カリキュラム買う必要のある物、持っている物で活用できる物もあり全て購入しなくて良い点は助かりました。 塾の周りの環境駅から、それほど遠くなくコンビニも近くにありました。 駅が近いのもあり夜間は飲み屋も多い。 塾の移転が決まり、もっと駅から近くなります。 塾内の環境自習室の席は、自分専用の席があります。 授業用の教室の机・イスが学校と同じような物だったので、長い時間座るとお尻が痛くなるかもしれません。 移転したら、設備の変更の可能性あります。 良いところや要望強制自習に向き不向きがあるかとは思いますが、自宅で勉強に集中しにくいお子さんには、勉強する覚悟が持ててとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと掲載内容のキャンペーンをお伝えしても、実施していませんとの回答があり、料金システム・キャンペーンに関して実際に確認してみないと真実が分からないと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金通常料金は普通の予備校よりは安いのですが、有料の講座を受けたり 個別指導を受けると料金が跳ね上がります 講師学校がある時期は、課題の宿題が多く 夏休みの自習は時間が長く体力的に大変でした カリキュラム有料の夏期講習を受け 夏休み以降少し成績が上がったので受講してよかった 塾の周りの環境駅も近くにあり バス停も予備校の前にあり 通いやすかったです 塾内の環境塾内では自習室は1人1人 区切られており 自習に集中出来たそうです 良いところや要望スタッフさんがとても優しくしてくれてよかったと言っていました その他気づいたこと、感じたこと夏は冷房がききすぎて寒かったそうです 冬は暖か過 すぎたそうです外に出た時の差があって体がしんどかったそうです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金は1年間前払い制でした。 途中の月で入っても月計算してくれて、納入後は一切他にかかる料金はありませんでした。 講師年齢の近い講師が多く、大学の雰囲気等沢山教えてもらった。新型コロナウイルスのため最後の方は塾に行けなかった。 カリキュラム単語の覚え方など今までと違う勉強スタイルですごく身に入りました。毎日のチェックテストがきつかった。 塾の周りの環境所沢駅から徒歩数分でした。 家から通うと終バスに間に合わなく、親に近くの停留所まで毎日のように迎えに来てもらっていた。 塾内の環境休憩スペースがないので、少し休みたい時など教室ではなく他に何か欲しかったです。 良いところや要望講師の方がいつも行くと声をかけてくれてすごくいい居場所でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金季節講習など別途費用がないので、終わってみると予想外に高かったということにはならないと思います。 講師入塾したばかりでまだわかりません体験の時の先生はとても分かりやすく丁寧に説明してくれました。 カリキュラム教材はいっぱいありましたが、すべて授業料金に含まれているので別途がなく良かったです。 塾の周りの環境駅からは近いけれど、微妙に雨の日は辛いと思います。駐輪場を用意して欲しいです。 塾内の環境授業中は静かなようですが、自習室もまだ使っていないのでよくわかりません。 良いところや要望デジタルパンフレットしかなく、見にくかった。 せめて入塾者にはパンフレット配布して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金入会の書類が来てから一週間以内に一括又は前期後期の2回払いで納入するので、金額が大きいので焦りました。 季節講習等の追加料金が一切かからないのは有り難いです。 講師熱心に話しを聞いてくださり、体験授業でもとてもわかり易い説明で授業をして下さいました。これなら安心してお任せ出来ると思いました。 カリキュラム理解出来るまで何回でも繰り返して学習させる。他の生徒の学習の進み具合が分かる様になっているので、自分の現状が良くわかる。 塾の周りの環境入居しているビルの2Fと4Fにフロアが別れているのがちょっと不便です。 塾内の環境少し教室が狭いと感じました。 隣の席が近いので、もう少し間隔があったら良いのにと思いました。 良いところや要望勉強するのは本人なので、やる気にさせる。最後まで見捨てずにご指導頂けると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試の試験制度がかなりかわってきているので、分からないことばかりで不安です。色々情報を頂けると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金親は料金は頑張り次第で安くも高くもなると言っている。年間払いなので、講習ごとの支払いの手間がないと言っていた。 講師高校2年までは英語の基礎固めということで、復習テスト等で徹底的に覚える。塾で習ったことをすべてマスターすれば合格できるような指導なので、必死に勉強したいと思う。 