学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン適用が週2コースでないと適用されないから。本当は週1で良かった。 講師無駄な圧が無く、話しやすい雰囲気で質問しやすいのではないか?と感じた。 カリキュラム無理なく学力の向上ができると感じました。本来週1の通塾で探していて、それを否定されず、でも必要な所はあるという話しで初めだけ週2にしました。納得行く説明を受けました。 塾の周りの環境学校から家までの通学路の間にあることで、学校帰りに寄ることも可能でした。駅前でパチンコ屋が多い所ですが、この塾の周りはそういった施設、飲み屋はなく、落ち着いていて良いと思いました。 塾内の環境何度も説明を聞きに行ったり体験授業を受けましたが、いつも適度に静かでした。 入塾理由通いやすい立地であること、塾の雰囲気が好みであること、知り合いも通っていること。 良いところや要望ビルの1階にあり、入りやすい。場所も学校からとても近くて物理的にも心理的にも通いやすい。 総合評価他の塾は個性が強い方が多く、説明を受けるだけでも疲れる感じがしました。英才さんはとても感じが良く、穏やかななかにも情熱、信念が感じられて信頼できると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金について何かを思ったことはない。通える範囲だと他も大差なかったはず。 講師良くも悪くもフレンドリー過ぎる講師が多い。合う子と合わない子が極端に分かれる。 カリキュラム数年通わせてうちの子は講師に好かれなかったのかうちの子の方が拒絶したのか深くは追求しなかったが相性悪くてやめたので授業内容等の評価は難しい。 塾の周りの環境良くも悪くも田舎だというのと交番がかなり近いので治安は良い方だと思う。ただ、目の前の飲食店の常連の柄は悪くて絡まれないかの心配はあった。 塾内の環境駅から歩いて3分とかその程度なのでやはり音とか振動は気になる子は気になると思う。 入塾理由交番がかなり近いし駅にも近いので治安面での安心感があったから。 総合評価総合的に、講師がプロフェッショナルかどうかを気にする人には合わないだろうしフレンドリーが良いという人には最高なんだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金了解は周りの塾とさほど変わらないので一般的だと思います。もう少し安くしてくれたら良心的で通いやすいと思います。 講師話しやすい、聞きやすい、わかりやすい。親身にお話ししてくれるそうです。、 カリキュラム携帯でいろいろ振替やら、スケジュールが見れたり、相談にのれたりとコンテンツが沢山あって分かりやすく、とてもいいと思いました 塾の周りの環境自転車置き場の環境があまり良くないかなと思いました。歩行者や車も通るので少し迷惑だなと思いました。スペースがないので仕方がないですが。 塾内の環境とても清潔感があってよいです。プリントも壁に貼られてとてもわかりやすいです。 良いところや要望塾長が親切で話もわかりやすくて、チラシ、資料もわかりやすかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので、集団よりは高めな印象ではあるが、映像授業を交えながら、5教科の対策をしてくれるようです。 講師分からないところを聞きだしてくれて、丁寧に説明してくれるところです。 カリキュラムテスト前対策の時には、苦手科目の対策をやってくれて、自習室を積極的に利用していた思います。 塾の周りの環境わりと駅に近いので、夜遅くても暗いとか人通りが少ないという印象はない。自宅から自転車で行けるので良かったです。 塾内の環境塾内は、きれいに整理整頓してあるような印象です。日によってなのかもしれませんが、賑やかな日もあるようで、その時はちょっと集中できなかったようです。 良いところや要望先生が話しやすくて、子供はいい印象のようです。定期的に面談があるので、色々相談しやすいのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人気の塾なのか、わりといつも人が多い印象なので、その中でも、うるさくなりすぎずに集中できる環境であったらいいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なのでそれなりにかかります。特に季節講習は負担大です。 講師教える質が不安定な気がする。 年齢が近いので勉強以外の話が身近に感じ、楽しそうではあります。 カリキュラム個別なので不得意な点など相談するとそれに合わせてて対応はしてくれると思います。季節講習はそれなりの経済的負担はあります。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるため、部活があるときに部活帰りにそのまま行くことができたので良かったですが 塾内の環境教師は広すぎず狭すぎずで特に不満はなかったです。自習室は空いていなくて使えないことはなかったです。 良いところや要望子供は嫌がらず行っているので良いのでは思います。成績は現状維持な感じなのでアップすると良いのですが。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事で当日行けなくなった時に振り替え出来ず無駄になるのが残念です。体調不良な場合にオンラインで対応してくれるのは良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金結果がついてくるのであれば、料金は納得できるかと。まずは3ヶ月は様子を見ないことには結論が出ません。 講師最低限の保護者対応教育があると尚よい。授業の指導については、程よい距離感だそうです。 カリキュラム今後のビジョンが分かりやすく説明されて、今の子供の状況が明確になったため、勉強の必要性が本人に良く理解できたと思う 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。周りが明るい通りのため安心。