学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 新馬場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師エリアマネージャーの話が具体的で信頼できると思った カリキュラム近いし、アプリでメッセージのやり取りが便利 週2で 遅い時間にいれてもらってる 塾の周りの環境学校から家の間にあるのでとても通いやすいと思う 家から再度でるときも心配ない 送り迎えしなくていいのは 助かります 塾内の環境一番遅い授業時間をえらぶと静かだし マンツーマンで指導してもらえる 入塾理由家から近い 塾ナビで5つくらい問い合わせして それぞれ面談して話を聞いて一番よかった 良いところや要望塾長がもっときっちりスケジュール管理してくれるといいなぁ 間違えがたまにある 総合評価まだ全体を評価しづらいが 通ってみようと思う なにかあれば相談にのってくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 千駄木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金授業料が前に通ってた塾の1.5倍の金額なので、高く感じました。副教材費もあって、高いです。 講師先生は毎回違いますが、教え方がわかりやすく、質問もしやすいようです。 カリキュラム授業でやった内容ややるべきこともをしっかりコメントに書いてくれるので有難いです。 塾の周りの環境駅から近いですが、塾の周りは静かです。 学校からも近いです。 夜も明るいので、遅くなっても安心です。 塾内の環境塾内はとても清潔感があります。静かで集中できる環境だと思います。 入塾理由学校の友達の紹介でこの塾を知りました。 教え方が前の塾よりわかりやすいです。 宿題宿題は出されましたが、負担にならない量です。 終わらないようでしたら相談もできます。 良いところや要望授業のあとにコメントを書いてくれるところと宿題を出してくれるところがいいです。 今の進行状況とやるべきことがわかりやすいです。 総合評価集中して勉強できるいい環境だと思います。全体的に好印象で、成績があがることを期待してます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 柴崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別4校見て周りましたが、近隣では1番授業料が高く、入会金無料キャンペーンを使うには週2以上の申し込みが必要とのことでかなり金額はかかりました。 講師答えをそのままよむのではなく、講師の方が独自の解説や入試にはこうでるよというアドバイスをくれたようです。 カリキュラムテキストが高く、復習するにあたって購入を悩みました。他にも集団塾に行ってるのでそのテキストでやってくれるということでしたが、補足でプリントを出してくれるとのことなので、ただテキストをやるだけにならないで欲しいの思います。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近いです。塾の前はそんなに車通りが激しくはありませんが、人目はあるので安心して通えるかなと思います。 塾内の環境広々としており、自習スペースも充分です。自習スペースは、好きな時に使えて、課題が欲しければ声をかけてくださいと言ってました。 入塾理由体験授業で丁寧に解説していただき、家からも近いので決めました。 良いところや要望細かなフォローをしながら着実に成績を伸ばしてくれるのではと期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだが個別で指導してくれるため妥当な金額だと思う。普段のコマ数が多いので夏期講習はそこに数日プラスする感じだったので、そこまでは高くなかった。 講師話しやすい先生で本人も気に入っています。 専用アプリで対応時間は決まっているものの時間内は問い合わせにスムーズに対応してくれて安心。 カリキュラム私立中学のため個別に対応していただいて助かっています。 教材は基本的に学校のものを使っていますが、夏期講習用に問題集を使ったりプリントを用意してくれたりしています。 塾の周りの環境自宅からは近く駐輪場もあり自転車で通えて助かっています。 塾の前の道は狭いが歩道はあるので、安心かと思います。 治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室が3階だが階段のみなので、親が行く時は少ししんどい。 教室内はすっきりしています。個別指導なので指導ブースが何個かあります。自習スペースがカウンターテーブルのような感じなので、もう少し集中しやすいスペースがあるといいなと思います。 入塾理由教室長の先生が親身に相談に乗ってくれた。 家から近く通いやすく本人も気に入ってくれた。 勉強習慣を身につけるために指導してくれそうと思った。 定期テスト対策のため少し焦っていたところ、相談日程が早く授業開始日などもスムーズに調整してくれた。 定期テスト試験範囲を相談して個別に対応してもらっています。 