カリキュラムカリキュラムは、英文読解、英文法を中心に、各授業ごとにテストがある。点数によって個別指導があり、わからない事をわかるようになるまで指導してもらえる体制が整っている。 塾の周りの環境やや最寄駅から距離があるが、塾までの道は人通りもあり安心。周囲は比較的静かで騒音なく集中できる。 塾内の環境教室は、大きな窓があり開けている。自主勉室があり、学校のように机と椅子が設置されている。 良いところや要望大学受験の為に入塾したので、塾の指導方法を信じて、少しずつでも結果を出していきたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金見た目は安いが、教室の利用状況からすると他の塾より割高で、自習はこの塾ではお勧めしない。 カリキュラム独自教材などが充実していて、現在の実力を再確認できる。また復習もしやすい。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニや牛丼店も近くにあるので非常に便利だと思う。 良いところや要望教材が充実している。 特に英語は暗記することも徹底して塾方針が強制されているので勉強に雑念がなく進めることができる。 その他気づいたこと、感じたことそれなりに勉強できる。教室及び自習室がもう少し広く余裕があればよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金安い方だと思う。追加料金もないから他の塾よりは金銭面的に安心。 講師現役文、選択科目の講師はとても良かった。 古典は面白い先生だったが、知識が身になるかは別。 英語→文法の先生、良かった。身になる教え方 カリキュラムチェックテストは時間の無駄。当たり前だが、早く終わっても待たないといけない。その時間に増田塾生以外は勉強している。現役生は学校、塾の授業、チェックテストで大半の時間がとられ自主学習時間とれない。 塾の周りの環境なにもないけど、コンビニはあるのでお弁当などは困らない、 塾内の環境非常に悪い。真夏に冷房効かず蒸しサウナ状態。冬は眠らないように寒くするが勉強できないくらい寒くなる。 空気も悪い。自習室に入った瞬間にわかるほどの空気の悪さ。 良いところや要望チューター、事務の方は優しい。 塾の方の面倒見はいい方だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと校舎にもよるが所沢校はよくない。体験授業では分からないこともある。それを補うためにこのクチコミを参考にしてほしい。人生を潰さないためにも増田塾はオススメしない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金兄と比較して8割くらいで済んでいるので、良心的だと思います。 講師本人から分かり易いとの報告あり、きちんと予習復習せているか、チェックされるようで、サボれないように指導されているようで、本人も満足しています。 カリキュラム細やかに指導があるようで、本人ま満足しています。教材も多すぎず少な過ぎずで使い勝手も良いそうです。 塾の周りの環境ターミナル駅なので駅から近かったので、安全面では安心でした。ただ通っていたこうこうとは自宅から反対方向だったので、少し不便わ感じていたようでした。 塾内の環境ほぼ毎日自習室に通っていますが、快適なようです。スマホの持込禁止も自宅と比べて本人は勉強に集中できるようです。 良いところや要望とにとかくにも犯人が勉強しやすいというのが一番です。節目には保護者会で受験情報なども知らせてくれるので、助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金前期と後期に分かれて振り込みました。支払ったら途中で辞めても返されません。他社の予備校に比べたら、明確であり、良心的な学費だと思います。 講師先生によりますが、現代文の成績がかなり伸びました。残念ながら、生徒に対する受付・事務の職員の態度が悪いです。 カリキュラム子供に頼まれて急いでテキストを書店に買いに行く事が多かった。途中Z会に買収されたが、保護者に何の説明もなく、戸惑ってしまった 塾の周りの環境駅から遠く、帰宅時間補導されないか心配だった。繁華街を通るので、大変心配であった。車を停めるスペースもなく、送迎出来ず困った。男子は、呼び込みのバイトに声をかけられたりして困っていたとのこと 塾内の環境トイレの数も少なく、汚かった。大きな通り沿いでトラックなど通ると建物が揺れる。椅子はお尻が痛くなり座布団を持参していた。机が小さすぎテキストなど広げづらい。非常に質素である。 良いところや要望映像授業でなく、対面授業なので、分かりやすく、講師の方のお話も大変勉強になったようです。保護者説明会が一度しかなく、よく分からないまま、受験が終わってしまった感じです。受験日のスケジュールを先生ともっと綿密に決めたかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金教材費や夏期講習等も含めての金額を提示してくれます。