学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 押上スカイツリー前校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師先生方は若く熱心で、室長先生も地元や子ども達の実態を理解したうえでの指導をしてくださいます。 カリキュラム個別なので、相談しながら進めているようです。2対1ですが、あまり気にならないようです。 塾内の環境程よく静かで良いと思います。狭いながらも明るく、整っています。 その他気づいたこと、感じたことビシバシ系ではないのが、うちの子にはあっていると思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北綾瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師授業はとてもわかりやすいようです。講師の方別に写真や自己紹介などがあるともっといいように思います。 塾内の環境自習スペースが少ないのでなかなか行きたがらなかったのが残念です。 駅前でコンビニも近くにあるので交通費の便はとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと指導内容は本人はわかりやすかったようで良かったです。 スタッフが少ないようで、事務業務なども塾長が全てやっていたようで、多忙過ぎて連絡が滞っているように感じました。簡単な事務作業などは事務専用のスタッフさんがいた方が安心かと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師非常に熱心で、やる気を持たせるのがうまくスムーズに授業に入る事ができているよう カリキュラム事前色々分かってよかった。 子供も、自然に机に向かってやるようにしていきたい 塾内の環境集中しているのがわかるので、良い雰囲気でした。 やるべき目標を、しっかりたててもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと決めてよかったと思うよう頑張ってやらせたい。 熟全体的に良い雰囲気なので、集中してできるし きました帰りましたのメールは、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 矢野口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師子供の立場と近い感じで親しみが持てた様子です カリキュラム苦手な単元を集中的にやって欲しいです。冬期講習で今までの復習になるとは思うが、子供から苦手単元のリサーチ等して頂いて、授業にくみこんで貰えると尚良いと思います 塾内の環境1対2の個別だが、塾内全体がザワザワしているような感じがした その他気づいたこと、感じたこと授業中なので、私語ではないと思うが、各々もう少し声のボリュームを抑えて授業中過ごした方が良いのでは?と感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 白糸台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師わかりやすく教えていただけたようです。 カリキュラム良かった点…弱点を強化できるような内容にしてくれていること。 悪かった点…冬期講習などなかなか希望の時間に空きがない 塾内の環境良かった点…きれい 悪かった点…思ったより知っている人が多い その他気づいたこと、感じたこと塾長さんには熱心に対応していただいています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 妙蓮寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師解らないときは、すぐに教えてくれる。 室長は、ここまででわからないところがあるか聞いてくれる。 先生にもよるが、ちょっと待っててと言われ15分位放置 そのまま授業が終了。 カリキュラム復習ばかりで授業内容に沿ってない。 予習も、したい。 塾内の環境駅が近くて、明るいので夜遅くても帰り道は安心。 その他気づいたこと、感じたことやっぱり個別は良かった。 金額は、かなりupしたけど…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金父母に聞くと個別の割に高くはなかったといっていた 講師話しやすい先生が多かった。一部の先生は将来のお金の話などしてくれて、なんで勉強をしなければならないか教えてくれて、やる気が出た。 比較的いい先生が多いと思う。 カリキュラムカリキュラムは相談して決めてくれた。僕の志望校は都立だったので都立対策を軸に逆算して決めてくれた。宿題の量もそのときの予定に合わせて変えてくれた。 ただ、逆に言えば、部活が忙しいときは少し勉強がおろそかになった面もあった。 塾の周りの環境白バイが取り締まりをしていることがあり、たまにサイレンの音が聞こえた。それ以外はとくに騒音などは感じなかった。 塾内の環境友達も同じ塾に通っていたので、話してしまうこともあった。その際は先生に叱られた。 たしかに話してしまったが、友達がいたことで競争できたので、結果良かったと思う。 良いところや要望いいとことはやはり先生。 要望は一度伝えた。先生同士の引継ぎが甘いときがあり、2回同じところをやったことがあった。しかし、それを塾長に相談したら、同じようなことはなくなった。 その他気づいたこと、感じたこと結果第一志望に合格できたし、先生とも仲良くなり、個人的な相談もできるようになったのでこの塾を選んでよかったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金結果からすると高い。公立に入れるために本人の希望もあり個別にしたが、親から見て確実に無理な高校をハッキリと無理と言わず、受けさせ。