徒歩圏内なので自宅から通いやすい。 塾内の環境環境は良し。程よい話し声があり、静か過ぎると質問しづらいのでその辺りが子供にはよいようです。 良いところや要望要望としては、講師へ、最低限の職場環境モラルの教育はするべき。ちょっとした感情が子供に伝わるので、そういったプロ意識を望むのは難しいのでしょうか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンを行っていて、入会金がかからず入塾できたことはすごくよかったです。 講師今回はじめての個別と言うことで、子供に合わせて進んでくれることがすごく良いと感じました。 テストをしてどこが弱いのかを見ていただき、その点について特に夏期講習を行ってくれるとのことで、本当に助かります。今までの苦手を克服できたら嬉しいです!! 本人のやる気を引き出すのがとても上手です。 カリキュラム季節講習は先生の提案の回数のみ相談して行える点が良いと感じました。 塾の周りの環境大通りから少し入ったところですので、環境はとても良いと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、集中できる環境だと思います。 個別とはいえ、教室内を仕切っているので、他の授業が気になるのかと思いましたが、集中できたようです。 良いところや要望教室長さんがとても良かったです。 わかりやすく説明してくださって、子供との接し方が寄り添っていただける感じがすごく良かったですし、信頼しようと思えました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はけして安くは無いですが、それ以上にここの塾に魅力を感じたので選びました。 講師教え方が上手で、更に勉強が好きになったとの事 2対1ですが、ここはバランスよく二人を教えてくれるので凄い良いと言っていました。 カリキュラム個人のスキルに合わせて、講習等のお知らせしてくれる所です。 塾の周りの環境建物の一階で、駅からも近く塾の面している道も広くて明るい。子供が通うのに適していると思います。 塾内の環境静かな環境で、部屋もきれいでした。 集中して、勉強出来る環境です。 良いところや要望生徒それぞれの希望、スキルに合わせて進めてくれる所です。講習も全員では無く、必要がある人だけですし、普段から、土曜に塾があいていて、自習室で勉強が出来る所も凄く良い。 アプリで、塾の連絡、子供が塾に入った時間と帰り時間が連絡来る所です。 電話は出れない時も有るので、アプリはとても便利です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別としては相応だと思います。科目を増やす検討もしています。季節講習も授業数は決められているので結構な金額になります。 講師良い点 フレンドリー 悪い点 雑談が多い (時間がもったいない) 塾の周りの環境塾自体は明るい道沿いなので自転車で通うのには安心です。雨が降った時にどうするか悩んでいます。 塾内の環境終始ガヤガヤしているようなので集中できるのか気になります。 本人は活気があって良いと言っています。 良いところや要望宿題が少ないです。 こちらの要望はかなえようとしてくれますが、その分費用はかかります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いと思います。 1コマいくらなので、割高に感じました。 講師子供は相談しやすかったみたいです。 カリキュラムカリキュラムは立ててもらえてますが、 子供のやる気意欲によってペースも変わってきてしまうのでそこまでの進学塾ではないので… 塾の周りの環境交通手段は自転車です。 駅近なので人も多く安心ではあります。 塾内の環境自習室に行っていましたが、うるさかったみたいです。 先生に言って周りに注意してもらいました。 良いところや要望塾長は親身にお話し聞いてくださり相談にものってくれました。ただ、本人のやる気が… その他気づいたこと、感じたこと夏季講習とかコマで入れてくるのでとても高いとおもう。 1日4コマとかやっても頭に入らないと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金長期休みの講習はたかかった。普段の授業代はほかのところよりは安かったと思う 講師わからないおころがあると塾長をはじめ先生方みなおしえてくれていた カリキュラム教材は学校とは違うところが多々あって戸惑っていた。新しい勉強法に積極的だった、 塾の周りの環境エコから近いこともありにぎやかな所のあった。女の子なのでにぎやかなところを通るように帰ってきていた 塾内の環境教室内に自習室はあったがうるさくて勉強ができなかったらしい。 良いところや要望塾の都合の振替授業の時には先生同士の引き継ぎをしておいてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金結果がついてくるのなら高いとは思いませんが結果が出なかったときはもっとお金を使ってコマ数を増やす話には納得が行きませんでした 講師全く成績には影響がなかった 夏期講習など高いお金を払ったのに結果が出なかった。 子供のやる気や効率を上げる仕組みにはなっていなかったように思います カリキュラム1コマでこなす量にしては少なかったように思います。 宿題も少なく自主性がない子供は何もやらずにもただ、時間が過ぎていけるシステムです 塾の周りの環境駅から近く利便性は良かったと思います。 保護者からの質問や問い合わせには快く対応してくれました。 塾内の環境自習室は使いたいのにざわついて環境が悪く使えないと子供から訴えがありました。 良いところや要望講師の先生方は、子供と仲良くしてくれていましたが、それが、成績に繋がるような事がなかったのが残念です。 塾長は、丁寧で良く対応してくれましたが、学習塾ですから、結果が出ての場所だと思うので、結局残念な気持ちだけが残りました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.