他の塾や予備校よりも3割は安いです。一回払いと2回払いが選べます。毎日使わせてもらえること、講師の質の良さを考えると大満足です。 志望校に受からなかったら返金されるシステムもありますが、条件はかなり厳しいです。 講師高校生なので塾の先生とお会いする機会は、最初の体験授業の時と保護者会(夏休み前)しかありませんが、印象は良かったです。 保護者会の時は、とにかく講師の話のテンポがとても良く、分かりやすく無駄がない印象を受けました。聞く側の配慮もされた時間配分等、流石だなと思いました。 とにかく子供が先生方を尊敬して信頼して頑張っている姿を見ると、塾選びは成功だったなと思っています。 カリキュラム文系の塾です。難関私立大向けと言われていますが、それ以外でももちろん対応してくれます。毎週確認テストがあり、合格ラインに達することができなかった場合は補講。強制自習という名がつくほど、授業がない日でも通うことになります。自習は、その子にあったプリント等を出してくれます。ヤル気のある子や忍耐力のある子にとっては本当にありがたいシステムです。 塾の周りの環境周りに塾もいくつかあるため、駅からは多少遠いですが、人通りは多いです。目の前にコンビニがあるので便利です。 塾内の環境他の塾や予備校に比べたらとてもお安いので、設備は…。でも最低限の机とイス。休憩場所、冷暖房はバッチリですし、掃除は行き届いています。自習室は席が決まっているので、席がなくて困ることはありません。 良いところや要望息子の場合、とても難関私立を狙えるような成績ではありませんでしたが、中学の時から部活に励んで培った、努力と忍耐とヤル気は持っていました。高2の冬から毎日塾の終了時刻まで自習し、頑張って英語の偏差値は15以上アップしました。授業がとにかく分かりやすいと、一番苦手だった英語が今では好きになっています。ずっと部活や遊びで過ごしていましたが、どこかで「勉強しなきゃ」と思っていて、今はその後ろめたさがなく毎日が充実しているから、強制自習も苦じゃない、と言っています。 文系のヤル気のある高校生にはぜひオススメしたい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾からマメに連絡が欲しい保護者の方には向かないかもしれません。塾の出欠など子供が連絡していますし、塾から連絡が来ることもありません。無断欠席の場合は分かりませんが。 面談は子供との二者面談があり、志望校の絞りこみも塾でもやってくれますが、塾から保護者に確認等の連絡はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金大手の塾などと比較して安く、三者面談だ称した営業活動が無いこと。 講師本人は満足しているそうです。 カリキュラム怠けられないようになっているようです。 塾の周りの環境自宅と高校からの利便性が高く、夜遅くに帰宅する際にも安全だから 塾内の環境具体的には聞いていませんが、毎日塾で自習できて、不明な点は自習中でも質問できるようです。 良いところや要望塾の入退室も、スマホで連絡が来るので安心ですそ、本人はさぼれないように管理されるので、喜んでます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金1年通うとなるとこんなものかという範囲。生の講義がない割には割高のような気もする。 講師講師は質問に答えるのみ。自習の環境を作るタイプの塾で特に講義はない。 カリキュラム基本的に自習で、定期的に」効果測定があった様子。決められている時間履修しないと退塾になるようだ。 塾の周りの環境駅から近いものの環境は静かで、コンビニも近く昼食も困らなかったようだ。 塾内の環境少人数で、守る事項も厳しかったようで、環境はいいようです。約束事を守れる生徒しか入れなかった模様。 良いところや要望塾のコンセプトに合う生徒が集うので、全体的な雰囲気は良いようだった、 その他気づいたこと、感じたことあまり名前のきかないところだったので、行かせる前は懐疑的ではあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金適正な価格ではないかと思います。最初に納入した金額以上の請求はありませんでした。 講師とにかく英語が苦手だったので英単語からの基礎を繰り返し見てくれた。子供の性格に合っていたようで、塾では集中して取り組むことができたようです。 カリキュラム子供に任せていたので、カリキュラム等の詳しい内容は把握していませんでした。 塾の周りの環境駅から、塾までが繁華街の中を通らなければならず遅い時間に帰宅時は、心配でした。 塾内の環境子供に任せていたので、よくわかりませんが集中して勉強していたようなので特に問題はなかったようです。 良いところや要望子供に合っており、希望の大学に合格できたので、特に要望等はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.