挙げ句に滑り止めの私立になった。 講師最終的に最低な進学しかできなかった。月謝からすると行かせなくても良かった カリキュラム時間に自由度があり、理解度に合わせてカリキュラムが作られていたのが良かった 塾の周りの環境駅前からは少し離れていたので、誘惑もなくて良かった。夜遅くなっても、もともと治安が良い地区なので安心はしていた。 塾内の環境教室が狭く、ギリギリで塾に行っていた。本人のやる気の問題もあったが、予習復習できるスペースがなかった 良いところや要望塾に遅れたりしていたら、必ず電話がきた。子どもは、講師のことをすごく信頼していた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 千葉みなと校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金ちゃんと調べたことはないのですが、そこの塾高いよねーというのが周りの人からの声です。季節講習の見積もり額には毎回驚かされます。でも、何コマまでにしてくださいとお願いすることもでき、問題集はコピーで対応もしてくれたりするので、要相談という感じです。 講師アットホームで子供は先生と話がし易く、先生に色々と相談をさせてもらっているようです。同級生の保護者に話を聞くと、少し料金が高いと聞きました。 カリキュラム勉強の仕方がわからないと相談したら、先生が一緒にスケジュールを立ててくれたそうです。個々のレベルに合わせて、教材をよういしてくれているようです。 塾の周りの環境家から近くて夜遅くなってもあまり心配せずにすみます。周りに遊べる場所もないので、寄り道の心配もありません。 塾内の環境夏休み講習中は冷房が効きすぎていて寒いと言っていたこともありました。テスト週間は混んでいて、早く行かないとお気に入りのせきが取れないようです。 良いところや要望毎日のように自習室に通っている為、とても気にかけてくれているようです。アメとムチなのか、先生によって厳しく声かけをする人と優しく応援してくれる人と、子供にとってはいいバランスのようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 向河原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はどの塾も高いです。ケチるところでもないので、出しますが・・・。 カリキュラム先生にお任せしているので、特に不満はありません。親の出番はありません。 塾の周りの環境家から自転車で、学校帰りに駅から歩いても行ける場所なので、立地はいい。 塾内の環境個別なので、仕切りがあり、いいと思います。子供が満足しているのでいいです。 良いところや要望先生からのお電話が多い。子供の進み具合が心配な親御さんにはいいかも。 その他気づいたこと、感じたこと先生の相性が一番です。相性のいい先生に巡り会えたら、どこの塾でもいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 矢野口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金かなりお高いです。手厚くやっていただけることを考えるとやむを得ないですが、途中から講師の専任が厳しくなり授業のバランスが取れなくなってきたのでそれが残念でした。 講師講師の良し悪しのムラがあるが、室長が代わってからとっても良くなり生徒にあった志望校へ導いてくれる姿勢はとてもよい。 カリキュラム生徒一人一人に合わせたカリュキュラム作りをしてくれる。苦手を見つけ、そこを強化するコマの提案をしてくれるので、苦手を克服出来る。 塾の周りの環境駅の真裏で、立地もわかりやすいし人通りもあるので安心。ただ、自転車を置くスペースが狭いために入口付近が混雑している。 塾内の環境部屋が狭く、仕切りで区切られているだけのスペースなので、常にざわついている。個室が多数あればいいのになと思います。 良いところや要望講師、室長が明るく元気な教室。楽しみながら勉強出来ていた。料金の高さだけがネック。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 尻手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾にしては、値段は安い方だったとおもいます。季節講習は、受けきれないほどのコマ数を提示して来たので、こちらで調節して、組み直してもらいました。 講師担任制とうたいながら、結局誰が担任か分からず、その日によって色々な講師が担当するので、教え方や進め方の合う、合わないがありました。 カリキュラム子どものレベルに応じて、問題集からコピーして、課題を出してくれていました。 塾の周りの環境駅前の大きなバス通り沿いにあるので、夜でも自転車で通える立地でした。 塾内の環境講習スペースと自習スペースが近いので、また、小学生などが来ると騒いでしまい、集中出来ないことがあったと聞きました。 良いところや要望1年間の在籍中に、塾長が3人も変わり、講師の先生も、時間の融通が利かないことがあって、もどかしく感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 立会川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。特に夏期講習や冬期講習は高すぎる。 講師先生によって教え方にバラつきがある。苦手な先生だと聞きづらい場合がある。 カリキュラム悪くはなかった。特に子供は教材等に関して文句や不満は言ってなかった。 塾の周りの環境家から近くて通いやすいですが、塾は大きい道路の真ん前にあるため、車の走る音が聞こえるためうるさい場合がある。 塾内の環境自習室が少ない。テスト前はすぐいっぱいになる。あと、うるさいから集中できない。 良いところや要望自習室の席を増やしてほしい。うるさい生徒を注意してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生を固定してほしい。