入塾時のキャンペーンでプラスで授業を受けられたので、通っている数学、英語以外の科目もみてもらえました。 宿題ちょうどよいと思いますが、本人の問題で学習習慣が身についていないため授業前に慌ててまとめてやったりしています。 家庭でのサポート宿題のチェックしきれないときもありますが、宿題やっているか声かけしています。 良いところや要望先生がフレンドリーで親身に話を聞いてくれて通いやすい。 学習習慣が身につくように引き続き指導してほしい。 総合評価個別塾なので、授業料は高めだが個別に相談に乗ってくれて対応してくれている。教室長が親しみやすく、本人も話しやすく機嫌良く通っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 埼大通り校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団塾と比べると料金は高いが、レベルチェックテストをして、苦手な項目を重点的に学習してくれるので、相当な料金だと思います。 講師まだ習い始めたばかりなのですが、習った先生は優しく丁寧に教えてくれました。 カリキュラム最初にレベルチェックテストをしたり、定期テストをみてくれて苦手な項目を重点的に学習してくれる。 個人ごとにカリキュラムを作ってくれてよかった。 塾の周りの環境大通りにあるので、治安はいいと思う。駅からは遠い。駐輪場が少し狭いので停めにくい。近くにコンビニもあり人の目があるのは安心。 塾内の環境整理整頓されていて、とても綺麗で教室も明るい。 隣と仕切りだけなので声は聞こえるが、気にならない。 入塾理由苦手科目を中心に学びたかったから個別が良かった。家から近く通いやすい場所。評判が良いところを探した。 良いところや要望個人事にカリキュラムをしっかり作ってくれて、アプリで確認できるのでわかりやすい。入室、退室もアプリでわかる。 総合評価保護者との連絡も面談もしっかりやってくれて、アプリで質問もすぐできるので連絡しやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 石川町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導であるので料金は妥当だと思いますが、家計の負担になるのでもう少し安いと助かります。 講師数人の講師の方に指導いただいてますが、 娘はわかりやすいと言ってます。 また勉強もやる気になってます。 カリキュラム受験までの具体的なカリキュラムを親子に提示いただいてる点はとても良いと思います 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分なので飲食店などが立ち並んでますが、治安は悪くないのでこの場所で良かったと思います 塾内の環境個別指導ですが、個室ではなくオープンなスペースを区切ってるので周りの会話は聞こえてきますが、 オープンであることで安心できます。 入塾理由通える範囲にあったことと、塾の講師などが娘に合ってると思ったからです。 良いところや要望どうしたら成績が伸びるかを娘の性格などを踏まえてくれてます。例えば宿題の量は少し多いですがきっちりやっていけてますし、それに対して褒めてくれることでモチベーションも上がってきてます。 総合評価塾の講師、授業の進め方、目標の立て方はパーフェクトです。もう少し料金が安いと助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 初台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金思ったより高いけど、個別だし、うちの子の復習の為にかかるのなら仕方ないと思った。 講師ちょっと不安になったが体験してわかりやすかったと子供が言っていたので信用出来そうな気がした。 カリキュラム個別でわかるまで教えてくれるみたい。その子のスピードで教えてくれるらしい。 塾の周りの環境明るい大通りに面したビルなので通いやすい。教室の下はチョコザップと吉野家で遅くまでやってるから明るい。 塾内の環境自習室も授業やる部屋も同じでガヤガヤしてるけどそれはそれで大丈夫らしい。 入塾理由個別で、先生の熱意が伝わったから。 近いし明るい場所なので通いやすいから。 良いところや要望先生を真ん中にして右の生徒と左の生徒、違うことを勉強するらしい。 総合評価まだわからないが先生がすごく熱いのでとても期待しています。成績上がった同じ学校の子もいたので信用出来る。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 旗の台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他と比べて個別なら妥当ですが、春季、夏季講習などは、言われた通りだと、高額になってしまいます。 講師先生によりやはりレベルがあるので、 合うか合わないかにより変わる。 ベテランの先生が辞めてしまったので、考え中 カリキュラム本人もしくは、親がお願いすれば対応してくれるので、やはり管理が必要 塾の周りの環境駅ちかでよい。国道沿いなので、車での送り迎えは厳しいです。