先生が変わるので困る。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 向河原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師まだお試し授業しか通っていませんが、塾に行くのがたのしいようです。わかりやすい授業だと言っています。今後成績が上がってくれるのが楽しみです。 カリキュラムまだこれから通うので、なのでなんとも言えませんが、期待しています。 塾内の環境個別ですが、生徒2人に先生1人というのがとても良いと思います。フリーの先生もいて、自習に行ってもわからないところを教えてくれたりと、とても熱心でよい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の友人が通っていて、先生が優しくわかりやすく自習できるのがいいと聞きました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別教室であるので、集団型に比べると当然金額においては高くなる。 講師細かい内容の指導などが、とても行き届いている点がよいと思う。 カリキュラム決められたカリキュラムに沿って、個人別に合わせた指導ができている。 塾の周りの環境自宅からもそんなに遠くなく、自転車でも、徒歩でも通える場所である。 塾内の環境設備につきましては、充実しており、学習する環境が整っている。 良いところや要望定期的な、面談があり、子供の向かうべき方向が明確になっていると感じる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 踊場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はお手軽なかかくではないだろうかとおもいます。たぶんですが 講師わかりやすく教えていただけると思います。勉強の方法を知れます カリキュラムカリキュラムがとても細かく定まっているのでべんきょうがしやすい 塾の周りの環境交通手段は家の近くだったので自転車ですぐでした。とても安全だったと思える 塾内の環境少し教室が狭いので、人数がとても多いとすこしきゅうくつにかんじるかもしれない その他気づいたこと、感じたこと休むことが多かったので、振り替えや休んだ分の勉強を教えてもらえる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南流山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別ということもあって高い。夏期講習なども必要以上のコマ数を提案されて高額になる 講師とても話しやすくフレンドリーな講師が多い カリキュラム教材は生徒のレベルに合わせて選んでいたから授業が受けやすいと思う 塾の周りの環境駅から割りと近い場所にあるし歩道は広く街灯もあり人通りも多いので安全だと思う 良いところや要望講師を指名できたことは子供にとって良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に対してもっと細かい事実を調べてほしかった。高校受験の情報がほしかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金ズバリ高かったですが個別塾はこういうものかと思います 相応の質を保っていただきたいと願います 講師先生が皆さん熱心で親身に教えて下さった 悩みなども聞いてくれてよかったようです カリキュラム個別塾ならではの個人にあったカリキュラムでよかったと思います ただ受験の情報量は大手には多少劣ると感じました 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くなっても人通りが多く明るかったのはよかったと思います 塾内の環境新築の状態で入塾したので清潔感は申し分なかったです 塾生もまだそんなに多くなかったのもよかったかもしれません 良いところや要望個別塾らしく一人ひとりと向き合って指導していただけることが何よりよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと受験間際で大手との情報量の差を感じたので、そこも豊富にしておいて頂きたいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金目標を達成できたので高いとは思いません。 講師親切に指導してくれたと思います。 カリキュラム短期で目標達成のカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境安心して通わせることができた。 塾内の環境充分に集中できる環境だと思います。 良いところや要望目標達成できたので要望はありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 恋ヶ窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金大手学習塾ではないので比較的リーズナブルだが、カリキュラムの構成の不安に納得できるほどでもない 講師連絡事項がきちんと伝わっていない。高校受験のタイミングから逆算したカリキュラムの構成が適切かどうか不安 カリキュラム苦手教科についてフォローする時期が遅く、学校の評定に間に合わない 塾の周りの環境駅に近く、比較的大きな通りに面しているので夜も人通りがある。 塾内の環境整理整頓はされていて清潔である。ただ、建物自体の面積が狭いので、窮屈さは否めない 良いところや要望比較的自由に授業のスケジュールを組めるところ、また都合が悪くなった場合に組み直すことも比較的スムーズにできること

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.