近くにスーパーがあるので自習の時には買い出しに行ける 塾内の環境普通だと思う。小学生と一緒の早い時間だとおしゃべりが雑音もしくは、気になってしまう 入塾理由一人で通える個別指導。レベルチェックをして分からないところからスタートできるから。 良いところや要望もう少し室長に管理をして欲しい。毎回先生からのコメントや親からのコメントを記入しますが、室長は印を押してるだけ!が多いので管理を希望します。 総合評価他と比べられないので、なんとも言えないですが、個別指導なので相性の良い方に当たるか?指導方法が合うか?だと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 志村坂上校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いが個別なので、しょうがない部分はある。 成績アップしましたら、納得の料金。 講師講師については相性のいい人と少し合わない人がいるようだ。 こちらに関しては塾長から本人と面談があった。 カリキュラム本人のレベルに合わせて授業を進めてくれるのは良い。 苦手な教科は中学生の基礎から戻っていただいた。 塾の周りの環境大通り沿いなので、夜帰って来る時は安心できる。 駅に近いが自転車を置けるところが良い。 自宅から近い。 塾内の環境整理されている。雑音は気にならない位。 自習スペースがもう少し広いと更に良い。 入塾理由体験をさせていただき本人が通ってみると言ったため、決めました。 良いところや要望個別なので、本人のレベルに合わせて進めてもらえる。 毎回先生からのコメントがあり、授業の様子がわかる。 総合評価細かい配慮をしてもらっていると思うので良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 菅生校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師動詞、形容詞、形容動詞が講師の前で解いた時、全問不正解だった。数日後に、子どもに解かせると全く理解できていなかった。その旨、電話をいれた際、理解したと判断しましたが、再度教えます、とのことだったが、教わらずに帰宅した。 カリキュラム中学受験も視野に入れている、と話しているのに、習い事が多いようだから宿題は少なめにするね、と本人に伝えた様子。ただでさえ遅れているのだからスピードアップしてもらわないと困る。 塾の周りの環境大きな交差点近くの大通りなので通塾の安全はまもられているようにおもう。バスも走る大通りに面している。 塾内の環境個別指導スペースと自習スペースが分かれている。基本、机には何もない。 入塾理由自宅から子どもひとりで通塾できるから。 集団塾は既に進んでおり、ついていけないと判断したから。 良いところや要望室長さんがざっくばらんに話してくださる。もっと渇をいれて欲しい。 総合評価中学受験を検討していることを伝えると、経験者を担当にします、と配慮していただいたよう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 柴崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金五教科対応コースはリーズナブル、特別講習費単価は他の塾とあまり変わらないように思います。 講師どの先生も教え方がわかりやすく、勉強以外のお話もしてくれて親しみやすいようです。担当の先生を選べると尚良かった。 カリキュラム個別塾ですので本人の状況に合わせた授業内容、進め方をしてくれます。 塾の周りの環境駅近ですが治安も悪く無く、通わせる不安はありません。マンションの一階で駐輪場も目の前にあり広く使えて便利です。 塾内の環境清潔感があり、雑音は無し。子供も集中出来る環境のよう。また親が通塾状況を確認出来るので安心です。 入塾理由体験授業を受けて先生の教え方がわかりやすいと感じたことのほか通いやすさと塾の雰囲気、フォロー体制など塾に希望する内容をほぼ満たしていたため 良いところや要望入塾後の子供の様子について気にかけて下さったり、こちらの希望等も色々と御配慮下さるのでとても有難いです。 総合評価良い塾です。やはり個別塾ですので講習等を含めた年間費用はそれなりに発生します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン適用が週2コースでないと適用されないから。本当は週1で良かった。 講師無駄な圧が無く、話しやすい雰囲気で質問しやすいのではないか?と感じた。 カリキュラム無理なく学力の向上ができると感じました。本来週1の通塾で探していて、それを否定されず、でも必要な所はあるという話しで初めだけ週2にしました。納得行く説明を受けました。 塾の周りの環境学校から家までの通学路の間にあることで、学校帰りに寄ることも可能でした。駅前でパチンコ屋が多い所ですが、この塾の周りはそういった施設、飲み屋はなく、落ち着いていて良いと思いました。 塾内の環境何度も説明を聞きに行ったり体験授業を受けましたが、いつも適度に静かでした。 入塾理由通いやすい立地であること、塾の雰囲気が好みであること、知り合いも通っていること。 良いところや要望ビルの1階にあり、入りやすい。場所も学校からとても近くて物理的にも心理的にも通いやすい。 総合評価他の塾は個性が強い方が多く、説明を受けるだけでも疲れる感じがしました。英才さんはとても感じが良く、穏やかななかにも情熱、信念が感じられて信頼できると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 恋ヶ窪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金今まで基本的には不満はないが、担当していただいた先生によって、授業内容が入ってこない時があったと言っていて、そういう時は一コマ無駄になったと感じます。 講師先生の雰囲気はどんな先生に当たってもとてもよいです。指導力なのか練度なのか、初めて担当してもらった先生の授業がすごく分かりにくかった時があったようで今後不安があります。 カリキュラム難しすぎることや簡単すぎることはないようです。 塾の周りの環境車で通っているのでアクセスはよい方で助かります。自転車で通うには道路に自転車用のレーンが整備されていなくてちょっと危ないかなと思います。 塾内の環境環境は静かで教室内もきれいで整頓されており、安心して通わせられると思います。 入塾理由塾の雰囲気がよかったこと、対応していただいた室長の先生の話が丁寧で分かりやすかったこと、自宅からの距離が近く通いやすかったことです。 定期テストテスト前に連休中なのに対策会を開いてくださり、頼もしいと思いました。 良いところや要望明るい雰囲気で子供の気持ちが上がる雰囲気なのがよいと思います。先生によって分かりやすさに差があるのが気になります。 総合評価子供が嫌がらずに通えているのが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 白糸台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まあ個別なのでそこそこ高くてもいいのかなとは思った。 カリキュラム受講している様子を見たことがないので分からないが、頭は良くならなかった。 塾の周りの環境治安は良いと思う。自転車置き場もあるし、通いやすいと思った。コンビニも近くにあるので帰りに寄って帰ってくることも沢山あった。 塾内の環境整理整頓はしてあったと思う。ただまあまあギチギチで狭かった。 入塾理由夫がほぼ無理やり入れました。息子は集団塾がいいと言っていたのに、前に入っていた塾が集団塾で会わないと勝手に判断したと思われます。 定期テストテスト範囲に合わせたワーク等をやらせていただけだと思う。宿題もほぼそこから出していた。過去問は無かった。 宿題まあまあ出ていたと思うが、息子はやらないことが多かった。悲しい。 その他気づいたこと、感じたこと頭のいいこと悪い子がはっきり別れていたと思う。やっぱり個人塾ははっきり差が別れがちだと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 踊場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金週1で通っているが、料金については、普通だと思う。 講師個別のため、個人の学力にあった指導をしてれたり、苦手を理解し教えてくれるので良い カリキュラム学校の授業速度に合わせ授業をしてくれるし、予習、復習をしっかりやってくれるところが良い 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、周りも住宅街なので、子供が一人で歩いていとも問題はない。 若干幹線道路沿いというのが、気になるところ 塾内の環境塾ないは、清潔に保たれており綺麗である。ただ幹線道路沿いのため、出入り口が閉まっていてもうるさい。大型トラックが通ると揺れる 入塾理由まず、家から近く子供だけて通えたことが一番大きく、個別で、学力にあった指導だったから 良いところや要望全般的によく子供の学力を理解して、指導してくれているので良い。 総合評価総合的には、子供の学力、理解力などに合わせて、予習や復習をしてくれるので、良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は平均か少し高いですが、サービス面等を考えると他より勝っていると思う 講師塾長とお話してみて頼りになりそうな方でした。実際に体験した上で、分かりやすいとのことで子供たちが選びました。 カリキュラム個別なので、子供にあった進み方をしてくれる。毎回テストがあるようで、親も子供の成長が分かりやすい。 塾の周りの環境駅に近く、食べるところやスーパーもあるので、お昼やお腹がすくと帰りに買って来ることもあります。人も多いですが、少しだけ路地の方に入るので心配もあります。 塾内の環境自習室もあり、学習スペースも広くとってある。特に雑音は気にならなかったです。 入塾理由いくつか体験して先生と子供の相性が良かった。先生のトークスキルが高く、話が分かりやすかった。 良いところや要望アプリが便利ですが、スケジュールが見にくいと思う。家庭学習を定着させるため、家での課題を多めに出してほしい 総合評価全体的に好評かですが、始まったばかりで、システムなどわからないところがあるため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 天王町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金まわりの塾も同じようなものだったが、キャンペーン分ここが安かったので。 講師丁寧に教えてくる。話し方や雰囲気もよかった。フレンドリーすぎず、厳しすぎず。 カリキュラム基本の個別内容はもちろんしっかりしているが、定期テスト前の対策や、映像授業の確認テストもやってくれるところ。 塾の周りの環境駅の近く、とくに治安は悪くない、家からもほどほどに近く通いやすい、自転車で通えるので、自転車で通っている。 塾内の環境しっかり整理整頓されていて、きれいにしている。雑音も感じないので、勉強しやすい環境だと思う。 入塾理由塾のスタッフの雰囲気がよかったので。あと体験で印象がよかったので。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで、今のところ問題ないです。スタッフの方も講師の方も丁寧に対応してくれてます。 総合評価塾のスタッフ、環境や立地、カリキュラムなど全体的にバランスがとれていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 立会川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他塾の個別指導と比較すると料金は若干安いと感じた。また入塾キャンペーンで1ヶ月分の授業料が無料になるのもよかった。 講師小テストや授業中に本人の理解が足りない部分があると、本人が理解するまで丁寧にフォローしてくれた カリキュラムテキストが単言語とに細かく分かれているとともに、最初に簡単な解説もついているため、自宅での振り返り学習がスムーズにできる 塾の周りの環境第一京浜道路沿いで交通量がやや多いが、周辺の治安は悪くない。京浜急行の立会川駅から徒歩ですぐのため交通の便もよい。 塾内の環境教室はそれほど大きくはないが、環境は問題ない。机には間仕切りも設置されていて集中できる環境であると子供も言っている。 入塾理由苦手部分に対する丁寧なフォローのしくみがあるとともに、教科のテキストは基礎と応用がバランスよく配置され、解説もある程度充実しているのがよかった。 良いところや要望苦手部分に対する丁寧なフォローがよい。授業ごとに先生からのコメントや、授業中の態度、小テストの点数結果などの報告があるので子供の理解度などを常にチェックできるのもよい。 総合評価苦手部分の丁寧なフォローがあり、今後の本人の学力アップが期待できる。また、アプリで通塾の状況がオンタイムで確認できるのもよい。個別指導塾の中で比較すると料金も比較的安い方になるのでコストパフォーマンス的にも良いと思われる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東伏見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりでわからないですが、先生が話しやすいみたいです。 カリキュラム学校の授業にそった教材なので、学校の成績が上がってほしいです。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいです。マクドナルドが近いので帰りに友達と寄り道することがあります。真っ直ぐ帰ってほしいです。 塾内の環境きれいな教室でした。机の間隔が狭いみたいなことは言っています。 入塾理由子供の友達が通塾していて、見学に行き先生と話し子供が選びました。 良いところや要望今のところ、先生も話しやすいし友達も居るので通っています。成績があげるのを期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 志村坂上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金特に思ったことはありませんでしたどこの塾でもこれくらいは払うと思います。 講師たまに答えを間違えたりする先生もいましたが大半はちゃんとしてました。 カリキュラム教材は良かったと思います大事な点は赤色の文字で書いてあり分かりやすかったです。 塾の周りの環境ほとんどの生徒は自転車で来てましたが近くに広い駐輪場がありそこにとめてめてました。自分ら電車だったのですが駅もすぐ近くにあり良かったと思います。 塾内の環境塾の中はテーブルに落書きなどが書かれていることもありましたが他の塾とは比較的綺麗でした。 入塾理由勉強ができず家でもしないため通いました。家だとあまり集中出来ないというのもありました。 良いところや要望この塾は先生と話しやすくみんなノリがいい人たちでした。あまりコミュニケーションが得意では無い僕もかなり馴染めました。 総合評価自分は勉強はあまり得意ではありませんでしたが、この塾に入ってからかなり点数が変わりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.